学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 市進学院の口コミ

イチシンガクイン

市進学院の評判・口コミ

総合評価
3.543.54
講師:3.7カリキュラム:3.7周りの環境:3.8教室の設備・環境:3.6料金:3.1

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
市進学院の詳細はこちら

※別サイトに移動します

市進学院 千葉教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

市進学院の保護者の口コミ

料金仕方ないとは思いますが、いろいろな講習などの追加受講を勧められ、どんどん膨れ上がっていきます。 講師親との接点はあまりありませんでしたが、子供はあまり授業が面白くなかったようです。 カリキュラム公立中高一貫コースでしたが、過去の出題に即した総合問題中心でした。 塾の周りの環境駅の裏で、やや暗く不便なところでした。夜の帰宅が心配でした。 塾内の環境特に大きな印象はありません。自習などの環境は整っていたようです。 良いところや要望塾内でもそれなりによい成績でしたが、先生のやり方と馴染めなかったのか、負担が大きすぎたのか、もう受験もしなくていいから塾を辞めたいと言い出して辞めてしまいました。もう少し子供に寄り添って欲しかったかなと思います。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

市進学院 印西牧の原教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

市進学院の保護者の口コミ

料金月謝以外にも、対策講習等で追加の費用が結構かかってたかかった。 講師小学生ではじめての受験で大変だったがモチベーションが落ちないようにフォローしてくれた。 カリキュラム中学入試のノウハウがあり、志望校に合わせたカリキュラムだった。 塾の周りの環境小学生なので、家から近く歩いて通学でき、明るく人通りが多く安心。 塾内の環境モール内なので若干声が聞こえたりするが、特に気になるレベルではない。 良いところや要望中高一貫私立校へのかなりの進学実績があり、ノウハウがたまっている。 その他気づいたこと、感じたこと担任の先生のあたりはずれもあるみたいで、当たればよくフォローしてくれる。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

市進学院 柏教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

市進学院の保護者の口コミ

料金講師やカリキュラムの質に比べて概ね妥当な料金水準です、授業のコマによって変動します。 講師とても分かりやすい授業の進め方をしてくれて熱心に指導をしてくれました。 カリキュラム基礎をまず固めてから応用に進んでいく適切なカリキュラムでした。 塾の周りの環境ターミナル駅のそばなので立地はとても良い場所です。大通りに面していて治安も問題ないです。 塾内の環境教室や自習室も適度な大きさで席やいすの大きさや感覚も問題なく、全体的に清潔に管理されています。 良いところや要望親身な指導と熱心な講師陣に満足しています。きめ細かい教え方が徹底されています。 その他気づいたこと、感じたこと周りの生徒も熱心な方が多く刺激を受けて勉強に取り組む環境が出来ていると感じます。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

市進学院 鎌取教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

市進学院の保護者の口コミ

料金他の塾と比べても高すぎることはなく、授業内容に見合った金額だと思う 講師非常に熱心な指導をしてくださり、わからない箇所はわかるまで教えてくれます カリキュラム定期テスト前は教材や個別で対応してくれたり、季節講習もしっかりあるので学習環境が良い 塾の周りの環境駅に近い場所にあるので、治安は問題なく、家からも近いので安心して通わせられる 塾内の環境外からの雑音は気にならずに勉強できる環境。塾内の整理もしっかりしている。 良いところや要望講師陣がしっかりしているので、授業内容がわかりやすく勉強しやすい

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

市進学院 八千代緑が丘教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.752.75
料金:4.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

市進学院の保護者の口コミ

料金料金面では、科目ごとの選択が難しいと感じた。ほかの塾でも同様の印象があり、文系パッケージとか理系パッケージとかの料金提示が必要と感じた。 講師配信授業の種類が少なく、授業が選べず内容が本人に合わなかった カリキュラム以前通っていた高校受験に利用した市進学院の北習志野教室の体験もあり、新しくできた八千代緑が丘教室が自宅から近かったので選択した。 塾の周りの環境自宅からも近く、元々治安面に不安のない立地であり、通うのにも便利であると考えた。 塾内の環境自習室等は設備が狭いと感じた。衛生面では特に問題はないと思う。 良いところや要望父親である私や、私の兄弟も市進学院を利用していたことや、長男も利用して問題なし。 その他気づいたこと、感じたこと先生、講師の質が低下している。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

市進学院 西葛西教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

市進学院の保護者の口コミ

料金料金は他と比べたことがないのでよくわかりませんが、最初に言われた金額から、プラスされることもなく、特に問題に思ったことはありません。 講師熟年の先生なので、はじめは子供が緊張してましたが、成績がクラスごとに分かれていますので、本人のレベルに合ったところで、学習できるのが良かったです。最初は落ち着かない様子でしたが、徐々に慣れて、毎日机に向かい、与えられて宿題をこなし達成感を味わえるようになり、先生との距離もだんだんよくなっていきました。 カリキュラム本人の成績合わせたクラスだったので、応用よりも基礎が中心でした。定期テスト前には本人の苦手だった項目を復習させてくれたので、本人に自信がつきました。冬季講習は本人の得意分野をのばすカリキュラムをつくっていただき、そのおかげで、得意分野はパーフェクトに近い点数がとれるようになりました。反対に苦手分野はあまりのびませんでしたが、繰り返しの演習で、平均まではもっていくことができました。 塾の周りの環境交通の便は駅前なので、便利です。自転車で通ってましたが、駐輪場も一応確保されてました。コンビニ は近所にありましたが、基本的にお弁当はもたせてましたので、特にお金を使うことはありませんでした。 塾内の環境教室内はきちんと部屋ごとに仕切られてますので、静かな雰囲気で勉強する環境としては問題ありませんでした。建物自体は新しくはありませんが、冬の時期など、衛生面には特に注意するように各自マスク着用でしたので、心配はなかったです。自習室は先着順ですが、席数は充分確保されていました。 良いところや要望この塾の特徴としては、とくに、厳しい感じではなく、子供が自分でやる気を起こし、自立させるように思えました。定期的に保護者面談があり、本人の成績や生活態度を知ることができたので、安心して任せることができました。 その他気づいたこと、感じたことこの塾は子供たちの得意分野を伸ばし、本人に自信をつけさせ、自立心をつけ自分でより勉強するというスタンスなので、子供は塾に行くのがだんだん楽しくなり、それとともに、徐々に成績の向上が見られました。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

市進学院 佐倉教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.502.50
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:2.0

市進学院の保護者の口コミ

料金そんなに高くなかったが、3年間のトータルで考えると、かなりの金額になった。 講師本人は気に入っていた。 カリキュラム学校と並行して進む感じだった。予習は不要だが、復習が大事だった。 塾の周りの環境駅前にあったが、家からは離れていたので、送り迎えが必要だった。 塾内の環境駅前にあったが、特に繁華街という訳でもなく静かで集中できた。 良いところや要望落ち着いた雰囲気だったと思うが、あまり派手さはなかった。やや平凡。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

市進学院 八千代緑が丘教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.254.25
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

市進学院の保護者の口コミ

料金5教科見てもらえるのでこのくらいの料金がかかるのは仕方無いと思う 講師自習時の質問に対しての対応がよく、学校別の定期テスト対策がしっかりしてる。 カリキュラム希望せずに季節講習が基本的に加入なので、部活との両立が難しい 塾の周りの環境最近、教室が移動し駐輪場が整備され通いやすくなったのでありがたい 塾内の環境まだ移転したばかりで新しいのは当たり前だと思うが、清潔に保たれているので子供が過ごしやすい環境だと思う 良いところや要望先生が一人一人の能力に合わせて課題をくれたり、質問しやすい空気作りをしてくれていると思う

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

市進学院 柏の葉教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.254.25
料金:5.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

市進学院の保護者の口コミ

料金生徒2講師1ですが、ほとんど生徒1なので、コスパはかなり良いです。 講師個別指導で目的に応じた先生に教えてもらえるので、質問もしやすい。 カリキュラム季節講習は日程の調整が難しいものの、とても臨機応変に対応してもらえるので、ありがたい。 塾の周りの環境自宅から近く、一人でも通える。駐車場もあるので、送迎に便利。 塾内の環境教室内はとてもきれいに整理整頓されていて清潔感がある。広さも十分。 良いところや要望通学の環境も良いし、教室もきれいです。とても親身になって相談にのってくれます。 その他気づいたこと、感じたこと学校の成績を上げる位なら、十分。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

市進学院 稲毛教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

市進学院の保護者の口コミ

料金学年が上がると高くなっていくが、適切な料金であると感じている。 講師子供のことを考えて、親切に指導してくれていることががよいところである。 カリキュラム子供がやる気ををもって取り組める教材であり、成績が成績が上がっていった。 塾の周りの環境駅の近くであり、にぎやかなので、安心して通わせることができている。 塾内の環境建物が広く、また、内部が整理されている印象でよい環境と感じている。 良いところや要望子供のことを親身になって指導してくれており、安心してまかせることができる。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

市進学院 海浜幕張教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

市進学院の保護者の口コミ

料金どこの塾もそうですが、夏期・冬期講習の受講が前提になっていて、しかも毎月の受講料に追加料金かかるので、やはりお金はかかると感じます。でも、繰り返しますが、どこの塾も同じシステムのようです。 講師周りが塾に通い始めて、本人も何となく通いたくて始めました。受験について親子とも具体的に考えたことがなく、先生に相談したところ、前向きに勉強したいと(親としてもサポートしたいと)思えるようアドバイスもらえました。知識を詰め込むのではなく、考える力を蓄える指導もしてもらえそうです。 カリキュラム市進は親の世代も利用していたような歴史ある塾なので、カリキュラムは安心できると思います。 塾の周りの環境スーパーが隣にあり、買い食いしたがるのが難点です。塾に禁止にしてほしい。 塾内の環境冷暖房完備で自習室も気軽に使え、先生に質問もできるようです。環境は良いと思います。 良いところや要望先生方の受験に関する知識など、頼れると思います。また、休んだ時の対応など柔軟で、親切だと感じます。 その他気づいたこと、感じたこと塾からのお手紙など、子どもに毎回チェックしないと「うっかり定期テスト受けそびれた」なんてこともあります。せっかく保護者用のマイページがあるのだから、そこに通知してもらえるようにしてほしいです。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

市進学院 佐倉教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.504.50
料金:5.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

市進学院の保護者の口コミ

料金春、夏、冬の講習は料金の相談をしに行き、どれが必要か教えてもらっていたので割りと、安く受けています。 講師生徒一人一人の性格をきちんと見て、対応してくれていたと思います。先生とぶつかる事もありましたが、諦めず通って行くと決めていた高校に合格できたのも塾のお陰だと思います。値段も、その都度何が必要か私に説明してくれて、それだけ講習させてもらえたり、とても良心的でした。 カリキュラム教材はスゴく多くて、本当に全部使うの?って感じでしたがわからないところがあったらきちんと教えてもらってました。一人一人の性格とかもみてくれて勉強方法を考えてくれました。目指した高校は合格です。 塾の周りの環境自転車で行ける距離だったし、車通りも激しくなかったです。 塾内の環境静かな方だと思います。フリーになった生徒たちがうるさかったりするとすぐ注意されていました 良いところや要望集団と個別がありますが、個別で追い付いてきたらすぐ集団にきませんか?と声をかけていただいたり、良く見て頂いたと思います。自習をやりにいってもわからないところは教えてもらってました。 その他気づいたこと、感じたこともう少し料金を下げていただきたい。あと、先生のレベルを上げてもらいたいです。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

市進学院 成田教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

市進学院の保護者の口コミ

料金決して安い金額ではないが他の塾と比べれば良心的な金額だった。いくつもコース設定があり親としては心配だから出来るだけ受けさせようと考えたが先生が必要なコースだけをちゃんと考えて勧めてくれた。 講師小学校の頃は集団授業で宿題も定期的に出てこなしていたが、中学に入ってからは映像授業なのであまり面倒見が良く無かった カリキュラム学校とカリキュラムが若干違ったので合わせて欲しかった。季節講習は学校の復習にもなっていたので良かった 塾の周りの環境最寄り駅の上にあったので学校帰りに寄れて便利だった。コンビニも近くにあって便利だった 塾内の環境建物は古いが塾内は綺麗に整頓されていて良かった。ただ駅の上なので構内のアナウンスや電車の音はうるさかった。 良いところや要望中学受験に関してはノウハウや実積があるので通わせて良かったと思う。 その他気づいたこと、感じたこと小学校のうちから勉強する習慣をつけさせてくれた。勉強する姿勢の基礎、土台を通ったことによって身に付けることができた

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

市進学院 柏教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

市進学院の保護者の口コミ

料金他の塾と比べても、良心的だと思いますが、オプションをつけるとそれなりに高くなりそうです。 講師質問にも丁寧に応じてくれるようで、非常に生徒と先生のコミュニケーションがよい。生徒の興味を引く話題で授業を引っ張っていてくれる。 カリキュラム志望校にあわせて決め細やかに教材を追加したりしているようです。冬期講習は受けてないのでどういうものかがわかりません。 塾の周りの環境駅から近いのが助かりますが、ちょっと暗いのが心配です。友達と一緒に通ってますが、一人になってしまうときは送り迎えします。 塾内の環境他の塾の施設がどうかわからないですが、ごくごく平均的な施設だと思います。 良いところや要望志望校にあわせたきめ細かな対応に満足しています。一番肝心なのは娘がどう感じるかですが、気のあう仲間もできて、楽しく勉強できているようです。親としてもそれが一番です。もう少しきれいなビルだったらもっとよいかもしれません。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

市進学院 宮崎台教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

市進学院の保護者の口コミ

料金料金は小学生のコースなので比較的、納得できる料金設定になっていると思います。 講師集団といっても人数が少なくて講師の目が行き届いている感じだったし、アットホームな感じだったのて、良かったです。 カリキュラム教材は塾が独自に作ったオリジナルのもので、それに沿って学習していくというスタイルになっている。 塾の周りの環境駅前の交通量の多いにぎやかなところなので、人通りも多く、危なくないので良いと思います。 塾内の環境ビルも清潔感があるような比較的新しい感じのところで、キレイであると思います。 良いところや要望塾の入り口の横に映像が見られるコーナーがあって、授業の映像がみられるので、自分で復習するときに使ったり出来るところはいいです。 その他気づいたこと、感じたこと塾長が定期的に代わってしまうことがちょっと困ると思いました。生徒たちのことを、全体的に統括している人なので、また新たな人に代わってしまうと、よく把握出来ていなかったりと、こちらの不安を大きくする原因になります。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

市進学院 木更津教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

市進学院の保護者の口コミ

料金授業時間からするとこの程度が普通かもしれないが、一般の家庭には簡単に出せるような料金ではない。クレジットカード払いができることはよい。 講師良くも悪くも特になし。まだ判断するに至るだけ通っていないため不明。 カリキュラムカリキュラムは基本最難関に対応できるコースが木更津校には設定されておらず、出来る生徒からすると不満。 塾の周りの環境駅に直ぐ近い為、交通の便は問題なし。昼間はそれなりに人通りもあり、問題なし。 塾内の環境塾の中の環境は特に問題なし。但し、ぎりぎりにならないと教室があかないため、時間の便が悪い時には少し不便。 良いところや要望最難関コースは作るべき。最初から一つ下のクラスでは、最難関校には合格できない・

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

市進学院 若葉台教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

市進学院の保護者の口コミ

料金他のいくつかの塾の費用を見聞きしたが、一番ここがトータルとしては良かった。 講師用事などで受けられなかった分は補講をやってくれた。また、質問も随時対応していただいた。 カリキュラム志望校のみならず、広く問題を解かせていた。もちろん、志望校対策を中心にではあったと思うが、それ以外に多くの種類の問題への対応力を訓練できたのではないかと思う。 塾の周りの環境駅近のビルにあり、またバス停からも近いので通塾は便利だった。また、駅の前の道に一時駐車するスペースごあり、車での送り迎えにも便利だった。 塾内の環境駅前のビルであるがため、自動車の音は教室から聞こえることはあるようだが、多少は仕方ないと思う。特に授業の妨げにはなっていないようです。 良いところや要望面倒見を売りにしてるので、もう少し保護者面談などの機会を増やしても良いかも知れない。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

市進学院 府中教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

市進学院の保護者の口コミ

料金安いわけではないですが結果高校入学時はトップ10の中に入ったのでそれを考慮すると妥当だと思います。 講師友達と通うという事で通い始めたが、途中から勉強が面白くなりよく勉強するようになりました。 カリキュラム解りやすい授業で進みやすく、自習の内容の指導も具体的だったようで良かったです。 塾の周りの環境駅前で人通りがある明るい通りでそばに駐輪場があるので歩きがなく通えるところが安心できました。 塾内の環境基本静かだったようですが、中学受験の小学生がうるさい事もあったようです。 良いところや要望学校とは違うアングルから学習できるので、それが合うと効果があると思いました。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

市進学院 調布教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

市進学院の保護者の口コミ

料金他の塾はわからないが、カリキュラムの内容と比して、見合った料金だと思うから 講師成績について、数値で非常に分かりやすい資料の提出・説明が有ったので良かったです カリキュラム通常の授業だけではなく、夏や冬の特別なカリキュラムが充実していた。 塾の周りの環境駅から近いので、治安は良くはなかったが、交通の便は非常に良かった。 塾内の環境自分では確認できていないが、子供に聞く限りでは、整頓されている状況だった。 良いところや要望特にないが、一人一人に対して成績の変化に対するフォローが出来ていると思う。 その他気づいたこと、感じたこと受験校に対しての、成績に対する適格な分析や情報提供があったように思う。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

市進学院 新浦安教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

市進学院の保護者の口コミ

料金高い。とにかく高い。特に3年生後半はどんどんお金が流出します。 講師全教科でクラス分けされるため、得意、不得意が極端な場合には子供にいまいち合わないような気がします。 カリキュラム教材はどしどし配られます。本人のやる気次第だと思いますが、うちの子はやり切れずに中途半端にたまっていきました。 塾の周りの環境きれいな駅の近くのビルです。子供たちで気軽に食事できるのがマック位なのが欠点。 塾内の環境自習室も整備されており、たまに先生方も見回っているようですが、うるさくしている子も中にはいるらしい。また、駅ビルの中という関係もあるのか、自習室のOpenが遅いです。特に夏休み。 良いところや要望市進独自の表現方法が分かりにくい。クラス名称などは特に分かりにくい。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.