TOP > 市進学院の口コミ
イチシンガクイン
※別サイトに移動します
市進学院の保護者の口コミ
料金通常の授業とは別で外部発注のテストにも料金がかかるのが高いと思った 講師一部の教科では、指導する範囲が広すぎて詰め込んで説明しているような印象を受けた 結果的に復習する時間も取れなかったのでは無いかと思った カリキュラム教材が多く使いきれていないのが残念 授業内容については、ほとんどは誠実で熱心に指導してくれているとのこと 塾の周りの環境駐車場も駐輪場もスペースが少なすぎる 近隣の住人から迷惑駐車の苦情があると聞くが、生徒数を増やすなら駐車場も確保して欲しい 来年からは帰宅が夜10時くらいになるので、徒歩や自転車で通学させるのにも限界が来ると思う 塾内の環境教室が狭いとのこと 生徒数に対して教室が合っていない 雑音の問題は無し 入塾理由自宅から一番近くにある教室で、体験教室もやっていたから 他の塾と比較して講師陣がしっかりしていそうだったから 良いところや要望集団授業なのでどうしてもついて行けなかったり質問がしにくかったりするらしい 保護者への定期報告の電話があったが、実際の授業中に対応しなくては手遅れになってしまう ひとりひとりを見守るのは難しいだろうが、生徒が理解したフリをしてやり過ごすことの無いように引き続き見守って欲しい 総合評価小学生から通っているので、通常コースは無理のない範囲で続けられる塾だと思う 進学コースはかなり覚悟がいる厳しさだと思う 授業内容も良いのだか、勉強嫌いを好きにするほどの力は無かった 前提として自主的に勉強を出来る子が向いている
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
市進学院の保護者の口コミ
料金近隣の塾と比較したら安かった。(パンフレットなどの比較)5,6年生の夏期講習はそれなりに高いが、それまではまずまずの価格。 講師個別指導の時はある程度の安心感はある。 カリキュラムいいか悪いの判断ができない。子供は友達がいるので、楽しく通っている様子。 塾の周りの環境自宅から近く、通いやすい。人通りも少な過ぎずに安心。同じ小学校の友達が通っているので、一緒に帰ってくることができる。 塾内の環境交通量が多い道路が近いが、そんなにうるさくはなさそう。説明会に行った時も、騒音は感じなかった。 入塾理由家から通いやすい距離であること。受験に対する方針が合致していること。 良いところや要望価格が高すぎないのが助かる。子供は同じ小学校の友達がいるので、それなりに楽しく通っている。先生も優しいようです。 総合評価価格の面は満足。結果については本人のやる気の問題もあるので、長期的に見ていきたい。もう少し成績や取り組み方などのフィードバックがあるといい。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
市進学院の保護者の口コミ
料金まあそんな価格だと思って利用している。 習慣づけのためなので費用対効果はあまり意識していない 講師思ってより自発的に勉強するようになってよかったと思う。引き続き利用しようと思う カリキュラム子供の成績と性格にマッチしているようで安心して通わせることができる 塾の周りの環境家の近所なのと治安がいいので安心できる 特に問題点は感じていない 強いて言え内向的なので少し友達と寄り道でもできればと思う 塾内の環境特に聞いていないが不満が出ていないのでいい環境だと思う。問題はありません 入塾理由家の近所のためと学習習慣をつくるためにきめた。 あと、学校以外の付き合いが増える事を願って参加させた 定期テスト公立なので特に対策としては活用していない ただテスト成績は上がったようにみえる 宿題遅れや詰まったりしていなのいのでのびのびストレスない量だと思われる 家庭でのサポート自主性に任せているので特にしていないのが現状です。 友達間で情報交換しているようです 良いところや要望今のところ特に問題ないが中学生になる時はまた考え直さないといけないと思ってる その他気づいたこと、感じたこと特にない。のびのびやれているので本人にはあってると思います。 総合評価特に不満はなく安心感があります。成績も上がっているようで正直自分が子供の時より成績はいいように見えて満足してます
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
市進学院の保護者の口コミ
料金残念ながら、他の塾とは比較した事がないため、回答するのは難しい。 講師子供がやる気を持ち、勉強する癖がつけられた。モチベーションを引き出すのが上手だと感じる。 カリキュラム学校の授業よりも少し先行しており、予習の位置付けにもなっているようです。 塾の周りの環境さほど人通りの多い駅ではないが、付近にショッピングモールもあり明るく、安全だから。自転車置き場も豊富で使いやすい。 塾内の環境駅の近くなので電車の音はするものの、交通量は多くなく比較的静かなので。 入塾理由家から一番近いから。子供の通学する学区外なので、隣の小学校からの塾生が多く、交友関係を広げられることも理由になります。 定期テスト定期テストについてはあまりよくわかりませんが、毎月実施しています。 宿題最低やるべき宿題と、出来ればやる宿題を分けているので、子供の余裕に応じた量になっている。 家庭でのサポート送り迎えは欠かさずにしています。保護者面談にも毎回参加しています。 良いところや要望教室内で虫を飼っていたり、子供の好奇心を育む環境になっている。 その他気づいたこと、感じたことあまりよく分かりませんが、今のところ困るようなことはないと思います。 総合評価飽きっぽい子供ですが、定着し通い続けてます。宿題をすることも習慣化され成績も伸びてきたので、今のところは上手くいっているようです。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
市進学院の保護者の口コミ
料金他の塾と比べる基準がないため安いとも高いとも思わなかった。得たものを考えれば安かったのでは。 講師先生はほとんど全員親身に相談に乗ってくれるし、真剣に生徒の進路を考えてくれていた。 カリキュラム授業は非常に面白く、書き込める特製のノートもあり、勉強がはかどっていた。 塾の周りの環境駅に接続しているビルの中にあったため、交通の便、治安や立地は良かった。子どもはバスに乗って通塾していたため遅くても安全だった。 塾内の環境基本的に室内は綺麗であったし、特に雑音などもなかった。ビルの上だったため景色もよく、集中できた。 入塾理由先生の授業がとても面白く、少人数でじっくり教えていただけること。 良いところや要望先生の授業がとにかく面白く、生徒も少数なので学校の友達よりも仲良くなれる。模試での順位も高く、指導も面白いため心に残り、成績が上がる。 総合評価この頃知り合った生徒とは長く続く友達になれると思う。得意分野の偏差値をどんどん伸ばして模試は一桁順位になれるし、苦手分野もカバーできる。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
市進学院の保護者の口コミ
料金休み期間中の授業は、講習という名目で、普段の授業料プラスだった 講師子供が信頼していた。先生も一生懸命でとにかく受験する中学校のためだった カリキュラム良かったと思う。すべてお任せでテキストはすべて塾のだけで賄った 塾の周りの環境柏駅から近くにあったこともあり寄り道するようなところもなくなったので安心して塾に通学させていました。 塾内の環境建物は古かったと思います。ただ勉強に新しい古いはあまり関係ないと思う 入塾理由中学受験でより良い学校へ進学し、同じような学力の仲間同士で学ばせたい 定期テスト特に何もなかった。受験勉強のためだけの時間を提供してくれた。 良いところや要望合格進学率が良いこと。地域の子供たちも優秀なみんなが集まっていた その他気づいたこと、感じたこと子供が一番大変だったと思う。勉強する時間が多くて我慢することもあったと思う 総合評価受験には最適の学校だと思います。先生方の質もとても良かったと思う
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
市進学院の保護者の口コミ
料金他の塾と比較しましたが、同じような金額だったと思う。 カリキュラム一年間の予定がテスト日を含め、細かく設定されている。教材は多く、使いきれないのではとも思った。 塾の周りの環境駅から近いので、帰り道が暗くて心配という事がない。自転車置き場が少ないので増やしてほしい。治安は問題ありません。 塾内の環境問題ありません。雑音はありせん。整理整頓されておりました。 入塾理由カリキュラムがしっかり整っていること。集団の方が子供には合っていたこと。 総合評価授業内容もしっかりしています。自宅から遠いのが少し大変ですが、概ね満足しています。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
市進学院の保護者の口コミ
料金料金は平均的だと思ういます。 ですが夏期講習などは、やはり高いですが、それはどこも同じなので仕方ないと思います。 講師子供が先生とあっているようなので、それが一番だと思っているのでいいです。 カリキュラムカリキュラムは、おまかせで信頼しています。 納得感もあります。 塾の周りの環境ウチからも近いですし、一人で行くにも送迎するにも便がいいと思っています。 不満は、ありません! 入塾理由家から近いこともあり、周りの方からもいいと聞いたので、こちらに決めました。 定期テスト定期テスト対策は、しっかりされていて助かっています。子供に合っているようです。 宿題宿題は、多くもなく少なくもなくいいと思います。 問題ありません 家庭でのサポート周りの方に聞いたら、ネットを見たり情報収集させて頂きました。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
市進学院の保護者の口コミ
料金夏期講習や冬期講習がかなり高い。特に冬期講習は日数も短いが単価を考えるとかなり高い。だかトータルでは納得の範囲 講師比較的講師のレペルが高くどの教科も高い質の授業が行われていたかと考える。子供も講師を信頼して勉強が出来ていたようだ。 カリキュラム塾としてもカリキュラムや資料がありそのレペルも高く質が高いと考える。宿題用の資料も充実していたように考える。 塾の周りの環境駅から近く、コンビニも近くにあり送り迎えもしやすく立地は印西市ではベストと考える。電車で通う子供だとしても駅からすぐなので良いと考える 塾内の環境駅チカで決して静かな環境では無いかと思うが3階以上が教室のためそこまでガヤガヤした環境ではなかったかと思われる 入塾理由私立中学受験ではここ以外に印西市では選択肢がなかったことが一番の理由 良いところや要望先生のレベルが当時は高かった。レペルわけがされており上手くクラスメイト同士で高めあって頑張れる環境をうまく作ってくれていたかと思う。 総合評価中学受験を考えるなら印西市ではここしかないと思う。過去の知見もあり信頼して子供を任せることができる塾と考える
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
市進学院の保護者の口コミ
料金以前は個別指導塾に通っていたため、比較して安いと感じました。 講師対応してくださった室長さんの反応が、転塾に理解してくださったことは良かった。 カリキュラム大手塾なので、教材に安定感があり理解しやすかった。集団塾の為先生の質や相性なども心配であったが、体験授業に行って、心配が解消された。 塾の周りの環境複合施設の中にあるので、人の流れがあり夜遅くなっても大丈夫だと思えたため、治安はよいと思う。駅も近く、立地もよい。 塾内の環境ある程度の広い場所を備えており、過去問やパンフレットなど準備されているのはよいと感じた。 入塾理由週に何度も通うことになることから、自宅から電車を使わずに行けるため、近隣だったことが一番の決め手。 良いところや要望ある程度の集団塾なので、今後中学受験の個別の情報などがもらえたらと思っています。 総合評価まだ、入塾してわずかなので、悪くもなく良すぎることもない評価になりました。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
市進学院の保護者の口コミ
料金特になし そこまで高いとは思いませんでした あれだけ特別講座があったら許容範囲ではありました 少し高いけどやる価値はあります 講師一人ひとりみてくれる 苦手科目がなくなる 苦手意識もなくなるところですかね カリキュラム答えがわかりやすくて良かった 答え合わせする時に親も分かりやすくて、子どもにも説明しやすかった 塾の周りの環境立地もよく、駅が近いので通いやすかった 悪かったところはなかったけど住んでいる人に寄って違うかもです 塾内の環境雑音はない 整理整頓されていて、教科がわかりやすく、環境がとても整っていることです 入塾理由東葛受験に向いていたから良かった 塾ナビを見た時に向いていると思った 定期テスト分からない 私の娘は中学受験だったので、 分からないですが、特別講座はたくさんあって、よかったです 良いところや要望悪いところが治る 先生がいい 苦手科目がなくなる 三者面談はないが電話で話してくれる
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
市進学院の保護者の口コミ
料金平日の遅い時間帯にも関わらず終了時刻を過ぎても当日のカリキュラムの理解度テストが修了するまで延長して対応していただけている点 講師対応すべき生徒の人数に見合った講師の数が揃っていないように見受けられます。いつも忙しそうに貯まっている作業に終われている感じに見えます。 カリキュラム教材は本部作成の均一なものを提供されていますがもともとハイレベル対象など不要なテキストも問答無用で配布られるため、授業や自習で使われることのない教材が山のようにあります。 購入を選択制にしてほしかったと思います。 塾の周りの環境最寄駅から徒歩1分と大変便利で、地下道を通ることで雨の日でもほとんど傘をささなくても通えるため大変安心安全です。 塾内の環境特段可もなく不可もなく、利用にあたって不都合はないようでした。 入塾理由親が通っていたため、当時と同じ教育が受けられることを期待して。 定期テストテスト範囲が1ヶ月ぐらい前に提示されますが具体的なテスト対策のための時間はありませんでした 宿題課題はだされているようですが、やってこなくても特に指導があるわけでもないという状況です。 良いところや要望Lineでの連携方法なのですがレスポンスが悪いことが多くありました。 総合評価事務員が定着していないため、きめ細かい事務対応がなされてません。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
市進学院の保護者の口コミ
料金毎月の料金は平均ぐらいなのかと思いますが、それとは別に模試代などの経費が高いと思いました。速記も役立つと聞きやらせましたが、そうでもなかたった気がします 講師先生の面倒見は良かったのですが、成績別のクラスでもその中で出来る子とギリギリそのクラスに入ってる子の差があり、授業は楽しいけど理解出来てない所がありました。それを担当の先生も把握はしてなかったと思います。 カリキュラム受験前は、学校別の対策などしてくれたので良かったです。お正月特訓は朝から夜迄で、受験の意識を高めてくれてました 塾の周りの環境総武線、都営地下鉄、京成線からも近く、駅前にあるので人通りがあり安心出来ました。 1階にはコンビニもあり、お腹がすけば買いに行けました。ただ、駐輪場や駐車場はなく近隣で探さなければなりません 塾内の環境教室は、少人数制だったので狭い感じではありますが、先生の目も届きやすいので良いと思います 入塾理由駅前で交通の便も良く、受験コースがありテストを受け速記や、自習室もあったので決めました。 宿題量は適量で、難易度は平均でした。 理解度の確認は適切ではなかったかと思います 家庭でのサポート学校からバス停の送り迎えや、主人がいる時は学校から塾迄の送迎。 土日などは、学校説明会や模試など参加しました 良いところや要望1人1人柔軟に対応してくれています。 声かけなど、本人の気持ちを上げてくれました。 総合評価ちゃんと自分のわからない所をしっかり先生に聞ける子は良いと思います。少人数とはいっても、消極的な子はわからない所もそのままになりがちだと思います。外部の模試も、やるだけでどこが出来なかったらその単元を徹底的にやるなどしてくれたら良かったと思います
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
市進学院の保護者の口コミ
料金5科目みていただけるので、高くはないと思います。ただ夏期講習などは高額だなと感じます。 講師学校の授業と比べるとより分かりやすく、楽しい授業のようなので良いと思います。 カリキュラム理系、文系と交互に授業がありまんべんなく進められるので、良いと思います。 塾の周りの環境駅前にあるので、人通りがあり危なくないので良いと思います。駐車スペースはありませんが、送迎の際は駅のロータリーに車を停めることができます。 塾内の環境まだ新しいのか塾内はとても綺麗です。掃除も行き届いているように感じます。 入塾理由本人の学習意欲があったので、体験授業をし楽しい授業だと感じたようて入塾を決めました。 定期テスト定期テストの予想問題を作っていただきました。あとワークを進める日を通常授業とは別に設けられました。 宿題量はたくさんあるようなのでいつも追われています。難易度は学校よりも高いようです。 良いところや要望授業の予定時間よりも長いので熱心に指導していただいていると思います。 その他気づいたこと、感じたこと体調不良なとで休んだ際は映像授業を見られるので安心感はあります。 総合評価疲れて塾に行っても帰ってくるときには生き生きしているので、授業が充実しているのだなと感じています。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
市進学院の保護者の口コミ
料金季節講習やオプション講習もあるので、中3は特に年間の総額は高くなる印象でした。 講師中2の際は若い先生で授業がやや心もとなかったようでしたが、中1、中3は文系科目は塾長先生、理系科目はもう1人のベテラン先生が教えてくださり、授業だけでなく対策プリントや要点まとめプリントが受験の際とても役に立ったと言っていました。また、受験は長丁場なので、やる気の持続も大切なポイントですが、授業内や帰りがけにも積極的に声掛けしてくださったり、今やるべき重要なことや受験までの勉強方法など常々伝えてくださったことがとてもよかったです。子供も、先生たちは生徒のことを本当によく考えてくれていると言っており、通塾中は長丁場でしんどいこともあったようですが、振り返ってみると通ってよかったと言っていました。塾の費用はやや高めな印象ですが、先生方のご指導や生徒との向き合い方がとてもよいなと感じたので通わせてよかったです。 カリキュラム進度は、季節講習の中でもどんどん進んでいくので、受験の時には範囲が終わりしっかり受験に向けて対策できたことがよかったです。塾のテストと学校の定期テストが重なることもあったので、そこは大変そうでした。 塾の周りの環境ショッピングモールの中にあり、塾内やトイレがとてもキレイです。モールの駐車場が無料でスペースも充分にあるので送り迎えもとてもしやすいです。 塾内の環境子供が通っていた頃は塾がモール内に入って数年後だったので教室内も受付も自習室もとてもキレイで使いやすそうでした。モール内なので周りの騒音もなく、エアコンもよくきいているので年中勉強しやすい環境です。 入塾理由自宅から子供1人でも安全に通いやすい場所にあったのと、集団指導で教えているところが良いと思い、選びました。 定期テストテスト対策のプリントをくださったり、出やすい部分を特に指導してくださいました。 宿題宿題は多すぎず少なすぎず出されていたと思いますが、学校の定期テスト中も宿題があるので、そこは大変そうでした。塾のテスト後は必ずすぐ解き直しがあるので、その習慣が身につくことがとても良いと思いました。 家庭でのサポート受験対策は全て塾におまかせして、家では定期テスト対策を二人三脚で一緒にやりました。 良いところや要望定期テスト対策や受験対策のプリントがあること、授業内容がわかりやすいこと、先生方が指導熱心なことが良かったです。 その他気づいたこと、感じたこと季節講習で他校での講習を受けることがあったのですが、そこがやや古い建物で少し遠いこともあり、いつもと違う講師の先生だったこともありで通塾しぶりになることもありました。 総合評価受験対策が塾なしではここまでできなかったことと、良い先生たちに恵まれ、また塾に通うことで友達とも一緒に頑張れたので本人も良い経験となり、また受験対策のノウハウも身についたので通わせてよかったです。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
市進学院の保護者の口コミ
料金何かにつけて追加でお金を取られる。追加のテキスト代・各種講習代・特別授業代。。。 講師基本がわかっていないことを理解してもらえなかった。「彼は勉強が出来る!」の一点張りで、こちらから問題提起しても、きちんと対応してくれなかった。 カリキュラム子供の得手不得手に寄り添ったカリキュラムでなかった。基本がなっていないことを指摘しても、勉強は出来る!とのことで、応用問題ばかりやらされた。 塾の周りの環境駅から近い商業施設内にあり、駐車場も広い。治安などに問題はなかった。商業施設内なので、多少うるさいときもあった。 塾内の環境途中で隣のフロアも借りて広くなった。商業施設内なので、多少騒音はあったように思う。 入塾理由家から近い・友達が多数通っている。商業施設内にあり、治安に問題がない。 良いところや要望地頭の良い子は楽しく通え結果も出せると思う。応用問題ばかりやらせずに、早い段階から基本に立ち返れるようなカリキュラムがあれば良い。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
市進学院の保護者の口コミ
料金授業料はそれなりにかかってしまうので、仕方ないとは思います。 講師本当に熱心方たちだったと思います。夜遅くまで面倒見てくれました カリキュラム塾にカリキュラムはお任せでした。経験に乗っ取った内容だったと思う 塾の周りの環境駅の改札口から出てすぐですし、裏道で交通量もない通りだったので安心して通学させていました。よりみちする所もない 塾内の環境建物が古いので環境はそれほど良くないと思う。勉強にいくのであれで十分。 入塾理由希望する中学校への進学実績が、一番よかったこと。あとは大手だった 定期テスト定期テスト対策はありませんでした。入試問題に沿ってやっていた 良いところや要望先生の熱心さですかね。やはり子供をその気にさせるのはすごいと思う 総合評価結果がすべて。経験も大事なことだが、確実に勝利していくことが大事
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
市進学院の保護者の口コミ
料金料金に対して学力の伸びが確認できないから。しかしカリキュラムや内容に不満はない。 講師先生にわからないところは聞ける環境であり、先生も丁寧に教える印象があります。 カリキュラムカリキュラムの説明は体験時にありました。 こどもの苦手な教科は勉強すべきポイントを抑えて克服していくとのこと。 塾の周りの環境自宅から塾までは近く、子供だけでも通塾できる。ビルの一階はスーパーなので買い物がてら子供を送迎することもあり便利。 塾内の環境教室の広さは普通。環境や設備にたいして大きな不満や要望はない。 入塾理由家から教室までが近く、体験に行ったときに先生も丁寧に教えてくださったから。 定期テスト定期テスト対策はいつもの教材をもとに勉強しました。過去の出題傾向を踏まえて対策してくれました。 宿題宿題の量は普通かと思います。子供が溜めてしまっているので大変になっているだけ。 良いところや要望家から塾までは近く、スーパーも隣接しているので、買い物をしている間に迎えの時間になるところが気に入っている。 塾の内容はカリキュラムがしっかりしているので信頼できる。 総合評価カリキュラムがしっかりしているので、中学受験対策をするのに丁度良い塾だと思います。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
市進学院の保護者の口コミ
料金他の学習塾と比較したことがないので詳しくはわからないのですが、可もなく不可もなくというイメージ 塾の周りの環境自宅から市進学院まで安心安全に通うことができる環境にあることは良かったと感じてます。駅前ですが治安もそれ程悪くないのも良かったです。 塾内の環境市進学院内は整理整頓されていてきれいな環境であると感じました。学習に集中できる状況であると思いました。 入塾理由自宅から近く安心安全に通える点がまず優先され、指導のレベルも子供に合っていたから 定期テスト定期テスト対策については適切な対応をされていたと感じました。 宿題子どものレベルに合わせた内容と量であったと思います。無理なく進めていたと感じます。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
市進学院の保護者の口コミ
料金中学受験コースのある集団塾の中では、普通かリーズナブルな方だと思う。 講師分かりやすく、とても熱心です。 面倒見はいいと思います。 分からない所があっても、授業時間前に時間を取って教えてくれます。 自分でどんどん質問していける子は伸びると思います。 カリキュラム習った内容を含む定例テストが月に1回程あり、定着に役立っていると思います。 塾の周りの環境ショッピングモールの中にあり、夜遅くても明るいです。4階のフロアには学習教室が集まっていて、割と静かで集中出来る環境だと思います。 塾内の環境整理整頓されていて、キレイです。 土足禁止で入り口で靴を脱いで入ります。 入塾理由家から近く、教室の人数も10人以下の少人数で、目が届きやすい。 宿題宿題は毎回出ます。難易度のレベルや量等は、自分で調整出来ます。 家庭でのサポート宿題は基本的に1人で解き、丸付けをやってあげています。分からない所は、映像授業を観て、それでも分からなければ、先生に質問するように言っています。 親の教え方と塾の教え方が違う事があるので、塾にお任せしています。 良いところや要望今の塾長先生がとても熱心で、良い方です。 他の先生方や、受付事務の方もとても感じが良く優しいです。 総合評価おすすめの塾です。 宿題をきちんとやり、分からない所は先生に聞き、授業で習った所の復習をすぐにやれば、確実に成績は上がっていくと思います。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します