TOP > 市進学院の口コミ
イチシンガクイン
※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
市進学院の保護者の口コミ
講師相談しやすそうです。 子供も進んで通ってくれるといいなと思います。 カリキュラムテキストの量が多かったけど、実際授業に持っていく物は多くないみたいなので安心しました。 問題は少ないけど難しいものも多い 塾内の環境新しいので、綺麗です、駅からも近いし、家からも遠くないので通いやすいと思います。同じ学校の子がいないのが良かったです。 その他気づいたこと、感じたこと受験まで頑張ってくれたらいいと思ってます。 まだ、入ったばかりで分からないです。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
市進学院の保護者の口コミ
講師子どもたちにの状況を的確に把握し、最適な提案をしてくれると感じています。いくつか塾の体験に行きましたが、授業中の雰囲気も落ち着いていて、子どもたちは市進即決でした。 カリキュラム受験コースでも無理のない時間設定であるのは子どもの負担が少なくて良い。 塾内の環境夜は見守り専門のスタッフさんが塾周辺にいてくださるので安心。 その他気づいたこと、感じたこと『めんどうみ主義』を掲げている通り、子どもにも保護者にも親身な塾だと感じられます。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
市進学院の保護者の口コミ
料金料金に関しては、お安いほうだとかんじました。なのでいいと思います。 講師講師は、オドオドしていて、嫌とかんじてしまいました カリキュラムカリキュラムはいいとおもいますが、授業が遅れているとかんじます 塾の周りの環境塾のまわりは、駅の近くですが、しずかだとおもいます。立地もいいです 塾内の環境塾内の環境は、とても整理されているとおもいます。雑音もないです。。 良いところや要望市進学院の料金はお安いほうなので、そこが良い所だとおもいました。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
市進学院の保護者の口コミ
講師体験、今後の担当の先生として紹介されていた先生はとても分かりやすくて 良かったと言ってましたが、その先生は担当が変わってしまったのか、その後 違う先生になり残念そうです。 カリキュラム塾の経験が初めてで、学校の先取りのようになっているので子供には難しいようです。 慣れていくことに期待します。 塾内の環境自習室が受付の側にあり、先生の目の届くところにあるのはいいかなと思っています。 登校、下校の連絡もメールに送られてきて安心です。 その他気づいたこと、感じたこと保護者から見て不安に思ったことに対して親身になって対応してくれました。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
市進学院の保護者の口コミ
料金こんなものかなとおもいました。夏季講習などの休みは口座数が増えるので、料金が上がってしまうので大変ではありました。 講師引っ越しをして来てすぐに入った塾が合わなくて、転塾しました。先生が親の相談にもよく対応していただき授業もよくみていただきました。 カリキュラム転塾したので、補習等をしていただきました。私立受験でしたが、国立・公立中高一貫も合格できるようなカリキュラムを組んでいただけました。 塾の周りの環境駅近くで便利でしたが、繁華街にあるので治安が心配でした。塾の前は道も狭く少し暗いので一人で通わせるのは少々抵抗はありました。 塾内の環境階段での移動だったのですが、狭くて大変そうでした。教室は古いですがまあまキレイにしてありました。 良いところや要望学校情報等を説明会も多く、資料も沢山用意していただけ助かりました。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
市進学院の保護者の口コミ
料金授業料は高かった。夏期講習、冬期講習などは特にたかかったとおもう。 講師中学受験の時は、担任が割り当てられており、進捗をきちんと見てくれていた。 カリキュラム私立中学受験に特化した、授業のカリキュラムと教材だったとおもう。 塾の周りの環境駅から近くて便利だった。駐車場も広くて便利だった。ただ、みんな車で来ていて渋滞した。 塾内の環境自習室がいつでも使えて便利だった。商業施設なので子供の声は聞こえたがきにしない。 良いところや要望担任次第だと思う。ベテランの担任に当たったのでよかったと思う。 その他気づいたこと、感じたこと中学受験のノウハウはあるが、大学受験にはものたりないとおもう。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
市進学院の保護者の口コミ
料金月割りの料金はそれほど高く感じませんでしたが、年2回のテスト、教材費が割高で負担にかんじました。 講師小学生の時に担当だった先生はとても教えかたが上手で、中学に進学しても役に立つ勉強法を教えてくれました。ただし良い先生はすぐに本部や大きな教室に移動してしまうため、中学以降はあまり評価できませんでした。 カリキュラム公立高校の入試に合わせたカリキュラムを組んでいるため、科目別の受講が出来ず画一的な授業に見えました。各月に月謝を納めているのに季節講習の時期は通常授業が減り、別料金で講習が組まれるのはちょっと納得いかなかった。 塾の周りの環境教室は駅前にあり、交通の便は良い。自転車通学の場合は駐輪場が少なく近くに借りる必要があります。教室の近辺は居酒屋やパチンコ店があり、女の子一人で歩かせるのはちょっと避けたい立地でした。 塾内の環境設備は古いもののきれいに保たれていました。が、やはり隣がパチンコ店ということもあり、窓を開けるとかなりにぎやかで空気の入れ替えはしづらいようでした。 良いところや要望担当の先生にもよりますが、塾の売りでもある面倒みの良い先生が多く、こまめに電話等で塾内での子供の様子などをご報告いただきました。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
市進学院の保護者の口コミ
料金料金は満足。他の塾に比べると安いのではないかと思います。安いにこしたことはありませんが。 講師生徒の能力に応じてきめこまかく教えてもらえたこと。分からないことは丁寧におしえてもらえる カリキュラム基本的なことに重点を置いて教えてもらえること。どの教科においても同様でした。 塾の周りの環境若葉台は治安が良いとともに、通学が便利。飲食店やコンビニもあり、環境は良い。 塾内の環境綺麗で勉強しやすい環境だと思います。特に不満はないです。当然、清潔でいい職場環境です。 良いところや要望同じ学校や地区の人が通っており、安心して通わすことができます。受験対策もしっかりしていて満足しています。 その他気づいたこと、感じたこと受験先の情報をもっと詳しくしれるといいです。最近の受験校の状況が良くわからないので。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
市進学院の保護者の口コミ
料金「市進は高い」と言われていましたが、他とそんなに変わらないと思います。特に不満はありませんでした。 講師こまめに保護者に連絡をくれ、親子とも安心してお世話になれたのがよかったです。 カリキュラムグループと個別の両方を受講していました。グループでお友達との間で底上げをし、個別で受験校独自の指導をしてくれたのでよかったと思います。 塾の周りの環境駅から近く人通りも多いところだったので、安心できました。家から自転車で通えるところだったのもよかったです。 塾内の環境設備、環境とも特に不満はありませんでした。あまり親が塾内に足を運ぶことはなかったので、清潔さや整理整頓の状況などは確認できていません。 良いところや要望特に通っているときは不満はありませんでしたし、こまめに連絡をくれるところも丁寧でいいと思いました。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
市進学院の保護者の口コミ
料金高いと感じた。各期の講習の費用も合わせると、かなりの高額になる。 講師進路指導が紋切り型で、生徒の特性を把握していないように感じた。 カリキュラム同じクラスでも学力の幅が広く、個々の生徒に合った指導ができていたのか疑問に思う。 塾の周りの環境駅から近く、便利でした。授業が延長することが多く、帰宅が遅くなることがあった。 塾内の環境場所、利用時間など、学習環境は十分に整えられていたと思います。 良いところや要望子供は塾に行くのを嫌がることはなく、先生とも仲良てもらっていた。一方、生徒の能力の把握や受験指導が適切であったか、不満が残った。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
市進学院の保護者の口コミ
料金料金面では、どの塾も同じような感じで、満足するといううのはなく、言われるがままに支払うしかない。志望校に受かるなり、目的が達成されたら、満足に変わるのだと思う。料金に関して、回答を求めるのは愚問だと思うが…。 講師いきなり、学校で習っていない難しい問題を含む模試をされて、息子は非常に自信を無くし、塾を辞めることになった。 カリキュラム国公私立中学受験コースではあったが、入塾時にいきなり、まだ小学4年生である子供に、習っていない問題を含む模試を行いクラス分けがされるような感じで、教材も実力に合わせる感じではなく、志望校に合わせるので、着いていけなくなると、フォローも聞かなくなる。 塾の周りの環境最寄駅からは、資金の距離にあり、自宅からはモノレールを使い通っていたので、非常に安全でした。 塾内の環境静かな雰囲気で、目的意識の高い子供が通ってきているので、静かだし、勉強するには良い環境ではあると思った。 良いところや要望上位難関校私立国公立校への進学を堰堤としている、塾の為、過去問分析などの受験対策に関しては、良いと思う。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
市進学院の保護者の口コミ
料金料金については特に可もなく不可もなくといった感じだと思います。 講師先生にも個性があり、合わない先生もいましたが、全般的には子供との相性が良い方が多かったです。 カリキュラム自分の子供にとってはカリキュラム・教材は合っていたように感じております。 塾の周りの環境駅前ということもありアクセスは良いと思いますが、繁華街でもあるので一長一短がありました。 塾内の環境塾内の環境については特に可もなく不可もないといった感じであったと思います。 良いところや要望自宅から近く、利便性も良い立地にあったため、通いやすい塾であったと思います。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
市進学院の保護者の口コミ
料金他の塾に比べて高額ではないと思います。(平均的?)一年間通って志望校に合格できたので満足です。 講師めんどうみ主義をうたっているとおり、講師の先生が子供の苦手な分野を伸ばすような細かな指導をしてくれたり、個別の課題を出したりしてくれる塾でした。きちんと子供に向き合ってくれているのを感じました。 カリキュラム冬期講習や夏期講習など、個人的な予定で不参加の日程があってもきちんとフォローしてくださったり、細かな対応があったのでよかったです。 塾の周りの環境若葉台駅近くにあり、繁華街ではないので治安もよく小学生でも1人での通塾は安心でした。駅前の立地ではありますが、送迎などで同じビルの駐車場を利用する場合には駐車券サービスもいただけて便利です。 塾内の環境教室によってはビルの廊下に面しているので多少気が散るようです。自習室が中高生がいるとあいてなかったりして使えないことが多く、映像授業も端末がふさがっていて利用できないこともありました。自宅が近く、早めに行けるなら利用できると思います。 良いところや要望めんどうみ主義で細かな指導と対応をしてくださったので満足です。教室の環境(廊下からの雑音)、机のがたつきなどメンテナンスしていただけると更にいいと思います。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
市進学院の保護者の口コミ
料金同等の塾と大差は無いように感じます。オプションを勧められることもありますが、選択は各家庭の判断に任せられています。 講師子供の性格に合わせた対応をしてくださっています。文系、理系どちらの先生も熱心な印象です。子供自身も先生方を信頼していて嫌がらずに通塾しています。 カリキュラム教材はシンプルな見た目ですが、子供は特に文句もなく取り組んでいます。塾を休んだりした場合は映像授業などでフォローしていただけます。 塾の周りの環境駅から近く、安心して通わせられています。1階にコンビニがあります。 塾内の環境設備等は特に不満はありません。教室の外側に自習スペースもあるようです。 良いところや要望「めんどうみ合格主義」を掲げていらっしゃいますが、想像していた以上にめんどうみの良さを感じます。集団塾ではありますが、一人一人に目は行き届いている感じです。あとは第一希望への合格まで導いていただけたらと思います。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
市進学院の保護者の口コミ
料金細かいところで他の塾と比較していないで、よくわかりません。特に高いとは感じませんでした。 講師生徒から親しまれる指導方法で、生徒たちの勉強に対する意欲を育み、自発的に勉強するようになった。 カリキュラム無理のない分量で、よく考えられた内容になっている。最初は物足りないかとも思ったが、最終的には任せていて問題なかった。 塾の周りの環境駅から歩いていける距離にあるが。繁華街ではない。簡素な住宅街の入り口に位置し、静かで安全な環境にある。 塾内の環境教室はコンパクトで、子供が在籍するクラスの人数にはちょうど良い広さでした。設備も必要十分です。 良いところや要望定期的に保護者との面談の機会があったので、こちらの要望も伝わりますし、塾の方針も理解することができ良かったです。 その他気づいたこと、感じたこと担当している間、先生は熱心に指導してくれました。体調不良や異動などで少し不安な面もありました。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
市進学院の保護者の口コミ
料金周辺の学習塾に比べるとやや高めだと思います。その分しっかりやって頂いているという思いはありました 講師度々、成績や授業態度等について連絡を頂いていました。成績によりクラス分けもあり悪くはないと思います カリキュラム春季・夏季・冬季と大型休暇の度に季節講習はあります。夏季は盆などにもかかるため毎年恒例行事として旅行をしている場合は受講できなくなりますが、振替も可能だったと思います 塾の周りの環境駅に近いため駅からの受講は楽だと思いますが、近辺の道路はやや狭いですので送迎等はしにくいと思います。 塾内の環境受講者本人である娘からは汚い、煩雑などの事は聞いたことがありません。 良いところや要望よくやってくれていたので満足しております。 ただ料金はもう少しでも安くなれば嬉しいですが
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
市進学院の保護者の口コミ
料金周囲の塾に比べるとかなり高いと思う。金額の面で塾も変えようかと思ったけれど、子供が通い続けたいとのことだったので、今に至ります。 講師学習状況、どの程度の力がついてきた等をこまめに連絡してくれるのはよかった。 カリキュラム塾でのテストはかなり難しくて、ただテキストをやり直すだけでは良い点数はとれなかった。 塾の周りの環境駅の近くなのでお店もあり明るくて良い。ただ家からは遠いので車で通塾しています。 塾内の環境駅が目の前の為、電車の音が聞こえるのでもう少し防音に優れた建物であったら良いと思う。 良いところや要望集団クラスの人数が多すぎる。集団とはいえ、あまり多いと先生の目が全員に手が届いていないのでは…と思う。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
市進学院の保護者の口コミ
料金料金は他と比べてどうかわかりませんが、普通だったのではないかと思います。 講師小学生相手なのであまり強くいってもらえなかった。宿題もあまり出さなかった。 カリキュラム普通です。あまり学習量も多くなく、強く言われもせず、やれました。 塾の周りの環境駅から近いし、人通りも多いので、便利でした。自転車置き場が少し遠かった。 塾内の環境室内はとても静かです。落ち着いて、勉強ができたと思っています。 良いところや要望駅から近く、交通の便はとてもよかったです。先生も優しいので良かったです。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
市進学院の保護者の口コミ
料金料金は他と比較すると高くはないと思いますが、夏休みの講習については予定したよりも高く感じました。 講師一生懸命に取り組んでもらいました。相談ごとはこまめに出しても大丈夫でした。 カリキュラムカリキュラムはそれなりにリソース保有しており、過去問に対する取り組みに信頼おけました。 塾の周りの環境駅の近くのため治安は良いです。小学生の終わる時間帯はそんなに遅くないため、迎えは楽でした。 塾内の環境塾内の環境は細かく見ていないため詳しくはわかりませんが、不満はなかったようです。 良いところや要望面倒見は良かったです。夏期講習の取り組みが最後の合格につながったと思います。 その他気づいたこと、感じたこと特にありません。先生方から情報も定期的に出されたことから信頼おけました。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
市進学院の保護者の口コミ
料金5教科で、いくらという設定で、そんなに高く感じませんでした。 講師通常は、あまり先生と話す機会がなく、連絡すれば時間を作ってくれる感じです。 カリキュラム積極的に、内容を確認しなかったので、あまりわかりませんでした。教材は、たくさんきて、使いかなしていたか、疑問です。 塾の周りの環境駅前なので、明るさはあります。自転車置き場がないので、適当にとめていました。今は、見回りも厳しいので、放置自転車という扱いで持っていかれるかもしれません。 塾内の環境教室は学校と同じ感じです。古い作りの印象です。面談に伺い、教室に入りましたが、外の音は特に気にならず、静かです。 良いところや要望自転車置き場を作ってほしいです。子供の名前をちゃんと把握してくれて、声をかけてくれるのは、とても良かったです。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します