TOP > 市進学院の口コミ
イチシンガクイン
※別サイトに移動します
市進学院の保護者の口コミ
料金恐らく、他の塾とは大きな変わりもない料金。特別、高くはないが安くもない。 講師子供は先生をきにいっている。授業もわかり易くて人柄もよい。とよく話している。 カリキュラム恐らく、他の塾とは大きなカリキュラムの違いはないと思うが、悪くはない。 塾の周りの環境特に周囲環境も悪くなく、変なことがあった。という話は聞かない。 塾内の環境授業は少人数で静かで集中できており、自習室も勉強がしやすい環境 良いところや要望今通っている塾は先生の教え方や人柄もよく本人は気に入っており、こうかもでている。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
市進学院の保護者の口コミ
料金やはりそれなりに料金はかかるので負担は大きいです。それに見合うものなのでしょうがないと思います。 講師子供が楽しく通っているので。まだ、通い始めたばかりなのでそれ以外はよくわからないです。 カリキュラムちょっと見た感じなんとなくいいような気がしたので。そう評価しました。 塾の周りの環境駅から近い点。駅からちかいので人通りが多いので安心な感じはします。 塾内の環境一度見た感じでは、広さ等も適切で集中できる感じの印象があります。 良いところや要望まだ通い始めたばかりなのでよくわかりませんが、子供は楽しんでやっているのでいいと思います。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
市進学院の保護者の口コミ
料金他の高い授業料から比べるとそこまで高くはないが、町の学習塾に比べると少し高く感じる 講師まだ通学回数が少なくそこまでの評価ができないが、授業には集中できているようなので悪くはあい カリキュラムまだ通学が少ないのでそこまでの評価にはいたらない。春期講習は楽しく通えていた 塾の周りの環境駅前で交通の便はわるくないが、メイン通りから一本裏にはいるところなのでそこが心配 塾内の環境本人は授業に集中できているとのことなのでこのような評価になりました 良いところや要望特に要望はありませんが、志望校は決まっているのでそれに沿ったフォローをしていただけると嬉しいです
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
市進学院の保護者の口コミ
塾の周りの環境駅前の雑居ビルですので、やや周囲の音がうるさい程度で特に問題はありませんでした。 塾内の環境雑音が聞こえてくる以外は至って普通の予備校ではないでしょうか。 良いところや要望入塾するための試験がありますので、生徒の学習意欲が高く効率的に学習できると思います。 その他気づいたこと、感じたこと繁華街にありますので車での送迎がしにくいことが挙げられます。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
市進学院の保護者の口コミ
料金昔の相場で考えたら相当高い金額を支払っていると思うが、相応のようである。 講師よい教師も多いものの、指導能力に首をかしげざるをえない教師もおり、程度に差がある。 カリキュラム授業料相応のテキストと思われる。また、カリキュラムは時間的には納得のある構成である。 塾の周りの環境駅前の大通りに近く、人通りもある程度あるので寂しい地域ではない。 塾内の環境普通の塾と特に変わることはないと思う。大部屋も自習用の部屋もある。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
市進学院の保護者の口コミ
講師入塾したばかりの頃、教室での子供の様子等を連絡いただいたのはよかった。また子供自身も担任の先生の授業が楽しかったようで入塾する大きなきっかけになりました。残念だったのは、その後クラス替えにより担任が変わったことです。 塾内の環境教室がちょっと狭そうでした。 その他気づいたこと、感じたことまだ正直入塾したばかりでこれからというかんじですが、担任の先生によって大きくちがいがでそうなかんじがします。保護者にも授業の進め方のプラン等を細かくお知らせいただけると評価が上がるかなと。全体的には平均的はいっています。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
市進学院の保護者の口コミ
講師わかりやすく指導してくださっているようで、楽しく通塾しています。 カリキュラム公立中高一貫校対策のカリキュラムが良いと思います。 塾内の環境きれいに整頓されている印象です。受付の方の対応が、まだ不慣れな方だったようで、わかりづらいことがありました。 その他気づいたこと、感じたこと講師によって違いはありそうですが、今のところ楽しく通塾しているので、うちの娘にはあっていたようでよかったです。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
市進学院の保護者の口コミ
講師社会国語の先生が素晴らしいです。独自のプリント課題などもあります。子供のやる気をうまく引き出してもらえます。 カリキュラム途中入塾のため未修部分もありましたが、定期的に復習(以前習った範囲の応用)があるため、なんとか追い付けそうです。 塾内の環境普通です。昔ながらの教室です。駅から近いので子供だけで通えます。 その他気づいたこと、感じたことまだ通塾中のため結果次第というところはありますが、今のところ満足しています。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
市進学院の保護者の口コミ
講師良かった点:文系の講師がよいところを褒めてくれる カリキュラム良かった点:段階的に学習できるようになってる 悪かった点:テキストの種類が多くわかりにくい 塾内の環境良かった点:アットホームな雰囲気で安心して勉強できる その他気づいたこと、感じたこと背伸びしすぎることなく、現在の学力に合わせた、ちょうど良い指導を丁寧に行ってくれている
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
市進学院の保護者の口コミ
講師先生によっては、教科担当の挨拶の電話をいただきました。少しですがお話しできて安心しました。 カリキュラム中学生に向けての先取りを始めているので、この成果は中学校に進学してからではないと正直わからない。しかし、宿題も程よく出して頂いていて単語テストなどもあるようなので親としては安心していられる。 塾内の環境質問室・自習室は充実しているが、少々古いのが難点だと思われる。 その他気づいたこと、感じたこと姉の高校受験の際に利用したのをきっかけに市進を選んだ。テキストは多く質は良いものの、活用の仕方を子供に伝えてないものがあるのが惜しいところだと感じた。中学校に進学し、定期テスト等も始まってくるのでこれからのサポートに期待したい。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
市進学院の保護者の口コミ
講師授業はテンポのある進行で子供は楽しみながら学習出来ていると思う。 カリキュラム毎月計画的にカリキュラムが組まれているので子供自身が何を学習しているのかわかりやすい。 塾内の環境整理整頓されていて、自習室もあり良いと思う。 その他気づいたこと、感じたこと金額はかかるがそれに見合った指導はしていただけると思う。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
市進学院の保護者の口コミ
講師電話や入り口で応対はしてくれるが、いつも忙しくしているので、用件だけになるので、もっと授業の様子など聞かせてほしい。 カリキュラム先日テキストを一気に渡されましたが、子供には重たいので、予告してもらうか、少しずつ渡してもらえたらと思います。 塾内の環境速読の端末のデータ取得がイマイチで、子供だけでできないため、改善してほしいです。 その他気づいたこと、感じたこと授業はわかりやすいようですが、わからないとき、性格上質問ができないので、手が止まっているときなど声かけをしていただき、先生側から教えてもらえたらと思います
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
市進学院の保護者の口コミ
講師よく見てくださいます。 カリキュラム宿題、テストを通してよく見てくださいます。 塾内の環境 清潔に保たれており、良いと思います。 その他気づいたこと、感じたこと通い始めたばかりですが、楽しく勉強させてもらっています。授業もわかりやすいようです。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
市進学院の保護者の口コミ
講師楽しく相談に乗ってくれて、授業をしてくれている様子であり、問題ない。 カリキュラム現時点では初めての塾でも毎日宿題を継続してできており、宿題の量が適切。 塾内の環境雰囲気が明るく、友達もすぐにできて楽しく過ごせているためよいと思っている。 その他気づいたこと、感じたこと行く前はためらっていたが楽しく通っている。よいかどうかは結果を見てから。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
市進学院の保護者の口コミ
講師保護者のため実際に授業を受けたわけではないので、授業での判断は出来かねます。 ただ、直接電話や塾に赴いてお話しした印象としては、まだ子供が入塾したばかりにもかかわらず子供の状況把握が的確で、また子供自身が不安に思っていたことへの本人への伝え方も丁寧で適切に感じました。 また講師ばかりでなく教室の責任者やスタッフの方全てに言えますが、保護者に対する態度や言動もきちんとされており、安心してお任せ出来るとの印象を持っております。 カリキュラム入塾前の相談時にきちんと擦り合わせをしましたので、特に不満はありません。 課される宿題の質や量も適切だと思います。 塾内の環境明るく清潔感があり整頓整頓も行き届いています。 強いて言うならば、自習スペースが受付や職員室と一体となったオープンスペースの一角にあるのはメリットも十分理解できる一方で、より集中して自習したい場合のこもれる環境があるとより良いかなという印象は受けました。(もしかすると知らないだけで、そう言った場所があるのかもしれませんが) その他気づいたこと、感じたこと入塾前に教室の責任者ときちんと擦り合わせを行わせていただけ、冬季講習も体験した上で入塾しましたので、現段階では満足しております。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
市進学院の保護者の口コミ
料金周りの塾と比較しても高いように思う。特に教材代が不自然に高いと感じた。 講師講義については問題ないと思うが、追加コースの営業がしつこいのとやたらと複数の学校を受験させようとするのには閉口した。断った後も何度も蒸し返され、そのたびに子供が動揺するので非常に迷惑だった。塾として利益や合格実績を上げたいのはわかるがあまりしつこいのはどうかと思う。 カリキュラム宿題が多いのではないかと思う。すべてをこなすのはうちの子供には難しかった。 塾の周りの環境車で送り迎えをしていたので特に周辺環境について考えたことはないが徒歩や自転車での通学だとしても駅に近く人通りも多いので物騒なことはない。 塾内の環境自習室があり希望した際はほぼ使えたようである。家で集中できない時などよく利用していた。 良いところや要望面倒見が良く、生徒との距離が近く熱心な指導をしてくれるところは良かったと思うが、前述の通り追加コースの勧誘や、受験校の選定において塾側の都合によると思われる内容を子供の不安を煽るような形で話されたことが残念。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
市進学院の生徒 の口コミ
講師入塾する際にも長い時間をとって面談して頂けたので安心しました。 カリキュラム半年分の教材を冊子で頂けるので、教材がバラバラにならずに助かっています。 塾内の環境自習室があるのがよいと思います。また、欠席した授業をビデオ学習で振り替えできるので利用したいと思います。 その他気づいたこと、感じたこと問題なく勉強を進めています。不明な点も電話で気軽に聞けるのが助かります。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
市進学院の生徒 の口コミ
料金少々高いですが、それを無駄にしないために努力していこうと思います!頑張ります! 講師先生が面白いですww そのおかげで塾が楽しいですw 勉強も頑張ります!!何か困った事があっても塾に来れば楽しくなります!!苦手な教科も少しずつだけどできるようになりました!授業がない日は自習室に通ってます!わかんない所はすぐに教えてもらえます! カリキュラム授業はわかりやすいです!!それに楽しい雰囲気があるので、発表もしやすいです! 塾の周りの環境近くにはスギ薬局やファミマがあって授業が終わった後にみんなで行くのがまた楽しいです 塾内の環境室内はもちろんとても綺麗です! 椅子や机も綺麗で床にはごみはほぼ落ちていません! 外見も綺麗です! 良いところや要望勉強もちゃんとできるし、たくさん友達ができます! もう他にもたくさんあります!! その他気づいたこと、感じたこととにかく今は受験頑張りたいです!! 頑張って合格します! これからも頑張るのでどうかよろしくお願いします!
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
市進学院の保護者の口コミ
料金料金は学年が上がると高くなります。6年生では、結構かかりました。 講師講師の先生から子供の成績の事で時々連絡をもらい、親身になってくれました カリキュラム子供の学力にあった教材でした。が、宿題が追いつかず大変でした。 塾の周りの環境駅前にあるので、交通の便はいいと思います。大きな通りに面していて人通りもあります。 塾内の環境教室はそれぼど広くはなく、講師の先生からも遠くならず、いいと思います。 良いところや要望講師の先生が親身になってくれたので、安心しておまかせできました。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
市進学院の保護者の口コミ
料金料金は普通だと思います。上位校を目指して応用講座、のほか同グループの個別指導、英語など別料金でさまざまなことはできるようです。当然学年が上がると負担は増えそう。 講師生徒数が増えて、一人一人に対応できていない。いっぱいいっぱいな感じがする。ほかの生徒とのトラブルを相談すると迅速に対応してくれた。 カリキュラム基礎から発展まで幅広く対応している。上位校を目指す子は有料の別講座を取っている。先取りもほどほど、宿題もこなせる程度です。 塾の周りの環境駅に近いが徒歩が多い。パチンコ、飲食店、コンビニなどはあるが、整然としていて街自体治安は良い。 塾内の環境生徒数がどんどん増えて手狭になった。整理整頓されていて静かな環境。 良いところや要望担任制、めんどうみを売りにしているが、個別に塾と話す機会がなく、不安です。生徒数増加に対応できていない。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します