学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 市進学院の口コミ

イチシンガクイン

市進学院の評判・口コミ

総合評価
3.543.54
講師:3.7カリキュラム:3.7周りの環境:3.8教室の設備・環境:3.6料金:3.1

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
市進学院の詳細はこちら

※別サイトに移動します

市進学院 蘇我教室の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

市進学院の保護者の口コミ

料金やはり、授業回数も多いので、料金はそこそこしますし、夏期講座なども高い感じはする 講師講師が一生懸命で生徒とも近く接してくれて、信頼が出来ます。テストのフォローや悩みの相談にもしっかり対応してくれます カリキュラムカリキュラムはしっかり集中して取り組めるようになっていました。教材は少し多いように感じましたが、必要な部分なので満足しています 塾の周りの環境駅前ということもあり、車の往来が多く、少し危ないと感じるところがあります。 塾内の環境自習するスペースもあり、整理されていて勉強に集中できると思った 良いところや要望情報は適時配信されますし、ケア等もよく 安心して通塾させてます。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

市進学院 新浦安教室の評判・口コミ

総合評価
2.002.00
料金:2.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:2.0

市進学院の保護者の口コミ

料金やはりなんだかんだで、お金を吸いとられている。、シンプルに、追加料金なしの方がよほどまし 講師特にない。指標があるとよいと思うがそれをやると働けなくなるヒトも出てきてしまうレベル カリキュラムあまり基本的な理解を助ける授業、カリキュラムではないとうかがっているため 塾の周りの環境駅前で立地はよいが、逆に誘惑が多いため 真ん中の点数とした。、 塾内の環境そもそも空気が悪い、汚い。そういう環境で頭を使って成長できると思えない 良いところや要望真面目にはやっている。良い先生もなかにはいるようなので。。。 その他気づいたこと、感じたこと特にありません。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

市進学院 四街道教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

市進学院の保護者の口コミ

料金それなりの値段で、一般家庭では捻出が厳しいレベルと思います。 講師相談には親身になって対応してくれる。また、こちらの希望を尊重してくれる。 カリキュラム志望校にあったカリキュラムをていあんしてくれて、成績によって柔軟に変更してくれる。 塾の周りの環境駅前なので、治安には不安なところはある。交通の便は非常に良い。 塾内の環境正直子供しか見て無いため、分かりかねますが、子供から苦情はなかったです。 良いところや要望面倒見はよく、成績の件で何かあるとすぐに連絡がきました。安心感があります。 その他気づいたこと、感じたこと特に不満はないです。急遽の休みなども代替授業を受けさせてくれました。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

市進学院 千葉ニュータウン中央教室の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

市進学院の保護者の口コミ

料金夏期講習などの料理設定は、期間中の授業コマ数からみると割高。 講師子供の学習意欲を維持向上させる(中だるみ防止)取組に期待していたが、カリキュラムに沿った授業をこなすことに重点を置いている印象 カリキュラム教材や課題の内容や量は十分以上だと感じるが、子供が取り組む優先度など、学習意欲の維持向上につながるようなアドバイスを指導してほしい 塾の周りの環境自宅からも近く、通学に便利です。子供のオンオフのメリハリをつけるため、自習環境がさらに充実すると申し分ありません。 塾内の環境第二教室が増設されて、スペース的には拡充されたと思います。自習スペースを拡充してほしいです。 良いところや要望親とのコミュニケーションをしっかり取ろうとしてくれるところはありがたい。子供への声掛けを引き続きお願いしたい。 その他気づいたこと、感じたこと夏期講習などの長期休暇中の講習は、短期間に集中するのではなく、通常時と同様に週◯日といった授業で学習習慣を維持する授業設定としてもらいたいです。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

市進学院 市川教室の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:3.0

市進学院の保護者の口コミ

料金他の塾と比べてもほとんど同じくらいだったので相場なのではないでしょうか 講師子供があまり楽しそうではなかったので内容が面白くないのかなと思った カリキュラムカリキュラムは細かく決められていてその通りに進んだのかなと思う 塾の周りの環境車の通りもあるので、特に夜は危ないのではないかと思ったので。 塾内の環境見た目も教室の中もきれいだったと思うが細かくは確認できていない 良いところや要望親と塾とのコミュニケーションが取りづらく、連絡してよいものか悩む

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

市進学院 船橋教室の評判・口コミ

総合評価
2.502.50
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:2.0

市進学院の保護者の口コミ

料金授業料は一見すると他より安いが、総額は授業日数、時間で比較すると安くはない 講師真面目に通えている。あまり授業後に質問をしていなそうなので、そこは不安に感じる カリキュラム他の塾と比較した事がないので良くわからないが、子供は難しいと思っているので取り組み甲斐がありそう。 塾の周りの環境車通りがあるので安心感があるが、人通りはあまり多くないため時間帯によっては不安になる 塾内の環境教室が車通りが多い通りに面しており騒音が心配である。コロナ影響もあるが、迎えを待つ間、塾内で待たせて欲しい 良いところや要望自習室を使えたり子供同士で教えあえる場所をもっと提供してあげて欲しい その他気づいたこと、感じたこと配布されるプリントによって違う事が書いてあったりと確認がいることがある

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

市進学院 奏の杜教室の評判・口コミ

総合評価
2.502.50
料金:4.0 講師:1.0 カリキュラム・教材:1.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

市進学院の保護者の口コミ

料金料金は、普通じゃないかと思う 高くもないし安くもない世間一般だと思う 講師年齢が近い講師が、多くて、悩みもよく聞いてくれた わかるように説明してくれた カリキュラムカリキュラムら、その子供にあわせたもので無理がなく続けられた 塾の周りの環境駅からも近く通学に便利だったクルマでも行けるのがよかったそう 良いところや要望連絡はいつもライン少し雑な感じはあるがまぁー仕方がないやる気があれば その他気づいたこと、感じたこと風邪で休んでもお金は、返してくれなかった びっくりする対応だった

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

市進学院 市川教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

市進学院の保護者の口コミ

料金料金も良心的です。 講師とても良い環境で勉強が出来たようです。 カリキュラム教材も良いようです。 塾の周りの環境立地場所も良いようです。 塾内の環境環境も良いようです。 良いところや要望コミュニケーションを密にしてもらってます。 その他気づいたこと、感じたこと講師も良いようです。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

市進学院 新船橋教室の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:1.0 塾内の環境:3.0

市進学院の保護者の口コミ

料金冬季講習、ゴールデンウィーク講習などの特別特訓は高い。 講師親しく接してもらえているようで、楽しく通っている。 しかしながら先生によりばらつきはあるようだ。 カリキュラム例年使っている教材であるため、その点は問題視していない。プラスアルファを期待したい。 塾の周りの環境交差点のすぐそばで、車での駐車場に入るのが不便。特に船橋駅方向からの入場。 駐車場も狭い。 塾内の環境事務室、教室に入ったことがないため、雰囲気などはわからない。 良いところや要望もう少し生徒とコミュニケーションをとってもらいたいと感じる。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

市進学院 五井教室の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

市進学院の保護者の口コミ

料金料金は、それなりだとおもいますがどれくらい最終にかかるか?わかると安心感があると思います。 講師親身になって、やる気に合わせてスケジュールを組んでいただき、連絡事項も親子に丁寧にしてくれた。 カリキュラム本人のやる気におおじて、合宿などのプログラムをいろいろと教えていただいた。 塾の周りの環境駅前で自宅と仕事場の中間で、送り迎えがしやすかった。車での送り迎えが多い。 塾内の環境自分はわからいのですか子供の話しによると、スケジュールもきちんとして周りの雑音なども気にならなかった。 良いところや要望自分の子供の場合は若くて優しそうな女性の方だったので親身によくしてもらえたかも。 その他気づいたこと、感じたこと多少なりの不満もありはしても、最終的には合格することができた。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

市進学院 柏教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:3.0

市進学院の保護者の口コミ

料金料金は特に変わった点はないです。 でも、前娘が教材を忘れてしまった時にページを多く印刷されたそうです。 講師面倒見がよく、娘も授業がわかりやすいと言っている。挙手をしても当てられないことが多く、不満もある。 カリキュラム問題文が分かりづらいそうです。 解説も詳しく書かれていないことが多いです。 問題によってはわかりやすい説明もあったようです。 塾の周りの環境塾の真前に賑やかな飲食店があり、騒音が気になり授業に集中できないそうです。 塾内の環境特に変わった点はないそうです。 でも、室内は温度がちょうど良いそうです。 良いところや要望娘を、電話の時に「○○くん」と呼ぶのはやめてほしいです。 講師の説明がわかりやすいそうです。 その他気づいたこと、感じたこと映像授業をもっと増やしてほしいそうです。 直接わからなかったところを質問できる時間をしっかりとってほしい。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

市進学院 千葉教室の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

市進学院の保護者の口コミ

料金他の塾と比較すると少し高額にも感じるが、結果が出ているので満足している。 講師大学受験を意識した講義に感銘を受けた。塾のサポートも十分だった。 カリキュラムカリキュラム通りに実践した結果、大変満足する結果を得ることが出来た。 塾の周りの環境駅からも近く、車での送迎も問題無かったが、塾周囲で送迎待ちの車は迷惑だった。 塾内の環境教室環境も良く、またZoomや映像授業でどんな環境下でも受験対策に支障が無かった。 良いところや要望特にありませんが、もう少し面談や受験に関する説明会があったらと思います。 その他気づいたこと、感じたこと体調不良や遠隔地での特別講習でもZoomや映像授業で対応出来たので満足している。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

市進学院 西船橋教室の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:1.0 塾内の環境:3.0

市進学院の保護者の口コミ

料金夏季。冬季講習の金額がとても高かった。 長期休暇は部活と被ることも多く、全て出席できずもったいなかった。 講師授業のスピードが早くついていけなかった。質問もしずらいと言っていた カリキュラム部活で欠席すると動画を観るだけだったので、払った料金いかがだった 塾内の環境狭いが清潔に保たれている。勉強に集中きやすそうだった。環境。設備はよかったと思う。 良いところや要望料金が高く、3教科しか続けられなかった。もう少し続けやすい料金体系にしてもらいたい。 その他気づいたこと、感じたこと特にありません。進路相談にも親身にそうだんにのっていただきました。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

市進学院 市川教室の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

市進学院の保護者の口コミ

料金料金は比較的良心的だと思います。夏期講習や春期講習はやはり高い金額だと感じます。 講師厳しく指導する講師でない為、友達のような関係になってしまったと思います。 カリキュラム成績が伸びるように工夫して頂いていはいましたが、今一つ伸びなかったです。しっかり厳しく指導をして頂きたかったです。 塾の周りの環境駅から近く、交通の便がとても良いです。駅の周りは人もいるので安全だと思います。 塾内の環境教室は広々としておりますが、少し私語が目立っていて、集中できなさそうなときもあると見受けられました。 良いところや要望先生がLINEですぐ連絡してくれるので、ありがたいです。近況報告もしてくれます。 その他気づいたこと、感じたこと急な体調不良で休んだ際も、振替授業を行ってくれるので良心的です。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

市進学院 松戸教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

市進学院の保護者の口コミ

料金料金はおおむね適切だと思います。決して安くはありませんが、一般家庭でもなんとか支払えます。 講師優しい先生方で、子供の習熟度に合わせてきめ細かく教えてもらえる。 カリキュラム複数のカリキュラム、教材が用意されており、進度に合わせて勉強ができる。 塾の周りの環境駅前にあるのでとても便利です。飲食店が周囲にあるので、その点がやや心配ですが。 塾内の環境広くはありませんが、落ち着いた雰囲気で、子供が集中して勉強できると思います。 良いところや要望まずは子供がいつも楽しく通えるように工夫してもらっているので、塾に行く習慣が付き、助かっています。 その他気づいたこと、感じたこと宿題の量がやや多めかもしれませんが、勉強癖をつけるためにはいいかもしれません。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

市進学院 市川教室の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

市進学院の保護者の口コミ

料金他の塾に比べれば、それほど高くないと思うが、都度出費は高さを感じる 講師進学に対する対応が親切丁寧だった。もっと面談頻度を上げてもいいと思う。 カリキュラム春期や夏期講習など、その度に出費になるのが痛い。年間契約があっても良いと思う。 塾の周りの環境駅前なので、ロケーションに問題はない。もう少し教室が広くてもいいかもしれない。 塾内の環境建物内部は綺麗に整頓されているが、天井も低いし、少し狭さを感じる。 良いところや要望土日に親との面談を定期的に実施して欲しい。家庭内でのアドバイスがあると良い。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

市進学院 千葉ニュータウン中央教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

市進学院の保護者の口コミ

料金料金は気にならない。自分が子供の頃に通っていたので費用感、信頼感は高い。 講師講師の年齢は若めだが非常に分かりやすく教えているので今のところ心配はない。 カリキュラム教材レベルは一番下のクラスなので分かりやすく工夫されていると感じる。 塾の周りの環境スーパーマーケットの中に入っており最初は音が気になっていたが、気にならないそう。 塾内の環境家の近くの徒歩2分、通学途中の誘惑になりそうな施設等がなく、人通りもそこそこあるので心配なく通わせている。 良いところや要望通わせてまだ間もないので今のところ懸念していることはないが、子供は楽しそうに通っている。 その他気づいたこと、感じたこと通わせてまだ間もないので今のところ懸念していることはないです。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

市進学院 千葉ニュータウン中央教室の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

市進学院の保護者の口コミ

料金料金は一般的な少人数制の学習塾と比較して微妙に安い程度だが、子供は少人数制よりある程度人数がいたほうが合っているので金額面で不満はない。 講師年齢は若めだが、しっかりと要点を抑えながらも例題を分かりやすく教えており、子供がメモを取っていた内容を見返すだけで理解が深まる。学校の先生よりは高度な内容を教えているがお金を払っているので普通のレベルだと思う。 カリキュラム教材は自分が見ても分かりやすく、メモを書き込んでも大丈夫なように空欄が適度にある。 塾の周りの環境歩いて2分、途中に遊んで帰るようなところがないので送り迎えに気をつける必要がない。 塾内の環境スーパーマーケットのテナント内なので音が心配だったが気にならない。 良いところや要望通い始めたばかりで今のところ不満や要望はないが、自分が学生時代に市進学院に通っていたので安心感がある。 その他気づいたこと、感じたこと通い始めて間もないので今のところ特にないが受付に人がいないところは少々気になる。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

市進学院 西白井教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

市進学院の保護者の口コミ

料金まだ通い初めて期間が短いので費用対効果の判断をするにはまだ早い 講師今年の3月末から通い始めたばかりなので、まだなんとも判断できない。 カリキュラム今年の3月末から通い始めており、まだ通い初めて時間が短いので何とも言えない 塾の周りの環境特に治安の悪さは聞いておらず、車で送り迎えをしているので問題ないと思う 塾内の環境中に入ったことがないので自分では判断できないが、子供は問題なく通っている。 良いところや要望まだ通い始めてからの時間が短いため、なんとも判断できない。先日面談があったので特には問題なさそうな気がする その他気づいたこと、感じたことまだ通う初めて1ヶ月も経過したくらいで特にイレギュラーな事はまだ発生していない

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

市進学院 北習志野教室の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

市進学院の保護者の口コミ

料金料金はそれなりだと思います。夏期講習などは別料金になります。 講師老舗の学習塾らしく良い講師が揃っていて安心できると思います。 カリキュラム教材は学校の教科書に沿ったものプラス塾の教材で幅広くやってくれています。 塾の周りの環境塾までは自宅からは自転車で行きその後は電車一本で行けるので安心できます。 塾内の環境教室はとても広いというわけではありませんが受講するには問題ないと思います。 良いところや要望振り替え授業なども割と融通が利くのでとてもありがたいと思います。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.