TOP > 市進学院の口コミ
イチシンガクイン
※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
市進学院の保護者の口コミ
料金人件費高騰のご時世なので、ある程度は仕方がないが、多少高い料金設定であると感じた。 講師初めての塾なので、不安になる事もあったが、比較的若い講師が多く親しみやすかったようであった。 カリキュラムカリキュラムは一般的なもので、厳しくもなく簡単すぎることもなかった。夏季冬季講習は受講しなかった。 塾の周りの環境柏の繁華街にあり、車で送迎するには混雑が激しく大変であった。公共交通機関利用するには便利であった。 塾内の環境適度に雑然としており、問題になるような点はなかった。 雑音に関しても、 問題になるような点はなかった。 良いところや要望千葉県内の私立中学に進学を希望するならば、情報が豊富であるし良い選択であると思います。 その他気づいたこと、感じたこと比較的和気あいあいとした雰囲気があり、受講しやすかったようでした。自分のレベルを認識でき、学習意欲向上に繋がりました
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
市進学院の保護者の口コミ
料金他と比べた事はないが、標準的な金額なのではないかと感じている。 講師一生懸命に指導していただいた。 カリキュラムきょうしつには、ねている生徒もいたが、やるきのある子を中心に授業を進めてくれた。 塾内の環境特にわるいことはかんじなかった 良いところや要望比較的にレベルの高い生徒が集まっており、競争の意識か働いている。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
市進学院の保護者の口コミ
講師子供から聞いた話によると、子供が学校前でもらったやる気スイッチの消しゴムを塾で使っていたら、こんなの使っちゃだめだと冗談交じりに言われたらしく、ユーモアがあるおもしろい先生なのかなと思った。 カリキュラムとにかく教材の購入の催促が多く、子供は断れないので買うしかなく経済的にひっ迫してしまいました。 塾の周りの環境駅前にあり、コンビニも近くにあって多少明るいが、家に帰るまでは暗いところもあり心配。 塾内の環境子供の話によると、少人数制で集中するしかない環境であるようです。 良いところや要望子供が塾に行きたいと言った時、どうせすぐに投げ出すだろうと思っていたが、少し成績が上がり、ますます楽しそうに通っているので子供にとっては良かったのだろうと思う。ただ親の金銭的負担は大きく、改善してもらいたい。 その他気づいたこと、感じたこと夏期講習後も続けるかどうか、夜遅くに何度も電話があったのは良くないと思う。また、会話の内容を子供本人に話し、「あともう一押しだよ」と子供に塾長が話すなど利益追求型であることは教育者として良くないことだと思った。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
市進学院の保護者の口コミ
料金高い。特に受験の年は驚くほど高くなったが、内容が充実していたので仕方ないとも思った 講師親身になって相談にのってくれた。成績が落ちたときは個別に時間を作って指導してくれた カリキュラム常に難度の高い内容だったが、それを解けるように順を追って指導してくれたので、力がついた 塾の周りの環境駅から近く通いやすかった。賑やかな通りに面していたので怖くなかった 塾内の環境いつも整頓されていて、どこに何があるのか分かりやすかった。チューターさんが黒板などをきれいにしてくれていた 良いところや要望周りの影響でやるしかない、と言う気持ちになる。あとはプロなので受験の情報が新しく安心 その他気づいたこと、感じたこと塾があっているひとにはよいが、本来は自分で学習するべき。幼い頃からの家庭教育力にかかってる
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
市進学院の保護者の口コミ
料金料金は周りから少し高めだと聞きますが、他のところに行ったことがないのでわかりません。 講師中三から入塾したので初めは慣れるまで大変でしたが、先生がいろいろ相談にのっていただけるので安心できる塾です。 カリキュラム定期考査用の時間も組んであるので助かりますが、もう少し時間が増やせるといいです。 塾の周りの環境駅に近いので通うのにバス停があるのと、街中なので時間が遅くても明るいので安心です 塾内の環境自習教室やわからないところの授業を聞ける映像授業があるので助かります 良いところや要望先生は一人一人違う目標の子ども達を個別に考えてくれています。 その他気づいたこと、感じたこと塾で検定試験を受けたりできるので助かります。英検の講座もあるので受けやすいです。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
市進学院の保護者の口コミ
料金正直、料金は高いが、面倒見が良いので、仕方のない事かもしれない。 講師大阪出身の私に対して、公立高校の受験システムについて丁寧に教えてくれた。 カリキュラム基本問題だけでなく、難しい問題も沢山載っていて為になり良かった。 塾の周りの環境駅が近いのが、良い。また、駐車場があるのも良い。スーパーの上なので、文房具等の買い物もしやすい。 塾内の環境自習室は空きがあればいつでも使えるし、部屋も綺麗に整頓されている。 良いところや要望やっぱり、授業料がもう少し安かったら良いなぁと思います。他は特にありません。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
市進学院の保護者の口コミ
講師こまめに連絡をくださり、子どもの塾での様子やこれからの課題などを教えてくれます。 カリキュラム集団授業でレベル別にクラスわけされており、ついていけないということはないのでよかったです。 塾内の環境授業風景を直接見る機会はなかったのですが、子供は特に不満はなさそうでした。 その他気づいたこと、感じたこと料金がやはり他と比べると高いようです。今のところあまり結果がついてきていませんが、これは本人次第なので今後に期待したいと思います。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
市進学院の保護者の口コミ
講師あまり人に話しかける方ではないのですが、まんべんなく声掛けしてくださるようです。随分まわりから遅れて入りましたが、何とかついて行けているようです。 カリキュラム本人からまだ聴いていません。が、かなり量が多いようです。全部はできませんが、少しずつ自習で通っています。 塾内の環境入試の実戦の対策が豊富だと感じます。悪い点?は思い当たりませんが、同じ学校の生徒にあまり会わないのが本人が楽のようです。 その他気づいたこと、感じたこと良いと思います。新しい入試の情報や学校の比較がして頂けるので、進路指導に関しては、学校よりたよりにしています。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
市進学院の保護者の口コミ
講師解らないところを直ぐに教えてくれるところ、教え方がとてもわかりやすい。 カリキュラム行けなかった日の振替がいつでも映像で受けられるところが良い。 塾内の環境一部屋一部屋がゆとりがあるところが良い。 ホワイトボードではなく、黒板での授業なので目が疲れなくて良い。 その他気づいたこと、感じたことさすが大手。という感じです。子供のやる気を引き出してくれてありがたいです。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
市進学院の保護者の口コミ
講師対応が親切で、相談しやすかった。めんどうみを売りにしているだけあり、丁寧な対応を感じた。 カリキュラム英語だけで入塾したが、他の教科の相談や、ビデオ学習も出来てよかった 塾内の環境マンモスではなく、こじんまりしているので、 目がいきとどき、抵抗なく入塾出来た。 その他気づいたこと、感じたこと数件の塾をまわって決めたが、押し付けでけではなく相談しやすい環境に魅力を感じた。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
市進学院の保護者の口コミ
講師とても熱心です。子供は一人ちょっと苦手なとこがあると言ってました。しゃべり方が聞き取りづらいし冗談ひとつ言わないとか。 カリキュラム夏期講習ですが本講習に入る前に無料で補習をたくさんしてくれて面倒見がいいと思いました。 びっしりすぎて高校見学に行けない・・・。 塾内の環境新しいビルできれいです。でも受講料高いのにトイレにペーパータオルもハンドドライヤーもない。 その他気づいたこと、感じたこと内容は充実だけど料金高いです。クラスメイトがたくさんいるので決めました。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
市進学院の生徒 の口コミ
料金授業の内容はとても良いと思うけど、料金は結構高めなので入塾するなら本気でやった方がいいかも。 講師昨年度は授業も面白くどの先生も熱心に教えてくれていた。進路指導もとても丁寧にしてくれて、最後まで全力で応援してくれた。通っていて本当に良かったと思う! しかし今年度先生の移動があって、今の先生は授業で怒ることもあり、教え方もなんだかイマイチ。自習室も指定の席になったけど、自習室内はうるさいこともあり、先生は注意してくれないのでうるさい時は喋りっぱなし。塾内の雰囲気が変わってしまって、個人的にガッカリ カリキュラムカリキュラムはしっかりしていて、内容が濃いのでとても良いと思う。 塾の周りの環境近くに駅やスーパー、ドラッグストア、コンビニがあるので便利。塾の前の通りは交通量が多いわけではなく静かで勉強しやすいと思う。 塾内の環境自習室があり、飲食は別室でする等の決まりを作ってあり、集中しやすい環境だと思う。 塾が新しいのでトイレも綺麗。 良いところや要望映像授業を受けるパソコンの台数が増えたので映像授業を受けられないことがなくなった。 要望は、昨年度の先生に戻って来てほしいことかな… その他気づいたこと、感じたこと星4つや5つが多いが、塾はやっぱり先生が大切なので総合評価は2つにした。 受験勉強をする人は、東松戸教室は日・月曜日はあいていないので、日曜日は図書館、月曜日は個太郎塾で自習できるので家で勉強できない人はそうすると良い。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
市進学院の保護者の口コミ
料金家計に大きな影響を及ぼすほどの料金ではないので問題はないと思ってます。 講師比較的話しやすいみたいで、質問や相談がしやすいみたいです。関係はうまくいっているようです。 カリキュラムまあまあ学校の授業の進捗も考慮しながら、塾の指導も進んでいるみたいです。 塾の周りの環境家から自転車で通学できる範囲内にあることや、周辺環境は治安も良いので問題はありません。 塾内の環境できたばかりということもあり、まだきれいな環境で問題はないです。 良いところや要望こどもと先生の関係がうまくいっていることがとtっても良いと思います。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
市進学院の生徒 の口コミ
料金英語だけ週一回受けていたのですが、かなり料金は安かったのかなと思いました。 講師パソコンを使っての映像授業だったので、直接先生にお会いしたわけではありませんが、とても英語についてわかりやすく説明してくださいました。 カリキュラム英単語や文法など内容が豊富に書かれていたので、とても参考になりました。 塾の周りの環境駅が近くにあるのと、自転車置き場が設置してあったのでとても通学しやすいと思いました。 塾内の環境たくさんの学校の過去問があって、すこしものは多いかなと感じましたが、先生の机が生徒とコミュニケーションをとりやすい位置にあるのはいいなと思いました。 良いところや要望一番のいいところは先生と生徒の距離が近いところかなと思います。そして、学校の勉強の質問とかも受けてくれて、フレンドリーでいいなと思いました。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
市進学院の保護者の口コミ
料金高いと感じていた。休みごとの講習が必修で、有無を言わさず、高額な料金が発生した。 講師教科によって、教え方の下手な人がいると、子どもがよく言っていた。 カリキュラムたくさんの教材があり、教材費も高かったが、効率的に利用されているように思えなかった。 塾の周りの環境行き帰りには比較的安全な地域にあり、通塾にはあまり心配がなかった。 塾内の環境教室が狭く、雑音が多かったのではないかと思った。靴を脱いでスリッパの着用は不便な気がした。 その他気づいたこと、感じたこと最後まで面倒見の良いことをうたっていたのに、そうでなかったと思った。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
市進学院の生徒 の口コミ
料金親が払っていたから、よく知らない。しかし、先生たちが良くしてくれたことを思うと良かったと思う。 講師決して良い生徒とは言えない生徒であったが、先生たちは最後まで見捨てる事なく面倒を見てくれた。おかげで志望校に合格することが出来、心から感謝している。 カリキュラムホームタスクという宿題が出るため、家でも勉強するのがよかったと思う。 塾の周りの環境路地にあり、近くにパチンコ屋や居酒屋が多かったので、夜遅くは危なかったなと思う。 塾内の環境教室の机がB5サイズの教科書を置いたらぴったりといった細い机で、最初は使いにくいかなと思ったけど、いい思い出である。 良いところや要望教室によって雰囲気がだいぶ違うが、私がいた時の津田沼教室は、もう少し先生たちとの距離が縮められたらよかったなと思う。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
市進学院の保護者の口コミ
料金そんなに問題にならないていどの料金なので特に問題はありません。 講師話しやすいようで、質問もしやすいし、おかげで理解度が上がるようです カリキュラムjy区での指導内容にプラスして学校の授業を踏まえた学習をあわせてしてくれているからです。 塾の周りの環境比較的近くにあるので自転車で通えているおかげで安心できます。 塾内の環境できたばかりということもあり、てってもきれいで清潔感もあります 良いところや要望先生と子供の関係が良好であるので、行くことを苦にしていないのが良いです
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
市進学院の保護者の口コミ
料金料金はそんなに負担にならない程度なので、問題はないです。安くなるなら助かりますけど。 講師こどもと先生が話しやすいようで、子供と先生が良好な関係あなので質問とかがしやすいとのことのようです カリキュラム夏期講習などのたびに過去の復習などをしてくれているので、勉強を再度見直すことができて身に付く漢字があります 塾の周りの環境家から自転車で通える範囲なので、子供も気軽に行けて安心です。自分も安心できます。 塾内の環境できたばかりということもあり、とってもきれいで清潔感はあると思いまsす 良いところや要望こどもたちとの話しやすさ、質問のしやすさを考えるととっても良いのですが、先生らしさもないのでそこは不安です
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
市進学院の生徒 の口コミ
料金料金は高いわりには説明がわかりにくく質問にも答えてくれないことが多かったです 講師説明がわかりにくいところが多く質問してもあまり答えてくれませんでした カリキュラム教科書はたくさん配布されましたが使わないことが多かったです。 塾の周りの環境駅から近くそれは便利でしたが居酒屋やバーが多いのでたまに酔った人などを見かけました 塾内の環境教科書を忘れたときは貸出などをしてくれたのでその点はよかったです。 良いところや要望駅から近く講師も多く合格実績もいいところがいいところだと思います。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
市進学院の保護者の口コミ
料金支払いは任せていたので金額はわかりませんがかなり高かったと聞いています。 講師レベルが高く、目指している高校に受かるためのノウハウがある。 カリキュラムレベルによりクラス分けしており、集中ややる気になる環境がある。 塾の周りの環境駅の近くにあり通いやすかったが、治安が悪い印象。 塾内の環境中に入ったことがないので、具体的なことはわかりません。人数はちょうど良いと聴いています。 良いところや要望勉強する環境があり、集中できる。また、周りには優秀な生徒がいるため影響される。 その他気づいたこと、感じたこと塾は負担が大きいが、合格するためにはやむを得ない。自分が教えるには限界があり。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します