TOP > 市進学院の口コミ
イチシンガクイン
※別サイトに移動します
市進学院の保護者の口コミ
料金進学塾なので、平均的なお値段と思っています。料金に見合う成績向上、やる気アップを期待しています。 講師学校の宿題など、分からないことを分かるまで教えて頂きました。夏期講習の際は、子供の様子を知らせて下さり、安心できました。 カリキュラム教材はたくさんあります。能力に合わせて選定してくれました。それは良いのですが、勉強する本人のやる気がなく、成績が下がったことが何度もありました。勉強だけでなく、精神面でもサポートしてくださると助かります。家でできること、塾でできることは異なると思います。本人の意欲がでるような勉強に対するサポートをしてくださると嬉しいです。 塾の周りの環境交通手段は、徒歩です。歩いて通えるので安心しています。都市部なので、塾周辺もビルが並んでいます。階段が狭いことが少し心配です。 塾内の環境教室は広く、清掃もきちんとされていて、いつも綺麗に整頓されています。雑音もないようで、勉強に集中できてるようです。 良いところや要望アットホームな雰囲気です。自習室もあり、一人でどのくらい勉強できるのか分かりませんが、質問もできるということなので子供も安心して勉強しているようです。個別の相談にも対応して頂き、大変お世話になっています。 その他気づいたこと、感じたこと先生によって対応が違うこと。回答も様々だったこともあったようです。どの先生に聞いても、一貫していることがあると子供も安心できるのではないかと思います。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
市進学院の保護者の口コミ
料金料金は、集団で学習する塾なので、そこまで高いわけでもない。ただし、費用対効果が得られるかは今後中止する必要がある 講師普通な講師。特に可もなく不可もない。特別に教えるのが上手な感じがするわけでもない。 カリキュラム塾から提供される教材を実施する。カリキュラムは、1教材ごとにチョイスするこができる 塾の周りの環境駅周辺の環境な、真っ暗になることはない。ですので、そこまで悪くはないと思う。 塾内の環境結構、騒いだりする子もいるようで、必ずしも集中できる環境ではない 良いところや要望料金がそこまで高くはなく、お友達も多く通っているので、子供的には楽しいらしい。 その他気づいたこと、感じたことそれ以外ではとくにはない。お友達の交流の場になっているような感じはする。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
市進学院の保護者の口コミ
料金料金はかなり高額になると思います。特に季節講習の料金は覚悟が必要です。 本気で中学受験を考えていないと厳しいです。 講師丁寧に教えてくれる先生と、乱暴な言動をする先生がいました。 一年間通して同じ先生なので、年によって当たり外れがあります。 カリキュラム教材は膨大な量でした。この量をこなせば受験に勝てると思ってしまったほど。季節講習のスケジュールもびっしり入っていたので、常にカリキュラムに追われている感じでした。 塾の周りの環境駅直結なので、改札口を出ればすぐに到着します。 車での送り迎えも、駅の送迎専用駐車場があるので便利です。 塾内の環境駅の中にあるので、電車の音や駅内の音がよく聞こえます。ただ、静かな部屋もあるみたいなので、なんとも言えません 良いところや要望受付の方はみなさんとても新鮮です。子供が何か問い合わせても話がすぐに通じるのでよかったです。 その他気づいたこと、感じたこと授業を休んだあとは映像授業を見る事ができるので、授業の取りこぼしがありません。 15人程度の集団授業なので、騒ぐ子供がいたり、いろんな子供がいます。自分とのたたかいだと思います。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
市進学院の保護者の口コミ
料金料金は妥当だと思います。他の塾と比べてないので、詳しくはわかりません。 講師分かりやすい授業で、テキストで補い、試験で自分の能力もためせる。 カリキュラム教材は、読みやすく、その他にドリルやプリントもあるからしっかりできる。 塾の周りの環境駅に近くて、通いやすい。交通機関を利用している子には便利な場所。 塾内の環境集中して静かな教室で学べるそう 良いところや要望メールで連絡事項があり、入退室の知らせも登録したら親にくる。 その他気づいたこと、感じたこと休んだ時にはオンラインで授業を聞いたり、復習にさかのぼって観ることができる。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
市進学院の保護者の口コミ
料金全体的に決して安い方ではないなぁと思いますが、授業のテキスト以外にも家庭学習用のテキストがしっかりあったりするので、自分で家庭学習の教材を用意しないで良いことを考えるとお得なのかもしれません。 講師とても丁寧に説明をしてくれました。 都合が合わない時間分の補講なども行ってくれて、とても助かりました。授業もとても面白く、楽しんで通っています。 カリキュラムとてもよく考えられていて、ちゃんと日々こなせたのならすごい力になるだろうなぁと思います。 塾の周りの環境駅から近く、とても通いやすいのですが、少し治安が気になります。 塾内の環境受付横で気軽に相談できるブースがあったり、補講してくれていたりして、風通しの良い環境だなと思いました。 良いところや要望実際の教室の先生から、塾で様子の連絡をしていただけるだけではなく、本部?の方からも困ったことなどありませんか?と連絡頂くなど、とてもきめ細やかにフォローしてくれました。 その他気づいたこと、感じたこと毎日の家庭学習の課題の量が結構あるので、ちゃんと毎日こなしていけるか少し不安がありますが、ちゃんとこなしていければ、塾でもしっかり教えていただいているようなので、中学では良いスタートが切れるのではないかと思います。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
市進学院の保護者の口コミ
料金料金は普通だと思います。全教科含まれるので個別指導よりお得感はあります。 講師子どもの頑張っているところを認めて褒めて下さいます。家での声掛けの工夫などアドバイスを頂けるので有難いです。授業も分かりやすいそうです。 カリキュラム高校受験に向けて年間カリキュラムが組まれています。教材は紙だけでなくzoomやアプリを使ったものもあり、取り組みやすいように工夫されています。 塾の周りの環境ビックホップ内にあるため、夜でも明るいです。すぐ近くの駅前に交番があるため安心です。 塾内の環境教室は4つ位だったと思います。その他に自習室があります。二階にあるため静かです。 良いところや要望高校受験までのカリキュラムが細かく組まれており、中1ではレベルにより2クラスに分かれています。授業以外にもアプリやzoonでの定期テスト対策(英語)があるため、家庭での学習も取り組みやすいと思います。 その他気づいたこと、感じたこと年に数回、保護者面談があり、授業態度や成績、進路相談などを講師に直接話を伺うことができるため安心です。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
市進学院の保護者の口コミ
料金児童一人ひとりに会ったカリキュラムを考えてくれるというところでコストパフォーマンスはかなり良かったと思う。費用対効果としてはばっちりだった。 講師大学卒業すぐの講師が多かったので若々しくてよい。大学もレベルが高いところの講師が多くわかりやすく成績を上げることが出来た。 カリキュラムカリキュラム、教材についても工夫がなされ、子供の興味をそらさない形のものに泣ており良かったと思う、 塾の周りの環境本八幡駅前はJR京成電車都営新宿線と3本鉄道が乗り入れており、市川で一番交通が便利な場所でとても良かった。 塾内の環境教室内の配置もきちんとしており、集中して授業を受ける環境が整っている。 良いところや要望歴史のある予備校なので経験が豊富できちんと実績が出せるところだと思う。 その他気づいたこと、感じたこと特にないが、地元発祥の予備校なので応援していきたいと思っている。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
市進学院の保護者の口コミ
料金集団がメインなので個別指導の塾に比べると価格面では安かったです 講師比較的若い講師が多く、熱心に指導してもらえるてんはよかったです カリキュラム講習内容も基本的なことから演習問題まで幅広く対応してもいらました 塾の周りの環境駅からすこしはなれているところがデメリットでした、自転車通学してました 塾内の環境塾ない環境は他の塾と比べるといまいちな感じです。ちょっとせまいです 良いところや要望価格が安いは良かったですが、その分生徒の数が多く、細かな指導面は弱かったです
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
市進学院の保護者の口コミ
料金他の受験塾に比べると安いのかもしれないが、レベルに合わないものもあり、割高に感じた。 講師講師の数が少なく、忙しそうで、面倒見はたいしてよくなかった。 カリキュラム高い割にレベルに合っていなくて、あまり意味のない講習があった。 塾の周りの環境駅前にあって、交通の便、立地、治安ともに安心できる環境であった。 塾内の環境自習室ごあまり使えず、空き教室を使っていたようだが、おしゃべりがうるさい生徒がいたようだった。 良いところや要望講師が忙しそうで、授業が終わると、次の中学生の授業があり、あまり質問できなかった。 その他気づいたこと、感じたこと小規模校だったので、レベル別のクラスがなかった。 もっとレベル別のクラスがある校舎に行って、子供に合った授業を受けさせれば良かった。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
市進学院の保護者の口コミ
料金安い方はいいです。講習はとても高額でいろんな組み合わせを受講するように言われた。 講師先生によって教える技術にとても差があり当たりハズレがあると思う。 カリキュラム難易度別にある程度はなっている。テキストが重い。予告なくまとめて配るため持って帰って来るのが大変だった。 塾の周りの環境駅から近く交通の便は良い。 塾内の環境何回か伺いましたが特に汚れているとは感じませんでした。窓を開けるので外の音が良く聞こえた。 良いところや要望電話は良くかけてきてくれた。子供の様子や勉強方法を言ってくれました。 その他気づいたこと、感じたこと卒業してお世話になった先生に会いに行きましたがみなさん異動していて会えませんでした。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
市進学院の保護者の口コミ
料金必要な授業を選択でき、単価も良心的な価格設定で、効果的に学習させられました。 講師若手講師が多数所属し、小学生の子供でも話しかけやすい雰囲気で、質問をしやすかったようでした。 カリキュラム到達水準に合わせた教材を用意いただき、挫折することなくレベルアップできました。 塾の周りの環境駅から近く、駅から塾までの道は交通量が少なく、街路灯も明るかったので安心して通わせられた。 塾内の環境教室は整理整頓されており、建物はやや古かったが設備は新しく、気分よく学習できた。 良いところや要望入口に事務所がありますが、事務所の人はみな明るくあいさつをしてくれ、気分よく学習に入れました。 その他気づいたこと、感じたこと近隣道路の道幅が狭く、授業終了後迎えにくる車でいっぱいになるのがやや難点でした。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
市進学院の保護者の口コミ
料金安くも高くもない。内容と値段はマッチしている。 キャンペーンで割とお得に入塾できた。 講師教材がしっかりされていて、家での学習がしっかりできる。 人数も少なく面倒見がいい。 カリキュラム教材が毎日曜日ごとに設計されていて分かりやすい。 子供も進んで取り組む。 塾の周りの環境駅からも徒歩で3分程度と近く、また周りも明るく安心して通わせられる。 塾内の環境教室は3つ。ソーシャルディスタンスも守られている。安心して通わせられる。 良いところや要望宿題の量も適量で先生もいい人ばかり。 相性もあるとは思うが曜日変更にも対応している。 その他気づいたこと、感じたこと気づいたは特にないが、やや休みが多いような気がするか。 特にありません。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
市進学院の保護者の口コミ
料金料金は高めの設定で、学年があがるごとに料金もあがるシステムである カリキュラム塾の授業テキストと、宿題用のテキストが別々なので使いやすい。宿題テキストは毎日取り組むので。 塾の周りの環境駅前ビルで夜でも人通りが多く本人ひとりで通っていても安心できる。 その他気づいたこと、感じたこと先生からお知らせや本人の様子を伝えるための電話でのやりとりはあるが、直接面談したほうがよい
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
市進学院の保護者の口コミ
料金料金は平均的だと思います。こんなもんか、という感じですかね。 講師成績は上がってきたがあともう少しあげてほしいから、どちらとも言えない。 カリキュラム成績の上がりがたがもう一歩足りないのでどちらとも言えないです。 塾の周りの環境船橋駅近くなので、中学生にはすこし刺激ぐ強いのではと思います。 良いところや要望とにかく、成績、テストのをあげていただきたい。ほかは望むことはありません。 その他気づいたこと、感じたことありません。 テストのをあげることに専念していただければそれでいいです。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
市進学院の保護者の口コミ
料金長女の予備校の値段と比べてしまうと、まあこんなものかなという印象。ただ、夏期講習関係は高いと感じた。 講師市進は講師によって変わる気がします。長女と次女で環境が違った。 カリキュラムある程度本部でスケジュールが決まっているものをこなすだけだと思う。 塾の周りの環境駅前にあるので夜でも明るさがあり安心。子供だけでも通わせる事ができた。 塾内の環境途中で場所を移転したので新しい建物で綺麗で、集中できるような教室環境だったと思う。 良いところや要望心配な事があると気軽に講師に連絡して相談できた。そういったサポートはしっかりしている。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
市進学院の保護者の口コミ
料金料金は一般的な塾に比べて割高に感じる。私立受験を考える塾に比べたら若干安いが、受験しない場合は高い。 講師授業内容やテストの解説などを聞くと非常にわかりやすいので、良いと思うが、それに対して子供が理解しているかは別。 カリキュラム難易度は高いものから低いものまであるので、うまくやれば学力も上げっていくとおもわれるが、子供のやる気次第なところはある。 塾の周りの環境交通量が多く、送迎時は気をつけないと危険に感じる。 塾内の環境良くも悪くも普通だと思うが、建物自体は古いように感じます。授業中に生徒がおしゃべりをすることがあるのも気になる。 良いところや要望生徒に合った指導さえしてくれれば教材も良いものだと思うので、もっと成績が伸びるように感じます。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
市進学院の保護者の口コミ
料金普段の月謝に加え、テキスト代など年間の費用が他の塾に比べて高いから。 講師定期的に電話でフォローアップをしてくれ、今困っていることはないのか聞いてくれるから。 カリキュラム常に学校より先に行く学習でカリキュラムが細かくて、受験に対応している感じがあるから。 塾の周りの環境自宅から近く、塾の周りも閑散としていなくて人通りがあって安心だから。 塾内の環境教室などはきちんと整理されていて子供達が勉強しやすい環境になっているのが良いから。 良いところや要望現在もメールなどで色々なお知らせが来るのですが、塾に通っている全体向けてのお知らせなのでクラス別などでお知らせがくると詳しい状況が分かるのでクラス別のお知らせなどを流してほしいです。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
市進学院の保護者の口コミ
料金料金は、進学塾だから高いけど、勝田台の進学塾では一番安かった。高いレベルの中学受験を望むならお手頃価格だと思う。 講師息子の代の講師がいい先生から突然総入れ替えで慕っていた先生がいなくなってしまった。あまり熱心でなくなり、掛け持ちしている担任だったから聞きたい時になかなか時間を取ってもらえなくて志望校は冒険しないで確実な所にしました。今は、また熱心な先生が総入れ替えされたと聞いています。先生によって変わってしまうのが悪い点ですが、環境はやる気さえあれば成績は上がると思います。 カリキュラム教材は、沢山ある。別冊の宿題テキストをきちんとやらないとテストも悪くなるし、成績は上がらない。 結局やる気がないと市進行っても成績は上がらないと思う。 逆に市進ではやる気が上がらない人でも通っていれば学校の成績は普通以上にはなると思います。 塾の周りの環境駅伝から近いし、近くにコンビニがあるから立地はいいと思います。自転車置き場もあるし、車の駐車場はないが大通りではないから、割りと保護者も車で迎えにきて寄せて待っている。 塾内の環境家では勉強出来る環境がなっていないから、市進の学習部屋を使用していた。授業がなくても行けるのが良かった。 良いところや要望絶対御三家と目指す訳じゃないなら、いいと思います。 息子は、受験したいけど、勉強はあまり好きじゃない。 あまり熱血すぎるのも嫌がるタイプだったので、程いい感じでちょうど良かったです。 その他気づいたこと、感じたこと特進との待遇はやはり差を感じます。でも、結局子供にやる気を感じないから先生も熱心になれないのかな…とも思いました。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
市進学院の保護者の口コミ
料金前に通っていた塾と同じような料金かと思います。料金に見合う成績向上、ヤル気アップを期待します。 講師夏期講習中たびたび電話で子どもの様子を知らせてくださり安心できた。 カリキュラム夏期講習で社会で語呂合わせを教わり、家でも嬉しそうに話してくれた。 塾の周りの環境専用の無料駐輪場があり、お金を持たせることなく自転車で1人で通いやすいと感じた。 塾内の環境入口すぐの受付と先生方がオープンなので、不在かどうかもひと目で分かり声をかけやすい雰囲気。 良いところや要望入塾した後も変わらずお電話などで子どもの様子を知らせてくださると安心です。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
市進学院の保護者の口コミ
料金事情があり、全ての授業に出れない場合でも半額で半分受けることができたり、柔軟に対応してくださりました。 講師子供に対してはもちろんですが、保護者に対して丁寧に対応して下さります。 こちらから連絡しなくても電話で子供の様子やアドバイス、不安などを聞いて下さり親身に対応してくれるので安心できます。 カリキュラム我が子は途中から入ったのでペースが早くて課題の量など色々と追いつくのが大変なようです。 毎回新しいことを習うのでそれを身につける事が大変なようですが、授業は楽しいようで前向きに頑張れています。 塾の周りの環境駅前にあるので、仕事で送り迎えできなくても自分で通塾できます。 駅前ということで居酒屋さんがありますが今はコロナでやっていなくて周りも塾があるので子供が多く、イオンもあり通りが明るいのでそこまで心配はありません。 塾内の環境コロナでなのか前からなのかはわかりませんが、教室がガラス張りでオープン教室のようになっていますが、生徒は集中して授業を受けています。 迎えは外で待つ形になっているので大人が出入りすることは少ないです。 良いところや要望授業を休んでも動画で授業を振り返ることができたり、テストなども都合が悪ければ別の日に振り替えて下さったり、授業前と授業後に質問する時間なども作って下さっているので助かっています。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気