学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 市進学院の口コミ

イチシンガクイン

市進学院の評判・口コミ

総合評価
3.533.53
講師:3.7カリキュラム:3.7周りの環境:3.8教室の設備・環境:3.6料金:3.1

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
市進学院の詳細はこちら

※別サイトに移動します

市進学院 南大沢教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

市進学院の保護者の口コミ

料金四年生の時しか通っていないのでその先どのように上がるかはわからないが、他の進学塾に比べたら割安。 講師あまり長く通っていなかったため、そこまで講師についてはわかりません。 カリキュラム補助教材も充実していた。 図形に特化したカリキュラムなどもあった。 塾の周りの環境駅からかなり近い立地にあるので便利。 またクリニックモールにあり、TSUTAYAや薬局コンビニもあり駐車場も広い。 塾内の環境個別指導を併設していたので集中して勉強を出来る環境だと思う。 良いところや要望コロナ禍においてのオンライン授業が少し不満だった。 全体としてはまぁまぁな印象。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

市進学院 南船橋教室の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

市進学院の保護者の口コミ

料金思いの外高い気がします、もう少し下げてもらえるといいなと思いました 講師先生の面倒見が良いようで、塾のない日も自ら自習室に行くなど勉強に意欲的になった カリキュラム先々に何をやるのかがわかるカリキュラムが配布されるので安心した 塾の周りの環境家から近く、また人通りの多いビビット南船橋の中にあるので安心して通わせている 塾内の環境商業施設の中にあるが、教室は静音で集中して受講できるとのことです 良いところや要望土日のテストの時間帯の告知が遅いため、予定を組みづらいです、早くしてほしい その他気づいたこと、感じたこと用事で休んだときのフォローをしてくれて助かりました、引き続きお願いしたい

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

市進学院 流山おおたかの森教室の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

市進学院の保護者の口コミ

料金料金は高くもやすくもなく、こんなものかな、という金額です。季節講習が心配 講師まだ通い始めたばかりですが、授業が楽しいようなので。生徒のケアも良く出来ているようです カリキュラム宿題の進め方がわかりづらい。また、テキストが開いておきづらく、集中して取り組めないよう 塾の周りの環境駅に近いため。ただ、自宅からは距離があるため、天気が悪い日は困りそう 良いところや要望学習の進捗、理解度が分かる様なフィードバックをしてもらいたいです

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

市進学院 瑞江教室の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

市進学院の保護者の口コミ

料金他塾と比較しても良い金額と思うので、志望校に合格させて欲しい。 講師丁寧で分かりやすい説明なので、授業内容なので聞いていたら、自然と耳に入ってくる感じがする。 カリキュラムテキストが安っぽい感じがする。例題が少なくて分かりにくい項目があるのは改善して欲しい 塾の周りの環境自宅から自転車で通っているので、道路も交通量が少ないし、街灯もついていて通いやすい 塾内の環境掃除がいきとどいてない部分もありきれいにせいそうしてほしいです。 良いところや要望講師の質が高くて、子供もしっかり理解できているので、お薦めの塾と思う。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

市進学院 北習志野教室の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

市進学院の保護者の口コミ

料金小3なのでそれほど費用は掛からないのでよいかと思っています。 講師よくわからないですが、子供が先生のこととかを話してくれるのでよいのはと思っています。 カリキュラムいまのところ、無理なくこなせる範囲なので楽しく学べている印象です。 塾の周りの環境駅に近いので人通りは多く寂しくはないです。家からも近いので送り迎えも楽なので問題ないです。 塾内の環境実際に見たことがないのでなんとも言えないです。自習室という部屋はなく、自習スペースがあると聞きました。 良いところや要望子供が楽しく学べているようなのでそれが一番かと思っています。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

市進学院 津田沼教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

市進学院の保護者の口コミ

料金他の塾はよくわからないのですが、中3になると特別なクラスを取る必要がありその都度料金が加算されました。 講師教科書に載っている事柄だけでなく豆知識も教えてくれて、より知識を深めてくれました。 カリキュラム子供の苦手な教科のプリントを用意してもらい、集中特訓していただきました。 塾の周りの環境帰りが遅くなることも多かったのですが、駅近で人通りがあり家からも近かったので通うことが出来ました。 塾内の環境教室は人数のわりに狭く生徒が密集してました。 冬は暖かかったのですがとても乾燥してました。 良いところや要望子供の苦手科目を教えてくれたり何かと親身になってもらいました。お陰で志望校に合格することが出来ました。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

市進学院 久我山教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

市進学院の保護者の口コミ

料金できるだけ安価であればうれしいです。相場がよくわからないので判断できません。 塾の周りの環境自宅から近くで自転車で通える距離、生き返りの道も人通りが多いので安心。 塾内の環境教室は明るく清潔感を感じました。人が多くなればにぎやかな感じもしました。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

市進学院 市川教室の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

市進学院の保護者の口コミ

料金料金は、やや安いと思います。このカリキュラムでは非常にお得感があります 講師熟練の先生が多く、授業はやや硬いところがあります。もう少し明るさが必要な感じがします カリキュラムカリキュラムはしっかりしていて、段階を踏んでレベルアップしていける仕組みになっています 塾の周りの環境交通の便は、駅から近く、通いやすいと思います。夜も安全だと思います。 塾内の環境環境は良いほうだと思います。雑音もなく非常に静かな環境で、勉強できます。 良いところや要望連絡がこまめで、非常に熱心な感じがして安心して通わすことが出来ます。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

市進学院 新浦安教室の評判・口コミ

総合評価
2.502.50
料金:2.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

市進学院の保護者の口コミ

料金季節講習費や教材、テスト受験料を含めた年間に必要な料金を年度初めに提示してほしいです。 講師問い合わせして即レスポンスがあり良かったです。 途中からの入塾でしたが、子供への説明不足で本人が不安なりました。その点は集団はデメリットだと思います。 カリキュラム教材はわかりやすく良いと思いますが、配布されるテキスト問題集が多すぎて全ての教材を使いこなせるか不安に感じます。 塾の周りの環境駅近の商業施設内にある為、人の目もあり、立地もよく交通の便はいいです 塾内の環境塾内の教室は実際に行っていないので分かりませんが、子供は机がせまいと言っていました。 良いところや要望1クラスの定員があればいいと思います。少人数制ではないので難しいとは思いますが。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

市進学院 松戸教室の評判・口コミ

総合評価
5.005.00
料金:5.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

市進学院の保護者の口コミ

料金春期講習は紹介で3分の1の値段で受けられましたし、月謝も妥当な金額だと思います。 講師苦手分野を指摘してくださり、合った問題集を探してくださるなど熱心に指導してくれます。 カリキュラム塾という環境が初めてな息子でしたが、分かりやすそうなテキストでした。 塾の周りの環境駅に近いので、回りも明るく夜遅くなっても安心です。自宅から近いのも決めてのひとつです。 塾内の環境授業は少人数で、私語も無く静かです。塾内も雑音などはありません。 良いところや要望講師の方がとても熱心で、サポートが丁寧だと感じました。欠席した時、授業内容などを保護者へ電話連絡もしてくれます。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

市進学院 流山おおたかの森教室の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

市進学院の保護者の口コミ

料金授業料は比較的良心的かと思うが、教材費やテスト代がやはりすこし負担に感じます。 講師すぐに名前を覚えてもらえて、電話でのフォローもあり安心できると思いました。 カリキュラム授業でやったところをすぐにそのまま復習できるような宿題の出し方になっておりよいと思う。 塾の周りの環境自転車で通える距離で、駐輪場もあり駅前ですがそんなに騒がしくもなくいいと思う。車での送迎はスペースがないので不便だと思う。 塾内の環境教室は整理整頓されているが、少し教室が狭く、前後隣の人との距離があまりとれないそうです。 良いところや要望まだ利用していませんが、お休みしたときに配信授業を見れるのはいいと思います。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

市進学院 国立教室の評判・口コミ

総合評価
5.005.00
料金:5.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

市進学院の保護者の口コミ

料金テキスト代とテスト代を半期に一度払わなければなりませんが、受講料はそれほど高くなく良心的な価格だと思います。 講師習い始めたばかりですが、丁寧に対応いただき子供も楽しく通っています。 悪い点は今のところありません。 カリキュラム春期講習では習ってないところがテストに出たりと少し不安もあったようですが、教材は難しくなく子供に合っているようでした。 塾の周りの環境駅から徒歩ですぐの場所ですし、周りに塾がたくさんあるので周りも明るく子供達も多く安心しています。 塾内の環境静かな環境で人数も少ないので、周りを気にせず集中して取り組める環境だと思います。 良いところや要望先生から塾の様子を連絡いただいたり、楽しく子供に接していただいており、塾通いに抵抗のあった子供がスムーズに通えており安心しています。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

市進学院 千葉ニュータウン中央教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

市進学院の保護者の口コミ

料金他の塾と比較してないので高いか安いのか分かりませんが、 クレジットカードも使えるので便利だと思います。 講師良かった点 優しくて 子供の話を聞いてくれてるみたいです。 授業中に手をあげやすい 悪かった点 悪かった点は特にありません。 カリキュラム良かった点 教材が分かりやすいです。 春季講習を受けました。 最後の日はテストで成績表でチェック出来る。 悪かった点 特にありません。 塾の周りの環境駐車場がないため送迎の時不便です。 生徒が入る入口前に車を停めて送迎をしてる保護者がいて 危ない 塾内の環境まだ利用した事はありませんが、 受付の直ぐ横に自習室があって オンライン講座も見れる もちろんパソコンも貸してくれるので良いと思います。 良いところや要望良いところ 受け付けの対応が良い 会員カードで出席したらセーフティメールが届く 要望 駐車場があるといいなぁと思ってます。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

市進学院 高円寺教室の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

市進学院の保護者の口コミ

料金通常のカリキュラムは、時間に見合った料金だと思うが、夏期講習料金等は高いように思う。 講師新学年途中からの入塾で戸惑うことがあったが、最初はもう少しサポートしてほしかった。 カリキュラムカリキュラムの進度、教材の難易度や量は適当だと思う。基本的な教材とさらに難易度の高い教材が、分かれているのは良かった。 塾の周りの環境駅前だが、混雑した通り沿いではなく、環境は比較的良い。通りに面したパチンコ屋が閉店したことも環境面で良くなった。 塾内の環境整理整頓もされていて、雑音も特にないと思う。自習で行った時の環境がどうかは、まだ行っていないので分からない。 良いところや要望難関校をターゲットにした大手塾によくある、宿題がこなせないとか、サポートする家庭教師が必要といった心配は、いらないと思う。入塾の間口は広いが、本人のやる気次第で結果に差が出やすいと思う。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

市進学院 新百合ヶ丘教室の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:5.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

市進学院の保護者の口コミ

料金通常の授業料については、大手中学受験塾に比べると良心的な価格だと思います。 講師丁寧に学習方法の相談に対応してくれるのがありがたいです。 入塾後すぐに講師の方たちから電話がありました。 カリキュラム社会理科はカラーで、重要なポイントが分かりやすいと思います。 毎回、理解度を確認する復習の時間が設けられているのがありがたいです。 塾の周りの環境駅から近く、利用しやすいです。 道は人通りがあり明るいので、心配なく通うことができます。 塾内の環境生徒はまじめな感じでクラスは落ち着いています。 生徒の入退室をメールで知らせてくれるシステムがあるのが良いです。 良いところや要望少人数で、目が届きやすいところがメリットだと思うので、志望校対策のきめ細かい指導など期待しています。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

市進学院 海浜幕張教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

市進学院の保護者の口コミ

料金大手と比べると比較的安めです。6年生までトータルでどれくらいの差になるかははっきりわかりません。 講師親身に相談に乗ってくれて、納得行くまで説明していただきました。 カリキュラムまだ習ってないところを丁寧に教えていただいた。子供も不安そうでしたが、安心した様です。 塾の周りの環境家から近く、治安も良いところです。自転車置き場が少し遠いです。 塾内の環境集中できる環境の様です。まだ入ったばかりでわからないですが、子供にとっては今のところいい環境の様に思います。 良いところや要望アットホームな雰囲気です。自習室もあり、小学生が自習室でどれくらい1人で勉強できるのか分かりませんが、質問もできるという事で将来的には利用させたいです。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

市進学院 都賀教室の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

市進学院の保護者の口コミ

料金友達がいたので講習代が割安になり、良かったです。 悪い点は特にありません。 講師明るくハキハキとしている印象です。 特に悪いと感じるところほありません。 カリキュラム無駄のないカリキュラムだと思います。 まだ始まったばかりなので、悪い点は見当たりません。 塾の周りの環境駅から近く、通いやすいです。 道幅が狭いので、危ないと感じことが時々あります。 塾内の環境集中できる環境だと思います。 雑音はないですが、全くの無音ではありません。 支障はないです。 良いところや要望受付から明るい挨拶があるので、とても感じの良い教室だと思います。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

市進学院 松戸教室の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

市進学院の保護者の口コミ

料金他塾と比較していないのでよく分かりませんが、平均的だと思います。 教材費が結構掛かりました。 講師まだ初回授業から間もない為、判断が難しいです。 入会申込時、とても丁寧に説明して下さり、質問にも答えて頂き、好印象でした。 カリキュラムテキスト、ホームタスク等、ボリュームがあると感じました。 バランス良くこなせるか、様子見の段階です。 塾の周りの環境駅前ということもあり、人通りが多く、灯りで明るいのは良いと思います。 塾内の環境静かで勉強に集中できそうな環境。 出入り口に先生方のいらっしゃる受付があり、よく目が届きやすいと思います。 良いところや要望通い始めたばかりなので、まだ分かりません。 ノートの使い方、宿題の進め方等、前もって教えて頂けるとありがたいです。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

市進学院 相模大野教室の評判・口コミ

総合評価
5.005.00
料金:5.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

市進学院の保護者の口コミ

料金高くもなく安くもない。相場なのかなと思い、納得しています。カードで引き落としできるのが良いと思います。 講師ベテランの先生で安心できるのがよかった。本人もやる気になってよかったです! カリキュラム教材がシンプルなので、子供には少し見にくい印象をうけました。 塾の周りの環境家から近いので、安心して通わせることができそうです。自転車が止められないのが難点。 塾内の環境自習室もあり、本人のやる気さえあれば、いくらでも勉強できる環境だと思います。 良いところや要望あまり厳しくもなく、ゆるくもなく、ほどほどの感じが良いと思います。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

市進学院 八潮教室の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

市進学院の保護者の口コミ

料金妥当な値段設定かなと思います。他塾は、もっと高いと思う。 講師人見知りなので、なじめるか不安でしたが、先生がそこも理解しつつ、優しかったようで、いやいやしなく進んで参加しているので、ありがたいとともに、理解があって助かりました。 カリキュラム教材の問題がハイレベルでなく、助かるが、少しカラーがあってもいいかな。 塾の周りの環境新しいビルできれいだが、専用の自転車置き場が欲しい。パチンコ屋があるので、夜は心配かなーと思います。 塾内の環境室内がきれいで、まだ新しいビルっぽく助かります。悪いところは今のところありません。 良いところや要望先生が親切で助かります。靴はぬがないで、そのまま教室に行けるといいのになーと思います。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.