学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 市進学院の口コミ

イチシンガクイン

市進学院の評判・口コミ

総合評価
3.543.54
講師:3.7カリキュラム:3.7周りの環境:3.8教室の設備・環境:3.6料金:3.1

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
市進学院の詳細はこちら

※別サイトに移動します

市進学院 市川教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

市進学院の保護者の口コミ

料金料金は高いので苦労しました。結果として浪人することなく進学できたので安かったのかとも思いますが。。。 講師個別指導だったので苦手な科目についてもレベルに合わせて指導してもらった。 カリキュラム基礎学習をベースにしていることと、目標の進学先に合わせた学習指導であった 塾の周りの環境自宅からは公共交通機関を使い行くのは不便であったが自転車圏内であったので不自由はなかった 塾内の環境個別指導を選択したので、自分のペースを崩さずに学習でき、また集中できたようです。 良いところや要望個別指導と共に進学先に関する情報提供もしっかりしておりよかったと思います。 その他気づいたこと、感じたこと本来であれば学校の授業で学力をつけるべきであるが、本人の意向もあり行かせたものです。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

市進学院 生田教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

市進学院の保護者の口コミ

料金集団ではないので割高感はあるが許容範囲。 特別講習は割引きされているのでお得感はある。 講師講師は子供との相性も良く現在は気持ちよく通っている。 個別の為、本人の成長や他の子達との差がわかりにくいのが難点だか、まずは勉強することに慣れて欲しいとの希望には叶っていると思う。 カリキュラム個別の為、個人に合わせたカリキュラムで進めている。 テスト前はコマ数を有料ではあるが増やすことも可能。 夏期や冬期は講習が設定されているが、基本的には個別なので内容は講師との相談で柔軟に対応してもらえる。 塾の周りの環境駅から歩いてすぐの好立地。 周辺に遊ぶような場所はないので安心。 駅近くなのでコンビニ等は充実している。 塾内の環境教室自体は広いとは言えないが十分な感じ。 ものすごく整理整頓されているわけではないが勉強する環境としては十分だと思う。 良いところや要望講師と子供の相性を大事にしてくれている。 [合わない]という相談も気軽にできるので安心。 その他気づいたこと、感じたこと多感な時期の子供に家庭では対応が難しかったので、大学生の先生に教わることは勉強を習慣化するきっかけになったように感じる。 劇的に成績が上がってはいないながらも勉強することには前向きになれた。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

市進学院 西日暮里教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

市進学院の保護者の口コミ

料金一科目しか通っていないが、毎月の総合計金額が高い。 講師何人かの先生が塾の都合で入れ代わったが、通っている本人が、その中で説明が一番わかりやすいと感じた先生にしてほしいとお願いしたところ、調整してその先生が担当してくれるようにしてくれた。 カリキュラムまず、学校の課題をすすめて終わらせてからという形をとってくれる。学校の課題が終わっていない状態で塾でも課題をたくさん出されると困るので助かる。 塾の周りの環境家から近いし、最寄りの駅からも近く、人通りも多く夜も明るい場所にあるので心配が少ない。 塾内の環境一対二のコースでそのお値段だが、一対一にしていただいており、質問しやすく環境がよい。 良いところや要望教材を何かにつけていろいろつけてきたりしない。学校の課題をまずやり、受験対策として赤本を用意などがある程度で、教材を大量につけてこない。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

市進学院 柏の葉教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

市進学院の保護者の口コミ

料金教材が色々あったり、適宜必要な参考書をもらえたりするが、他の塾に比べて授業料は高めだと思う。 講師わからないことや相談したいことがあればいつでも個別に対応してもらえるので安心して学習できる カリキュラムそれぞれの時期に必要な色々な独自の教材が準備されていて良かった反面、量が多くて使いきれない教材もあり、もったいないとも思った。 塾の周りの環境駅前で人通りもあり、家からも近く通学時間が短く済むので通い安い。 塾内の環境普通だと思う。生徒の割に教室が狭いので自習室もあるが、どうしても混雑して静かとは言えない。自習室 良いところや要望ひとりひとりの状況を把握して対応してくれるので、子供も安心して通えるし親も塾の状況を把握できる。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

市進学院 津田沼教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

市進学院の保護者の口コミ

料金料金は、他の塾と比べても高くもなく、安くもなくで、平均的と思います。 講師昔の話なのでよく覚えていませんが、地域に密着した塾と思います。 カリキュラムカリキュラム等は、受験を意識したもので、よくできていると思います。 塾の周りの環境駅から近く、非常に便利で近くにスーパーもあり、何かに困ることはありません。 塾内の環境教室はわりとこじんまりしており、学習環境は、良いかなと思います。 良いところや要望集団塾なので、授業でわからなかった時のフォロー等がもう少ししっかりとしていれば、と思います。相談したところ、並行で同じ系列の個別塾を勧めるのは、どうかなと思います。 その他気づいたこと、感じたこと塾としては、長年されており、また千葉県に特化している塾なので、多くの情報を持っているところが、良かったと思います。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

市進学院 蘇我教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

市進学院の保護者の口コミ

料金平均的な料金だとはおもいますが、もう少し安いとありがたいとです。 講師本来の授業以外にも勉強をみてくれて、とても良かったようです。 カリキュラム勉強が足りない分の補修もしていただき、ヤル気もでたようで良かったです。 塾の周りの環境駅の近くで学校帰りにも通いやすく、勉強しやすい環境で良かったです。 塾内の環境線路沿いなので電車の音が少しあるかもしれませんが、教室は集中できる環境のようです。 良いところや要望先生が親身になって教えてくれ、高校進学前にも補修をしていただきました。 その他気づいたこと、感じたこと塾に積極的に通い、高校進学した今でも自ら通い続けたので、それだけでも十分効果ありだと思います。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

市進学院 土気教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

市進学院の保護者の口コミ

料金まあ妥当だとおもいます。学力アップをしたのか判断できないため納得はしずらいです。 講師通信授業が多かったので本人にあっていたかどうかはわからない。 カリキュラム本人は楽しく通っていた。周囲の思惑はともかく勉強する環境は整っていたと思う。もう少ししっかりと学力になっているともう少し良かったと思う。 塾の周りの環境交通の便はよかったのですが結局送迎していたとおもいます。夏休みは自分で通っていたので便利でした。 塾内の環境雑音は無かったので本人は集中して勉強していたとおもいます。定期テストなどがないため、学力があがっているのかどうかはわからなかったです。 良いところや要望本人が嫌がらず通学しており、かつ交通手段的にはよいとおもいますので、結果よかったとおもいます。 その他気づいたこと、感じたことチェーン展開しているため対応は良かったと思います。学力の進捗状況などの把握が出来る状態には無いため、それがあると良いと思います。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

市進学院 府中教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

市進学院の保護者の口コミ

料金私自身はいくら払っていたのか、いるのか、把握していないが、倹約家の妻が満足していたので、他の塾よりは良かったのだろうと思う。 講師苦手の理科と、数学(特に幾何学)を、本人に分かるように教えて頂けたらしい。 カリキュラム部活の都合で休真ざるを得なくなった際に、別の日時をかなり柔軟に割り当ててくれたところ。 塾の周りの環境家から歩いて10分、自転車で5分と、とにかく近かった。運動部をやっていたので、助かった。 塾内の環境塾の講義(?)の無い日にも、本人が塾の自習室を使って勉強したがった。たぶん、集中しやすい環境だったのだろう。 良いところや要望部活で大会などで勝ち進むと、所定の時間に行けなくなったが、代りを柔軟に対応してくれた。 その他気づいたこと、感じたこと場所があまりにも繁華街に近くて、便利ではあるが、多少風紀が心配です。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

市進学院 大島教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

市進学院の保護者の口コミ

料金何度も同じ様な質問なので、少し恥ずかしくなりますが、兎に角「高校入学」が目標でしたので、料金云々などは考えませんでした。 講師先生のお名前は伏せますが、我が子ながら出来が悪いのに、高校に入学できるまでの学力を付けて頂き、感謝の言葉も御座いません。出来の悪い子ほど可愛いと言いますが、親として情けないほど小学校卒業当時は悪い成績でした。 カリキュラム「分からない所が分からない」と「勉強の仕方を習った」それだけですが、やはり塾通いさせて良かったと思います。大学入学など考えず、高等学校だけは卒業して欲しかった。 塾の周りの環境交通の便や治安は東京都内ですから、特に考えずに部活のつもりで行かせました。 塾内の環境経営者側も考えて開講してると思います。環境面(前の質問も含めて)問題があれば他校も考えたと思います。 良いところや要望やはり個別指導です。家庭教師も考えましたが、徹底的に(あまり厳しくない)指導して下さる教育方針が気に入りました。 その他気づいたこと、感じたこと塾の特色などの詳細は聞いてませんでしたが、成績が上がって行くことを本人も我々も嬉しく思っていた。それだけです。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

市進学院 勝田台教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

市進学院の保護者の口コミ

料金周辺の学習塾に比べるとやや高めだと思います。その分しっかりやって頂いているという思いはありました 講師度々、成績や授業態度等について連絡を頂いていました。成績によりクラス分けもあり悪くはないと思います カリキュラム春季・夏季・冬季と大型休暇の度に季節講習はあります。夏季は盆などにもかかるため毎年恒例行事として旅行をしている場合は受講できなくなりますが、振替も可能だったと思います 塾の周りの環境駅に近いため駅からの受講は楽だと思いますが、近辺の道路はやや狭いですので送迎等はしにくいと思います。 塾内の環境受講者本人である娘からは汚い、煩雑などの事は聞いたことがありません。 良いところや要望よくやってくれていたので満足しております。 ただ料金はもう少しでも安くなれば嬉しいですが

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

市進学院 相模大野教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

市進学院の保護者の口コミ

料金あまり他の塾と比較しておらず、普通の料金かと感じていました。 講師通っていた高校から近く、個別指導が多く、先生になんでも相談できた事が良かったと思います。 カリキュラム目指していたのが、薬学部だったので、それに合わせて、対策や傾向を教わったようです。 塾の周りの環境駅から近いのは良いのだが、ファーストフード店や夜遅くまで営業しているお店が多かった為に、塾の帰りに友達と話をするのに、帰りが遅くなる事が多かったです。 塾内の環境塾内の環境は、概ね良かったと思います。特に可もなく不可もなく。 良いところや要望子どもの自発性に任せすぎた感があるので、もう少し塾からの連絡を密に取っておけば良かったと思います。 その他気づいたこと、感じたこと授業後も、大学での生活や授業選択方法など、受験後の話を聞い聞けて、本人にやる気が出たように思います。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

市進学院 稲毛海岸教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

市進学院の保護者の口コミ

料金全般的に言えることですが、不安をあおり、もろもろの提案されるので値段はかなり高いと思うが、断り切れない。 塾の周りの環境駅前のロケーションなので、とても便利がよかったです。あとはそれなりのロケーション。 塾内の環境だいぶん前のことなのでよく覚えていないのですが、まぁそれなりの環境だったような

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

市進学院 千葉教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

市進学院の保護者の口コミ

料金料金は大手他校と変わらないか、少し安い気がする。集団授業の質は高いと感じたので、通常の授業の値段は普通だと思う。夏期講習、冬季講習は高いと、感じた 講師一部の先生で酷い人がいた。質問するとスマホで答えを調べてて、受験勉強してるのに不安になった。 塾の周りの環境駅前で駐輪場も備えていて、とても便利な場所だと思う。教室も広くなくて、少人数でしっかり見てくれる印象がある 塾内の環境塾内は狭い。教室ももちろん狭く、生徒も少ないので、それが良かった。自習室は入った事はないが、よく通っていた。 良いところや要望進路指導してくださる先生や、保護者説明会を開催してくれるのは有り難い。受験日の朝、高校まで応援にきてくれて嬉しかったと娘が話してた。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

市進学院 久我山教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

市進学院の保護者の口コミ

料金授業料以外に指導料、テスト代などがかかりましたが、普通なのだと思います。 講師面談はあったが、娘が言うことを聞くタイプではないし成績もいまひとつだったので、あまり突っ込んだ内容の話ができなかった。この学校はどうかという話も出来なかった。 カリキュラム娘任せにしたので、どうだったかは分かりません。教材もどこまで娘が活用していたのか不明。 塾の周りの環境家からほどよく近いところにしました。自転車で通っていました。塾専用は無いので、有料自転車置き場を利用しました。 塾内の環境面談、保護者会で目にする教室以外は分かりませんが、整理整頓されていたと思います。 良いところや要望保護者会、面談はありましたが、娘の普段の様子を聞く機会はあまり無かったです。娘からも連絡はいまひとつ、うちの娘のような場合は自分から連絡を入れて色々聞くべきだったかもしれません。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.