学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 市進学院の口コミ

イチシンガクイン

市進学院の評判・口コミ

総合評価
3.533.53
講師:3.7カリキュラム:3.7周りの環境:3.8教室の設備・環境:3.6料金:3.1

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
市進学院の詳細はこちら

※別サイトに移動します

市進学院 千葉教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:2.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

市進学院の保護者の口コミ

料金模試代やら必要の無さそうな教材費等高く感じた。負担は大きかった。 講師集団塾だが、一人一人の性格、弱点、強み等を正確に指摘し、さらにそれに合わせた細かな指導をしていただいた。 カリキュラム費用が高く感じたから。必要の無さそうな講座を強制的に受けなくてはならなかったのが疑問点です。 塾の周りの環境駅の近くで便利である。静で集中しやすい。駅の近くなのに飲み屋もなく安心して通わせている。 塾内の環境職員室も見渡せる。整理整頓されている。わからない問題があったらわかるまで質問にこたえてくれる。職員室の先生のデスクに行列ができているのをよく見る。 良いところや要望先生の指示通りに受験を迎えた。戦略を立ててくださって励まされながら乗り切った。大学受験に向けて続けて通っている。 その他気づいたこと、感じたこと難関クラスに所属していた。基礎をかためるには家庭での勉強が必要であった。塾だけの勉強プラス家庭学習と大変なサポートだった。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

市進学院 八王子教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.502.50
料金:2.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

市進学院の保護者の口コミ

料金夏期講習、合宿と必須なのに料金の記載は別々だったのでどうせならわかりやすくまとめて欲しかったです 講師自分から中々勉強出来ないタイプの子でしたが、 塾に行けば否が応でも勉強するので成績が上がりました。 カリキュラム通っていた当時は、子供が塾についであまり話さないので、具体的に何が良いなどはわかりませんでしたが、高校に進学してからは特に英語の外部試験にすぐに合格するなど、効果があったようです。 塾の周りの環境駅から徒歩3分くらいだったので、通いやすかったです。環境も悪い駅ではなかったので安心して通わせられました 塾内の環境自習室も広々として使いやすかったようです。 ただ、本校と離れた場所に自習室があり少し不便さを感じていました 良いところや要望面談回数が少なく、進路決定時期ギリギリに面談だったので親として焦りました その他気づいたこと、感じたこと先生の指導力は素晴らしかったです。何より勉強嫌いの息子がそれなりに学力がついていましたので感謝しています

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

市進学院 旗の台教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

市進学院の保護者の口コミ

料金比較したことはありませんが、こんなものかという感想だが、安くはないです。塾だから、仕方ないと割り切っています。 講師子供の性格に応じて教え方を変えてくれるので、授業の内容・難易度及び宿題の出し方などが良かったと思います。 カリキュラム授業に沿った内容で、定期テスト対策や、苦手科目対策ができます。ただし、買ったテキストをやらないものもあり、もったいないと思います。 塾の周りの環境駅から近いです。また、自宅からの距離も近くて、道沿いにあるため、夜も暗くないです。近くにコンビニもあり、便利です。 塾内の環境いつもきちんと清掃されており、教室はきれいな状態に保たれています。少し狭い感じもするが、勉強するのは問題ないです。 良いところや要望分からない箇所を教えてもらい、とても効率よく勉強できました。授業のスピードを少しはやいので、落としてほしいです。 その他気づいたこと、感じたこと受験対策で塾に通う場合、子供に不足しているものを見極めた上で塾選びをお勧めだと思います。通わせてよかったと感じます。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

市進学院 市川教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

市進学院の保護者の口コミ

料金普通の家庭には、ちょっと負担が大きく、もう少し安かったら良かった 講師教えかたが丁寧に教えてくれる、説明したらわかりやすい解説もあり、いつも感じが良かった カリキュラム個人にあったカリキュラムを考えて、それに基づいて教育と指導をしていただき、良かった 塾の周りの環境家から近くのえきまえにあって、自転車で行くことができていつでも行けて良かった 塾内の環境エアコンも適温に管理されていて、清潔感もあるので気持ち良く勉強できて良かった 良いところや要望自分から勉強する気があるようになり、自身がついて良かったです

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

市進学院 千葉教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

市進学院の保護者の口コミ

料金通っていた塾の料金体系はわかりやすくよかったし、内容の割に安い 講師講師の皆さんは大変親切丁寧にご指導をしていただけました。 大変よかった カリキュラム使用していたテキストは、なかなか良いと言っていました 良くまとまっていたように思います。 塾の周りの環境周辺の環境は、交通のアクセス的に良かったので 部活動で遅くなる分、アクセスの良さが良かった 塾内の環境塾内の環境はなかなか上手く設計工夫がはどこされていたようで快適に学べた 良いところや要望通っていた塾は特に希望はありませんが、出来れば 時間を遅くまで授業があればいい その他気づいたこと、感じたこと塾のその他での要望は、特に、ごさいません。大変良い塾でした。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

市進学院 東戸塚教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.254.25
料金:5.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

市進学院の保護者の口コミ

料金費用対効果を改めて考えてみたときにとても良心的な価格と思いました。 講師親身みになって、色々と相談にのってくれたことがよかっと思いました カリキュラム苦手な科目を克服することが、できたことが大変良かったと思いました 塾の周りの環境交通のべんに関しては特に不便と感じたことは御座いませんでした 塾内の環境全く問題の無いレベルであり大変満足しております。安心できる。 良いところや要望全てにおいて満足しております。要望については特に思い浮かばない。 その他気づいたこと、感じたこと特に思い浮かばない。なぜなら全てにおいて満足しておりますので

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

市進学院 公津の杜教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

市進学院の保護者の口コミ

料金高校生の映像授業は1教科ごとに受講料が設定されていて料金体系がわかりやすく、1教科だけならそれほど高いとは感じない。 講師学習や受験に関する知識が豊富で、生徒の対応にも慣れているように感じました カリキュラム高校生は映像学習ですが、映像の内容がわかりやすく理解しやすいものだと感じます 塾の周りの環境公津の杜駅の上にあり、雨に濡れたれることなく駅から教室に入室できる。下にはコンビニもあり、人通りも多く治安も問題ない地区で、夜でも明るいので安心感がある。駅前のわりには静かで飲食店などはなく夜の帰宅も心配がない。 塾内の環境駅の上ですが、静かで振動等もなく、ネオンの明かりなどもないので落ち着いて学習できる。教室は新しく清潔感がある。自習室はやや狭く、映像授業を見る部屋を兼用している。机には簡易な個別の仕切りがあるが、手作り感満載の簡易なものでプライバシーが守られる感じはない。集団授業の部屋は広さもあり整備されているので、自習室や映像授業の部屋ももっと整備してほしい。 良いところや要望学習塾というよりも映像授業を受けて自習室を利用するという形になるので、本人がきちんと内容を理解できているかが気になる。本人は理解しているつもりで早送りしたりしているようで、それが良いのかどうかはまだ分からない。まめにテストなどでチェックする必要があると思う。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

市進学院 土気教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

市進学院の保護者の口コミ

料金豊富なオプションにより都度追加料金が発生するが、妥当なところ。 講師高校受験では親身になって対応してくれていたが、大学受験はそこまでは求められない。 カリキュラム高校受験には妥当なところだが、大学受験はそれがメインではない教室であることから物足りない。 塾の周りの環境立地環境とも妥当で通うことに心配はない。駅至近であることから近隣からの電車通塾も多数 塾内の環境塾生のレベルは均一ではないことから、勉強のみに集中するには自己抑制が必要。ただしそれがどの塾でも普通に求められることだと思う。 良いところや要望同塾でも大規模教室はありそこは大学受験でもある程度対応できていると聞くが、小規模教室であったので大学受験対応は物足りない

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

市進学院 南大沢教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

市進学院の保護者の口コミ

講師入塾前に体験、保護者会に参加させていただき、受験の事を親切に対応していただきました。 カリキュラム無理のない、カリキュラムと、自分のペースで出来るので、よかったです。 塾内の環境講師の方との時間を作るのが大変でした。 また、カリキュラムも沢山選択肢があって、迷ってしまって、入試に少し時間がかかってしまった。 その他気づいたこと、感じたこと学校の帰りに、八王子の校舎でも勉強ができて、無駄時間を作らなくて済むところは、便利だと思います。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

市進学院 船堀教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

市進学院の保護者の口コミ

料金利便性や教材等の内容、また授業内容から考えると満足できるように思います 講師わかりやすい言葉を使って、わかるまで指導していただけたと思います カリキュラム基礎学力をつけること中心のカリキュラムで始めていただいたので、理解度が増していったと思います 塾の周りの環境駅からも近く、また通っていた高校と自宅の間にある駅だったので、安心で便利でした 塾内の環境シンプルなデザイン内装の教室だったので、勉強に集中できたようです。 良いところや要望もう少し広い教室であればと思いましたが、反面その分フレンドリーな部分も多いと思いました その他気づいたこと、感じたこと大きく成績が上がったわけではありませんでしたが、第一志望に入れたことや、基礎学力がついたことはよかったと思います

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

市進学院 茂原教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

市進学院の保護者の口コミ

料金他の大手の塾は前期、後期とまとめて支払いてしたが、市進は月謝制で本当にありがたかったです。 講師自学自習ができる環境作りをしてくれています。質問対応では親身になって対応してくれます。市進の卒業生が先生になっている事が多く、つまづく箇所などよく分かっていて助かります。 カリキュラム大学の希望別にカリキュラムが違うので、相談しながらカリキュラムを作っていきます。映像授業も速さを変えて聞く事もでき、じっくり勉強したい時はゆっくりと、分かっている時は早めになど、効率良く勉強できます。 塾の周りの環境地元の高校に通っていたので、部活が終わってから間に合う塾を探していました。駅にも近く、電車のギリギリの時間まで勉強できました。 塾内の環境塾では先生が教えている声など聞こえてきますが、自分に関係ない話はあまり気になりません。 良いところや要望他の塾では大学合格の為に部活を辞めなさい!といわれるらしいのですが、この市進は部活を応援してくれ、文武両道を目指してやる事ができました。 その他気づいたこと、感じたこと本人のやる気次第です。本人の将来に対する思いを勉強の意欲へ持っていく事が大事てす。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

市進学院 臼井教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

市進学院の保護者の口コミ

料金料金は科目選択によって変わるので、ほかの塾等と比べてもそれほど差はなく、こんなものかなと思っております 講師子供の能力を引き上げるように、丁寧な指導と親に対する接し方もとても好感がもてました。まるで勉強に関して興味のない私たち親ですが受験生に対してどう向き合うかを考えさせていただきました カリキュラム基礎をしっかり固めて頂いたことで、考える力がつきました。受験する大学についても、そこをゴールとせずに将来どのようになりたいかを考えながら志望校を決めそこに向けてカリキュラムを組んでくださったようです。 塾の周りの環境駅からとても近く夜も明るく危険のない立地にあり、常に人が行き交うので安心です。大きめなスーパーがあるので、飲食にも困りません 塾内の環境教室内はエアコンの調節がこまめにされ、適温で勉強に集中出来る環境を整えて下さってます 良いところや要望私たち保護者よりも、情報も知識も全て上回っているので、専門にお任せした方が良いだろうと安易に選びましたが、子供が自ら行きたいと言いだし、そして休まずに通うのでサポートにまわるだけで安心出来ました。学校では教えて頂かない、近道的な解き方や応用をしっかり教えて下さるので、我が子達にはとても合っていたと思います

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

市進学院 八王子教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

市進学院の保護者の口コミ

料金高くもなく、安くもなくです。高校受験の時は泊まりの合宿はなかったのも高額はイメージがないのかも 講師高校受験の時にお世話になった担当の先生のアドバイスをもらい見学に行った高校が気に入り、受験勉強のスイッチがはいりました。偏差値も下降線を辿っていましたが最後2月猛勉強にもサポートしてもらい偏差値70クラスに合格できました。 カリキュラム高校は映像授業中心で受講していますが、学校のテストで出来ていないところをどうやって復習に使うかアドバイスもらえてよかったです。 塾の周りの環境駅から近いので学校帰りに行くにはよいと思います。ただ、飲み屋も多いので女の子だとちょっと心配になるかも。 塾内の環境落ち着いた雰囲気です。イケイケな感じの張り紙等ありません。体育会系の塾は嫌がっていたので丁度良かったです。 良いところや要望高校生になり、日曜日は塾が閉まっている時期が多くなりました。部活の関係もあり日曜日に映像授業受けられないのは効率が悪く困ってます。 その他気づいたこと、感じたことどこでも同じかもしれませんが、保護者が積極的に働きかけをしないと手厚くみてもらえないのかも

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

市進学院 錦糸町教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.502.50
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:2.0

市進学院の保護者の口コミ

料金苦手な??を繰り返して丁寧に教えてくれるカリキュラムがコスパが良く満足 講師先生が、苦手科目を、マンツーマンで弱点を、丁寧に指導してくれた カリキュラム苦手な科目を繰り返して丁寧に教えてくれるカリキュラムが良い。 塾の周りの環境塾の周りは、繁華街で、コンビニエンスストアも近く、便利で良い 塾内の環境きれいに整理整頓や掃除が行き届いているので清潔で良い。 良いところや要望丁寧に掃除された校内をお金をかけてでもいつでもキープして貰いたい

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

市進学院 東松戸教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

市進学院の保護者の口コミ

料金料金は集合指導と比べてやはり高めです。毎月のものなので負担は大きいものがありました。 講師個別指導で丁寧に教えてもらえた。またわからないところを聞く力があり理解が進んだ。 カリキュラム希望校に対してピントのあった指導がなされ目標通りの合格となった。 塾の周りの環境自宅から近く車で送り迎えもしやすい立地であった。また駅前の明るい場所にあり安心できた。 塾内の環境個別指導であるため集中しやすい環境となっており学習には適切であった。 良いところや要望学校と違い目的を持って通っている学生ばかりなので本人も刺激されやる気になったようです。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

市進学院 門前仲町教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

市進学院の保護者の口コミ

料金それまで塾に通っていなかったので相場がわからなかったのですが、知人に訊いてみるとわりとリーズナブルでした。 講師怖くない。とのことでした。大声出したりする先生がいなかったと。 カリキュラム両方とも自習メインだったので、これといった教材等はありませんでした。 塾の周りの環境駅から至近距離で通わせるのに安心。いわゆる飲み屋街からも離れている。 塾内の環境駅から近いわりに騒音が少なく、歩道に屋根もあるので、雨の日も比較的楽に通える。 良いところや要望立地条件がよいこと。子供が満足して通っていkられたのがなによりです。 その他気づいたこと、感じたこと子供と先生の相性が第一だと思いますので、運もよかったのではないかと思います。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

市進学院 新松戸教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

市進学院の保護者の口コミ

料金正直たかいです。ただできる限りのことはしていただいていると思って居ます 講師アットホームできさくでいいと思います。やさしいほがらかな先生が多いです カリキュラムしっかり基礎から積み上げる感じでいいと思います。やりやすいと思います 塾の周りの環境とにかくくらいのでこわいです。女子はまず厳しい環境にあると思います 塾内の環境わかりやすいです。しっかりやってくださいます。とてもいい感じだとおもいます 良いところや要望あかるくほがらかですね。とてもいいと思って居ます。わかりやすいです。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

市進学院 市川教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

市進学院の保護者の口コミ

料金回りの話では普通だと思います 講師自分はあまり感知していなかったのでよくわかりませんが大学に入学出来たのだからよかったのではないでしょうか カリキュラム前記の通り自分はよく感知していないのでわかりませんが大学に入れたのだから良かったのでは 塾の周りの環境自宅から近いし交通の便もいいし駅前と言う事もあり交番もそばにあるので治安もいい 塾内の環境外見では綺麗なビルの中に入っていて静かな環境にあると思います 良いところや要望無事に大学に合格したのだから指導方法が良かったのでしょう

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

市進学院 新松戸教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.254.25
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

市進学院の保護者の口コミ

料金授業料のほかは、特に必要な費用はなく低額設定で大変安借りました。 講師はじめは消極的であったが、講師や雰囲気にも慣れ、わかりやすい授業であった。 カリキュラム計画的なカリキュラムを組んでいただいたおかげで志望校へ合格できた。 塾の周りの環境塾は家から近く、周りは明るかったので、特に心配はしなかった。 塾内の環境教室は新しくはありませんが、特に不満もなく衛生面もよく清潔に多待たれていた。 良いところや要望講師に恵まれ面談も大変よく説明をしていただき情報を正確に収集することができました。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

市進学院 五井教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

市進学院の保護者の口コミ

料金よくわからないが学習塾はBusinessなので、こんなものか。 講師公立の先生よりflexibilityがあり、子供は喜んでいた。 カリキュラム自分の実力を経時的・定量的に示し、良い意味で競争心を持たせた。 塾の周りの環境駅には近かったが、送り向かいが必要な時もあり大変な時もあった。 塾内の環境実際に授業中に教室に入ったことが無いのでわからない。ただし、周囲の環境は悪くない。 良いところや要望公立学校より個々の生徒特性を把握しようと努力している面もあるのでは

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.