学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 市進学院の口コミ

イチシンガクイン

市進学院の評判・口コミ

総合評価
3.533.53
講師:3.7カリキュラム:3.7周りの環境:3.8教室の設備・環境:3.6料金:3.1

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
市進学院の詳細はこちら

※別サイトに移動します

市進学院 西千葉教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

市進学院の保護者の口コミ

料金個別指導も同じ系列で存在している。一斉授業方式としては高いと思う。 講師ベテランの先生ばかりなので、安心せて子供を任せられる。昔から塾といえば市進。 カリキュラム私立へ向けて早いうちから勉強モードを自然とみにつけるにはよいとおう。 塾の周りの環境交通の勉がよい。大学も多いので、学生の駅!?子供との話にもさりげなく取り入れられる。 塾内の環境教室は整理されており、いかにも塾といった雰囲気。それが苦手に感じる子はだめかも。 良いところや要望もう少しまめに面談をしたりしてもらいたい。まだ幼いので精神的にもフォローをしてほしい

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

市進学院 海浜幕張教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

市進学院の保護者の口コミ

料金近くの集団塾よりは高いです。教科書など忘れると、コピーしてくれますが、コピー代が請求されます。 講師算数が苦手で本人の希望で入塾しましたが、最初の先生がとても丁寧で子供のことを良く考えてくれました。今でも子供はその先生が好きです カリキュラム中学にあがったばかりなので、よくわかりません。定期テスト用にテキストを買わされました 塾の周りの環境家から徒歩5分圏内の塾なので、安心です。塾の下にはスーパーがあり、人通りも多いです。 塾内の環境あまりきれいとはいえないようですが、そう雑音はないようです。 良いところや要望大手の塾はどこもテストが多いと感じます。やらせっぱなしではなく、ときなおしをさせ、それをやったかのチェックをしっかりしてもらいたいです。 その他気づいたこと、感じたこと先生の差があります。英語の先生は説き直しをさせるけど、数学では言われない、ということがあるようです。言われなくてもやるのが当たり前ではありますが、習慣化させるように指導していただきたいです。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

市進学院 流山おおたかの森教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

市進学院の保護者の口コミ

講師丁寧できめ細かな対応だと思います。比較的若い先生が多い印象です。 カリキュラムテキストは難易度が高いと思います。宿題の分量も多いように感じます。 塾内の環境そんなに広くないですが、教室がたくさんあります。他教室の声もよく聞こえる感じです。 その他気づいたこと、感じたことまだ通い始めて間もないですが、子供は授業が面白いと言って楽しく通っています。通塾する度にポイントが貯まる制度も、励みになっていいと思います。最寄り駅から少し離れている点が少し残念です。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

市進学院 千葉教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:2.0

市進学院の保護者の口コミ

講師生徒人数が多すぎなのか、あまり細かく指導はされないが、テスト後に保護者宛にアドバイスがあり、少し安心しました。 カリキュラムカリキュラムは早すぎることもなく、今のところついて行けてるので良かったと思う。 塾内の環境生徒人数が多すぎて、ずいぶん賑やかに授業が行われているようですが、これからもっと落ち着いて、静かになって集中できるようになるとよいと思う。 その他気づいたこと、感じたこと子供は楽しく塾に通えているので 入って良かったです。 これからもっと勉強に励んでくれることを期待しています。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

市進学院 門前仲町教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

市進学院の保護者の口コミ

料金それまで塾に通っていなかったので相場がわからなかったのですが、知人に訊いてみるとわりとリーズナブルでした。 講師怖くない。とのことでした。大声出したりする先生がいなかったと。 カリキュラム両方とも自習メインだったので、これといった教材等はありませんでした。 塾の周りの環境駅から至近距離で通わせるのに安心。いわゆる飲み屋街からも離れている。 塾内の環境駅から近いわりに騒音が少なく、歩道に屋根もあるので、雨の日も比較的楽に通える。 良いところや要望立地条件がよいこと。子供が満足して通っていkられたのがなによりです。 その他気づいたこと、感じたこと子供と先生の相性が第一だと思いますので、運もよかったのではないかと思います。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

市進学院 千住大橋教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

市進学院の保護者の口コミ

料金正直言って、安い金額とは思いませんが、少しでも本人のためだと思って払っています。 講師特にあらためて記入すべきことやエピソードはありませんが、親切、丁寧に教えていただける科目と、スピード重視の科目のバラツキ(先生によるバラツキかも)が大きいように思います。またクラスの水準に差が若干大きいようで、自身の子供に適した授業レベルではないと思われますが、仕方なく通わせています。 カリキュラム教材のボリュームは、若干多めかなと思います。毎日こなす課題の他に、都度出される宿題を期限までに終わらせるのが精一杯で、復習が十分に出来ていないように思います。 塾の周りの環境駅から徒歩1分程度、目の前に有り、安心して通わせています。駅の周りが再開発されたようで整然としています。 塾内の環境塾にはそれほど行っていないので、余り正しく評価は出来ませんが、無駄なものは置いてなくて、授業に集中しやすい環境だと思います。 良いところや要望特に改めての要望は有りません。出来れば子供の理解レベルに合ったクラス設定があれば、ありがたいと思います。 その他気づいたこと、感じたこと授業後やテスト後にマメに電話で、状況の報告や意見交換をしていただけるのは良いと思います。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

市進学院 津田沼教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

市進学院の保護者の口コミ

料金他の塾に比べるとやや割安のような気がするのでほぼ満足している 講師熱心が講師が多く保護者にも現在の状況を細かく連絡してくれる。 カリキュラム特に気にしたことはないが成績がやや伸びたので満足している模様 塾の周りの環境夜になるとすこし治安が悪いような感じがあるので少し心配はある 塾内の環境教室内は静かで塾生も静かにしているのでとくにきにしたことはない 良いところや要望講師の質は良いと思う。質問にも丁寧に答えてくれるし、わかりやすい その他気づいたこと、感じたことレベル的にはほかの塾より低い感じがあるが本人にはとてもあっているようだ

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

市進学院 八王子教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

市進学院の保護者の口コミ

料金料金はテキストなどもそうだけど、やりきれないホームタスクなどあったりもう少し削れるところは削って欲しい 講師数学の先生はとても良い先生だった カリキュラム市進は教科を三教科にできるけど三教科は用意してないという事で説明も不親切だったし取っていない教科までテキストを買わされて不満ようてつはそういう事はない 塾の周りの環境駅の方なので交通量は多いので自転車で行かせる事は心配なので送り迎えしてます 塾内の環境市進は良かった事はあまりなくて一番良かったのは数学の先生がとても分かりやすいと娘が一番良かったと言う先生で数学だけはとても成績があがって感謝してる 良いところや要望よい所は本当数学の先生の教え方が良かったと言うこと、数字のみ成績が上がった要望はたくさんあります その他気づいたこと、感じたこと説明が不親切、三教科だけやりたい人にはとても優しくない説明だった

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

市進学院 流山おおたかの森教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

市進学院の保護者の口コミ

料金料金については、少し高いなという印象がある。冬季や夏期講習が高くなるので迷っている。 講師始まる前に、宿題のチェックをしてくれ、個人的に指導してくれて、その後に電話で連絡もくれる。 カリキュラム学校の授業では、あまり勉強しない英語もカリキュラムに入っているので、受験する方にとってはありがたい。 塾の周りの環境交通の便は、家から駅を挟んで反対方向なので、少し距離はあるが自転車で行ける範囲内 塾内の環境小学校で同じ学年やクラスの人もいるので、安心して通っている。 良いところや要望学校の授業の復習や、プラスアルファーで教えてくれるので、満足。毎日宿題もでるので学習する習慣がついてよかった。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

市進学院 久我山教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.754.75
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

市進学院の保護者の口コミ

講師集団と個別と隣接されているので状況に応じて両方通えるのはメリット。塾長先生もとても親身に相談に乗って頂けた。 カリキュラム高校受験に向けて、しっかり考えて作られているカリキュラムのように思う。 塾内の環境勉強に集中できそうな雰囲気。また先生ともコミュニケーションが取りやすそうな環境。参考書も沢山あり、整理整頓もされているので使い勝手がよさそう。 その他気づいたこと、感じたこと全体的な環境はとても良いと思う。後は本人の学力が伸びればよい。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

市進学院 大泉学園教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

市進学院の保護者の口コミ

料金塾の費用については、特別高いという印象はなく、平均的な金額だったと思う。 講師指導方法は悪くなかったと思う。 カリキュラム特に特徴ある教材ではなかったが、基本的な部分は抑えていたと思う。 塾の周りの環境駅のそばにあり、通うのに特に不便は感じなかった。また人通りの多いところであり、夜もそれなりに人通りがあったので、子供も不安にならなかったようである。 塾内の環境塾の中は、静穏な状態が保たれていると感じたので、特に悪い印象はない。 良いところや要望要望は特にないが、教師の指導方法について、生徒各自の良い点を伸ばしていく指導を期待したい。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

市進学院 柏の葉教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

市進学院の保護者の口コミ

料金他の塾と比較していませんが、料金は高くも安くもないと思います。 講師休んだ時の振り替えなどで、融通してくれるところが続けやすいです。 カリキュラム特別に難しい内容ではなく、自分の子供に見合ったレベルでした。 塾の周りの環境駅から歩いて通える近さですが、周囲は静かで落ち着いた雰囲気です。 塾内の環境教室の数が少ないですが、こじんまりとした感じで狭さは感じません。 良いところや要望定期的に親との面談があり、子供や受験の情報を得ることができます。 その他気づいたこと、感じたこと現状維持という私どもの目的に合った指導内容であると思います。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

市進学院 若葉台教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

市進学院の保護者の口コミ

料金料金についてはそれぞれ考え方が違うとは思うが、我が家としては好きな授業をやりたいだけやらせていた。結果もほぼ満足できるものだったので不満はない。 講師丁寧な先生が多く、進捗状況も細かく過程にフィードバックしたくれた。 カリキュラム苦手な科目の克服に向けて子供目線で教育してくれたので、ほぼ目標にしていた高校に入学できた。 塾の周りの環境家から塾まで2駅離れていたので夜遅いときには駅まで迎えに行かなくてなならず大変だった。特に変質者等が出るといった地域ではないが、それでも気をつけるようにしていた。 塾内の環境塾には自習できる場所があり講師が空いているときには質問できる環境となっていたので、夏休みの時などは自分の授業がないときでも通っていって自由に自習をしていた。施設自体は当時まだ新しかったので全体的に綺麗だった。 良いところや要望個人に合ったクラスで学習できるので、クラスメイトが足かせにならず進んでいけるのが良かった。また、苦手な科目はクラスを落としてもできるし、さらに個別に対応もしてくれるフレキシブルさも評価できる。 その他気づいたこと、感じたこと定期的(定期試験後や進路相談時など)に両親との対談もあり安心できた。また必要に応じて家庭にも連絡をしてくれて、家庭で強化する箇所の提案も受けることもできた。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

市進学院 市川教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

市進学院の保護者の口コミ

料金将来への投資としての金額設定であり少しの頑張りは仕方ないこととして受け入れた 講師定期的な勉強の進展履歴を通信簿として郵送連絡してくれた カリキュラムよりレベルの高い学校への進学を志望させる目標を設定したカリキュラムを組んでいた 塾の周りの環境駅に近く校舎が設けられていて、父兄も安心をもって子供を預けられた 塾内の環境教室のレイアウトがより自習する体制を重点に置いた環境を設定したものであった 良いところや要望これまでの塾運営経験を生かしたよりしっかりした塾側の指導姿勢が明確に見られて安心できた その他気づいたこと、感じたことやはりこれまでの実績が確かな塾であるのを親は強く希望したいはずだから、その点の情報を多く発信してほしい

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

市進学院 大泉学園教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.254.25
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

市進学院の保護者の口コミ

料金値段は高いと思いましたが、最終的には志望校に入ることができたので。 講師子どものレベルに合わせて内容を買えてくれるところが良かったです。 塾の周りの環境駅前ということで、人通りが多かったので安心していかせることができた。 塾内の環境講義以外の時間も静かな環境で勉強できる環境があったことが良かったです。 良いところや要望なんだかんでいいながらもこどもの可能性を信じて指導してくれたところ。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

市進学院 大島教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

市進学院の保護者の口コミ

料金他と比較して,ごく一般的な値段だったと記憶している。大きな不満はなかった。 講師熱心に指導してくれたが,やる気のない子やうるさい子をしっかり注意してくれなかった。 カリキュラム特別なカリキュラムは別な教室に行かなければならなかったので面倒だった。 塾の周りの環境家から近いのはよかったが,駐輪場が狭いのと,バス停が近くバス待ちの人の混雑が不便だった。 塾内の環境清潔で整理整頓されておりよかった。階段が少し狭いと感じたが,大きな問題にはならなかった。 良いところや要望良いところは学習するという習慣をしっかり身に着けることができるところ。要望は,志望校にもっと寄り添った指導をしてほしいところ。 その他気づいたこと、感じたこと結局頑張るのは本人である。少し厳しくてもしっかり学習をする習慣を身に着けさせてくれることが重要だと思う。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

市進学院 新浦安教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

市進学院の保護者の口コミ

料金一般的な学習塾の平均的な料金設定とほぼ同じで負担に感じることは無かった。 講師受験校の選択などの際に親身になって相談に乗ってくれた。また、疑問点等は判るまで納得するまで教えてくれた。 カリキュラム受験校に合わせた授業内容や進路指導などに親身になって対応してくれた。 塾の周りの環境自宅から自転車を利用して10分以内の近場にあったので、通学を心配せずとも安心して通わせられた。 塾内の環境雑居ビルの中にあったため、必ずしも広いとは言えないが整理が行き届いていた。 良いところや要望学校の授業内容に満足できない場合や充分咀嚼しきれなかった内容を改めて学ぶことができる。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

市進学院 成田教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.254.25
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

市進学院の保護者の口コミ

料金料金は日本のお金でみると平均的なアベレージングを断った上で非常に良いというようなエピソードがありますが 講師この宿にある勉強に使うという机で作業のスペースなどのシステムがいいというようなシチュエーションが存在するということが非常によく感じがいいというものがあります カリキュラムたカリキュラムは子供のことを考えているというようなシチュエーションがあり非常に分かりやすいというのはのエピソードがあります 塾の周りの環境昔は国鉄がやっていましたが今は JR という鉄道が走っているのは便利というシチュエーションがあります 塾内の環境塾の墓は本棚というような便利な生理用具を使うというエピソードがあって非常に綺麗であるということが言えるという自分の意見があります 良いところや要望先生が真面目にやっているというようなシチュエーションがありそれが非常に好意を持つというような自分自身のエピソードがあります

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

市進学院 旗の台教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

市進学院の保護者の口コミ

料金安いに超したことはないですがある程度は致し方ないと思います。 講師親身になってくれるし感じのよい先生でした、ああ言う先生が多ければよいと思いますね カリキュラムこどもにあった教材でとてもよかったと思いました、コースもよかった 塾の周りの環境交通は家から近いのがもっともよいと思います、うちは近かったのでよかった 塾内の環境雰囲気も落ち着いていて非常に授業が受けやすい印象でしたのよかった 良いところや要望学校より少し進められるし応用力も身につくのでよいと思います。 その他気づいたこと、感じたこと機会があればもう一度通わす事を検討していますが本人次第です。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

市進学院 錦糸町教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:1.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:2.0

市進学院の保護者の口コミ

料金個別だったので割高で夏期講習や冬期講習も高くてびっくりしました。 講師引っ越しをしてきてわからないことばかりだったけど講師がいろいろ受験情報や近隣の情報などをくれてたすかりました。 カリキュラム志望校合格に向けて様々なテキストをつかいおしえてくれました。 塾の周りの環境駅からも近いしわりと静かで勉強しやすい環境でした。交番も近いのでよかったです。 塾内の環境塾内はきれいでしたが小学生と一緒だったので時間帯によっては小学生がうるさくてこまったようです。 良いところや要望勉強以外にもいろいろな情報を得ることができるのでよかったです。面談も定期的にあったので安心できました。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.