学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 市進学院の口コミ

イチシンガクイン

市進学院の評判・口コミ

総合評価
3.543.54
講師:3.7カリキュラム:3.7周りの環境:3.8教室の設備・環境:3.6料金:3.1

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
市進学院の詳細はこちら

※別サイトに移動します

市進学院 我孫子教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.754.75
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

市進学院の保護者の口コミ

料金千葉県の塾は、全般的に高い印象である。県内の公立学校の先生のレベルが高ければ、塾にいかなくてもよいのだが。 講師子どもの能力・性格に合わせた勉強方法等を指導してくれたので、子供が前向きに、頑張れた カリキュラム共通のテキスト、問題だけでなく、講師独自の問題等を提供してくれた。 塾の周りの環境通いやすく、周りも静かで、勉強に集中しやすい。 塾内の環境集中できる施設環境だけなく、生徒もきちんとしていて、余計な負の気遣いが不要。 良いところや要望料金がもう少し安いと経済的に楽です。まーしょうがないかなと思っています。

投稿:2017年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

市進学院 我孫子教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

市進学院の保護者の口コミ

料金けっして安い、とはいえない。費用対効果でも微妙な感じではあったがトータル的にはまあまあかもしれない 講師3年も前のことなのであまり記憶から薄れつつありますが、宿題、授業での確認、などを徹底して復習、等をしていたのと当人もかなりがんばっていたので厳しくも効果があったものと思います カリキュラムやるべきことを明確にして授業をしていたので当人も的確なる行動をしていたと思います 塾の周りの環境自宅から駅を越えて塾があるのだが、途中に飲食街があり、一人で帰すには不安なところもあった。 塾内の環境自習の環境は申し分ない感じでとうにんも自習室で勉強したほうがはかどる、ということで率先していった 良いところや要望これといって非となるようなことはなかった感じはします。当人もやる気をだして通っていたので

投稿:2017年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

市進学院 我孫子教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.254.25
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

市進学院の生徒 の口コミ

料金他の塾より安く、夏期講習なども自習室を使えば先生に質問できるので勉強もスムーズに進めることができ、はかどる。 講師授業では先生がわかりやすく教えてくれる。また、分からないところを質問すればわかりやすく教えてれわかるまで教えてくれる。 カリキュラム質問コーナーがあるので、そこで分からないところ質問することができる。自習室では静かであり快適なので勉強がはかどる。 塾の周りの環境駅からすぐ近くなので人通りも多く安全となっている。万が一の避難場所が近くにあるため安全となっている。自転車置き場があるため自転車で来ることができる。 塾内の環境個太郎塾というマンツーマンの塾もあり、映像授業などもある。東葛コースと私立コースがありどちらもいい成績がある。

投稿:2017年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

市進学院 我孫子教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.502.50
料金:1.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

市進学院の保護者の口コミ

料金お高め!5科なので安くはないはずですが、それでも周りの集団塾と比べても高めです。 講師集団は社員講師なので、上のクラスには教えるのも上手でしっかりした講師。下のクラスはざわついているのにあまり注意もせずにいるのはどうかと思う。成績については講師からは連絡もないので、もう少し密な連絡が欲しいところです。 カリキュラム使いこなせないボリュームのテキストを年度始めに購入させられます。全て使いこなせれば成績が上がるのはわかるが、時間的に全ては使用出来ず…希望者だけにしてもらいたい。テストは市進オリジナルなので、偏差値などが出ても何だか実際の実力とは違う結果でした。もっと公立向けのテスト実施を希望したい。 塾の周りの環境駅からも近いし車もビルの前に停めて待てるので便は良いです。近くにヨーカドーやマックなどもありますが、市進生は真面目な子が多いのでフラフラしてる子は殆ど見かけません。 塾内の環境自習室も完備されており、飲食も場所で制限されているので志津かです。ただ廊下で自習になると話してる事がふえるようです。 良いところや要望上のクラスだと静かに集中できます。定時を過ぎても先生は熱心に授業をしてくれます。良かった点がもっとあれば成績も上がるのでしょうが その他気づいたこと、感じたこともっと小テストを増やしてその都度習得出来るカリキュラムが欲しい。

投稿:2017年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

市進学院 我孫子教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.754.75
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

市進学院の保護者の口コミ

料金6年生になってからオプショの講座がたくさんあり、4年生の時よりも倍以上かかっています。しかし、他の塾よりは安いのかも。 講師こどものヤル気を引き出してくださっていて、モチベーションが高い状態が保てています。先生がメリハリのある態度で伴走してくれているからでしょう。 こどもはとても信頼して、先生が大好きです。 カリキュラムスパイラル方式で、復習を繰り返して力をつけていきます。テキストの解説が丁寧で、家でも学習がしやすいです。 塾の周りの環境悪くないです。人通りも多くもなく少なくもない。 駅からも近いので、通いやすい。 塾内の環境数回しか教室に入ったことはないですが、きれいに片付いていると感じました。 良いところや要望塾に行くことを嫌がったことな一度もなく、クラスの仲間たちと切磋琢磨して頑張っています。少人数のクラスでとてもアットホームです。

投稿:2017年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

市進学院 我孫子教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

市進学院の保護者の口コミ

料金周りの塾に比べても高い方です。 季節講習のオプションの勧誘が必死で塾というより営業マンです。 講師きちんとした講師です。 こちらから連絡をしないと子供の状況は伝えてもらえず。先生から連絡が来るのは季節講習のオプションの勧誘です。しかも相当しつこいです。 カリキュラム教材が多くて使いこなせないが、購入させられます。 全て使いこなせれば成績も上がるのかもしれませんがなかなかそうはいきませんでした。 お休みをしても映像授業を観られます。 塾の周りの環境駅前なので安心。 車も皆さん停めて子供の終わりを待っています。ビルの守衛さんもいるので安心。 塾内の環境自習室もあり多勢が活用しています。騒いでいるような事もなく、みんな静かに授業に集中しています。 良いところや要望高度な授業が受けられる。もう少し塾との連携を望んでいましたが、それは注文をつけた数ヶ月のみ。 その他気づいたこと、感じたことテストが難しくて学校の成績とリンクしていない。塾のテストは成績が上がっても学校の成績が変わらないので現在転塾を検討中です。

投稿:2017年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,770万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約10万件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に10,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.