TOP > 市進学院の口コミ
イチシンガクイン
※別サイトに移動します
市進学院の保護者の口コミ
料金ほかの学習塾と比べて高くはないと思いますが、夏期講習はたくさん受けるとかなりの金額になりました。 講師子供にわかるように優しい言葉で説明してくれると子供が意欲的になり、良かったです。 カリキュラム教材は特に宿題が多く、いかに家で復習してくるかが大事なのかと思いました。 塾の周りの環境駅前で便利で、人通りも割と多く、治安は悪くなかったと思います。 塾内の環境綺麗に整理整頓されており、駅は近いけれど、電車の音がうるさい等はなかったようです。 良いところや要望コロナウイルスのためにできるだけの環境を整えてくれていて安心です。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
市進学院の保護者の口コミ
料金やや高いと思う。テストの結果や分析などは、大手なので信頼出来る。 講師それぞれにバラツキごある。熱心な講師やそうでない講師と。人気のある講師は大きな町にいる カリキュラム何種類かテキストがあり使い分けてる。受講料は高いがテストは充実してる 塾の周りの環境駅近くなので、とても便利ですが、送迎の車が多くぶつかならいか心配。 塾内の環境自習室などがあるようです。学校とは違いしゃべる人はいないので、集中出来るはず。 良いところや要望比較的熱心な講師か多くいると思う。要望は料金を下げてほしい。 その他気づいたこと、感じたことコロナで休校中、ズームをはやく取り入れてくれた。いまでもたまに使用してる
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
市進学院の保護者の口コミ
料金料金は普通だと思う。他の集団塾に行ってないからわからないけど。長期休みのこうしゅうはたかい 講師授業を見てないからわからない。熱心だと思うが子供の成績は上がってはいない。問題自体が難しくなってるみたいだが成績は上がらず、下がらず。良いのか悪いのか分からない。 カリキュラム高い教材を沢山購入させられたが、使ってない教材が山ほどある。 塾の周りの環境駅近なので自宅からならバスで一本で行けるから助かる。周りもら駅近の為明るい。 塾内の環境教室の最大人数も他の塾に比べて少ない為、集中して勉強できそう。塾内も整理整頓されている。 良いところや要望たまに子供の事で連絡くれる。電話してもすぐに回答してくれる。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
市進学院の保護者の口コミ
料金全体的には良心的だが、季節講習で取られるからよく吟味しないととんでもないことになる。 講師若い講師からベテランの講師まで年齢層は幅広い。めんどうみ主義をかかげているだけありとにかく、校長先生をはじめ、指導が手厚いし生徒の個性を尊重してくれる。 カリキュラム教材は質のよいテキストを使っているが量が多いように思う。中3の季節講習はよく選んで取らないと金額も上がる 塾の周りの環境駅近いので便利。駐輪場のコインもくれるので自転車でも通いやすいが季節講習時の駐輪場はパイロンで囲むだけ。 塾内の環境自習室のが狭いのと、机が狭い。小学生はテキスト量が少ないからよいが、中学生以降は窮屈だと思う 良いところや要望受付の子は電話をかけてもきちんと講師に引き継ぎ出来ているときと出来てないときがある。 その他気づいたこと、感じたこと全体的には満足感。きつくもなく、ゆるすぎることもなく、部活動も応援してくれる。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
市進学院の保護者の口コミ
料金それなりのお月謝といった感じ。季節の講習があると、とても大きな出費になる、 講師先生が熱心で、わかりやすく教えてくださった。質問もしやすい環境を作ってくれていた。 カリキュラム夏期、冬期、春期講習などにも力を入れていただいた。受験に向けて今やる事、まだやらなくて良い事等教えてくださった。 塾の周りの環境駅に近い為、人通りもあり、明るいが、道が狭い。自転車など危ない 塾内の環境授業中は静かで、みんな集中している様子。教室自体は狭い印象。 良いところや要望以前お世話になった先生など気さくに話をしてくださる。迎えに行っても車が止められずこまる。 その他気づいたこと、感じたこと塾に着いたか、また塾を出たかなどが分かるシステムだったのはよかった。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
市進学院の保護者の口コミ
料金授業内容や学習環境を考慮すると、高すぎず安ずぎずといった感じです。 講師教え方が丁寧で、こちらの希望にもできるだけ配慮していただいています。 カリキュラムオリジナルの教材を使用しており、演習量としては申し分ないと思います。 塾の周りの環境駅から近く、夜でも人通りがあり、送り迎えもしやすいと思います。 塾内の環境生徒以外が立ち入りにくい教室構造で、自習室もあり、環境はよいと思います。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
市進学院の保護者の口コミ
料金ちょくちょく請求が届き、またか、という印象だったことは確かです。 講師子供の個性にあった指導をしてくださっていると思います。中学に入ってからも、よく子供は講師の先生の話題を口にするほど親しみがあったと思います。 カリキュラム小5夏からのスタートでした。最初はしんどかったですが、何度か復讐するカリキュラムだったので、だんだん適応していくことができました。 塾の周りの環境駅から徒歩2分くらい。歩道がきちんとある経路だったので、特に問題はないと思います。 塾内の環境自習室はそれほど使用しなかったのですが、同じ仲間たちとめりはりのある生活をしていたようです。 良いところや要望いい先生、いい仲間に出会って、良い経験ができたと思っています。 その他気づいたこと、感じたことそんなにできはよくないけれど、がんばってチャレンジしてみたいお子さんにお勧めだと思います。もちろんとても良い成績のお友達もいました。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
市進学院の保護者の口コミ
料金料金はこんなもの。夏期講習、冬期講習は確かに負担。合宿もたかいし、模試もおかねがかかる。 講師小学校受験の学校の選び方、面談でアドバイスをくれる。定期的な模試、合宿の案内がある カリキュラムレベル別になっており、そろそろ志望校の過去問も色々準備されている。 塾内の環境教室はいつもきれいに整頓されており、自習室も解放されている。 良いところや要望日程にあわせた受験校選び方、挑戦、安全圏など、選び方を教えてくれ、見学会も教えてくれる。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
市進学院の保護者の口コミ
料金高いの一言に尽きますが、どの塾も高いのでこんなものかと割り切ってます。 講師料金が割と高く感じたが講師の方が親身になって相談に乗ってくださったので受験を終えるまで大変お世話になりました。 カリキュラムカリキュラムは簡単なものばかりだったので追加していただきました。 塾の周りの環境市川は田舎なので、不便でしたが、その中でも駅に近いところに位置していたので良かったです。 塾内の環境勉強に集中できるかどうかはその子次第なので一概には言えませんが我が子は集中できていました。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
市進学院の保護者の口コミ
料金授業料は他の塾に比べても高くはないです。ただ、何コマとっても同じ情報管理料を別に取られるので、今は1コマだけなので情報管理料が高く感じてしまう。 講師一人一人にきちんと対応してくれるので、質問等もしやすいようです。その他、色々な面で臨機応変に対応してくれました。 カリキュラム学校の授業内容に沿ったカリキュラムになっていて、夏休みの宿題など、難しいところを中心に授業でやってくれています。 塾の周りの環境駅に近く、明るく人通りが多い場所にあるので、比較的安全です。 塾内の環境教室が狭い気がしますが、特に問題ないようです。実習室も普通です。 良いところや要望学校の都合や勉強内容に臨機応変に対応してくれる所が良いです。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
市進学院の保護者の口コミ
料金全体的な相場観が分からないが、一部の高額な塾に比べると通わせやすい料金。 講師子供から伝え聞いた限り、教師によってムラがある。子供の性格に合う合わないがあるようだ。 カリキュラム子供が持っていた教材に目を通した限り、良くも悪くもなくと感じた。 塾の周りの環境個人的なこととして、家から近い野が一番。また周辺の治安も悪くない。 塾内の環境子供の話では、特にじゃmになる騒音などもなく授業に集中できたそう。 良いところや要望要望としては、子供の個性に合ったカリキュラムがあると良いが、料金との兼ね合いで難しいか。 その他気づいたこと、感じたことスタッフや講師が「絶対合格」のようなプレートを胸につけていることがあるそうだが、子供によってはプレッシャーに感じたり、そういうことが嫌いな子もいるようだ。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
市進学院の保護者の口コミ
料金テキストの料が多いことから料金が高いのではないかと感じます。 ただし、塾が必要と考えられている教材なので、やむを得ないと思います。 講師わからない場合も、丁寧に別の方法で丁寧に説明して頂ける点がよいと思います。 カリキュラム良かった点は、ポイントを的確に捉えており説明が丁寧。 悪かった点は、テキストが多すぎるように感じる。 塾の周りの環境良かった点は、ショッピングモール立地のため送迎の駐車場が広い点 塾内の環境若干狭いように感じます。 良いところや要望5年生の9月スタートで中学受験としてはやや遅いスタートですが、塾での様子を電話で連絡してくれるなど、親身になって子供の目標達成に向けて取り組んでいただき、感謝しています。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
市進学院の保護者の口コミ
料金他の大手塾と比べると高くはない、という話を聞きますが、これから学年が上がると料金も高くなると思います 講師電話連絡を下さる講師が文系の方だけで、理数の先生と1度も話せたことがない。 カリキュラム成績などを考慮したクラス分けが2つあるのですが、学習内容は同じと聞いており、違いがよく分かりません。 塾の周りの環境子どもは何も言いませんが、すぐ近くにパチンコ屋があり、騒音が聞こえるのでは、と思います。 塾内の環境教室を覗いたことがありますが、普通の教室で特筆すべきものはないように思います。パチンコ屋の音が聞こえるのではないかと心配しております。 良いところや要望文系理系、両方の先生と話をしたいのですが、連絡を下さるのはいつも文系の先生です。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
市進学院の保護者の口コミ
料金妥当だと思います。振替授業ができるのが助かります。またコマ数を追加できるので便利です。 講師相談すれば、丁寧にしっかり相談に乗ってくれて安心できます。何より子供が先生を好きで喜んで自主的に行ってくれるのは助かりました。 カリキュラム先生が優しすぎるのか、ピシッと真剣に勉強する感じにはならなかったので。 塾の周りの環境駅前で明るく人通りもそこそこ多あるので安心。家からも近いので自転車で行けて助かります。 良いところや要望家では誘惑も多くなかなか集中しませんが、気分を切り替えて勉強だけに向き合えるので、集中力の無いうちの子供に関して言えば必要な場所です。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
市進学院の保護者の口コミ
料金比較的高い予備校でしたが、それなりの満足のいく内容でしたし結果が出せたので申し分ないと思う 講師先生は少なくとも厳しい人でしたが結果が出せたので良かったと思う カリキュラムカリキュラムがとても豊富で子供達も非常にやりがいを感じていたのでよかったと思っている 塾の周りの環境比較的公共電車の近いエリアに住んでいたので、、通うのには申し分なかったと思います 塾内の環境塾内はとても施設も整備されていて子供達が安心して勉強に集中できた環境にあったと思う 良いところや要望いいところは交通の弁がとてもいいコト悪いことは、トイレの数が少ないので女子だとトレイ待ちがとても困りました その他気づいたこと、感じたことできればもっとトイレの女子の数を今以上に増やして欲しいと思う
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
市進学院の保護者の口コミ
料金確かに授業の料金は、妥当な金額だと思うが、授業レベル及び施設管理が疑問に思う。 講師良かったことは、小学生を根気よく指導しており、注意力散漫な子が改善されていた。悪かった点は、授業の予習をせずに授業をしている先生がいたこと。 カリキュラム教材は、偏差値が低い子に合わせた教材が用意されており、大変良かったことです。カリキュラムについて、やや逸脱が認められて残念さ。 塾の周りの環境都営新宿線船堀駅に近く、人通りが多い近くに塾があるため安心して良かったことです。 良いところや要望まず保護者との連絡を密にしてください。定期的な説明会の必要があると思う。 その他気づいたこと、感じたこと先生の授業に関する指導向上に、努めていく姿を見せてください。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
市進学院の保護者の口コミ
カリキュラム主体的に関わっていないためカリキュラムの内容については良くわからない。 塾の周りの環境駅前の大通りにあり立地は良いと思う。送迎車で待っていることも可能。 塾内の環境教室に入ったことがないため評価のしようがないが、特に問題はないように思う。 良いところや要望終わる時間がマチマチで迎えに行って待たされることが多いように思う。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
市進学院の保護者の口コミ
料金普通の塾と変わらず高いです。夏期講習や冬期講習などある月は高すぎます 講師特に良くもなく悪くもなかったかと思います。チェックは厳しいです。 カリキュラム分からない所からさかのぼって教えてくれました。なので、分かるようになりました。 塾の周りの環境人通りが多く怖くわないです。明るいと言えば明るいかと思います。 塾内の環境静かで騒音も聞こえないので集中して勉強をできるかと思います。 良いところや要望先生と親しみながら受験校を選べるし自分にあったプランを立ててくれたので助かりました その他気づいたこと、感じたこと塾選びは友達が居ない方が効率よく勉強が出来ます。1駅隣とかおすすめです
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
市進学院の保護者の口コミ
料金他の塾に比べると通いやすい料金でした。きちんとした料理設定がされていたので疑問はありませんでした。 講師講師の人数が少なく上位校を狙っている方ばかりに集中していたので、ほとんど面倒をみてもらえず苦労しました。担当の講師は面談で相談しても子供が自分の言うようにしないからと改善してくれず、担任講師を変更してもらいました。受験直前に辞めた方も多くいらっしゃいました。成績がよかった友達はよく面倒をみてくれていて助かる話をされるため、余計に印象が悪かった。 カリキュラムカリキュラムや教材は揃っていましたが、宿題などをチェックしてくれない事がありました。帰ってきてノートに何も書いてるいなかったことがあり家庭で対処していたりしました。直前の冬期講習など、上位クラスに付きっきりでものすごく困ることがあり、何度もお願いに行った記憶があります。 塾の周りの環境駅から近くにあり、自転車置き場もあるので通いやすかったです。 塾内の環境狭い教室だったので、騒ぐ子供達がいると集中できなかったようです。また、自習室がないので空いている教室がない時は廊下で勉強してる時がありました。 良いところや要望少人数制で休んだ時はビデオや個別に対応してくれてよかったです。受験直前に上位校の方に集中して中堅クラスが外されないよう講師をキチンとわけていただけると安心して預けられると思います。 その他気づいたこと、感じたこと少人数制で対応していただいていているので親が関与するのを否定されるのであれば、宿題のチェックや進度状況などをもう少し寄り添っていただけると印象がよかったと思います。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
市進学院の保護者の口コミ
料金料金は妥当だと思っています。講習の料金も含まれているので、総額が分かりやすくていいです。 講師話が上手で説明が分かりやすいみたいで、楽しく勉強しています。質問にもよく答えてくれるのもいいみたいです。 カリキュラム基礎の部分から応用の部分まで量のバランスがよく、家でも自発的に勉強できています。 塾の周りの環境家から少し遠いのがネックですが、教室の周辺は落ち着いていて、騒がしくないので安心して送り出せます。 塾内の環境生徒の数が多少多いので、教室が狭く感じる時があるようですが、雰囲気が良いので問題なさそうです。 良いところや要望生徒が多少多いので保護者と先生の間のコミュニケーションが取りにくいですが、情報発信が多いので不安は少ないです。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します