学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 市進学院の口コミ

イチシンガクイン

市進学院の評判・口コミ

総合評価
3.533.53
講師:3.7カリキュラム:3.7周りの環境:3.8教室の設備・環境:3.6料金:3.1

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
市進学院の詳細はこちら

※別サイトに移動します

市進学院 ワンズモール長沼教室の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

市進学院の保護者の口コミ

料金季節講習やオプション講習もあるので、中3は特に年間の総額は高くなる印象でした。 講師中2の際は若い先生で授業がやや心もとなかったようでしたが、中1、中3は文系科目は塾長先生、理系科目はもう1人のベテラン先生が教えてくださり、授業だけでなく対策プリントや要点まとめプリントが受験の際とても役に立ったと言っていました。また、受験は長丁場なので、やる気の持続も大切なポイントですが、授業内や帰りがけにも積極的に声掛けしてくださったり、今やるべき重要なことや受験までの勉強方法など常々伝えてくださったことがとてもよかったです。子供も、先生たちは生徒のことを本当によく考えてくれていると言っており、通塾中は長丁場でしんどいこともあったようですが、振り返ってみると通ってよかったと言っていました。塾の費用はやや高めな印象ですが、先生方のご指導や生徒との向き合い方がとてもよいなと感じたので通わせてよかったです。 カリキュラム進度は、季節講習の中でもどんどん進んでいくので、受験の時には範囲が終わりしっかり受験に向けて対策できたことがよかったです。塾のテストと学校の定期テストが重なることもあったので、そこは大変そうでした。 塾の周りの環境ショッピングモールの中にあり、塾内やトイレがとてもキレイです。モールの駐車場が無料でスペースも充分にあるので送り迎えもとてもしやすいです。 塾内の環境子供が通っていた頃は塾がモール内に入って数年後だったので教室内も受付も自習室もとてもキレイで使いやすそうでした。モール内なので周りの騒音もなく、エアコンもよくきいているので年中勉強しやすい環境です。 入塾理由自宅から子供1人でも安全に通いやすい場所にあったのと、集団指導で教えているところが良いと思い、選びました。 定期テストテスト対策のプリントをくださったり、出やすい部分を特に指導してくださいました。 宿題宿題は多すぎず少なすぎず出されていたと思いますが、学校の定期テスト中も宿題があるので、そこは大変そうでした。塾のテスト後は必ずすぐ解き直しがあるので、その習慣が身につくことがとても良いと思いました。 家庭でのサポート受験対策は全て塾におまかせして、家では定期テスト対策を二人三脚で一緒にやりました。 良いところや要望定期テスト対策や受験対策のプリントがあること、授業内容がわかりやすいこと、先生方が指導熱心なことが良かったです。 その他気づいたこと、感じたこと季節講習で他校での講習を受けることがあったのですが、そこがやや古い建物で少し遠いこともあり、いつもと違う講師の先生だったこともありで通塾しぶりになることもありました。 総合評価受験対策が塾なしではここまでできなかったことと、良い先生たちに恵まれ、また塾に通うことで友達とも一緒に頑張れたので本人も良い経験となり、また受験対策のノウハウも身についたので通わせてよかったです。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

市進学院 市川教室の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

市進学院の保護者の口コミ

料金講師のフォローや教材の量を踏まえると妥当だと考えられます。質問制度もちゃんとしているのでいいと思います。不安点や疑問点も聞けるのでこれくらいでいいと思います。 講師内容をわかりやすく噛み砕いて説明しているので子供もわかりやすいと言っています。分からないことがあったらいつでも対応してくれます。 カリキュラム子供の学習状況や受験のことを踏まえて、進むスピードを考えています。早すぎず、遅すぎず、ちょうどいいと思うし、教材にも満足しています。 塾の周りの環境駅にとても近くていいと思います。わたしの場合は、最寄りの駅にあるので、とても便利でした。アクセス的には、塾の周りになんでもあるので、何か必要とした時でもすぐに買うことができていいです。 塾内の環境雑音はなく、子どもにとって学習しやすい環境です。設備もしっかりと整えられていて、清潔感もあって過ごしやすいです。 入塾理由友人からのおすすめであり、ホームページを見ると実績があったので信頼できたから入塾を決めた。また、講師や教材もいいと思ったから。 良いところや要望この塾は教育内容も、講師の指導の質、立地など、全体的にいいのでおすすめです。自習室も使えるので受験生にとってはいい環境です。 総合評価わからないことがあればすぐに対応してくれるし、全員優しいので、勉強しやすい環境だと思います。また、環境もしっかりと整えられているので、安心して勉強することができます。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

市進学院 松戸教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

市進学院の保護者の口コミ

料金一般的な学費で、カリキュラムも一般的なのでこれといった不満はない。 講師基礎を抑えるのが目的だったため、これといった不満はなかった。 カリキュラム適切な進行速度、内容で、教材も、これといった不満はなかった。 塾の周りの環境駅からすぐで、人通りもそれなりに多いのでこれといった不満はない。他の駅からであっても安心して通わせられると思う。 塾内の環境特別なことはなく、ごく一般的な感じだと思う。雰囲気は悪くないと思う。 入塾理由自分が学生の頃から周りが通っていて、それなりに結果が残せていたから。 良いところや要望受験や学内テストで点数を取ることを目的とするなら不満はないと思う 総合評価とにかく通っている人が多いので安心感はある。目標に合わせたコースを受講すればそれなりの結果はついてくると思う。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

市進学院 都賀教室の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

市進学院の保護者の口コミ

料金他の学習塾と比較したことがないので詳しくはわからないのですが、可もなく不可もなくというイメージ 塾の周りの環境自宅から市進学院まで安心安全に通うことができる環境にあることは良かったと感じてます。駅前ですが治安もそれ程悪くないのも良かったです。 塾内の環境市進学院内は整理整頓されていてきれいな環境であると感じました。学習に集中できる状況であると思いました。 入塾理由自宅から近く安心安全に通える点がまず優先され、指導のレベルも子供に合っていたから 定期テスト定期テスト対策については適切な対応をされていたと感じました。 宿題子どものレベルに合わせた内容と量であったと思います。無理なく進めていたと感じます。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

市進学院 千葉ニュータウン中央教室の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

市進学院の保護者の口コミ

料金受験前になると授業数も増え、値段がどんどん高くなって来た。 講師年齢が近い子、レベルが同じくらいの子を競わせ、やる気にさせていた。競争心を身につけた カリキュラムカルキュラムは良いと思うが、小学生にしてはボリュームが多すぎて、復習、予習を全てやる時間がなかった 塾の周りの環境駅前にあり、家からも近い。駐車場は近くにはないが、車を、停めるスペースは確保されている。駐輪場については近くにある。 塾内の環境冷暖房にの設定は高め、寒い時期には暑いらしい。自習室はあるが、静かすぎて眠くなるかんきょうになっている。先生に、もっと質問しやすい雰囲気だと良いと思う 入塾理由中学校受験を、するにあたり、近所で通いやすく、友達も通塾していた為楽しく勉強している雰囲気だったので、決めてとなりました 定期テスト中学受験だったため、定期テスト対策はなかったが、中学にあがり、対策は行っている。ポイント等教えてもらい、点数につながっている。 宿題宿題の量は多めだが、やるもやらないも本人次第。難易度も、授業中に行った部分と難しい部分もある。 家庭でのサポート塾の送迎。先生との個人面談があり、足を運んだ。また入試についての説明会 良いところや要望気温の管理、環境の管理を行って欲しい。質問を聞きやすい雰囲気作りをして欲しい その他気づいたこと、感じたこと風邪等で休んだ際、先生、講師が異なる為教え方が違うため、理解が出来ない場合がある 総合評価子供は友達がいるから、塾の雰囲気が良いから楽しそうに通塾をしているが、勉強レベルはそこまであがっていない

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

市進学院 ユーカリが丘教室の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:5.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

市進学院の保護者の口コミ

料金授業やカリキュラムがしっかりしていて学力向上が期待できそうだが、他の塾に比べて料金は高いと思った。 講師もちろん良い先生だけでなく悪い先生も居た。しかしほとんどの先生は授業がわかりやすく、感じもよかった カリキュラム教材やカリキュラムはとてもしっかりしていて、学力向上が見込めそうだったのでとても良いと思った。 塾の周りの環境駅から徒歩5分くらいなのでとても通いやすくて良かったと思う。周辺にはイオンモールなど休憩の場所があるのも良かった。 塾内の環境授業の教室と自習室もとても綺麗に整理整頓されていて良いと思った。授業前には消毒もしていて良いと思った。 入塾理由大手塾で進学実績や評判などがよく、信頼出来ると思った。 高校入試のために学力を伸ばしたいと思った。 良いところや要望料金をもう少し安くして欲しいと思った。受験期の夏期講習などはカリキュラムはしっかりしているが少しハードだと感じた。 総合評価カリキュラムもしっかりしていて、学力はとても向上すると思う。環境も整備されているのでとてもいいと思った。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

市進学院 市川教室の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:2.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

市進学院の保護者の口コミ

料金料金は決して安くないですが、授業の内容、テキストは満足できる 講師若い先生が多く指導は熱心で授業が終わってからも分からない所を分かるまで教えてくれる。 カリキュラム問題が内容、難易度が多岐に用意されており、分からないところは基礎問題を解いてから応用問題に進みやすい 塾の周りの環境駅から若干距離があり心配ではありました。しかし、駅としては治安の良い場所だったも思う。先生が見守りしてくれたので安心でした 塾内の環境特別な設備にはないが、必要なものがキレイに管理されており満足できる環境です 入塾理由私立中学校の受験を目的として偏差値を上げることを目的として実績があった 定期テスト予想問題、よく出る問題、抑えておくべきポイントを中心に授業してくれて効果がありました 宿題宿題は毎回出るし、忘れると授業に参加させて貰えないので必死てやっていました。勉強する習慣が付きました。 良いところや要望勉強熱心な生徒が集まる環境で皆で切磋琢磨して勉強する雰囲気が良かったです 総合評価だらしない性格でしたが、自分から進んで勉強する習慣が付きました。論理的に物事を考えられるようになったのも収穫でした。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

市進学院 本八幡教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

市進学院の保護者の口コミ

料金料金は普通程度だと思われます。 同種他社と比較してもあまり差を感じません。 講師歴史と名のある塾ですので、マニュアルもしっかりしているのでしょう。みなさん的確な指導をなさいます。 カリキュラム受験校に合わせた教材とカリキュラムを使用していたのであろうと思います。 塾の周りの環境どの路線からでも特に不便なく通えます。常に混み合う駅なので車は使わないほうが良さそうです。もともと自転車利用なので大丈夫でしたが。 塾内の環境可も不可もなく、丁度よいという印象です。自習も都合にあわせてできます。 入塾理由家から近く、通いやすいことを第一優先事項として検討した結果で決めました 定期テスト定期テスト対策は普通にありました。苦手箇所の克服に重点を置いていた様子です。 宿題宿題の量はこのくらいが普通なのではないかという感じを受ける内容です。 家庭でのサポート特別なサポートはしていません。自分で考え自分で決めて自分で動いていました。 良いところや要望特別な要望はありません。個々人のペースで都合よく使えて良かったのではないでしょうか。 その他気づいたこと、感じたこと通った本人が良かったというので、評価はそれ以上もそれ以下もありません。 総合評価地元の老舗塾ですので、とにかく無難に通えて過ごせたのは良かったと思われます。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

市進学院 妙典教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

市進学院の保護者の口コミ

料金料金は普通だと思います。普通の授業なので、個別よりは安いと思います。 塾の周りの環境そもそも、妙典駅エリアは治安が良いほうだと思います。普通です。車で送り迎えも駐車場は有りませんが路駐が何とか出来る場所です。 入塾理由何よりも家から近いことです。県立高校受験も得意にしてるのもありました。 定期テスト定期テスト対策はあまり無かったと思います。何よりも高校受験合格が最大焦点です。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

市進学院 江戸川台教室の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

市進学院の保護者の口コミ

料金夏期講習と冬季講習は、コマ数をふやしてしまう傾向があり費用がかさんでしまった。 講師講師が多く、先生の入れ替えが多かった。 カリキュラム昔からある塾のためテキスト等については、安心して使用することができた。 塾の周りの環境駅近くにあること、商店街の中にあること、近くに塾が多数あり、中学生が多くいて夜でも1人で行くことができていた。 塾内の環境塾長が、声かけをよくしてくれているので、子供のモチベーションをうまく保っていた。 入塾理由近所であること、個別指導の塾を希望していたことが理由となります。 定期テスト定期テスト前は、中学校の過去問を準備して対応してくれていた。 宿題量は普通であった。難易度も普通でした。30分程度で終わるりょうでした。 家庭でのサポート特に何もせず塾におまかせしてましたが、宿題をやっているかは先生とメールしながら注意していました。 良いところや要望アットホームなところがあり、受験のテクニックを細かく教えてくれました。 その他気づいたこと、感じたことあまり厳しくないので、慣れてくるとだらけてしまうことがあった。 総合評価1回やめたことがあったので、最後までやり遂げたことは、先生や塾の雰囲気がよかったからだと思います。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

市進学院 妙典教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

市進学院の保護者の口コミ

料金教科ごとの値段ではなく、教科数での値段で、他の塾での一教科値段で何教科でも見放題のプランにすることができたから安いと感じた 講師連携が取れておらず、テキストがもらえなかったり授業が更新されなかったりする カリキュラム映像授業であるため得意不得意が分かれるが部活で忙しいとかの事情があると通いやすい 塾の周りの環境駅から少し歩くがすごく遠い訳でもなく、コンビニがすぐ目の前にあるので便利。また、大通りに面しているので帰りが暗くても安心です 塾内の環境本館と別館に分かれていて、高校生は別館にいるため、中学生の授業などの声は聞こえず静かに勉強できる 入塾理由中学の頃から通っていて知っている先生も多くストレスなく通えると思ったから 良いところや要望すごく厳しく指導される訳ではないので自分にあった進度で勉強できる 総合評価先生たちもすごく親身になってくださるので不安なこととかもすぐ相談できてよい

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

市進学院 柏教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

市進学院の保護者の口コミ

料金やや高めだが、その分授業の質がいいので相応かなと思いました。 講師授業が丁寧でわかりやすかった。クラスによって雰囲気が違うのは否めない。 カリキュラム教材が良かった。家で復習するのにも向いていて使いやすかった。 塾の周りの環境駅近でした。付近の道はせまいけど、特に不便はないように見受けられました。普通に通う分には問題ないと思います。 塾内の環境静かでした。クラスによって違うのはいなめませんが、クレームを入れるほどでは無いです。 入塾理由友人からの紹介でした。口コミも良かったので入塾を決めました。 良いところや要望値段は高いけれどそのぶんしっかり見てくれます。値段相応の、進学校に合格する生徒が多い塾。 総合評価質がいい。環境もいい。実績もいい。しかし値段が高い。他の塾に比べ上位校の合格率が高いのはすごいと思います。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

市進学院 北習志野教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

市進学院の保護者の口コミ

料金高くもなく安くもなくといった感じだった。お金はそこそこの感じだったたので星3に。 講師良い先生もいたが個人的に合わないと思った先生もいたので星3に。それでも指導は良かったと思う。 カリキュラム受験するための勉強には良かったと思う。教え方も分かりやすかったのでよかったと思う。 塾の周りの環境駅からは比較的近かったので良かったと思う。人通りもあるので治安もよかった。室内も綺麗でよく、雰囲気も良かった。 塾内の環境そこまで気になる音はなく、集中することが出来た。室内は整っておりよかった。 入塾理由高校受験のために入塾を決めた。また、専門校に進みたいと思っておりその勉強も出来たらと思い入った 定期テスト分からない所があれば教えて貰えた。また、テストの予想問題も出してくれたのでよかった 良いところや要望教え方が分かりやすくテスト対策に良かったし、親身に話を聞いてくれていた。 総合評価総合的には良い塾だと思う。治安や先生や通ってる生徒もよかった。しっかりサポートして貰えたので通う価値はあった

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

市進学院 船橋塚田教室の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

市進学院の保護者の口コミ

料金せんせいがたがめんだんなどしっかりしてくださったのであまり高いとは思いませんでした カリキュラムある程度予習していかないとむずかしい授業がたまにあるみたいです。 塾内の環境場所がおくの方にあるので電車の音などはあまり気にならない 良いところや要望毎回テストごとにある程度の成績など先生方から電話が来るので助かりました 総合評価先生方がしっかり見てくださっていてよかった 改善点などもたまに紙にかいてわたしてくださっていたようです

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

市進学院 奏の杜教室の評判・口コミ

総合評価
2.252.25
料金:2.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

市進学院の保護者の口コミ

講師ベテランの先生と若い先生の差が大きいと感じた。スケジュール渡されるのが遅い 塾の周りの環境家から近く、治安もよくかつ繁華街からは遠いのでうるさくもない塾として最高の立地条件だと感じている、車だと不便かも 塾内の環境他の塾に生徒を取られているからか少ない、部屋もそこそこきれい 入塾理由高校受験に向けた基礎学力アップを目的に通塾を開始した。自宅との距離が近かった 定期テスト定期テスト対策はしているのか不明、資料は配られているのかもしれない 宿題宿題チェックはあるが、子どもはいつも答えをうつしていて意味をなさない 家庭でのサポート近かったという理由で決めてしまったことを今になって大変後悔している 良いところや要望環境につきる、家から近く通うメリット以外は感じられない、成績もかこう その他気づいたこと、感じたことスケジュールが配られるのがとにかくおそく、休みの旅行も直前まで立てられない 総合評価少なくとも成績が上がらず下降したこどもには良い塾とは言えない、フォローもない

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

市進学院 柏教室の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

市進学院の保護者の口コミ

料金料金は、決して安くは無いと思います。 しかし、集中講座での対策で実力アップが出来たと思います。 夏期講習の講座では、特に必要ない講座があったので、そこは省きたいと思います 講師秋以降の志望校の過去問では、個別にペース管理や添削して下さり、分からないところは、授業後に熱心に指導して下さったので カリキュラム夏期講習では、こちらもリサーチ不足だったので、必要ない講座を取ってしまい、ほとんど手を付けていない教材がありました 秋以降の講座では、午前中テスト、午後解説講座で、たくさん過去問も解けましたし、疑問点にもすぐに対応してもらえて、大変感謝しております 塾の周りの環境駅前なので、交通の便も良く、通いやすかったのが、入塾の決め手でした。 ただ、塾の周りが繁華街なので、塾の授業後は呼び込みの人や酔った人が多く、車での送迎をしないと心配です。送迎時も繁華街の人達が多くて運転も怖いです 塾内の環境授業が午前中と午後の場合、お弁当を食べる場所が無くて、コンビニの前で食べたり、フードコートまで行かなくてはならないのが不便でした 入塾理由周りのお友達がこの塾の他校舎に通っていて、先生達の指導が熱心だと伺ったので 定期テスト3年生からの入塾でしたので、特に対策は受けていない様でした。 宿題宿題の量は多いと思います。子どもが消化して、理解するまで復習をしたくても出来ないのが、困りました 家庭でのサポート塾への送迎や説明会、面談等はしておりました。塾のオンライン説明会も拝見させて頂きました 良いところや要望いつでも分からない事や不安な事には、電話でも塾でも対応して下さるのが心強いです。勉強のアドレスや過去問の対策等、個別でして下さるのが、とてもありがたかったです 長時間の講座等でお弁当を食べる場所がないのが不便でした 総合評価地元の塾なので、地元の学校については私立、公立ともに情報もたくさんあって心強いです。 夏期講習からの入塾でしたので、もう少し講座等の説明が詳しくあると助かります

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

市進学院 船橋塚田教室の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:2.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

市進学院の保護者の口コミ

料金料金は高く感じましたが、その金額に見合った授業であれば仕方ないのだと思います。料金設定はコマ数に応じたものとなるのですが、夏期講習など長期休みの講習では別費用なので、やはり負担は大きいです。 塾の周りの環境塾の下に食料品スーパーがある為、人が多く行き交う環境ですので心配する負担は少し減るのかなと思います。 入塾理由中学校の試験、高校受験をするにあたり、塾に通う子供にとって適切な指導をお願いしたく、当塾が本人にも合っていると思い決めました。 家庭でのサポート定期的に保護者との面談を設定して頂き、塾内の様子やサポートについてアドバイスを頂いておりますので、それを参考に子供をサポートしています。 良いところや要望要望と言うと大袈裟かもしれませんが、これからもこれまで以上にご指導頂ければと思います。 総合評価現状で子供に適してる塾だと思います。子供からの愚痴や不満を言ってきていないので良いと思っています。ただし費用は高いため、支払う親としては少し我慢が必要だと思っています。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

市進学院 流山おおたかの森教室の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

市進学院の保護者の口コミ

料金夏期講習や冬期講習では、講習料とテキスト代や試験費用がまとめて請求され、翌月には新学期向けのテキスト代が請求されるので、連続で大きな出費になっていると感じる。 講師進学実績のある教室から異動してきた講師は比較的良かったが、 進学実績の低い教室の講師はやる気を感じられなかった。 カリキュラム自前のテキストだけでなく、一般販売しているテキストも使用して授業があった。 塾の周りの環境繁華街に隣接している教室もあるが、明るく人通りの多い教室でもあり、一長一短だと感じている。 駅に近く、電車通学もしやすい。 塾内の環境新設された教室であり、設備が全般的に新しく、綺麗であった点。 入塾理由苦手科目の解消のために、親身に面倒をみてくれる塾だと判断したため。 良いところや要望たまに電話で、塾での状況を教えてくれるが、 あまり長話をしたがらないように思われる。 総合評価料金は大手塾に比べれば安いが、 その分、生徒に任せきりで管理する気配を感じられない。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

市進学院 市川教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

市進学院の保護者の口コミ

料金料金は高いと思うが、塾はこんなもんかと言われればそれまでか。詳細の金額内訳が明示されないので常に高いとしか思えない。 講師若い先生も結構いて、趣味の話なども聞いてくださるなど、勉強意外なことでも支えになってくれたのが本人は嬉しかったと言ってました。 カリキュラム教材はたくさんあって強制購入でした。宿題も多く、やるならないは結局、本人次第なので教材をフル活用できたとは言い難い結果でした。 塾の周りの環境家からも遠すぎず、本人だけで通うことができる場所にあった為通いやすかったです。 立地や環境にも特に問題はなかったと思います。 塾内の環境教室は思ったよりこじんまりした印象ですが、運営に影響が出るほどでもないのかなと思います。子供達にとってもガチガチな環境よりかはこれはこれで良かったのかもしれないですね。 入塾理由友達が通っていたところ自分もやりたいと自らの申し出で通塾を考えるきっかけになった。 その後、トライアルで体験を行い本人の意思で通うことを決めた。 定期テスト定期テスト対策はありました。講師は本人の苦手箇所を重点的に教えてくれたり、擬似テストを行っていました。 宿題宿題の量は多くて難易度はよく分からないです。本人にとっては難しかったようです。サッカーを習いながらの通塾だったのでオフの日はなく平日も土日も休む間もなくこなさなければならない環境に本人がついて行けていなかった。 家庭でのサポート雨の日の送り迎えや説明会や面談には参加しました。また、長期休みの特別講習の受講も検討するなど、なるべく本人の意向に寄り添った環境を与えてあげたいという思いで財布と睨めっこしました。進学先の合格圏内の候補高校は何処があるのかなど情報収集なども行いました。 良いところや要望受講スケジュールの更新がいつもギリギリやだったので先の予定が立てにくくもう少し早く組んでいただくか、個人ごとにある程度固定スケジュールを組んでもらうなど上手く工夫してもらえたら嬉しいです。 総合評価普通に学校授業にプラスアルファ補完したい、ついていけていないので最低限のことは理解してもらう為や、 苦手科目の向上を目指す意味で知識を補完するのにはよいと思います。難関高のお受験とかはよくわかりません。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

市進学院 柏教室の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:2.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

市進学院の保護者の口コミ

料金教材費が高いかなと思います。 教材費はもう少しお値段を安くして欲しい 講師話しやすく、質問がしやすかったそうです 塾の周りの環境電車からも近いので通いやすかった。 駐輪場もあるといいなぁと思います 雨の日も濡れないで済むので助かります 塾内の環境教室はエアコンも効いていたので快適に勉強に取り組める環境だと思う 入塾理由両親もそこに子供の頃お世話になっていたので、安心して行けるかなと思ったので 定期テストテスト対策は良かったと思います。実際に点数が上がったので良かった

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.