学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 市進学院の口コミ

イチシンガクイン

市進学院の評判・口コミ

総合評価
3.533.53
講師:3.7カリキュラム:3.7周りの環境:3.8教室の設備・環境:3.6料金:3.1

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
市進学院の詳細はこちら

※別サイトに移動します

市進学院 四街道教室の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:3.0

市進学院の保護者の口コミ

料金他の塾に比べて少し高めな気がします。テキスト代試験代が高いのかもしれません 講師わかりやすいと話してますが先生によりけりみたいです。差がある。 カリキュラム他の塾に比べてカリキュラムは豊富でした。宿題も日ごとにしっかりわかれているため量は多いが成績は一気に上がりました 塾の周りの環境まわりは居酒屋など立地は悪い。 駅近のためしかたないかもしれないが、、 塾内の環境駅前のため選挙あるさいはかなり煩いと子供は話しておりました。 良いところや要望質問をしにくいらしくどの先生においても。 生徒のレベルに差がありすぎるのでは?かもしれません。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

市進学院 本八幡教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

市進学院の保護者の口コミ

料金料金はかなり高い。夏期講習や冬期講習も必須となっており、トータルではかなり高い印象。 講師とにかく人数が多く、面倒身がよいとは言えなかった。また、価格もかなり良い料金をとっている。 カリキュラム教材は季節毎に購入する購入することになり、かなり高かったので、注意が必要 塾の周りの環境治安はよいが、終わるのが夜遅くなって心配になっていた。時間帯がかなり不満がある。 塾内の環境かなり静かだが、コロナかもあり、人数がかなり多いのが気になる。 良いところや要望生徒の人数が多いためか、かなり面倒見が悪いと感じた。とにかく人数が多すぎる印象。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

市進学院 行徳教室の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

市進学院の保護者の口コミ

料金授業料は特別高いという印象はなく、妥当な値段だと思う。通信教育に比べると子供の勉強に取り組む姿勢も変わったので、値段は気にならない 講師若手講師は、子供に不慣れな印象。ベテラン講師は子供のやる気を引き出すのがうまいと感じる。 カリキュラムまだ始めたばかりであるが、ホームタスクが明確になり、子供が率先してやるようになった。 塾の周りの環境駅から近く、大通りに面したところに教室があるため、子供1人でも安全に感じる 塾内の環境自習室もあり、席も空いているので、早めに行って宿題、予習ができる。 良いところや要望少人数なので、先生の目が届いていいと思う。逆にいうと競争意識が、他の大手塾に比べて植え付けられない気がしており、受験という点では不安もある。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

市進学院 西船橋教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:3.0

市進学院の保護者の口コミ

料金料金はちょっと高い気がしましたが、それなりにやっていただけてありがたかったです。 講師親身になって細かく教えてくれて、息子も一生懸命勉強しようという意欲を見せてくれるようになりました。 カリキュラムクラスでやっている勉強以外のところをやる機会があったから、ついていくのが大変そうだった。 塾の周りの環境駅から離れていて歩くのが大変。 自転車の停めるしっかりしたスペースがなかった。 塾内の環境電車や車、バイクの音が聞こえてきてうるさそうだった。勉強に集中しづらそうだった。 良いところや要望コミニュケーションが苦手な息子ですが、しっかり見てくれて、慣れてきたら自分から話す機会も出てきて、成長を感じました。 その他気づいたこと、感じたこと先生方一人一人違う教え方で、いろんな学び方が出来て、新しい発見を楽しんでいた様子でした。 お世話になりました。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

市進学院 勝田台教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

市進学院の保護者の口コミ

料金中学受験塾としては、高すぎるわけでもなく、妥当だと思います。 講師熱心な先生がいらっしやって、子どもも慕っていたが異動してしまった。 カリキュラム中堅校を狙う普通程度の地頭の子どもには適当な塾だと思います。難関校を目指すには不足を感じる程度。 塾の周りの環境駅から近く、人通りも多く、一人でも通わせ安い立地だと思います。 塾内の環境外階段で教室の数が少ない印象、空き教室など先生の目が行き届き難いのでは、と感じました。 良いところや要望めんどうみ主義という割りには他の塾と比べて、連絡頻度なども変わらず。 その他気づいたこと、感じたこと先生の熱意によってだいぶ変わるかなと思いました。 熱心な先生に当たれば良いです。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

市進学院 奏の杜教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:3.0

市進学院の保護者の口コミ

料金料金は、覚えていません。安くも高くも感じなかったです。ただ、他の塾が高かったことは聞いていたので、世間的には安い方だったのかもしれません。 講師在籍人数が少なくて、競争心に欠けていたので、早々に辞めました。 カリキュラム教材は、分かりやすく問題ありませんが、教室が狭く、人数も少なかったので、本人も焦りを感じることなく、適当に勉強していた感が否めなかった。 塾の周りの環境近くに中学校があり、住宅街にある為、環境としては良いと思う。車の送迎も便利でした。 塾内の環境小学校3年生の頃なので、本人も先生も、焦りはなく、適当に勉強したりしていたと思います。当時は、新しい教室で綺麗な為、入塾していましたが、他の教室とは違い、緩かったと思います。 良いところや要望綺麗な所がオススメです。 周囲も中学校や住宅街に囲まれているので、環境としては問題ありません。ただ、夜になると静かなので、独りで歩くには怖いかもしれません。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

市進学院 八千代中央教室の評判・口コミ

総合評価
2.002.00
料金:2.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:2.0

市進学院の保護者の口コミ

料金料金は進学塾なので平均的な金額だと思う。最終的に受験合格すれば金額が高いから安いかが決まると思う 講師子供が通っている話の中で、塾,講師に対して特段エピソードはなし カリキュラムホームタスクベーシックなどの教材を用いて補習を各家庭で行うことが良かった 塾の周りの環境教室の前は歩道がしっかりとあり安全だと思う。 駅徒歩1分の場所にあるのが分かりやすく良いと思う 塾内の環境このご時世教室内の環境は、あまり入ることがないのでわからない。 良いところや要望要望等に関して、特にはありません。 無理のないカリキュラムを組んでいただきたい その他気づいたこと、感じたこと夏休みの理科社会との特別授業だけでは中、算数も特別事業もあると苦手克服になるかなと思う

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

市進学院 柏の葉教室の評判・口コミ

総合評価
2.502.50
料金:3.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:2.0

市進学院の保護者の口コミ

料金料金はチェーンということもあり、また中堅を目指す生徒も多いためか高くは感じない 講師資料の渡し忘れや情報の伝えもれなどがあった 他は概ね通常通り カリキュラム実績に基づいた生徒のレベルにあった内容であった。 追加での資料などはなかった 塾の周りの環境駅前なのでそれなりの環境。 駐輪スペースは少ないため困った。 塾内の環境塾生が多いわけではないため教室自体の広さは広くはなかった。個別もせまい 良いところや要望夏期講習の際の映像授業の際、使用するテキストの渡し忘れがあった。家に親がいたため対応したが授業の半分程度はまともに受けられなかった その他気づいたこと、感じたこと生徒数の少ない教室や受験生が少ない教室の際、通塾のモチベーションが上がらないと感じる

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

市進学院 我孫子教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:1.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

市進学院の保護者の口コミ

料金詳しくは覚えていないが、自分が想定していた額と、大きな開きはなかったと記憶している 講師講師が生徒一人ひとりの個性や習熟度を理解し、親身に面倒を見てくれた カリキュラム二教科で受験の予定だったが、四教科での受講が必須であったこと、かつ時間配分が、聞いていたより、不要なニ科目に多く割かれたから 塾の周りの環境家から来るまで10分ほどなので近かった。ただ、終了時は迎の車が周りに沢山路駐していて大変だった 塾内の環境自分では実際に見ていないが、子供から、特に問題があったとは聞いていない。 良いところや要望リッチが駅前なのは良い。また、千葉県の地元の学校情報や個別対策はしっかりしている時思う。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

市進学院 流山おおたかの森教室の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

市進学院の保護者の口コミ

料金料金は普通です。 季節講習や最後の1年は高額で負担は大きいです 講師3年以上通ったので人が変わっているので良かった人とそうでもない人がいるので中間の3点です カリキュラム私立校受験のクラスを選んだので国公立受験の子とは教材カリキュラムが違い、季節講習も私立専用で対応してくれた 塾の周りの環境電車から徒歩4分で近いので電車で通うにはいいです。駐車スペースが無いため雨の日にお迎えする時は大変でした 塾内の環境最初の見学以外は中に入っていないのでわかりませんが、子供から聞くところによると遊んでる子がいて集中できない日があったみたいです 良いところや要望基本的にお知らせは紙で渡されてこちらから問い合わせる感じだったので、もう少しコミュニケーションがとれればと思いました その他気づいたこと、感じたこと用事等で休んだ時にコマの変更対応は迅速で助かりました

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

市進学院 我孫子教室の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:5.0

市進学院の保護者の口コミ

料金月謝については高めです。特に中学受験難関校レベルになるほど高くなります。 講師生徒に対して熱心な先生が数多く在籍しており、生徒にあったレベルの指導や宿題を与えていた。 カリキュラム受験前のカリキュラムが過去問に沿った対策を行い、より実践的な演習を行うことができた。 塾の周りの環境車の送迎が頻発にあり、歩道が危険な状況のため、安全ではなかった。 塾内の環境自習室が設けられており、授業の前後に予習復習を行うことができた。 良いところや要望受付スタッフが親切で丁寧に回答いただける。 もう少しか頻度を多めにして保護者との明 面談を実施してほしい。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

市進学院 蘇我教室の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

市進学院の保護者の口コミ

料金やはり、授業回数も多いので、料金はそこそこしますし、夏期講座なども高い感じはする 講師講師が一生懸命で生徒とも近く接してくれて、信頼が出来ます。テストのフォローや悩みの相談にもしっかり対応してくれます カリキュラムカリキュラムはしっかり集中して取り組めるようになっていました。教材は少し多いように感じましたが、必要な部分なので満足しています 塾の周りの環境駅前ということもあり、車の往来が多く、少し危ないと感じるところがあります。 塾内の環境自習するスペースもあり、整理されていて勉強に集中できると思った 良いところや要望情報は適時配信されますし、ケア等もよく 安心して通塾させてます。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

市進学院 新浦安教室の評判・口コミ

総合評価
2.002.00
料金:2.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:2.0

市進学院の保護者の口コミ

料金やはりなんだかんだで、お金を吸いとられている。、シンプルに、追加料金なしの方がよほどまし 講師特にない。指標があるとよいと思うがそれをやると働けなくなるヒトも出てきてしまうレベル カリキュラムあまり基本的な理解を助ける授業、カリキュラムではないとうかがっているため 塾の周りの環境駅前で立地はよいが、逆に誘惑が多いため 真ん中の点数とした。、 塾内の環境そもそも空気が悪い、汚い。そういう環境で頭を使って成長できると思えない 良いところや要望真面目にはやっている。良い先生もなかにはいるようなので。。。 その他気づいたこと、感じたこと特にありません。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

市進学院 四街道教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

市進学院の保護者の口コミ

料金それなりの値段で、一般家庭では捻出が厳しいレベルと思います。 講師相談には親身になって対応してくれる。また、こちらの希望を尊重してくれる。 カリキュラム志望校にあったカリキュラムをていあんしてくれて、成績によって柔軟に変更してくれる。 塾の周りの環境駅前なので、治安には不安なところはある。交通の便は非常に良い。 塾内の環境正直子供しか見て無いため、分かりかねますが、子供から苦情はなかったです。 良いところや要望面倒見はよく、成績の件で何かあるとすぐに連絡がきました。安心感があります。 その他気づいたこと、感じたこと特に不満はないです。急遽の休みなども代替授業を受けさせてくれました。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

市進学院 千葉ニュータウン中央教室の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

市進学院の保護者の口コミ

料金夏期講習などの料理設定は、期間中の授業コマ数からみると割高。 講師子供の学習意欲を維持向上させる(中だるみ防止)取組に期待していたが、カリキュラムに沿った授業をこなすことに重点を置いている印象 カリキュラム教材や課題の内容や量は十分以上だと感じるが、子供が取り組む優先度など、学習意欲の維持向上につながるようなアドバイスを指導してほしい 塾の周りの環境自宅からも近く、通学に便利です。子供のオンオフのメリハリをつけるため、自習環境がさらに充実すると申し分ありません。 塾内の環境第二教室が増設されて、スペース的には拡充されたと思います。自習スペースを拡充してほしいです。 良いところや要望親とのコミュニケーションをしっかり取ろうとしてくれるところはありがたい。子供への声掛けを引き続きお願いしたい。 その他気づいたこと、感じたこと夏期講習などの長期休暇中の講習は、短期間に集中するのではなく、通常時と同様に週◯日といった授業で学習習慣を維持する授業設定としてもらいたいです。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

市進学院 市川教室の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:3.0

市進学院の保護者の口コミ

料金他の塾と比べてもほとんど同じくらいだったので相場なのではないでしょうか 講師子供があまり楽しそうではなかったので内容が面白くないのかなと思った カリキュラムカリキュラムは細かく決められていてその通りに進んだのかなと思う 塾の周りの環境車の通りもあるので、特に夜は危ないのではないかと思ったので。 塾内の環境見た目も教室の中もきれいだったと思うが細かくは確認できていない 良いところや要望親と塾とのコミュニケーションが取りづらく、連絡してよいものか悩む

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

市進学院 船橋教室の評判・口コミ

総合評価
2.502.50
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:2.0

市進学院の保護者の口コミ

料金授業料は一見すると他より安いが、総額は授業日数、時間で比較すると安くはない 講師真面目に通えている。あまり授業後に質問をしていなそうなので、そこは不安に感じる カリキュラム他の塾と比較した事がないので良くわからないが、子供は難しいと思っているので取り組み甲斐がありそう。 塾の周りの環境車通りがあるので安心感があるが、人通りはあまり多くないため時間帯によっては不安になる 塾内の環境教室が車通りが多い通りに面しており騒音が心配である。コロナ影響もあるが、迎えを待つ間、塾内で待たせて欲しい 良いところや要望自習室を使えたり子供同士で教えあえる場所をもっと提供してあげて欲しい その他気づいたこと、感じたこと配布されるプリントによって違う事が書いてあったりと確認がいることがある

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

市進学院 奏の杜教室の評判・口コミ

総合評価
2.502.50
料金:4.0 講師:1.0 カリキュラム・教材:1.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

市進学院の保護者の口コミ

料金料金は、普通じゃないかと思う 高くもないし安くもない世間一般だと思う 講師年齢が近い講師が、多くて、悩みもよく聞いてくれた わかるように説明してくれた カリキュラムカリキュラムら、その子供にあわせたもので無理がなく続けられた 塾の周りの環境駅からも近く通学に便利だったクルマでも行けるのがよかったそう 良いところや要望連絡はいつもライン少し雑な感じはあるがまぁー仕方がないやる気があれば その他気づいたこと、感じたこと風邪で休んでもお金は、返してくれなかった びっくりする対応だった

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

市進学院 市川教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

市進学院の保護者の口コミ

料金料金も良心的です。 講師とても良い環境で勉強が出来たようです。 カリキュラム教材も良いようです。 塾の周りの環境立地場所も良いようです。 塾内の環境環境も良いようです。 良いところや要望コミュニケーションを密にしてもらってます。 その他気づいたこと、感じたこと講師も良いようです。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

市進学院 新船橋教室の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:1.0 塾内の環境:3.0

市進学院の保護者の口コミ

料金冬季講習、ゴールデンウィーク講習などの特別特訓は高い。 講師親しく接してもらえているようで、楽しく通っている。 しかしながら先生によりばらつきはあるようだ。 カリキュラム例年使っている教材であるため、その点は問題視していない。プラスアルファを期待したい。 塾の周りの環境交差点のすぐそばで、車での駐車場に入るのが不便。特に船橋駅方向からの入場。 駐車場も狭い。 塾内の環境事務室、教室に入ったことがないため、雰囲気などはわからない。 良いところや要望もう少し生徒とコミュニケーションをとってもらいたいと感じる。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.