TOP > 市進学院の口コミ
イチシンガクイン
※別サイトに移動します
市進学院の生徒 の口コミ
料金他と比べて普通程度。ただ、比較の中でもっと高いところもあり一般的で妥当な値段と思われます。 講師特段印象はないが、他と比べて大きな違和感はなかった。質疑応答には普通に対応いただいた印象 カリキュラム受験対策のカリキュラムになっている。またレベル別の教材になっており、レベルに応じて対応できる 塾の周りの環境家から近い。帰宅時間も道は人通りもあり、一人で帰らせても大きな心配はない。交通の便も駅から近く便利。電車に乗って通える塾も選択肢としてあったが、家から最も近いのが利点。 塾内の環境整理整頓はある程度されていると思う。雑音は、通りに面しているが、大きな雑音ではなさそうで、子供がなにか不満を言っているのは聞かない。 入塾理由立地、評判が悪くなく妥当な選択肢だった。口コミも確認したが、よさそうだったため。値段も普通だった。 良いところや要望立地、カリキュラム、地元の受験事情や傾向を知っていること。ただ、他塾に比べて人数は多く、きめ細かい対応かはわからない。 総合評価他との比較や値段、コストパフォーマンス、人の対応、評判、口コミ、実績、カリキュラムをふまえ判断
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
市進学院の保護者の口コミ
料金入会金や、テキスト代など、諸経費がかかり、合計金額としてはお高めと感じた。 講師勉強のわかりやすさ、授業のスピードなど総合してよかった。先生方が親切。 カリキュラム60年の歴史があり、塾の数も多いので、統計が取れていて、高校受験に、関するアドバイスが適切。 塾の周りの環境電車を使う方は、駅から直結でよいが、車で送迎するとなると、近くには車が停められず、子どもだけで、 居酒屋などある通りを歩くことになるため、少し治安が悪い。 塾内の環境昔からあるため、設備は古い、廊下の奥やトイレは暗い感じもあるが、静かで勉強には集中しやすいと思う。 入塾理由家からの通いやすさ、子どもとの相性、勉強の進度など、体験して気に入ったため。 良いところや要望環境的に難しいが、送迎がしやすいまわりの道路の環境になるとありがたい。このままずっと先生が変わらずに、担当でいてくれて、子どもたちにわかりやすい授業をしてほしい。 総合評価先生の授業が、子どもの興味を引いた。ペースも適切。 飽きさせない授業。よいと感じた。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
市進学院の保護者の口コミ
料金料金は比較的高めでしたが、通学のしやすさを優先して選びました。志望校にも合格できてとても満足度の高い学校です 講師通学がしやすい立地でしかも実績や有名であるとのことで選びました。講師の方々もとても優秀で、熱心な方々でした。とてもいい学校です カリキュラム週に2回と通学に無料ないカリキュラムでとても疲れなく通学できました。 塾の周りの環境柏市にはとてもたくさんの予備校があります。とても迷ってしまいましたが、本人の意向で決めました。とても満足度の高い学校です 塾内の環境玄関も教室もとても綺麗で勉強に打ち込むにはとてもいい環境の予備校でした 入塾理由とても通いやすい立地で講師の方々もとても熱心で好感の持てる予備校だったと思います 定期テスト学校の定期テストの対策もあり、基礎力がとてもつくカリキュラムでした 宿題強制的な宿題もなく、部活学業に両立できる環境でした。とても満足度の高い学校です 家庭でのサポートいつも車で私が送迎しておりました。近くにコンビニもあり良い環境の予備校です 良いところや要望志望校への合格への指導がとてもいい学校でした。カリキュラム、講師共にとてもいい学校です その他気づいたこと、感じたことスケジュール変更も容易にでき、自由な環境のなかで勉強に励む事ができる環境でした 総合評価名門として名高い学校でしたので、とても信頼してました。志望校に合格できとても満足度の高い学校です
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
市進学院の保護者の口コミ
講師様々なタイプの先生がおり、当たり外れもあるが面白い先生が多い カリキュラムどちらかというと標準よりもレベルが高いイメージ。一度置いてかれると追いついていけない状況になるのが難点 塾の周りの環境松戸駅の目の前にあり立地は良い。松戸駅自体が治安が良いというわけではないので、治安は悪いと思うが、警察等も多くいるのでその点は安心かと思う。 塾内の環境ビル自体が古かった為、館内は新しいという感じはなかった。 駅前ではあるが、電車の音とかは特に聞こえなく良かった 入塾理由友人が通っていた為。また兄も通っていた為、流れで通うことが出来た。 良いところや要望同じレベルの子たちが多く、友人も多く通っていた為、勉強以外の点で友好関係を築くことが出来たのが良い点。 総合評価様々な先生がいる点、また同レベルの友人も多く楽しく学べる点が良かった。 また先生とも距離が近く、わからない点等も別で聞いて教えてくれる点も良かった
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
市進学院の保護者の口コミ
料金学力の伸び幅と比較すると月謝は安く感じます。他校にも通わせていたことがありますが、圧倒的に市進さんのほうが学力は伸びているかと思います。 講師子供から聞いていることは、とにかく説明がわかりやすい。 わからないところを個別に教えていただけたため、学力アップにつながったと聞いております。 カリキュラム授業スピードについてはやや早めと聞いてありますが、わからない点があれば別途教えていただけるそうですのでその点は非常に良いと感じております。 塾の周りの環境家の近くにあるため通いやすく良いというのが第一、治安についても新浦安の特性上飲み屋があまり多くないということもあり、夜遅い時間でも比較的に治安はいいと感じております。 塾内の環境環境については通り沿いに面しているため、夜遅い帰りになっても心配な面は少ないです。 入塾理由子供の周りの友達が通っていた、口コミでレベルの高い塾と聞いたことがあった 良いところや要望レベルの高い環境と聞いておりますが、講師の先生が丁寧に説明をしてくれると聞いております。 総合評価総合的に素晴らしい塾だと思います。 塾の講師、内容、環境すべて考えた上で子供が通いやすく まだまだ学力アップすることを期待してます。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
市進学院の保護者の口コミ
料金丁寧な指導だったから。教科書代は高かったが、それにあった丁寧な教えだったから。 講師丁寧だった。 最後まで丁寧に教えてくれたから。 すごく良かった カリキュラムわかりやすかった。 子供に合わせて進めていたところが、 良い点だった。 塾の周りの環境緊張感があった。 意識を高め合って学習していて良かったと思う。 塾内の環境やりやすかった。 子供にとって良い環境だと感じた。 机もやりやすくて良かった 良いところや要望要望は特にないが、教師の質をもう少し高めて欲しいと思う。 人と競える環境があるので良い点だと思う。 総合評価特にないが、金額の割に良い指導で、学習しやすい環境が揃っていて、よいと感じた、 よく勉強できた。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
市進学院の保護者の口コミ
料金安い方だと思った。友達が通っていた所と比べてそう思った。夏期講習なども安かった 講師面白い先生がおおく、優しい先生もいて通いやすかったと本人が言っていた カリキュラムちゃんと宿題もあって、ノートを取ったりもしていたそうなので結構ちゃんとやっていたと思う 塾の周りの環境駅が近くて良かった。、周りにコンビニや飲食店があって長く塾にいてもご飯を食べるのが簡単だった。自転車置き場も近くてみんな自転車できていた 塾内の環境うるさいときもあったが基本静かでトイレなども清潔感があってとても良かった 入塾理由体験の時に雰囲気が良かった。先生が優しそうだった 宿題とてもちょうどいい量だったので子供も無理なく取組むことができたと思う 良いところや要望楽しく自由にやらせてくれるのでのびのび育ってくれたと思う。質問も答えてくれた 総合評価他の塾よりは緩いと思うが、楽しく学びたい子にとってはとてもいいと思う
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
市進学院の保護者の口コミ
料金安くはないと思います。 講師子供が授業が大変わかりやすかったと言っていました。質問にも丁寧に答えてくれるそうです。 カリキュラムまだ入塾したばかりでわかりませんが、教材がとにかく沢山あるので、使いこなせるかどうか不安はあります。 塾の周りの環境駅前なので便利かと思います。治安も問題ないと思います。駐車場はありませんので、送迎時は近くに停車して車内で子供を待ちます。 塾内の環境塾内は整理整頓されており、きれいです。にぎやかな子もおらず、静かで学習に集中できる環境かと思います。 入塾理由先生の授業がわかりやすく、落ち着いた雰囲気で学習できる環境が整っていた為 良いところや要望もう少し費用が安いと嬉しいです。あとはまだ入塾したばかりなので、わかりません。 総合評価費用は高いが、授業がわかりやすく、落ち着いた雰囲気で、静かに学習できる環境が整っている。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
市進学院の保護者の口コミ
料金講義や試験対策もしっかりしてくれるので安いと思います。面接練習は遅くまで手伝ってくださいます。 講師皆さん親身で明るい方々が多いです。若い方が比較的多いように見受けられました。男性の先生が多いのかな。 カリキュラムクラスがいくつかに分かれているため、その子にあった進度で進み、周りの子の雰囲気にいい意味で影響を受けます。 塾の周りの環境駅から近い。スーパーの中。少し狭いビルの中。治安は悪くは無いがよくもない。子供の声やトラックの揺れがある。 塾内の環境ビルは少し古いところもあり、揺れるそうです。周りの音は気にしてしまう印象があります。 入塾理由家からの近さ。上の子も同じ塾に通わせていました。個別ではなく団体にしたかった。 良いところや要望分からないことがあったら丁寧に教えてくださるそうです。自習スペースも少しあります。 総合評価先生や教材は特に指摘する点はございません。施設をもう少し整備した方がいいのかなとは思います。騒音や揺れは妨げになるかなと。。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
市進学院の保護者の口コミ
料金他と比較をそれほどした方がなかったが、立地条件と通いやすさまた、継続的に勉強を行える環境を考えた上で選択した。 講師友人と通い、同じ志しで学んでいたようだった。また自習室や開放的な講師との空間で質問しやすい環境だった。 カリキュラム一回の内容量が少し多かった。また教室に窓がない部屋もあり少し息詰まってしまった。 塾の周りの環境少し夜間は賑やかにも感じた。 しかし駅近くという点では通いやすいと感じた。何より自宅から近いという点で選択した。 塾内の環境気になることはなかった。 内部は綺麗にしていると思うが、時々落書きもあったように感じる。 入塾理由自宅近所にあった為、また友人等が通っていた。 チラシが入っていたなどで、見学から説明会という流れで入塾。 良いところや要望講師も様々いるが、相談しやすい雰囲気のように感じる。 また、集中できるような自習スペースだと思った。 総合評価受験は最後は自分の勉強次第だが、その集中力やモチベーションをあげるのにおいて塾選択は重要だと思う。 見学や口コミをみてから合うところを選択した方が良い。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
市進学院の保護者の口コミ
料金追加の講座を受けるように先生から言われている人もいたから。 講師テキストはとても良問が多く、やり込めばかなり学力が着く内容となっていた。 カリキュラムクラスが1つしか無かったためクラス内での学力の差が大きくあまり一人一人にあった授業が提供されていなかったように思う。 塾の周りの環境駅からとても近いためアクセスは非常に良い。授業が終わるのが遅いが周辺は暗い場所が多いため少し不安だった。 塾内の環境自習室があったが、当時はコロナウイルスの影響で受験生しか使えなかった。 入塾理由学校の定期テストで良い成績を維持できるようにするために、集団授業で良い雰囲気で学習ができると感じたから。 良いところや要望学校の内容を先取りして教えてくれるので、学校での勉強が不安な方には良いと思う。 総合評価個人や学校ごとの対応をしてくれなかったためあまり行く意味が感じられなかった。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
市進学院の保護者の口コミ
料金料金はリーズナブルだと思います。特に他の塾と比べたわけではないので、断言はできないのですが、高くはないんだと思って通っていました 講師勉強や授業の相談に乗ってもらえました。わからないところや難しいところについてとても親切に解説してくれました。 カリキュラムカリキュラム教材については、学習レベルに合っていて、解説もわかりやすく、難易度の高い問題もあり、とても役に立ったと思います。 塾の周りの環境塾の周りの環境については、立地も良くて通いやすいと思います。店も周りにあって特に困る事はなかったと思います。雨の日にも通いやすかったと思います。 塾内の環境塾内の環境や設備については、特に気になった点はなく、勉強しやすい環境であったと思います。設備は整っていたのではないでしょうか。 入塾理由自宅から通いやすいから。友達も多く通っていたので、それは決め手になってここに決めたと思います。 定期テスト定期テスト対策については特にはっきりと覚えていませんが、それなりに学習範囲に合わせて解説してくれたと思っています。 宿題宿題の量については、学力に見合ったもので、難易度もちょうど良く、規則正しく勉強すると言う点において良かったと思います。 家庭でのサポート送り迎えや学習スケジュールの管理、学習の進捗度合いのフォローアップ、学習について難しいところがあれば、解説をしてあげるといったサポートを家庭として行っていました。 良いところや要望子供は満足して通っていました。それなりに学習について役立ちましたし、規則正しい生活を送るという意味で良かったと思います。 その他気づいたこと、感じたことカリキュラムにも立地条件も難易度も子供にとってとても良くて役立ったと思います。 総合評価友人も多く通っていて、楽しく勉強できたことに加えて、良い環境で規則正しく勉強することができた事は良かったです。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
市進学院の保護者の口コミ
料金他の塾にくらべて授業時間、テキストともに少ない分お安めだと思います 講師第一志望校に強い先生に、志望校対策していただけたことが合格につながったと思います カリキュラム教材が適度なボリュームの宿題で、過度なストレスはなく通塾できました 塾の周りの環境校舎が駅前にあるので、夜遅い時間の通塾でも安心でしたし、駅まではお友達たちと一緒に行けるのも良い息抜きになっていたと思います。 塾内の環境特に良くも悪くもないと思います。教室はいつも整理整頓されていました。気になるような雑音もなかったと思います。 入塾理由塾での拘束時間が短めだが、面倒見が良いところが気に入り入塾しました 良いところや要望プレッシャーに弱い子には安心だと思います。 先生方も通塾生も穏やかな方が多い印象です。 総合評価体育会系や競い合うことが苦手な子にはおすすめです。 拘束時間が短い分、家庭学習も大切になりますが、ストレスはが少ないと思います
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
市進学院の保護者の口コミ
料金基本的には普通レベルの料金だと思う、どちらかといえば他と比べたときに少し安かった。 講師生徒たちの理解度や進捗を気にしながら、質問に対して丁寧に対応してくれている印象。 カリキュラム生徒の能力や理解度に合わせてカリキュラムが調整されていたり、実践的な演習や問題集を取り入れることで効率的に学習を進めることができました。 塾の周りの環境駅から近いので交通の便は良いが、近隣に居酒屋などもあり、夜になるとやや不安。 塾内の環境教室は清潔で整然とされており、集中できる環境。教室の広さや配置も考慮されており、快適に学習を進めることができている。 入塾理由家および駅から近く、迎えに行きやすい環境であること、子の友人逹も同じ塾に通っていること、いくつか見学した中で指導方針が子に合っていたこと。 良いところや要望悪いところというか改善していただきたい点としては、よりフィードバックの質と量を増やして欲しい。 総合評価教師の質の高さ、効率的なカリキュラム、学習環境の良さなど多くの面で満足度は高い塾です。楽しみながら成績向上に向けた取り組みをしてくださっている印象です。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
市進学院の保護者の口コミ
料金中学校3年生になると、一気に金額があがり、季節講習の金額がかなり掛かる。 講師非常に熱い講師がおり、情熱を持って接している。講師の数は少ない。 カリキュラムとにかく季節講習を最終学年で取った場合、かなりの金額になる。 塾の周りの環境駅の目の前でアクセスは良い。車の往来の激しい道路に面している為、多少の音、振動は止むを得ないと思う。 塾内の環境教室の広さは多少狭いものの、必要充分。自習室もある為学習環境は良い。 入塾理由家から近く通いやすい。集団授業の中で周りと競い合って学力を上げて欲しかった。 宿題授業の後には宿題が出ており、量も非常に多かった印象だっあ。 良いところや要望皆で目標に向かって努力し、講師が学習面以外もサポートする全体的な雰囲気は良かった。 総合評価結果は出なかったが、それまでの努力の過程と塾のフォローは評価出来る。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
市進学院の保護者の口コミ
料金高くもなく安くもなく、普通だと思います。毎回きちんと楽しみながら通っていたので良かったです。 講師教え方が上手なようで、また、生徒ひとりひとりの様子をきちんと見ていたようで良かったです。 カリキュラム授業内容については、学校よりも難易度が高くやりがいのあるレベルだったので良かったかと思います。 塾の周りの環境駅からも近いので通いやすく、また、治安も比較的良く安心できたと思います。家からバスで通うことができたので、夜も危なくなかったと思います。 塾内の環境そこまで新しくてきれいな設備ではなかったように思いますが、必要十分で清掃などは行き届いていたかと思います。 入塾理由家からちかいため、無理なく通えることが第一でした。また、知人も通っていたことがあるので、安心だと思いました。 良いところや要望学校の授業よりも高度な内容が学べたため、簡単すぎて退屈ということがなく楽しんで勉強できたところが良かったと思います。 総合評価特に不満はなく、良いところだと思います。もし知り合いに聞かれたら、お勧めしたいと思える塾です。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
市進学院の保護者の口コミ
料金子供の未来ため、という理由からある程度の出費はやむを得ないと思うが、月謝は高い。また、合格に向けてこの講義が必要、あの講義は受けたほうが良い、など、塾から金のかかる提案ばかり。夏期講習、冬季講習になると費用請求があり。 講師子供のやる気は引き出してもらえたと思う。月謝に見合っているかはわからないが、レベルの高い授業をしているとは思う。 カリキュラム難関校の合格に特化したクラスに所属し、レベルの高い授業だったらしい 塾の周りの環境千葉駅近くで大通りからも近いのでべんりなのでは。自転車で通うには交通量が多いため少し心配なところもあり。 塾内の環境子供に聞いた話では特段の不満はなさそう。 入塾理由もともと知人が通っていたため見学。 見学した授業内容から本人が通いたいと希望したため入校。 定期テスト受験対策が中心だったため、そもそも難関校に向けた授業であり、定期テスト部分ももうらできていたのでは。 宿題課題量も難易度も子供のレベルに合ったものだったと思う。課題が出来ていない、間に合わない、ということはなかったように思う。 家庭でのサポート子供の自主性に任せるところが多かった。サポートとしては高い月謝や季節講習費用の負担、受けたほうが良いと言われ、子供もやる気がある授業の受講料負担でしょうか。 良いところや要望おそらく自校がレベルが高いという自負があるのか、中学校で言われたことよりも塾を信じろ、という感じが強いように思われる。良いところでもあると思いますが。 その他気づいたこと、感じたこと特にありません。高校生になってまで通うにはやはり経済的に負担が大き過ぎる。 総合評価子供のやる気を引き出していただいたとは思う。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
市進学院の保護者の口コミ
料金通塾した期間はお試しの無料期間だった 講師個別指導は自主学習が主でした。 よって、質問のみに答えていた カリキュラム春期講習を受けました。 10名程度の教室でしたが、双方向のやり取りは無く、いわゆる塾らしい授業だったようです。 塾の周りの環境駅の出口から徒歩一分ほどです。 ビルの二階です。 近くに交番があるので、安全面も確保されていると思います。 塾内の環境学習する教室はキレイだったようです。 受付フロアが職員の執務スペースになっていました。 入塾理由春休み中に通える塾を探していたところ、知り合いのお子さんが通塾していて、勧められた。 定期テスト春期講習の定着度診断テストのみがありました。 よって、対策等は行いません。 宿題出されていたようですが、量はそれほどでも無かったようです。 宿題用のノートを用意していたと思います。 家庭でのサポート帰りが暗くなる時間になったときは車で迎えに行きました 駐車場の併設はありません。 良いところや要望渉外に出てくる職員が、とても中学校の学習状況に詳しく、情報をたくさんいただきました。 その他気づいたこと、感じたことスケジュール作りなどは電話でとても丁寧に対応していただきました。とても満足しています。 総合評価受付等の説明や情報提供にはとても満足しています。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
市進学院の保護者の口コミ
料金高いとか安いとか感じたことがありません。 講師授業後にわからないところを聞きに行っていたようですが快く教えて頂いていたようです。 カリキュラム学校よりは進んでいて予習にも復習にもなってよかったように思います。 塾の周りの環境駅近ですが明るい方と反対側なので少し暗い雰囲気がありますが子供が夜に自転車でもかよいやすそうだったと思います。 入塾理由家から近くお友達も通っていたため子供が通いやすかったからです。帰りが遅いこともあるので近いのは安心です。 良いところや要望偏差値ごとに分かれていたりクラス分けが結構しっかりしているのでレベルに合った勉強ができると思います。 総合評価子供は友達と楽しく通っていたように思います。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
市進学院の保護者の口コミ
料金料金は適切だと思います。料金設定はコマ数に応じたものとなるのでまちまちですが、夏期講習などの長期休み講習では、授業も増えるので、負担も増えました。 講師若い先生が多く、宿題などの相談にも乗っていただきました。また、担当ではない先生にも、気軽に話が出来る雰囲気だったようです。 カリキュラム教材は実力に合わせて選定してくれました。受験前のカリキュラムも本人に合わせたもので納得感がありました。 塾の周りの環境駅からはに3分くらいの距離ですぐに建物に入れます。近くにコンビニもあるので、軽食を買うのも便利です。駐車スペースもあるので、良かったです。 塾内の環境教室は人数のわりにはゆったりしていて、集中出来そうな環境です。自習室もありました。 入塾理由中学校を受験するにあたり、親身な指導をお願いしたく、雰囲気が本人にも合っていると思い決めました。また、それほど遠くないのも理由になりました。 定期テスト定期テスト対策はありました。先生は学校の教科書についても解説して下さいました。 宿題量は少なめでしたが、難易度は高かったように思いました。量が少ないので、焦らずしっかり取り組めました。 家庭でのサポート塾の送り迎えや、入試対策の説明会や、模擬試験の申し込みにも、一緒に行きました。算数については、インターネットで情報収集をしました。 良いところや要望先生が、いつも親身に対応してくださいますので、子どもも塾へ通うことが楽しかったようです。一部、うるさい児童もいたようで、その辺の注意は徹底していただきたいです。 その他気づいたこと、感じたこと風邪などで休んだ際は、遅れを取らないよう、補習でカバーしてくれて良かったです。 総合評価勉強好きには適している塾だと思います。それにひとりひとりを見て教えてくださるので、大変良かったと思います。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します