学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 市進学院の口コミ

イチシンガクイン

市進学院の評判・口コミ

総合評価
3.543.54
講師:3.7カリキュラム:3.7周りの環境:3.8教室の設備・環境:3.6料金:3.1

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
市進学院の詳細はこちら

※別サイトに移動します

市進学院 妙典教室の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

市進学院の保護者の口コミ

料金正直中学3年生から授業料金が高くなったと思います。色々あるのでしょうがないとは思いますが分からない皆さん払えるの?という金額でした。第一志望校に入学できたのでまあいいかとはなりましたが、落ちてたら納得いかない金額だと思います。 講師細かいところまで分からないですが、第一志望校に合格できたということはそれなりに素晴らしい授業をして頂けたと思ってます。 塾の周りの環境塾の周りは何もないです。コンビニがあるくらいで、遊ぶところも喫茶店もないです。一番良かったのは自宅から3分ほどで行ける近さです。 塾内の環境子どもの話から何か不満がある話は出てこなかったです。 入塾理由県内最難関高校に合格するのに独学では厳しいかと思い、中学2年生の夏から通わせました。 定期テスト基本定期テスト対策はなかったです。高校受験のための塾だと認識してますので不満もないです。 宿題宿題は結構出てましたが、簡単に解いていたので、もう少し難しい問題やもっと量があったほうが良いと思いました。 家庭でのサポートほぼほぼ金銭面でのサポートしかしておりません。 良いところや要望第一志望校に合格できたので要望はただ一つで、もう少し授業料金が安ければ嬉しい その他気づいたこと、感じたことしいてあげれば授業料金ですかね 総合評価何度も申し上げておりますが、第一志望校に合格できたので100点満点です。

投稿:2025年6月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

市進学院 流山おおたかの森教室の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

市進学院の保護者の口コミ

料金他の塾と比較してはいないが、私の感覚的に高いと思っています。 講師苦手科目だった数学で点が取れるようになり、受験も希望の高校に行けた。 カリキュラムカリキュラムは考えられております、とても良いタイミングで教えてくれる。 塾の周りの環境志望高校に合格できたという、目的を果たすことができ、とてもよく思っている。駅前てわ明るくて良いと思う。 塾内の環境わたくしは実際に塾に行っていないので、環境や設備についてわかっていない 入塾理由近くてとても良かった。あと少人数で授業を実施していて、よく身についた。 定期テストテスト対策はあり、良かったのは過去問を受験前に集中してやったこと。 宿題適度な宿題があり、自宅でも学習をしていた。難易度は志望校にあったものだと思う。 家庭でのサポートまずは、当たり前かも知れないが、塾の月謝を支払ったことかな。 良いところや要望たまたま同学年の生徒が少なく、少人数てま授業をして頂けたのが良かった その他気づいたこと、感じたこと塾に来ていないと、自宅に電話をしてくれるのが良かった。安心感があった。 総合評価志望校に合格できる学力がつくように、カリキュラムがあり、良かった

投稿:2025年6月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

市進学院 新柏教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

市進学院の保護者の口コミ

料金高いとは思いませんが、安いとも言えません。 でも本人が気に入って選んだ塾なので、頑張って通ってくれたと思います。 講師親身になってわからないところをそのままにせず、きちんと分かるようになってから次のステップへと進んでくれていたので、とても良いと思った。 講師とな相性は良かったと思います。 カリキュラム本人の希望をしっかりと受け止めてくれて、色々調べてくれていたのがとても良かった。 とても興味深い授業内容だったようで学習に力が入り感謝しています。 塾の周りの環境親が車で送迎しておりました。 特に悪い環境だったとは、思えなかった。 良い方だと思う。 迎えの時間になると、混むので少しそれが敢えて言えばいやだったかな?! 塾内の環境結果的に希望通りに進路に進む事が出来たので、良かったと思います。 友達が中の良かった子もいて、ふざけていたりしていなかったかがちょっと心配だった。 入塾理由本人が気に入って選んだ。 どうしても行きたい大学があったので塾に通う事を決めました。 定期テスト本人の苦手な部分をよく把握していてくれていたので、ピンポイントに抜粋して点が取れるよう指導してくれていたと思います。 宿題宿題は多い方だと思いますが、その子にあった内容の宿題だったと思うので、仕方ないように思います。 家庭でのサポート塾の送迎や、講師とのコミュニケーションはとっていたように思います。 積極的に色々な質問などしていたと思います。 良いところや要望塾の講師の方に、100%は求めていなかったのでこんな感じかなと、以外と冷めた感じでみていたような。 本人はとの塾の相性は良かったようので、この塾で良かったと思います。 その他気づいたこと、感じたこととくになし。 敢えて言えば人数が多いように思えた。 少人数制のタイプの塾でもよかったかなと、今更だけど思います。 総合評価塾の講師のレベルは高いと思うので、本人との相性があえば、最高だと思った。 ハヤシ先生のような勉強が楽しめる教え方もちよっとあったら良かったかな?!

投稿:2025年6月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

市進学院 東松戸教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

市進学院の保護者の口コミ

料金高校1年生としては妥当な金額なのではないかと思います。60周年キャンペーン中で色々とキャンペーン価格になっています。 カリキュラムまだ通い始めたばかりてすが、実際の学校の授業より先取りしているようです。映像授業なので自分のペースで進められてよいです。 塾の周りの環境駅前で通うのに便利です。すぐ近くにスーパーもあるので学校帰りでもお腹が空いても買いに行けて便利です。治安も悪くないと思います。 塾内の環境駅前ですが1本入った所なのでうるさくはないと思います。 入塾の手続きの時に1度しか行った事がないので教室内部までは分からないのですが整理整頓はされているように感じました。 入塾理由個別ではなく集団を本人が希望した為。体験授業で本人が通いたいと思ったからです。 良いところや要望受付の方がいらっしゃるので事務手続きなどスムーズでした。帰る時や食事に出かけて戻って来たなど生徒さんがきちんと挨拶して出入りしていました。 総合評価楽しく通わせて頂いております。

投稿:2025年5月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

市進学院 八千代台教室の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

市進学院の保護者の口コミ

料金料金は高めだと思う。講習なので成績が伸びるので仕方ないと思う。 講師本人が授業を受けたのでわからない。 親身になって相談勉強を教えてくれてた カリキュラムどこかと比べてないからわからない。 ただ、本人がやってて特に問題はなかった 塾の周りの環境駅から近くで治安も悪くなかった。駐車場がなかったのがデメリットだがコインパーキングはあったのでそこにとめれた。 塾内の環境教室内はわりと狭いがたくさんの生徒がいるわけでもないので問題はなかった 入塾理由高校受験をするにあたり、適切な指導をお願いしたくこの塾なら本人も合ってると思った 定期テスト対策は細かく教えてくれた。講師は苦手なところを中心に教えてくれた 宿題量は適切で学校の宿題と両立ができる程度でした 復習しやすい宿題もありやり甲斐があったらしい 家庭でのサポート特に何もしてないが、時々送り迎えをした。 あとはお金を払って本人のやる気次第で何もしてない 良いところや要望生徒の苦手なところを尊重しわかりやすく教えてくれた。コミニュケーション苦手でもその子に合う話し方をしてくれた その他気づいたこと、感じたこと私はなにも受けてないので特にないですが、本人は何も言わないので特に感じたことはないです 総合評価我が子には適している塾でした。苦手なことを克服できる教え方で満足して居ます

投稿:2025年5月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

市進学院 稲毛海岸教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

市進学院の保護者の口コミ

料金料金は他の大手塾をと比較しても良心的と感じた。月謝だけでなく教材費や季節講習なども含んだ年間総額が見える設定だった。 講師講師の説明が明確で、複雑な課題にもわかりやすく説明してくれていた カリキュラム体系的で理解しやすく、季節講習では弱点を集中的に克服するカリキュラムが良かった 塾の周りの環境自宅から徒歩で通え、かつ周辺道路も明るいので安心して通えることができた。 周辺は静かな住宅地で勉強に集中できたと思う 塾内の環境静かで勉強できる環境が整っていた。また自習室を開放してるので自発的に学習する姿勢が身に付いたと思う 入塾理由市進学院は評判もよく、実績も高い。またカリキュラムの充実度や講師の質の高さもあった 定期テスト定期テスト2週間前から対策授業が始まり、学校の進度に合わせた演習を実施していた 宿題宿題は出されていたが、量は適切で、難易度も本人理解力に合わせて出されていた 良いところや要望講師の指導が丁寧でわかりやすい、個別対応が充実している、自習室を完備している 総合評価期待を上回る進学結果を出してくれたこと、講師が親身になってくれたこと

投稿:2025年5月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

市進学院 千葉教室の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

市進学院の保護者の口コミ

料金基本的に映像授業だが、夏期講習や冬期講習が高く、通常授業も子供のやる気次第で受講が左右されるので、適切かどうかはわからない。 講師授業だけでなく、大学入学後のことまで見据えてアドバイスするなど、勉強だけでない指導。 カリキュラムたくさんのカリキュラムのなかから、生徒が選択するので、やる気に左右される。 塾の周りの環境駅から近いが、車で送迎する際には、駐車場がないので不満だった。立地は良いと感じた。送迎の車が多く邪魔だった。 塾内の環境教室は少し狭いかなと感じた。講師との面談が個室ではなかったのが不満だった。 入塾理由とても教え方のうまい講師と出会い、また、大学を選ぶ知識も豊富だった。 定期テスト定期にテストはあったが、結果に対する指導が少し物足りないと感じた。 宿題量は適量で、難易度は普通だが、授業で指されるので予習は必修だった。 家庭でのサポート塾の送り迎えや説明会に参加しました。夏期講習や冬期講習申し込みにも関わった。 良いところや要望あまり子供の状況についての情報交換がなく、大学選択についてもアドバイスがなく、不満だった。 総合評価結果には満足しているが、もう少し関わりたかった。良い講師でした。

投稿:2025年5月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

市進学院 成田教室の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

市進学院の保護者の口コミ

料金料金についてよりも料金通り成果が上がっているのかだと思います。 カリキュラム丁寧に教えてくれると子供から聞いたことがありますのでその通りでしょう。 塾の周りの環境駅のすぐ横だったので困ることもなく良かったと思います、交通の便が一番助かった点ではないでしょうか 塾内の環境何回か迎えに行ったときに中を見たこともありますが綺麗に整頓されていた記憶があります 家庭でのサポート天候が悪い時や遅くなってしまったときなどに迎えに行きました。 その他気づいたこと、感じたこと特に塾に通っているときに問題や困ったことの報告は受けておりません。 総合評価希望している大学へスムーズに合格することが出来て色々と教えて頂き感謝しています

投稿:2025年5月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

市進学院 柏教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

市進学院の保護者の口コミ

料金塾の料金に関しては納得できる価格帯で通いやすく感じて高評価であった為。 講師講師や指導の質などは子供の感想を聞く限りでは熱心に指導してもらったと感じられる内容でよかったと思う。 カリキュラムカリキュラムや季節講習、教材など問題なく利用できていたので問題なかったのだと思うため。 塾の周りの環境塾の周りの環境や治安などは私たち家族の生活圏であることもありとくに心配していなかったのでこの評価になりました。 塾内の環境塾内の環境や設備はよく整理できており良い環境で勉学できていると思っております。 入塾理由高校受験をするにあたり塾への通学を考え始めたことがきっかけになった。 定期テストテスト対策がしかっり出来ていたため良い成果が出ていたともうのでよく対策できていたのだと思う。 宿題宿題の量や難易度などは適度でよい宿題の質だと子供の話を聞く限りそのように感じた為。 家庭でのサポート家庭でのサポートを特別にしていた感覚はなかったができる限りのサポートをしたと思う。 良いところや要望塾や予備校は子供の学力向上など面でも精神的な成長にとても役立つと思う。 その他気づいたこと、感じたこと特に気づいた事などはないが今後また利用することになればもっといろいろと選択できると思う。 総合評価総合的によい評価で今後機会があったらまた利用したいと考えているため。

投稿:2025年5月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

市進学院 松戸教室の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

市進学院の保護者の口コミ

料金全納か分納しか選べないのがつらいです。これに季節講習が追加されると思うと、怖くてあまり授業をとれません。最低限にしましたが、模試代などが入ってませんので、他の大手予備校より高いと思います。幸い子供は気に入っているので、自習室などたくさん利用して欲しいと思います。 講師まだ始めたばかりで分かりませんが、子供には合っているように思います。自称進学校の真ん中あたりにおりますが、大分取りこぼしがありますので、この機会に基礎から見直してほしいです。 カリキュラム55段階って何だろう?というレベルで、何も知らずに入塾しました。これからに期待します。 塾の周りの環境駅からまっすぐで便利です。色々な塾の一番奥にあるイメージですが、そこまで遠くもないです。コンビニも近くにあるので、途中に買い出しに行けそうです。 塾内の環境他の方が書いておりましたが、大型車が通るとビルが揺れます。うちの子は気にならないとのことです。神経質な子には辛いかもしれません。自社ビルですので、安心感はあります。 入塾理由本人が塾から送られてきた案内を読み、他の予備校と比較して決めました。 定期テスト定期テスト対策があるとの説明を受けました。自分で質問に行かないといけないようなので、うちの子はあまり利用出来ないかもしれません。 宿題授業が4月からなのでまだ分かりませんが、教材の量は多く感じました。 良いところや要望入ったばかりなので、これからに期待してます。校長先生は熱心な感じでしたが、他の先生がまだ分からないので。体験授業があればよいのにと思いました。 総合評価塾の方針などは、納得できる内容でした。それを活かせるかどうか、期待値をこめて評価します。

投稿:2025年3月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

市進学院 行徳教室の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

市進学院の保護者の口コミ

料金高くもなく、安くもなく一般的の値段に感じた。ただ、要らなそうな教材も買わされた。 講師息子の話を聞く感じに、教師によって差があるなと思った。教え方は分かりやすいと言っていた。 カリキュラム夏期講習や冬季講習は基本一日中だったため、そこが良いなと思った。 塾の周りの環境立地としては悪くないように感じた。家から近いから選んだけど、ちゃんと駐輪場もあるし、治安も悪くないように思える。ただ、夜遅いと少し不安。 塾内の環境基本的に雑音はないと聞いた。また、塾自体のトイレや設備は綺麗だと思う。 入塾理由家から近かったのと、高校受験に対して手厚いサポートがあると聞いたため。 良いところや要望特に冬季講習や夏期講習に当たるけど、手厚いサポートと長時間の授業がいいなと思った。 総合評価教師は人にやっていい人と悪い人がいるが、サポート自体は手厚く、結果受かったのでいいと思う。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

市進学院 五井教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

市進学院の保護者の口コミ

料金高いと感じる理由は、希望より成果がでないことです。休みになる度に講習があって余計に高くなります。 講師希望はもっと厳しい方が良いのですが、本人的には丁度良いと感じているようです。 カリキュラムこれまで嫌がる日はありません。行きたいと感じる雰囲気があるのかとかんじています。 塾の周りの環境大通りで駅の近くなので、治安等の心配は低く感じます。駅周辺の路上駐車になるので運転手は注意が必要です。 塾内の環境静かな環境で黙々と自習が出来るので大いに活用出来ます。先生も優しいです。 入塾理由第一希望校には合格にならなかったので残念におもいました。もう少し、踏み込んだ取り組みが必要だったとかんじます。 定期テスト定期テスト対策はよく面倒を見てくれています。定期テストでは上位を修めています。 宿題宿題の量は少なくないようです。毎日コツコツ勉強しないとおわらないようです。 家庭でのサポート送迎中心です。個人面談で受験対策の説明を聞いたり相談をしました。 良いところや要望優しい雰囲気のなかで伸び伸びと出来る空間のようです。質問がしやすいので良いです。 その他気づいたこと、感じたこと大雨特別警報の対策があったりするので、今のところ、特別にはないです。 総合評価個人を大切にしてくれる塾だと思います。嫌がらないことが大事です。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

市進学院 千葉教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

市進学院の保護者の口コミ

料金他の予備校に比べると比較的安く感じた。また返金制度があった。 講師普段の授業だけでなく自習する際の教材や頻度を教えてくれるので、それを目安に学習するだけで成績が向上した。 カリキュラム教材は特に英語がとてもよく作られていた。シャドーイングをすることで英語力が上がった。 塾の周りの環境千葉駅から徒歩5分でいける立地で雨にもほとんど濡れなくていいので良かった。また、繁華街から外れた立地だけどコンビニが近くにあるのも良かった。 塾内の環境雑音はなかった。教室は静かだった。仕切りがあるのも良かった。 入塾理由親身に相談に乗ってくれる先生がいた 息子のレベルに合わせて教育のサポートを行ってくれた 良いところや要望親身に相談に乗ってくれるのがとても良かった。千葉だけでなく蘇我の校舎も利用できたのがよかった。 総合評価親身にサポートしてくれる講師がたくさんいてくれて良かった。受付も優しかった。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

市進学院 柏教室の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

市進学院の保護者の口コミ

料金特に高いと感じた事はなかった。 他の塾の利用料金を調べたことがなかったから。 講師他の塾講師がどの様なものなのかわからないが、親身に受験のことに態様してくれていたと思う。 カリキュラム個別授業なので、子供の進行にあった授業カリキュラムをくんでくれていたと思う。 塾の周りの環境駅から徒歩5分のところにあり、人気も多く、ふゆばのくらいじかんたいでもひとのめがあるので、安心できた。 塾内の環境他の通塾している子供たちも特に騒がしい子はいなく、必要以上にうるさい講師もいなかった。 入塾理由学生時代に通っていたから、場所や費用のことをよくしていたから。 良いところや要望駅から近い、個別指導で、その子にあった授業カリキュラムを作成してくれること。 総合評価他の塾を知らないから一概には言えないが、子供の状況を見るに満足している。私が通っていたところよりも設備も良くなっている。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

市進学院 柏教室の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

市進学院の保護者の口コミ

料金まわりの人から聞くと、平均的に感じました。成果も出ているので、妥当だと思います。 講師本人のやる気が向上してきました。話がわかりやすいとのことで、成績も順調に伸びました。 カリキュラム過去問題を沢山あげて解く授業をしてくれたようです。試験の自信に繋がったようで、緊張が緩和されたと言っていました。 塾の周りの環境駅のそばで、賑やかなので、わざわざ送り迎えする心配はないです。生徒も多く、塾でできた友人達と駅まで歩くので、不審な人に出くわす不安がないです。 塾内の環境教室は広くはないですが、いつも清潔に保たれているようです。気持ちよく授業を受けているようです。 入塾理由お試しで体験をし、本人が気に入ったので決めました。先生の雰囲気が気に入ったようでした。 定期テスト定期テストについては聞いていません。受験の試験対策についてしか、話していませんでした。 宿題宿題は聞いたことがないです。次の授業のテキストを、自主的に予習していました。 家庭でのサポート塾が信頼できたので、特にサポートと言えるほどのことはしていません。塾での出来事を本人から話した時に、よく聞くようにしていました。 良いところや要望やはり成績が伸び、それか維持できるような授業をしてほしいです。 その他気づいたこと、感じたこと特に気づいたことはないです。印象も悪くないですし、本人がやる気を維持して通い続けています。 総合評価本人が嫌がることなく、やる気を持ってかよい続けているので、良い授業を受けているのだと信じています。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

市進学院 本八幡教室の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

市進学院の保護者の口コミ

料金妥当だと思っております。わかりやすい指導で大変ありがたいです。 講師父親世代の講師がおり、大変家庭にもよい影響を貰うことができました カリキュラム授業内容は子どもから聞き納得のいくものでありました。今後も続けていけるよう見守っています 塾の周りの環境送迎は家族がしてますので、どこでも行きますしどこの場所でもよろしかったのですが、周りが静かで友達も通っているのでそこに決めております 塾内の環境悪いところはありません。とてもよくしてもらっております。大変助かっています 入塾理由本人の得意をさらに伸ばして楽しく学習ができるような指導をお願いし、ぐっと成績が伸びました。 定期テストテストはとてもよく本人も講師も頑張ったしょうこではないでしょうか 宿題宿題の量は適切かと。学校での勉強もありますが、それでも学びができることは素晴らしいことです 良いところや要望静かなところで勉強が出来るようで、大半助かっております。友達も多いようです。 その他気づいたこと、感じたこと特にないかと感じております。子供のため、家族のために講師の皆様がしてくださいます

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

市進学院 本八幡教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

市進学院の保護者の口コミ

料金料金は普通程度だと思われます。 同種他社と比較してもあまり差を感じません。 講師歴史と名のある塾ですので、マニュアルもしっかりしているのでしょう。みなさん的確な指導をなさいます。 カリキュラム受験校に合わせた教材とカリキュラムを使用していたのであろうと思います。 塾の周りの環境どの路線からでも特に不便なく通えます。常に混み合う駅なので車は使わないほうが良さそうです。もともと自転車利用なので大丈夫でしたが。 塾内の環境可も不可もなく、丁度よいという印象です。自習も都合にあわせてできます。 入塾理由家から近く、通いやすいことを第一優先事項として検討した結果で決めました 定期テスト定期テスト対策は普通にありました。苦手箇所の克服に重点を置いていた様子です。 宿題宿題の量はこのくらいが普通なのではないかという感じを受ける内容です。 家庭でのサポート特別なサポートはしていません。自分で考え自分で決めて自分で動いていました。 良いところや要望特別な要望はありません。個々人のペースで都合よく使えて良かったのではないでしょうか。 その他気づいたこと、感じたこと通った本人が良かったというので、評価はそれ以上もそれ以下もありません。 総合評価地元の老舗塾ですので、とにかく無難に通えて過ごせたのは良かったと思われます。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

市進学院 妙典教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

市進学院の保護者の口コミ

料金教科ごとの値段ではなく、教科数での値段で、他の塾での一教科値段で何教科でも見放題のプランにすることができたから安いと感じた 講師連携が取れておらず、テキストがもらえなかったり授業が更新されなかったりする カリキュラム映像授業であるため得意不得意が分かれるが部活で忙しいとかの事情があると通いやすい 塾の周りの環境駅から少し歩くがすごく遠い訳でもなく、コンビニがすぐ目の前にあるので便利。また、大通りに面しているので帰りが暗くても安心です 塾内の環境本館と別館に分かれていて、高校生は別館にいるため、中学生の授業などの声は聞こえず静かに勉強できる 入塾理由中学の頃から通っていて知っている先生も多くストレスなく通えると思ったから 良いところや要望すごく厳しく指導される訳ではないので自分にあった進度で勉強できる 総合評価先生たちもすごく親身になってくださるので不安なこととかもすぐ相談できてよい

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

市進学院 検見川浜教室の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

市進学院の保護者の口コミ

料金料金は適切だと思います。複数受講の場合に、少し割引などがあれば良いと思います。 講師講師が親切に指導してくれました。結果も出て良かったと思います。 カリキュラム自分に合った教材だと思います。勉強に大変役に立ちました。復習にも役立ちました。 塾の周りの環境塾に通うのに、あまり時間がかからない程度の近さで便利でした。親も安心することができました。雨の時も車で送迎出来ました。 塾内の環境教室は人数の割に狭く、指導が行き届くことができると思います、自習室が少し騒がしい時があったようです。 入塾理由指導方法が懇切丁寧だったため、決めました。教室の雰囲気もよかったです。 定期テスト定期テストへの対策は大変役に立ちました。自分で考える習慣がつき良かったと思います。 宿題量は適切で、難易度も適切でした。次の授業までの分量も適切だったようです。 家庭でのサポート塾の送り迎えや説明会に参加しました。インターネットでの情報も収集しました。 良いところや要望電話かけても話し中が多く、なかなかコミュニケーションを取るのが難しかったです。 その他気づいたこと、感じたこと休んだ場合、当初の講師が変更になる場合があり、慣れるのに苦労しました。 総合評価総合的には適切なレベルだと思います。授業の質や分量などはちょうど良かったと思います。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

市進学院 稲毛海岸教室の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

市進学院の保護者の口コミ

料金料金は高いかどうかは何とも言えない、他と比較してもほぼ同レベルであることから標準的とは思うが、 昔と比べるとかなり高くなったと感じる 講師苦手科目に根気よく対応してもらい、進路相談にも親身になって相談に乗ってくれていた カリキュラム志望する学校に合わせた教材だったので、試験の分析・対策ができていたと思う 塾の周りの環境自宅から徒歩2~3分と非常に近く、自宅から塾まで歩道もあり夜も明るいので安心して通わせることが出来た 塾内の環境雑居ビルに入居しているので決して広いとは言えないが、人数的に見ても妥当な広さ 入塾理由目標としていた学校への進学(合格)実績が豊富だったこと、自宅から通学が近かったこと 定期テスト秋以降は実際の試験対策中心で、弱い部分を集中的に潰しこんでくれていた 宿題宿題は毎回出ていたと思うが、そんなに遅くまでかかったという印象は無いので、量的には普通もしくは少なめだったのでは? 家庭でのサポート面談などの内容を踏まえて自宅でも母親がサポートしてくれていた 良いところや要望志望校への進学実績が豊富で対策がしっかり取れていたことが一番 総合評価結果を見れば志望校に合格できたので大変良かったと感じている。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に10,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.