TOP > 市進学院の口コミ
イチシンガクイン
※別サイトに移動します
市進学院の保護者の口コミ
料金授業料はそれなりに高いと思ったが、他の個別指導塾ではもっと高いとも聞いており、相応の値段か。 講師非常に教え方が上手な講師がいれば、生徒から不満の声ばかりきく講師もおり、当たり外れがある。 カリキュラム特にないが、宿題が大量に出たので、学校の宿題と重なったことが大変であった。 塾の周りの環境家からそれほど離れた所ではなかったが、遅い時間は心配であった。 塾内の環境特に可でもなく不可でもなく、ごく普通であり、できたてのビルではなかったので仕方ない。 良いところや要望よい講師にあたれば、それなりに満足のいく授業が受けられること。 その他気づいたこと、感じたこと新型コロナが流行してからはオンライン授業となり、授業料に見合った指導がしてもらえなかった。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
市進学院の保護者の口コミ
料金料金はこの周辺の塾と比較しても高くもなく安くもなくといった感じで平均的だと思います。 講師熱心な講師が多く、講義も質が良い。子供も探究心を持ち授業を受けられているように思うため カリキュラム夏季講習は十分であったかはこの状況下であるため仕方ないが、しっかり指導頂けていると思う 塾の周りの環境駅に比較的近く、安定的な治安がある場所で、通塾するには良い場所かと思います。 塾内の環境教室は今の人数であればちょうど良いと思います。柏教室よりもゆったりしているように思います。 良いところや要望現在の体制で不十分と思うところはありませんので現実維持でお願いいたします その他気づいたこと、感じたこと現在のところ、その他の要望もございませんので、現状の維持をお願いいたします
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
市進学院の保護者の口コミ
料金本科以外にもいろいろ勧められる講座があり、別料金でなので高いと思います。 講師通い始めたばかりだが、授業中の様子などを連絡してくれるのは、保護者としては安心できます。 カリキュラム授業毎に定着テストを行っているようなので、とてもいいと思います。 塾の周りの環境ショッピングモール内なので駐車場があり便利、駅に近いので通塾しやすいと思います。 塾内の環境換気を行っているので、感染症対策に気をつけていると思います。 良いところや要望こちらの教室は1クラスしかないので、今後の学力推移が気になります。クラス分けして、学力に合ったクラスで学習した方がいいと思います。 学力別となると違う教室まで通うことになると思うので通塾の負担が増えてしまうと子どもがたいへんになると思います。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
市進学院の保護者の口コミ
料金地域の他校と比較し高めかもしれないが、教員の質からしては妥当と感じる 講師公立中高一貫校(東葛コース)に在籍。 担当の先生は大変熱心。こちらの要望にも応えてくれて柔軟に対応いただけたこと良かった。 カリキュラムクラス数が少ないので、日程的な選択の余地は少ない。もう少し授業数や時間の選択肢があると良いと感じる。 塾の周りの環境駅から近いが、地下は焼肉屋のビル。環境的に決して良いとは言えない。 塾内の環境はっきりいって狭いです。自習や教員室で先生に質問するスペースが狭いのは残念。 良いところや要望担当に先生は大変熱心な方だった。当たり外れがあるのは塾の宿命か。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
市進学院の保護者の口コミ
料金打倒です。料金の説明もしっかりあり 料金表もわかりやすく、 毎月いくらかかるかが明確になっており安心できます。 講師授業が面白く、楽しく通っております。 今のところついていけてるようで 夏期講習の10日間休みたいと言わずに行っておりました。これからの通常授業も楽しく通ってほしいです。 カリキュラム良かった点はとにかく楽しそう! 立地も駅から近く通いやすい。 子供が何の授業を次回やるかを 把握していなかった。何が宿題だったのかが わからなくてなっており困っていた。 塾の周りの環境駅近で良いです。 場所もわかりやすい。 6階と言う事で静かな環境で勉強できる事が 魅力と思います。ゲームセンターが駅から塾までの間にあるので少々不安な気持ちはあります。 塾内の環境満足です。6階ですし、とても静かで勉強に適した環境でした。エレベーターを降りて静けさときれいな教室が勉強やるぞー??と言う気持ちにさせてくれる環境だな。と思いました。 良いところや要望先生がやる気にさせてくれる。 通いやすい。勉強に適した環境。勉強が好きになってくれるように楽しく通ってほしいです。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
市進学院の保護者の口コミ
料金教材費とテスト費が少し高い。 講師授業に、熱意があるところ。テストを頻繁にやり現在の理解度をはかっていた所 カリキュラム少し先の工程をやり、学校の授業を分かるようにしていたところ。分からない所は時間外でも丁寧に教えてくれる 塾の周りの環境駅の近くだったので、利便性が、良かった。駅をでてすぐの道が車など危険 塾内の環境勉強するだけなので、教室は広くも狭くもない 良いところや要望子供のやる気をだしてもらえるように、工夫して頂きたい。テキストの内容が、繰り返しになっているのでよい。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
市進学院の保護者の口コミ
料金コロナニより、対面授業が出来ない時期も、電話対応と、急遽配信された動画で同じ金額を支払うことは、受け入れ難かった。 講師授業は、楽しく行っていただいているようです。 わからないところの説明が解説用紙を渡しておしまいだった。 カリキュラム夏期講習が夕方からだったので、もう少し早い時間帯が、授業の方が子供を通わせるのに、危なくなくてよい。 塾の周りの環境自転車置き場があり、よい。周囲の治安がよいため、子供一人の通塾も心配事が軽減される 塾内の環境自習スペースなどもあり、動画学習を行うことも出来る 良いところや要望子供が理解にかける部分の指導を希望したさい、丁寧な対応をしていただきたい。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
市進学院の保護者の口コミ
料金週1回2時間では妥当な金額だと思う。クレカ決済できるのも良いと思う。 講師コロナで学校の授業が進まないことに不安になり時期途中でしたが入塾しました。ついていけるか心配でしたがWEBで補講できた。 カリキュラム自宅学習用の副教材の行うタイミングがよくわからなかった。 今後慣れてくることに期待したい。 塾の周りの環境駅前なので明るい。 自転車置場が広い。 繁華街ではないので安心。 塾内の環境2階なのでエレベータを使わずに行ける。 他の塾に比べると建物は古い。 良いところや要望クレカ決済の金額がマイページに反映しない。内訳がわからない。 その他気づいたこと、感じたことコロナで学校の授業が進まないことに不安を感じ入塾しました。中学受験は考えていませんのでどうせ通うなら中学から通うであろう進学塾にしました。宿題もあり今までよりは確実に勉強量も増えましたが本人はそれほど苦痛でもなく楽しく通っています。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
市進学院の保護者の口コミ
講師こまめに連絡をくれるが、話のうまい先生と口下手なのかなと思う先生もいて、出るまで分からないので少し緊張する。 カリキュラム途中からコースを変えたので教材が買い直しになった。仕方のないことだけど半期分一括ではなく月毎の方が負担は減る。 塾内の環境自宅から自転車で行けるので楽だが、雨の日は待機車で混みあっている。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
市進学院の保護者の口コミ
講師体験の時と、実際に通い始めたときの先生が性別も年齢も違っていたのでビックリした。分かりやすく教えてくれているようなので、結果的に良かったですが。 カリキュラムしっかりしたカリキュラムで、どんな内容をするのか始めからわかっているので、理解しやすいです。ただ、個人に合わせて難易度を上げたり下げたりできるとなお良いと思います。 塾内の環境静かで、明るい教室なので、勉強内容に集中できると思います。また、外からでも中のようすを少し覗けるようになっているので、安心して勉強させることができます。 その他気づいたこと、感じたこと近くに希望するような内容の塾があって良かったし、体験することで本人がやる気になって通うことができたので良かった。コロナで受講が2ヶ月も遅くなってしまったけど、やる気がなくなることもなく、キープした状態で通えている。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
市進学院の保護者の口コミ
講師講師とは直接話してないのでよくわかりませんが 子供からはわかりやすい説明だったとのことでした。 カリキュラム復習をよくやっているイメージがあります。 少し物足りなさを感じます。 塾内の環境まだ新しい建物なので清潔な感じで綺麗で照明が明るい。教室は少しせまく感じます。 その他気づいたこと、感じたこと授業数と時間が他の塾より少なく感じる。 現在2クラスでひとクラスの人数が多い。クラス数を増やして少人数にしてほしい。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
市進学院の保護者の口コミ
料金料金は高めでかなり家計に負担が掛かりましたが、我慢しました、 講師丁寧な指導により成績が著しく向上しました。親からの問い合わせにも適切に対応して頂けました。 カリキュラム教材は講師指定のものを信頼して使用しました。信頼して正解でした。 塾の周りの環境駅に近い立地であったためストレスなく通えたようです。無欠席でした。 塾内の環境塾内は新しい施設であったためとてもキレイでした。自習室も充実していたようです。 良いところや要望駅に近くて通いやすく、勉強が捗りました。講師の指導もわかり易かったようです。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
市進学院の保護者の口コミ
講師講師の話がわかりやすい。現在、電話でのフォローがある。 カリキュラム中学受験用のテキストのため、非常に難しい。親のフォローも大変である。 塾内の環境現在は、自宅映像学習となっている。 その他気づいたこと、感じたこと授業内容は、中学受験用のため大変難しいが、本人の自覚も芽生え、入塾してよかった。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
市進学院の保護者の口コミ
講師まだ3月から通い始めたばかりですが、子供の特性・表情をよく見ながら授業を行ってくれているようです。 カリキュラム難易度の高い問題もテキストに載っており、余裕がある時は取り組むようにしている。実力に合わせてクラスが分かれている点も保護者からするとありがたい。 塾内の環境最近だと、Zoomでの遠隔授業に取り組んでくれている。配慮してもらえていることは大変ありがたい。 その他気づいたこと、感じたこと特に不満は感じていません。引き続き、こちらの塾にお世話になり、勉強をしていってもらいたいと思っています。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
市進学院の保護者の口コミ
料金予備校や塾については、他の保護者の方との話ですと相場らしいです。自分としては自身の時代とは違うとわかっておりますが結構な費用と感じています。 講師子供との相性が重要だと感じています。現在の塾は少人数制で不明な点も積極的に質問できる雰囲気を感じることができます。 カリキュラム塾の教材や季節の講習などは定期的にあります。そのたびに子供のやる気が出ているようで費用などはかかりますが適切だと感じています。 塾の周りの環境駅前にあるので、治安などは安心ですが結構ごみごみした駅前なので寄り道などしてくることがありその点でもう少し距離感があったほうがよかったと感じました。 塾内の環境教室は少人数制のわりに広く感じます、となりの席との離れているので無駄な話もなく勉強に集中できるスペースだと感じます。 良いところや要望塾の連絡は担当の事務の方から直接自分に電話があるので安心しています。 その他気づいたこと、感じたこと夏休み、田舎に起床した際はその分の教材を次回に渡してくれます。そして子供がわからない点などは次回個別に教えてくれるそうです。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
市進学院の保護者の口コミ
料金料金は平均的。当区別講習などいろいろあるがすべてにおいて平均的な料金っだと思う 講師年齢の近い先生もいるのでまだいろいろと相談できるのがいいところ カリキュラム教材は受験向きになっています。学校の予習としてはいいけど学校に合わせてというのには不向き 塾の周りの環境交通は便利だけど治安が悪い場所にあるので基本的には送り迎えをしているひとが多数 塾内の環境教室は人数の平均的。雑音等は特になく集中出来るような場所だと思う 良いところや要望通っている子供の意識レベルが高いので受験を目指している家庭にはすごくいい場所 その他気づいたこと、感じたこと全体的に意識が高い。おいて行かれるとついていけなくなってしまうのが怖い
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
市進学院の保護者の口コミ
料金月謝は他の塾に比べると割安だと思いますが、夏期講習や特別授業での追加料金が多いので負担が大きいです。 講師生徒の人数が多かったので 1人1人きめ細かい指導ではなかったと思います。 カリキュラム季節講習は必須ですが、内容の割に料金が高く感じます。 追加料金が多いので、通常の授業に組み込んでほしいです。 塾の周りの環境駅前にあるので、夜遅くなっても危なくないのが良い。 電車を使って自分で通える点も良いと思います。 塾内の環境教室が人数の割に狭く感じました。 また、映像授業に使える機材がもう少し多いと良いと思います。 良いところや要望もう少し1人1人にきめ細かい指導をしていただきたいです。自分で先生に話しかけられない子はほっとかれてしまうので。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
市進学院の保護者の口コミ
料金妥当なのではないでしょうか。決して安くはありませんが、特に教材などで不満はありません。 講師先生のレベルが高く、良く教えてくれていると思う。人数が多いが、面倒見もいいと思う。 カリキュラム教材は、記述の回答がイマイチだとおもうことがたまにあるのが、少し気にはなる。 塾の周りの環境駅から近いが、道路を渡らないといけないことと、車通りが多いのが心配。 塾内の環境集中できる。自習室は私語厳禁で、寝ていても注意されるので、とてもいいです。 良いところや要望内容はいいとおもいます。環境もいいし。中学受験に関しては、少し遅れを取っている感じはあります。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
市進学院の保護者の口コミ
料金夏期講習等の費用も含めた金額になっているのでわかりやすいです。比較的リーズナブルな印象です。 講師担任制なので、授業の時だけではなく、塾にいるとき全体を含めて指導してもらえています。適宜連絡があるので安心できます。 カリキュラム今の学力にあった教材だと感じています。難しすぎず、簡単すぎず、基礎と応用が適切に構成されている認識です。 塾の周りの環境歩いて通える距離なので安心しています。交番も近いのがいいと思います。多少人通りがありますが、不安は少ないです。 塾内の環境比較的清潔に保たれている印象です。廊下から授業を見学できる一方で、ある程度防音されていると思います。 良いところや要望面倒見がいいと思います。担任制で授業も担当しているので、授業中以外の状況も含めてフォローしてもらえる印象です。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
市進学院の保護者の口コミ
料金進学塾のなかでも、料金は比較的負担が軽いように感じました。長く通うためには料金も大事だと思うので、続けやすい価格だと思います。 講師講師の先生次第だと思います。クラスの中に騒いでしまう生徒さんがいたのですが、そういう子の対処が出来る先生でなければ無理です。学校ではなく塾に通っている意味がありません。 カリキュラム塾の教材はどれもとても良いと思います。教え方と使い方だと思いました。 塾の周りの環境進学塾は駅の近くに多いので、通いやすいと思います。夜遅くなると、子供だけでは危ないと思いました。 塾内の環境勉強に集中出来る環境が作れるかどうかは講師の先生によると思います。騒ぐ生徒さんがいる場合、難しいと思います。 良いところや要望少人数なので、質問しやすい環境なのが気に入っていたようです。わからない問題や質問したいことがある時は先生が時間を作って教えてくれていたので、わからないまま家に帰ってくることはありませんでした。 その他気づいたこと、感じたこと欠席しても、あとからビデオ学習出来る所が良いと思います。宿題も一覧になっているので本人でも管理しやすいようでした。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します