学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 市進学院の口コミ

イチシンガクイン

市進学院の評判・口コミ

総合評価
3.533.53
講師:3.7カリキュラム:3.7周りの環境:3.8教室の設備・環境:3.6料金:3.1

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
市進学院の詳細はこちら

※別サイトに移動します

市進学院 東戸塚教室の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

市進学院の保護者の口コミ

料金通常の市進よりも、無料でやっている授業時間も多く、その点はすごくコスパが良いと感じました。 しかし、季節講座などを受講していくと費用はかなりかかるなと感じています。 講師質問へもしっかり対応してくれ、子どもの性格も把握し、声かけもしてくださっていて満足しています。 カリキュラム期のはじめに配布される教材は多いのですが、やるべき教材が明確で、まとめられているように感じます。 塾の周りの環境交通の便や周囲の環境は良いと思う。 また、近くに西武があり、子どもが友達と寄り道をしていることがあり、便利が故、誘惑が多いように感じた。 塾内の環境教室が狭いと子供は言っていました。 人通りが多い場所にありますが、外の音の騒音については子どもは何も言っていません。 入塾理由個別指導塾で以前は通塾していました。 1年ほど経った際に、子どもが友だちと勉強をしたいと言ったので、集団塾で受け入れてくれる塾を探しました。 塾長の先生と話をして、お話に共感できたため入塾を決めました。 定期テストテストや模試の前に授業内で過去問を実施し、対策をしっかりしてくれています。 宿題宿題も先生によりムラがあります。 提出も先生により、あるような形です。 クラスに合わせて、宿題の難易度は変えているように感じます。 良いところや要望悩んだ時に、親にも寄り添ってくれるような塾です。 通塾回数が多いため、塾で過ごす時間が他塾よりも多いことが特徴だと思います。 総合評価通塾回数が多いので、塾にお任せしたい方はとても合うと思います。 逆に、ほとんど家にいる時間はないため、授業を聞いて理解がしっかり出来る子だとぐんぐん成績は伸びていくのではないかなと思います。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

市進学院 津田沼教室の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

市進学院の保護者の口コミ

料金月謝はそれほどでもないが、夏期講習等の追加の費用がかなり負担に感じました 講師子供にきくといい先生だったのでよかったと思います。ただし、当たりはずれはあるという印象です。 カリキュラム子供の勉強をみていましたが、なかなかよくできているなという印象があります。 塾の周りの環境人通りも多いところなので不安はなかったです。ただし、車で送り迎えをしていたので駐車するところがないのでそこは大変でした。 塾内の環境教室は清潔感があるように見えました。こどもからも時に不満はありませんでした。 入塾理由体験入学で本人も気に入ったことが一番の決め手です。あと知人からの勧めもありました。 総合評価一番おおきいのが子供が楽しんで通っていたことです。中学受験についても合格できたでよかったです。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

市進学院 西葛西教室の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

市進学院の保護者の口コミ

料金料金は集団で5教科なので個別指導塾に比べたら安いと思います。また他に検討した塾よりは安かったです。 講師明るくて面白い先生が多いです。保護者にも頻繁に説明会や面談等フォローがあります。 カリキュラムテキストは基礎から応用までバランスが良いと思います。また学校の定期テストのフォローがあります。教科書準拠のテキストも活用できます。 塾の周りの環境自宅から10分位で通いやすいです。駅から近いので、駐輪スペースはないが近くの駐輪場の料金はだしてもらえます。人通りは多い場所にあります。 塾内の環境広くはないので、授業の声が外に聞こえやすいです。教室は余裕のあり広さでよいと思います 入塾理由少人数だった。体験授業のとき講師がわかりやすくて、よかった。 定期テストテスト1か月前くらいから自習室で勉強(質問できる)、対策講座、対策テストがあります。 宿題量も内容もちょうどいい感じでした。授業後にチェックもちゃんとされてました。 家庭でのサポート日程をまちがえないように把握したり、疑問点は先生とラインでやりとりして共有していた。 良いところや要望少人数のため不満はあまりありません。 欠席の振替や映像授業も豊富にあるのがよいです。 その他気づいたこと、感じたこと集団塾なので受け身になりやすいので、質問できる子は良いと思います。 総合評価テキストがよいのと少人数でわかりやすい。宿題やテスト前フォローが良いと思います。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

市進学院 市川教室の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

市進学院の保護者の口コミ

料金料金は良心的かと思います。入塾時のテストは有効な手段であると。 講師フレンドリーかつ熱心な先生が多く在籍している。非常に心強い。 カリキュラム内容は中の上である。非常にコンパクトにまとめられており、わかりやすい。 塾の周りの環境駅近で非常に通いやすく継続できそうであると認識している。駐車場も完備されているが、スペースが小さく、長居はしずらい。 入塾理由教育方針にシンパシーを感じ、自宅から通いやすいことが理由です。 定期テスト定期テスト対策はありました。非常に嬉しいカリィキュラムであることを感動。 宿題量は比較的多めで消化不良状態だった。復習が追い付かず困った。 総合評価比較的おすすめしやすいです。息子もモチベーションを持って取り組んでました。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

市進学院 稲毛海岸教室の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

市進学院の保護者の口コミ

料金料金は高いかどうかは何とも言えない、他と比較してもほぼ同レベルであることから標準的とは思うが、 昔と比べるとかなり高くなったと感じる 講師苦手科目に根気よく対応してもらい、進路相談にも親身になって相談に乗ってくれていた カリキュラム志望する学校に合わせた教材だったので、試験の分析・対策ができていたと思う 塾の周りの環境自宅から徒歩2~3分と非常に近く、自宅から塾まで歩道もあり夜も明るいので安心して通わせることが出来た 塾内の環境雑居ビルに入居しているので決して広いとは言えないが、人数的に見ても妥当な広さ 入塾理由目標としていた学校への進学(合格)実績が豊富だったこと、自宅から通学が近かったこと 定期テスト秋以降は実際の試験対策中心で、弱い部分を集中的に潰しこんでくれていた 宿題宿題は毎回出ていたと思うが、そんなに遅くまでかかったという印象は無いので、量的には普通もしくは少なめだったのでは? 家庭でのサポート面談などの内容を踏まえて自宅でも母親がサポートしてくれていた 良いところや要望志望校への進学実績が豊富で対策がしっかり取れていたことが一番 総合評価結果を見れば志望校に合格できたので大変良かったと感じている。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

市進学院 流山おおたかの森教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:4.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

市進学院の保護者の口コミ

料金他の塾に比べると、比較的、安価。夏期講習やテスト費、維持費も安価。 講師カリキュラム通りに進まないことも多く、結局、自宅での自習が必須となる カリキュラムテキスト内容やカバー範囲は文句ないが、講師の教え方は雑なこともある。また、カリキュラム通りに進まないことも多く、結局、自宅での自習が必要 塾の周りの環境自宅から近く、周囲もマンション等で落ち着いているので、環境はよい。駅にも近いが、繁華街と逆なので、落ち着いている 塾内の環境自習室が3タイプあり、よい部屋は椅子もふかふかだが、悪い部屋は廊下にいすがあるだけ等、とても勉強できる雰囲気ではない 入塾理由家から近かったこと、面倒見がよさそうだったこと、大手で有名だったこと、スケジュールに無理がなかったこと 定期テスト中学受験のクラスなので、学校のテスト対策は特になく、模試のフォローもあまりない 宿題宿題は多くないが、授業についてくるには、自主的に進める必要はある 家庭でのサポート予習、復習のサポート。具体的には、カリキュラムに沿って、いつ、どのページをやるかを指示。 良いところや要望テキストやカリキュラムは必要な範囲を網羅してる。電話対応も丁寧。ただ、模試のあとのフォローをもっとしてほしい 総合評価家での勉強を前提に、予習と復習をできるタイプに向く。完全に塾におまかせだと、厳しい。値段は安いし、カリキュラムもよい

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

市進学院 南大沢教室の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

市進学院の保護者の口コミ

料金周りの塾と比較して高額ではないと思われるので。これぐらいの負担は問題無かった。 講師比較的高学歴の講師が多い事と、それ以上に教材がすぐれているので カリキュラム全国統一の教材であるため南大沢教室がどうと言う問題はなく、塾全体のクオリティは高いと思う 塾の周りの環境駅の治安等も非常によい環境であるため通いやすいと思われる。 塾内の環境過度な施設である必要は無いと感じる 入塾理由もともと自分が通っていたところであり、カリキュラム内容やレベル感を知っていた。 宿題特段は負担になるレベルではない。その他の習い事と並行して出来る 家庭でのサポート本当に何にもしていない。 強いて言えば塾のテストの結果を見てアドバイス程度 良いところや要望クラス分けの学力について明確な基準があるが、3段階程度しか別れていないため、レベル差がある その他気づいたこと、感じたこと特に何も無い。国立中学を目指さない限りは有名私立中学受験に対して充分な内容がある 総合評価トップ校に行くつもりなら良い塾

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

市進学院 豊洲教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:2.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

市進学院の保護者の口コミ

料金平均的な料金設定がどれくらいなのか理解出来ていないが、単純に収入に対する塾費用の支出が大きいので。 講師講師は対応も良く、とても丁寧で、子供本人も気に入っているので、印象は良いです。 カリキュラムこちらの要望に合わせて内容も見直しなどしていただけるのでありがたいです。 塾の周りの環境自宅から徒歩でも自転車でも通える距離だが、電車、バスと交通の便は良い。また、場所がら治安も良く、周りにはお店も多いので、環境が良いと感じています。 塾内の環境清潔に整備されており、騒音なども気にならず、環境は良いと感じます。 入塾理由友人からの紹介と、塾の場所が通塾しやすく治安も良く便利であったとめ。 定期テスト定期テスト対策という形では要望しなかったので、得には対応してもらっていません。 宿題宿題はあります。量はそれほど多くないので得には負担になる事はないです。 家庭でのサポート通塾の送り迎えはおこなっていますが、それ以外にはサポートと言うほどのことはおこなっていません。 良いところや要望こちらの都合による急な日程変更等にも快く対応していてだいており、とても助かっています。 その他気づいたこと、感じたこと丁寧にご対応いただいているので、これと言って得にはありません。 総合評価凄くレベルが高い学習を求めるということでなければ、講師の質、塾の場所、環境など総合的に良い塾だと思います。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

市進学院 府中教室の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

市進学院の保護者の口コミ

料金他の塾の料金体系も調べたが、どこも似たような金額設定になっていたので、相場通りだと思うから。 講師年齢が20,30代の講師が多いため、気軽に話をかけやすいとのこと。 カリキュラム1年生から5科目の授業をしてくれるので、大変たすかりました。 塾の周りの環境最寄りの京王線府中駅から徒歩1~2分で着き、バスも同様の時間で行ける。駅近くだが騒音等の問題無いとのこと。 塾内の環境ウォーターサーバーが付いていれば申し分ないのだが、付いていないのが残念と感じる。 入塾理由都立受験をするにあたり、都立受験に強い塾を探していた。雰囲気も合っていると思った。 定期テスト定期テスト前は自習のコマも入れており、分からないことがあれば聞けるようにしている 良いところや要望志望校のすり合わせ面談では、色々とアドバイスをいただけるのが良い 総合評価都立受験には適している塾だと思います。若い講師も多いので、話しやすい環境。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

市進学院 海浜幕張教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

市進学院の保護者の口コミ

講師本人から聞くことはありませんが本人が楽しく通わせていただいているので、いい塾なのだと感じてます。 カリキュラム教材は見ているのですが、難易度も適当だと感じました。また本人もやる気が出ているようなので、適当なレベルなのだと思います。 塾の周りの環境駅からは少しあるのですが、閑静な住宅街にあり、車で送迎しているので、その点は問題ないです。車がないと不便かもしれません。 塾内の環境入ったことがないのでわかりませんが、本人は勉強しやすいと言ってました。 入塾理由本人が塾に行きたいと言い出し、本人が選んできたので、本人の意思に任せてます。逆に言うと、この塾に決めた決め手もありません。 良いところや要望本人のやる気がそがれないように、引き続きお願いできればと思います。 総合評価本人の意思で決めた塾で、本人が楽しく通っているので良いと思います。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

市進学院 柏教室の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

市進学院の保護者の口コミ

料金他と比べると少し高いような気がする。他は教材費込みのところが多い 講師若い先生方が多く少し不安にも感じるところが多い。子供が聞きづらい カリキュラムお得感があまり感じられない。もう少しマニュアル通りをなんとかした方が。 塾の周りの環境交通の便はいいし車も駐車場がきちんと整備されているので停めやすい。ので送迎には便利。でも台数が止められないので待てない。 塾内の環境少し机が狭いような気がする。子供が早くきて勉強できるような気軽なスペースがあるといい。 入塾理由周りの友達が通い初めて通った方がいいよと言われたから通い初めた 定期テストレベルが高すぎてしまいあまり役に立たなかった。基本でよかった。 宿題くがなく毎日できた。ところどころわからないところも聞けるようで。 家庭でのサポート送迎。宿題やったかどうかのチェック。わからないところの確認。 良いところや要望先生がとても熱心で掲示物もきれいに規則正しく貼ってあって見やすい その他気づいたこと、感じたことそれぞれのレベルに応じた対応ができるようなシステムになっている。 総合評価塾デビューとしてはバランスがとれていていいかもとおもいました。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

市進学院 綾瀬教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

市進学院の保護者の口コミ

料金不満を聞いていないので、まあまあ良い塾ではないかと思います。 期待していたほど成績は伸びませんでした。料金は平均的ではないでしょうか。 講師あまり成績が伸びなかったのでどうかな?という感じです。もちろん娘の努力不足が一番の原因だと思いますが。 塾の周りの環境駅に近く明るく人通りも多いので、安心して通わせることが出来ました。何度か車で送り迎えもしましたが、車も止めやすかったです。 塾内の環境あまり成績は伸びなかったですが、定期試験対策等良くやってくれたと思います。 入塾理由家から近く通いやすかったのだと思います。 定期テスト定期テスト前は毎日のように塾に行っていたので、定期テスト対策は良くやってくれていたと思います。 家庭でのサポート雨の日や遅くなった時は車で送り迎えをしていました。 それくらいですね。 良いところや要望中学受験時も良くやってくれましたし、定期試験対策の良くやってくれたと思います。 総合評価成績は思っていたより伸びなかったですが、全体的によくやってくれたと思っています。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

市進学院 新浦安教室の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

市進学院の保護者の口コミ

料金希望する人だけですが、短期講座の開催も多くあれもこれもと選ぶと当然ながら費用もかかってくる。 講師普段の様子などを電話で伝えてくれるなど親切な印象です。 クラスについては生徒がうるさいこともあるようですが、本人はあまり気にしていません。 カリキュラムよくわからなかったことや難しいなと感じていることも授業で理解でき楽しかった!など話してくれています。 体調不良時には自宅で映像授業が見れるので良かったです。もちろん復習としてみることもできます。 塾の周りの環境駅前のため人通りも多く安心。バス通学ですが問題なく通っています。遅い時間に終わるときは迎えに行くようにしています。 塾内の環境教室は整理整頓されています。自習室も使えるので早めに行って自習するなどしています。 入塾理由友人が通っていたことから興味を持ち、初めての塾でしたが授業で萎縮することなく積極的に参加できた為。 良いところや要望駅近であること、綺麗で明るいことはとてもいいと思います。 教室によっては冷房がきつく寒いようです。上着を持参するなど対応しています。 先生にも伝えると調整してくださります。 総合評価まだ通い始めで今後成長が上がるかなどわかりませんが、勉強を嫌がることなく家でもコツコツしているのでこの塾を選んで良かったのではないかと思います。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

市進学院 土気教室の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

市進学院の保護者の口コミ

料金勉強量や教材など、とにかく量が多く その内容と比べたら安いが個人的にはハードルが高すぎた気がしている。 講師うちの子のレベルが追いついていないので 授業についていけないところを、もう少し親に伝えたりして欲しいがアクションが向こうからはないのでこちらからアクションするしかない。 カリキュラム難関中学受験のハイレベルな内容なのか 難し過ぎで、どうしていいかわからないのが辛い。 塾の周りの環境最寄り駅の駅前で、コンビニやモスバーガーやラーメンなど周りに食事できるところも近くてよい。 自転車置き場もあって、子ども1人で通えています。 塾内の環境市進のビルなので、上の階や下の会で音がうるさい店舗などなく、環境はいいと思います。 入塾理由創立60周年キャンペーンが大変お得だったのが決め手ですが、やる気があるときに高いハードルにチャレンジしたかったのもあります。 宿題入塾テストのハードルがないに近いにも関わらず 宿題はとても多いく、とても難しくついてゆけていない。 良いところや要望肝試しのような感じでしょうか?! 夏期講習を受ければ、子どもと中学受験をするということがいかに大変かわかる気もします。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

市進学院 旗の台教室の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

市進学院の保護者の口コミ

料金たまたま入会金並びに初月無料並びに夏期講習半額のキャンペーンに当たったこともあり,初月は夏期講習代しかかかりませんでした。授業も集団のクラスとは言え少人数なので、授業料を考えるとお得な気がします。 塾の周りの環境駅から徒歩1分とありましたが、本当に直ぐでした。人通りもあり、治安的には問題無いと思います。駅周辺は商店街で賑やかですが、塾の周辺は静かです。 塾内の環境商店街にある駅のそばだと賑やかなので騒々しいようなイメージもありますが、塾の周囲は静かです。 入塾理由家から比較的通いやすく、雰囲気が良いと思いました。また、疑問点の対応もきちんとしていると思います。 良いところや要望アットホームな雰囲気です。子どもの学習に対する相談に親身になって対応しているように思います。 総合評価まだ日が浅いので今後なにかしら思うことが出てくるかもしれませんが、現段階では、内容の割に授業料がお手頃と思うこと、駅から直ぐなので通いやすいこと、受験対策もしている塾ですが変な緊張感がなく雰囲気がいいといったところです。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

市進学院 船堀教室の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

市進学院の保護者の口コミ

料金個別指導の塾も行っているのですが、そちらは個別なだけあって高いので、そちらに比べるとやはりお安く感じました。 講師説明が丁寧でわかりやすかったというのと、対応した先生の感じもよかったので好印象でした。指導の質については、子供はわかりやすいと言っています。 カリキュラム宿題が結構多いので、子供は大変そうですが、親としては遊ぶ時間よりも勉強に時間を使って欲しいので、良いと思っています。 塾の周りの環境駅がとても近いので良いです。明るく人通りもある場所にあるので治安も比較的良い場所と思います。家にも近く通いやすく良いと思っています。 塾内の環境設備は特に気になるところはないですが、ただこちらの塾がショッピングセンターの中にあるため、騒音がないか少し心配です。 入塾理由家に近くて通いやすいのと、体験授業を受けて子供の反応もよく先生の感じも良さそうで、子供自身も通いたいと言ったから。 良いところや要望通っていて、子供は先生の授業は分かりやすいといっているので、比較的満足しています。授業の開始時間がもう少し早ければなお良いと思っています。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

市進学院 成田教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

市進学院の生徒 の口コミ

料金夏期講座などの特別講座があり、その追加料金があるため高いと感じてしまった 講師予約制で面談が定期的にあり、時々担任の講師の先生がお電話で様子を知らせてくれる カリキュラム四教科だと、それぞれに教材やドリルがあり、リュックがパンパンになる日もあり重そう 塾の周りの環境駅ビルのため、電車やアナウンスの音がハッキリ聞こえる お祭りなども側であるので、楽しい騒音が聞こえるのが少し可哀想に感じた 塾内の環境電車の音がハッキリ聞こえてくるが、慣れると大丈夫のよう 空調もしっかり効かせてある 入塾理由姉が先に入塾している、集団指導でまわりと競って集中力を上げて欲しい 良いところや要望自習室があり便利だが、子供にもう少し進めて欲しい 宿題をするなどしてきてほしい 総合評価初めての塾なので、比較しにくいので、正当な評価であるか自身がない

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

市進学院 若葉台教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

市進学院の保護者の口コミ

料金今のところ高くもなく、相場だと思います。これから学年が上がり、オプションを付けると高く感じるのかもわかりません。 講師適宜面談もしてくださって授業中の様子なども教えてくださいます。 カリキュラム宿題が多過ぎず、無理なく通うことが出来ています。 授業も少人数で楽しいそうです。 塾の周りの環境駅からもほぼ直結で近く、信号や踏切などなく安全に通うことが出来ます。バスターミナルも目の前で交番も近くにあります。 塾内の環境特に気になりませんでした。参考書や受験用の資料等たくさんありましたが整頓されている印象です。 入塾理由安全に通える立地であり、親である私も受験の時にお世話になったことがあるため。 良いところや要望振替は出来ないものの、映像授業での受講ができること。 休日のテストも、前もって受験が難しければ分かっていれば前倒しで受験することが相談可能なこと。 総合評価いまのところ本人も楽しく通うことが出来ており、学習の習慣付けが出来てきたように思います。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

市進学院 調布教室の評判・口コミ

総合評価
2.502.50
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

市進学院の保護者の口コミ

料金集団でのコースなのでもう少し安くてもいいのかなあーと思いました 講師不安を抱えての入塾でしたが大丈夫ですよと背中を押してくださったところです カリキュラム我が子はカリキュラムの途中からの入塾だったのでついていけないでいたのですがわからないことは時間外でも聞いていいとは言ってくださいました 塾の周りの環境駅近でいいのですが我が子の場合は車での送迎になる為、提携している駐車場とかがあると良かったかなぁと思いました 塾内の環境学習する部屋は入り口から奥の方で仕切られているのでそれほど雑音とかは大丈夫かと思います 入塾理由目指す中学に今春に2名合格していて実績があると思ったからです 良いところや要望一応、塾が開いている時はわからない事とかは聞きに来てくれても大丈夫ですと言われていた事です (先生が対応できない事もあるので電話をしてから) 総合評価途中からなのでみんなに追いついていけるようにたくさん手助けをお願いしたいです

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

市進学院 八柱教室の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

市進学院の生徒 の口コミ

料金相場としては妥当だと思いますが夏期講習とかも加えるとちょっと高いと思いました 講師教科によってばらつきがある。最初にチラシを配るなど授業時間がもったいない使い方をする先生もいます カリキュラム学年別で目指す学校別に分かれている点は良いかと思います 教材も比較的わかりやすい 塾の周りの環境駅から近く遅い時間になっても安心して通わせる事ができている。駐輪場も近くにあるため通わせやすい。外灯もあり安心 塾内の環境教室は比較的広く、となりの教室の音はやや気になるが雑音まではいかず良いかと思います 入塾理由友人が通っていてノートの取り方から教えてもらえると聞き、初めての塾選びで良いのではないかと思った 良いところや要望初めての塾ですが対応もよく熱心な先生もおり子どものモチベーションアップにつながりよいかと思います 総合評価まだ始まったばかりですが、教科によってわかりやすく教えてくれるかどうか違うみたいなので先生によるところはあるので

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.