学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 市進学院の口コミ

イチシンガクイン

市進学院の評判・口コミ

総合評価
3.543.54
講師:3.7カリキュラム:3.7周りの環境:3.8教室の設備・環境:3.6料金:3.1

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
市進学院の詳細はこちら

※別サイトに移動します

市進学院 稲毛教室の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

市進学院の保護者の口コミ

料金他の大手塾と比べると高くはない、という話を聞きますが、これから学年が上がると料金も高くなると思います 講師電話連絡を下さる講師が文系の方だけで、理数の先生と1度も話せたことがない。 カリキュラム成績などを考慮したクラス分けが2つあるのですが、学習内容は同じと聞いており、違いがよく分かりません。 塾の周りの環境子どもは何も言いませんが、すぐ近くにパチンコ屋があり、騒音が聞こえるのでは、と思います。 塾内の環境教室を覗いたことがありますが、普通の教室で特筆すべきものはないように思います。パチンコ屋の音が聞こえるのではないかと心配しております。 良いところや要望文系理系、両方の先生と話をしたいのですが、連絡を下さるのはいつも文系の先生です。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

市進学院 海浜幕張教室の評判・口コミ

総合評価
2.002.00
料金:3.0 講師:1.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:2.0

市進学院の保護者の口コミ

料金比較的高い予備校でしたが、それなりの満足のいく内容でしたし結果が出せたので申し分ないと思う 講師先生は少なくとも厳しい人でしたが結果が出せたので良かったと思う カリキュラムカリキュラムがとても豊富で子供達も非常にやりがいを感じていたのでよかったと思っている 塾の周りの環境比較的公共電車の近いエリアに住んでいたので、、通うのには申し分なかったと思います 塾内の環境塾内はとても施設も整備されていて子供達が安心して勉強に集中できた環境にあったと思う 良いところや要望いいところは交通の弁がとてもいいコト悪いことは、トイレの数が少ないので女子だとトレイ待ちがとても困りました その他気づいたこと、感じたことできればもっとトイレの女子の数を今以上に増やして欲しいと思う

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

市進学院 白井教室の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

市進学院の保護者の口コミ

料金料金は妥当だと思っています。講習の料金も含まれているので、総額が分かりやすくていいです。 講師話が上手で説明が分かりやすいみたいで、楽しく勉強しています。質問にもよく答えてくれるのもいいみたいです。 カリキュラム基礎の部分から応用の部分まで量のバランスがよく、家でも自発的に勉強できています。 塾の周りの環境家から少し遠いのがネックですが、教室の周辺は落ち着いていて、騒がしくないので安心して送り出せます。 塾内の環境生徒の数が多少多いので、教室が狭く感じる時があるようですが、雰囲気が良いので問題なさそうです。 良いところや要望生徒が多少多いので保護者と先生の間のコミュニケーションが取りにくいですが、情報発信が多いので不安は少ないです。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

市進学院 柏教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

市進学院の保護者の口コミ

料金料金については決して安いとは思わないがそれ相応の講習もあり先生方も熱心にやってくれていた 講師子供のためによく指導してくれて大変助かった。すべて眠いって普通と思われる カリキュラム毎週の学習加えて春や夏の講習も大変よくやってくれていた、子供のために大変良かったと思う 塾の周りの環境少し後者の立地条件としてはあまり良くないが割と駅のそばと言うこともあり通うのには都合が良かった 塾内の環境後者はきちんとしており少人数の学習で学習に集中できるようになっており子供も一生懸命勉強していた 良いところや要望特にこれといってないが少人数での学習や鍵クラムあるいはテキストなどよく子供のためになるように工夫されていた その他気づいたこと、感じたこと特に気づいた事はないがもう少しテスト等があったときに適切に分析し弱いところ強いところがわかるようなふうにしていただきたいと思った

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

市進学院 北習志野教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

市進学院の保護者の口コミ

料金あまり比較したことがないのでよくわからないが、そんなもんかなという感じです。 講師現在、子供が楽しそうに学んでいるからよかったと思っています。 カリキュラムまだ、小学2年生なのでよくわからないのですが、こんなものかな、と思っています。 塾の周りの環境駅のすぐ前なので、そんなにさみしい場所でないのでいいかと思います。 塾内の環境教室には行ったことがないのでどんな様子かはわかりませんが、聞いた感じではいいのかなあと思いました。 良いところや要望電話等の連絡はとりやすく応対も丁寧なのでコミュニケーションはとりやすいと思っています。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

市進学院 船橋教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

市進学院の保護者の口コミ

料金ひと昔の塾と比較してはいけないが、高くは感じる。ただし、他の塾よりは安いときく。 講師よい先生は本当に教え方が上手だが、悪い先生は教え方が下手て差がありすぎる。 カリキュラム特に平均的な内容だと思われるが、宿題が多く学校の宿題と重なった場合は大変であった。 塾の周りの環境駅に近いので人通りも多いが、塾に通う途中は寂しい道もあり少し心配であった。 塾内の環境勉強しやすい環境にはあったようだが、それほど新しい設備であるとは思えない。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

市進学院 千葉教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

市進学院の保護者の口コミ

料金費用対効果で考えても成績の向上が素晴らしくなったので高いとは思っていない 講師どの教師も能力が信頼できるうえに熱心なので、通っているうちにメキメキと子供の学習意欲が向上して成績が伸びた。 カリキュラム長年の経験に基づき作成されたテキストとカリキュラムなので無理なくこなせて効率的に成績を伸ばせたから 塾の周りの環境繁華街に近いので学習環境としてはあまりよろしくないが、適切な指導のもとにデメリットはこれまでに生じていない 塾内の環境教室は至って普通のつくりなので、遊びができる要素がなく勉強に集中できているから

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

市進学院 検見川教室の評判・口コミ

総合評価
2.002.00
料金:3.0 講師:1.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:2.0

市進学院の保護者の口コミ

料金高くは無いですが、質を考えるとコストパフォーマンスは良くない 講師進学コースではなかったためか熱心な指導だったとは思えない。 カリキュラムカリキュラムと言うより先生の量と質の問題か?良い先生はすぐに他の進学コースに言ってしまったようです 塾の周りの環境まわりの環境は悪くないです。普通ではないでしょうか。駅に近いです。 塾内の環境塾内は普通です。教室机などの問題はありませんでした。少し古いですが。 その他気づいたこと、感じたこと塾周りは電車以外は静かでいいところです。車も入って来ません。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

市進学院 千葉ニュータウン中央教室の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

市進学院の保護者の口コミ

料金料金は、ほぼ適正なのだと思います。料金とカリキュラムを考えると個人的には高い。 講師講師との相性で良い時と悪い時があった。講師の転勤が多いと感じた。 カリキュラムカリキュラムは集合タイプなのでついていけないケースがまあまああり、塾を変える検討をした。 塾の周りの環境駅から近く通学は便利だと感じます。交番も近い。親の何人が非常識であった。無断駐車やタバコ。 塾内の環境整理整頓されていて気にならない。授業はうるさい生徒もいる。講師が退出させるようだ。 良いところや要望講師の意欲は良いと感じる。相性が悪い講師でも、そう感じた。自習室の運用が良くない。 その他気づいたこと、感じたこと自習室の数が少なく、運用も良くなかったと子供が言っていた。自習室はうるさかった。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

市進学院 北習志野教室の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

市進学院の保護者の口コミ

料金他の大手受験に比べて料金が安い。夏期講習などは講座設定が細かく選択できるなどは良かったが、もう少しクラス分けは細かい方が生徒の目標校にあった適切な指導者ができるはず。 講師先生のあたりハズレが大きい。中学受験専門でないので質問時間がもらえない。 カリキュラム学校別の対策講座があまり充実していない。単に過去問を解かせるだけでなくオリジナルの対策テキストと講義を期待したい。 塾の周りの環境駅前で徒歩1分なので、治安的にも良く、電車でも通い易い コンビニが近いので便利 塾内の環境自習室が静かで、うるさくしている人がいるとすぐ対応してくれる。 良いところや要望個人面談をもう少し定期的にやってもらいたい。親が電話して頼まないと子供から質問させても対応してもらえないことが多かった。 その他気づいたこと、感じたこと子供のレベルにあってようが、いまいが、何でも受講させるような雰囲気は感じた。一人一人の状況にあったアドバイスなどなどがほしい。正直受ける必要の無いと思われる講座があったが、先生から頻繁に皆んな受けるけど〇〇さんは受けないの?と何回も言われ、子供の心情も考慮して受けさせた事もあった。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

市進学院 八千代台教室の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

市進学院の保護者の口コミ

料金通常授業に比べ、季節講座や特別講座の料金が割高であると感じる。 講師非常に面倒見がよく、進路相談等をしやすい。テストの結果が良くないときのフォローをしていただけた。 カリキュラム受験に向けたカリキュラムで構成されており、過去問を意識したテキストになっている。 塾の周りの環境交通手段は、自宅から徒歩で通うことができ、商業施設内にあるため駐車場がある。 塾内の環境基本的には集中できる環境である。 良いところや要望電話をかけると担当講師の方が丁寧に対応してくれていると感じる。 その他気づいたこと、感じたこと年度ごとに担当講師が変わるので、教室の雰囲気が変わるので慣れるまでに時間を要した。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

市進学院 稲毛教室の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

市進学院の保護者の口コミ

料金他の塾を利用したことがたいため、比較対象がなくよく分かりません。 講師子どもは授業を受けること自体が楽しいようです。 塾の周りの環境駅やバス停からは近いですが、自家用車で送迎するにはやや不便かもしれません。 塾内の環境特筆すべきことは見受けられません。普通の教室だと思います。子どもも特に何も言いません。 良いところや要望先生からたまに電話があるのですが、仕事中で後でかけ直しますと伝えたところ、また先生からかけるので必要ありませんと言われ、その後連絡がなかったので、あまり期待されていないのでしょうが残念です。 その他気づいたこと、感じたこと文系の先生からしか電話をいただいたことがなく、苦手な算数の相談がしにくいです。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

市進学院 新浦安教室の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

市進学院の保護者の口コミ

料金他の進学塾に比べても、高くは無いと思う。こんなものかなという印象。 講師どの塾にも言えることだが、講師によって、力の差はどうしてもあると思う。クラスにより、先生の指導方針もやり方も異なった。 カリキュラム昔ながらの教材、量も多すぎず、基本を押さえる教材でした。それは、納得済みなので、うちには合っていた。 塾の周りの環境駅直結なので、通い安く、治安も良かった。ただ、初めてお金を一人で使う環境になり、買い食いに流される子もいる。 塾内の環境授業以外は、自宅で勉強していたので、よく分からないが、自習室では自由席で、小学生から高校生まで隣り合っていたように思う。 良いところや要望基本を大切にする塾。家族と夕飯が取れる時間までという考え方が、うちに合っていた。 その他気づいたこと、感じたこと習い事との調整や要望にも応えてくれ、在籍人数が少ないことでの利点もあった。何を最重要視するか、考えて塾選びをするべきです。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

市進学院 四街道教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

市進学院の保護者の口コミ

料金料金は高いですが、どこへ行ってもそれなりにすると思うので。やむを得ないと思います。 講師個別の質問にもよく対応してもらいました。時々電話もももらったので、状況を把握できました。 カリキュラム教材は適切な量だったと思います。公立と私立それぞれの対策もよく行われていました。 塾の周りの環境同じクラスに3人しかおらず、もっとライバルが多い環境の方がよかったかと思います。 塾内の環境自習室で集中できる環境があったので、授業がない日もよく利用していました。 良いところや要望千葉県以外の情報が少なかったので、もっと実績を作ってもらいたいです。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

市進学院 新鎌ヶ谷教室の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

市進学院の保護者の口コミ

料金高価で、負担だったようだ。 講師受験だけでなく人生に有益で、必要な様々なことを教えてくれた。 カリキュラム自分でやり遂げられるカリキュラム、教材をもらって、達成したが結果が伴わなかった。 塾の周りの環境幹線道路に面し、人通りが多く、治安は良かったが、交通量が少し多かった。 塾内の環境教室は古くないが、プレハブ的な感じで、冷暖房は効きにくいようだった。 良いところや要望講師と連絡がよくとれてコミュニケーションは取れていたようだ。 その他気づいたこと、感じたこと塾に行けば成績が飛躍的でないにしてももう少し上ると思っていたが、そうではなかった。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

市進学院 本八幡教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

市進学院の保護者の口コミ

料金料金は、まあまあかなと思います。高からず、安からず。負担としては、重いですが、しかたないかもです。 講師本人が希望して、今も通っています。いやにならないかぎりは、通わせるつもりです。 カリキュラム本人もすすんで学修しています。成績は、かわりませんが、よしとしています。 塾の周りの環境交通手段は、バスです。人通りもおおいので、多少は安心しています。でも、今の世の中は、何がおきるかわかりませんので、注視しています。 塾内の環境普通に教育の場という感じです。子供らしく、元気はつらつであれば、良いと思います。 良いところや要望本人の甘えが、あまり出ないところと思っています。気力があれば、通わせたいと思っています。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

市進学院 新松戸教室の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

市進学院の保護者の口コミ

料金ある程度は覚悟していたので、料金については高くも安くもないかなと思います。 講師まだ始めたばかりですが、理系の先生の授業が楽しく、分かりやすいそうです。 カリキュラム宿題が3段階に分けられていて、自分で量や範囲を決められるのが良いです。 塾の周りの環境いくつかの塾を見学した際に、場所によっては電車の音が気になる所もありましたが、こちらの教室は気になりませんでした。 塾内の環境特に良い点も悪い点も感じられず、普通の環境です。 周りの騒音も気にならないと思います。 良いところや要望受付の方の対応がとても良かったです。 アットホームな雰囲気の塾です。 宿題をこなした量に応じてポイントが貯まるのも良いです。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

市進学院 南柏教室の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

市進学院の保護者の口コミ

料金悪かった点:月額の授業料以外に別途、指導料、テスト費や教材費などで追加料金が別途かかるため、仕方ないとは思うが、出費がかさむ 講師良かった点:講師の方が、教え方がうまく、おそらく経験が豊富です    カリキュラムよかった点:受験生向けに少しレベルが高くなっており、期待通り 塾の周りの環境駅前であるが、特に騒がしいということはない。 駅前であるため塾が終わってからの待ち合わせ場所があって助かる 塾内の環境悪かった点:教室と自習室が少し狭いところがきになりますが、 特に問題はありません。 良いところや要望良いところ:受験向けに少しレベルが高くなっている その他気づいたこと、感じたこと特にありません。子供も「市進学院」にして良かったと言っています。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

市進学院 西船橋教室の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

市進学院の保護者の口コミ

料金成績の向上と比べると、コストパフォーマンスは、あまり高いとは、おもえないから。 講師言葉遣いがきたないのと、たまに服装の乱れが垣間見れたから、評価は低いです。 カリキュラムごくごく普通のクオリティーで、オリジナリティを感じることができず、ありきたりだから。 塾の周りの環境駅からは近いが、繁華街から近いこともあり、建造により、集中力が途絶えることがあった。 塾内の環境清潔に保たれており、コロナウィルス対策もしっかりされている。たまに空調が強すぎることもあり。 良いところや要望建物や室内はきれいだが、講師の身なりがみだれているのが、気になり、子供に悪影響。 その他気づいたこと、感じたことコロナウィルスにより、生徒数がへっているのか、キャンペーンがやたらと多い。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

市進学院 稲毛海岸教室の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

市進学院の保護者の口コミ

料金料金はやや高いかなという感じを受けたが、結果的に第一志望に合格できたので、元は取れたと思う。 講師野球チームに入っており、クラブと勉強の両立が大変だったが、塾側も受け入れ態勢がしっかりしており、 時間対応などしっかりしてくれた。 カリキュラム進学希望先に合わせた対策をしっかりしてくれた。 また苦手強化は個別に対応してくれ、助かった。 塾の周りの環境自宅から徒歩数分で通うことができ、周辺道路も明るく安心して通わせることができた。 塾内の環境雑居ビルに入居しており、手狭な感はあったが、子供からはそう言った不満は聞いておらず、問題なかったと思う。 良いところや要望勉強の習慣をつけてくれることと、苦手科目を重点的に指導してくれるところが良い。 その他気づいたこと、感じたこと受験直前に先生が寄せ書きを渡してくれたり、受験後に全員でお疲れ様会を開催したり、親近感を感じていたと思う。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.