学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 市進学院の口コミ

イチシンガクイン

市進学院の評判・口コミ

総合評価
3.543.54
講師:3.7カリキュラム:3.7周りの環境:3.8教室の設備・環境:3.6料金:3.1

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
市進学院の詳細はこちら

※別サイトに移動します

市進学院 船橋教室の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

市進学院の保護者の口コミ

料金毎月の料金は入校時に説明があり理解していましたが夏期講習や冬期講習が割高に感じた 講師不得意な項目に個別に適切なアドバイスや精神的な面も良く把握してくれました カリキュラム不得意な項目を中心にカリキュラムを適切にアドバイスしてくれた 塾の周りの環境バス?電車を利用していましたが駅前が飲食店や飲み屋が多く夜は環境が悪くて不安 塾内の環境生徒の人数と講師の人数がアンバランスに感じた事と講師の方が途中で変わった事があり不信感が少しありました 良いところや要望毎月の料金は勿論ですが、特に夏期講習や冬期講習の費用が負担になるのでもう少し低額にしてほしい その他気づいたこと、感じたこと贅沢かもしれませんが、もう少し個別にかくカリキュラム全体のバランスをアドバイスしてくれる専門家を置いて欲しい

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

市進学院 海浜幕張教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

市進学院の保護者の口コミ

料金可もなく不可もなく。普通の料金。もう少し科目ごとに特化したカリキュラム料金体系にしてほしい。 講師あまりいいという印象はなし。基本生徒側が積極的に動かないと手取り足取りはない。 カリキュラム一般的。もう少し特筆事項あればだが通常の受験対策にていまいち印象薄い。 塾の周りの環境自宅から自転車で10分にて通学の利便性はよし。夜間でも明かりが十分あり安心。 塾内の環境普通。いいも悪いもあまりめだった印象薄い。もう少し何か変化が欲しい。 良いところや要望普通。連絡も普通。多くもなく少なくもなく。 その他気づいたこと、感じたこと特段なし。あまり印象薄くこれ以上書き込むことなし。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

市進学院 流山おおたかの森教室の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

市進学院の保護者の口コミ

料金通常の料金はこのくらいが妥当だと思いますが、各講習の料金がやや高めに思います。 講師数学が苦手であったが、この講師とは馬があい、数学も徐々に理解できるようになった。 カリキュラム数学が苦手であったが、講師とは年が近いこともあり、とは馬があい、教え方も上手くて徐々に数学も理解できるようになった。 塾の周りの環境駅からは近い距離にありながら、ビルや住宅が密集しておらず、静かな環境である。 塾内の環境最初の教室は多少狭い感じでしたが、別の場所に移転し、教室も広くなり、勉強しやすくなった。 良いところや要望講師の方も熱心に教えていただき感謝しています。急な講師や授業日の変更はなるべくないようにお願いします。 その他気づいたこと、感じたこと教室が移転され、現在は良い環境下で学習させていただいてますし、先生も熱心な方が多くのでありがたく思います。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

市進学院 船橋教室の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

市進学院の保護者の口コミ

料金授業料は高めでしたが、内容は濃いものでした。 講師英語の講師がネイティブで英会話の授業では生の英語を学ぶことが出来ました。 カリキュラム教材は通っているリーダーを使用していましたが、主に講師が作成するプリントを使用していました。 塾の周りの環境家から徒歩5分のところにある塾で通学の環境も問題ありませんでした。 塾内の環境クラスが幾つかに、分かれていて、自分が受けたいクラスを選択することが出来ました。 良いところや要望英文法は講師が苦手なようで、子供が講師に教えるようなら場面がらありました。 その他気づいたこと、感じたことクラスを休んだときは代替えのクラスを臨機応変に対応してくれました。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

市進学院 川間教室の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

市進学院の保護者の口コミ

料金料金は、やや高いと感じましたがカリキュラムには納得していたので特に問題はなかった。 講師カリキュラムも講師も質が高いとの印象を持っています。値段が高い気がします。 カリキュラム大学受験に特化したカリキュラムで子供の目標にそった形になっていると感じた。 塾の周りの環境駅に近く立地は非常に良いと感じ、子供を一人で通わせることが可能でした。 塾内の環境校舎は、決して広いとは言えないが、勉強する環境は整っていると感じた。 良いところや要望要望は特にありませんが、もう少し値段が安くなることを希望いたします。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

市進学院 都賀教室の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

市進学院の保護者の口コミ

料金他と比べないと何ともいえないが、オンライン授業の割には高いような気がしました。 講師ベテランの講師の講義をオンライン形式で利用しました。直接会った事がないので、質問に答えてもらったり、実際に話した感じとかは分かりません。 カリキュラム苦手科目など、必要な授業だけを取りました。教材はよく調査、研究されているものだと思います。 塾の周りの環境鉄道駅、バスターミナルも近い。スーパーもあるし、マクドナルドやミスタードーナツ、なか卯、その他、気軽に1人でも入って食事を取れる店が多くて便利。 良いところや要望受験校を決めるための進路相談はとても良かった。受験関係の資料が多くて、頼りになった。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

市進学院 柏教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

市進学院の保護者の口コミ

料金キャンペーンの設定があり、安く利用できるような感じを抱くが、結果としてそこそこの金額をとられていると感じるため。 講師相談しやすく、質問もしやすい。電話連絡もまめにしてくれるところ。 カリキュラム受験校に合わせたカリキュラムがあり、進捗確認、問題点の掘りおこしを実施しているため。 塾の周りの環境交通手段は電車で、最寄りの駅から1駅のところにあり、駅からも近いため。 塾内の環境教室は少し狭いかもしれないが、自習室の利用に自由度が高く、設備も充実しているため。 良いところや要望駅から近く通いやすく、交通の弁も良い。コロナ対策もしっかりしているところ。 その他気づいたこと、感じたこと今後の大学受験に対するカリキュラムの具体的な提示とフォロー体制を早く教えてほしい。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

市進学院 四街道教室の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:1.0 塾内の環境:4.0

市進学院の保護者の口コミ

料金他と比較していませんので、くわしくは解りませんが普通だと思います 講師担当により能力に差があるようにかんじる。 カリキュラムごくごく普通だと思われる。特に考えることや感想はありません。 塾内の環境駅前の雑踏にいしているが、そうおんはさほど気にならないレベルです。 良いところや要望いろいろと進路に関することや、それ以外のそうだんにも乗ってくれます。 その他気づいたこと、感じたこととつぜんの都合で行けなくなったときでも、予定へんこうに簡単に応じてくれる

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

市進学院 幕張本郷教室の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

市進学院の保護者の口コミ

料金全教科学習システムにより、教科数が増えても料金が変わらない。 講師プロフェッショナルな講師による映像授業を受けられることに加えて、チューターから勉強方法などのアドバイスをもらえる。 カリキュラム学校の定期試験前にテスト範囲の教材を用意していただき、映像授業を受講できる。 塾の周りの環境通学経路の途中にあるので、学校帰りに立ち寄って授業を受けられる。 塾内の環境建物自体は古そうですが、室内は綺麗に整理整頓されている。外からの音は気にならない。 良いところや要望家でも映像授業を受講できるので、自分の都合に合わせて時間を有効に使える。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

市進学院 成田教室の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

市進学院の生徒 の口コミ

料金追加講座を取るとかなり値が張ります。志望校をきちんと定めておいてそれにあった講座だけを取るようにした方が良いと思います。 通常授業のみの料金は、安くはないのでしょうけれども、大手の塾にしては高くないほうだと思います。 講師色々な先生がいますが、生徒のことをよく見てくださっていると思います。進路の相談にも丁寧な対応をしていただきました。企業ですから合格実績をあげるために難関国私立高校を複数校受験することを強く打診されます。 カリキュラム教材の内容はとても良いと思いますが、教材が多いです。夏季、冬季講習等で追加講座を取るときなんかは講座ごとに教材が配られたりします。 難関国私立の受験を考えているなら、成田校にはそのようなクラスがありませんから、先生と相談して別の講座(プレップ)を受講することを考えた方が良いです。 塾の周りの環境京成成田駅のすぐ上にありますし、JR成田駅も歩いて2分かからない程度ですから交通の便は非常に良いと思います。送迎の車がとまるスペースは塾の目の前ですとかなり狭いです。夜は飲み屋が多く、酔った人もよくいますが絡まれたりすることは1度もありませんでした。 塾内の環境駅のすぐ上にありますから、電車の音は多少します。ですが慣れればそこまで気になりません。 教室は古いですが汚いということはなく、自習室もありますから勉強しやすい環境だと思います。 小学生がさわぐ時もありますが、先生が指導してくださいます。 良いところや要望良い塾だと思います。文系、理系で2人の先生が1クラスを担当するので先生同士の連携もよく取れていると思います。成田校には難関公立校受験クラスと、一般公立校受験クラスとの2つしかありませんから難関国私立を目指す方はそのような学校の専門の塾に行くか、市進の難関国私立受験クラスがある別校舎に行くか、先生と相談してはやめに別講座をとるかしないと難しいと思います。上のクラスで頑張っていれば、成田高校、佐倉高校などは沢山合格が出ています。 それから大抵中学生の授業は21:20終了予定ですが、授業がのびたり、小テストや補講などでしばしば22:00くらいになります。最初から22:00と明記してほしいです。 その他気づいたこと、感じたこと私は入塾テストで下のクラスから入り、塾の定例試験で上のクラスにあがってから成績がとても伸びました。先生方は目標を高く持つように鼓舞してくださり無事第1志望校に合格することが出来ました。入塾した当時よりも高い目標を達成でき、大変お世話になったと思います。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

市進学院 蘇我教室の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

市進学院の保護者の口コミ

料金普通だと思います。見合う分だけしっかり学んでほしいと思います。 講師 お話しした塾長さんは感じが良かったです。 塾の周りの環境駅から近く人通りも多いので安心です。自宅からも近いので通いやすい。 塾内の環境集中できると思います。先生方の目も届きやすいと思います。整理整頓もきちんとされています。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

市進学院 五井教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

市進学院の保護者の口コミ

料金料金は相場だと思う ただこの時期、他の塾では冬期講習など 無料体験をしているところが多いので 実施しても良いのでは。 講師講師の話が聞き取りづらいことがあったようだ 英語は比較的、わかりやすかった カリキュラムテキストとの関連性がつかみにくいものが あったようでそこから集中出来ないことがあった 塾の周りの環境駅から近く通学しやすかった 近くに交番とコンビニがあるのも安心材料だった 塾内の環境受講中、受付の声が丸聞こえで防音に乏しい 自習室は いつも空いているようなので使いやすい 良いところや要望入会問い合わせの時、 生徒への聞き取りが少なく感じたので 志望校や勉強法での困り事など聞いて 塾の選択講座などアドバイスが欲しい

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

市進学院 市川教室の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

市進学院の保護者の口コミ

料金夏期講習と冬期講習のほかに直前ゼミも準備されていて、能力のアップが図られたので妥当な料金設定であった、 講師大学を卒業したばかりの若い講師の方が担当してくれて、生徒の不安や悩みを十分に踏まえての指導であった カリキュラム生徒の志望校に沿ったカリキュラムを組み、その過去問をよく絞り込み受験勉強を継続してくれていた。 塾の周りの環境駅近くの交通の便が良くて無駄な時間を費やすことが無くて、且つ夜遅くの帰宅も安心であった。 塾内の環境教室のレイアウトも塾生が切磋琢磨するのに十分なスペースを持ち、自習室も静かな環境が確保されてよかった。 良いところや要望過去の指導経験を生かした講義体制が十分に確立できていて、塾の指導講習に安心して打ち込めた。 その他気づいたこと、感じたことこれまでの指導のデーターを洗い出し、よく分析してのカリキュラム組み立てであるのを感じ取ることが出来た、

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

市進学院 都賀教室の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

市進学院の保護者の口コミ

料金対面ではなくWEB授業なので、もう少し安くても良いと思いました。 講師インターネットのWEB授業だった。直接の指導ではなかったので。 塾の周りの環境JR都賀駅、モノレールの都賀駅、バス停もすぐそばにある。人通りもあり、遅くまで明るい。 塾内の環境コンピューターのブースが並んでいる。それぞれの生徒がヘッドホンをつけて授業のビデオを見る。気になる人は、気になるかも。 良いところや要望立地条件でこの塾を選びました。もう少し集中できる環境にしたら良いと思う。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

市進学院 我孫子教室の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

市進学院の保護者の口コミ

料金料金は環境の割には高いほうだと思います。それでも史跡が上がり成功しました 講師得意科目を伸ばしてくれたし、苦手科目の相談に乗ってくれたおかげで大学受験に成功した カリキュラム苦手科目が少なくなったし、得意科目も増え成績が上昇した結果大学合格した 塾の周りの環境前の学習塾の不足を補ってくれたし、学習意欲も上昇し大学受験に成功した 塾内の環境広くはなかったが雑音も少なく学習環境は整っていたおかげで自習もできたので良かった 良いところや要望子供が一人では勉強できません塾という環境があれば前向きになるようです その他気づいたこと、感じたことカリキュラムについては理解しておりませんが子供が前向きになったことは成功です

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

市進学院 鎌ヶ谷大仏教室の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

市進学院の保護者の口コミ

料金平均は不明ですが高いと思う。うちの家庭の家計だと少し厳しく感じた。 講師特に問題なし。あたりも外れもなく普通です。 カリキュラム内容に関知していないのでのよくわからないが普通です。教材も普通と思います 塾の周りの環境鎌ヶ谷大仏校は駅前ですし人も多く安心だが交通量が多く車は心配だった。 塾内の環境教室は広く満足。駅に近いので少し電車の音がうるさかったみたいです 良いところや要望治安や駅から近いところとうちの場所からも近く安心だった。問題なし。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

市進学院 ユーカリが丘教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

市進学院の保護者の口コミ

料金料金に関しては相場が良くわかってはいませんが、ほどほどの値段であったかと理解しています。 講師相性はあると思いますが、良い教師であったと話を聞いています。 カリキュラムカリキュラム、教材に関しては問題無いレベルであると聞いています。 塾の周りの環境駅前で非常に便利である。また治安も良く全く問題がない状況であった。 塾内の環境塾内の環境や設備共に全く問題がない状況で、満足できるレベルであったと聞いています。 良いところや要望当たり外れがあるかとは思いますか、講師は満足出来るレベルであったかと思っています。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

市進学院 船橋教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

市進学院の保護者の口コミ

料金最初に受講計画に沿った金額を払い、終了時に未受講分は返却がある。 講師定期的に自宅に進捗状況連絡が電話であった。定期的な面談もあり。 カリキュラム志望校に合わせた教材を選んで与えていたと思う。子供もその教材を一所懸命に取り組んでいた。 塾の周りの環境駅から近く大きな通りなので人通りも多い。夜遅くなっても安心。 塾内の環境自習室にはよく通っていたのでよく勉強できる環境だったと思う。 良いところや要望子供はよく質問していたようですが、教師はよく答えてくれていた。チューター制度があり、先輩のサポートもあった。 その他気づいたこと、感じたこと志望校のチューターが存在し、いろいろなアドバイスをしてくれる。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

市進学院 八柱教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

市進学院の保護者の口コミ

料金他校と比較した中で料金は妥当だと思ったので、特に不満はなかった。 講師若い先生だけど、しっかりしており子供たちとも打ち解けて信頼感があったので、勉強のやる気につながっていたように思える。 カリキュラム受験に向けてのカリキュラムがしっかりあって、進捗管理も成されていた。 塾の周りの環境家から徒歩圏内なので、時間のロスなく安心だった。治安も問題なし。 塾内の環境子供から聞いていた話しだと勉強するのに障害がある環境ではなかったとのこと。 良いところや要望母親に任せていたので、あまりよく分からないのが実態ですが問題なかったと思います。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

市進学院 成田教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

市進学院の保護者の口コミ

料金安くはないと思います。年二回のボーナス時期に夏季、冬期講習の料金を払い込めば良かったのでたすかりました。 講師家からも近く送り迎えも楽で、何より子供に合っていたと思います。 カリキュラム特に子供からは何も聞いていませんが、楽しそうにかよっています。 塾の周りの環境基本送り迎えは、自家用車です。駅構内なので特に心配している事はありません。 良いところや要望どんな学習塾でも予備校でも、その子に合えばそれが一番だと思います。ランクは関係ないと思っていますので、特に要望などはありません。 その他気づいたこと、感じたこと何より子供が気に入り楽しそうに通っていましたので、親のほうからあれこれ聞くことは無かったので、気が付いたことや感じたことは特にありません。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に10,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.