TOP > 市進学院の口コミ
イチシンガクイン
※別サイトに移動します
市進学院の保護者の口コミ
料金他の進学塾よりも安い。独自のテキストもあり、分かりやすいと感じた。 講師クラス担任がいて、一人一人指導してくれるので安心してまかせられると思った。 塾の周りの環境駅前でバス停から近い。 大通りから1本入った所なので、車の送迎は短時間で乗り降りしないといけないので、やや厳しい。 雨の日は、近くのコインパーキングを使用している。 塾内の環境塾内は広く、整理整頓されている。トイレも清潔で、保護者が待つイスが入口にあり、雨の日は待たせてもらっている。 入塾理由丁寧に一人一人指導してくれる。事務の方が丁寧で優しかったので、子どもが入塾を決めた 良いところや要望落ち着いた環境で、先生も穏やかな方が多く、勉強に集中できる環境です。 総合評価独自のテキストに沿って、分かりやすく説明してくれるので、子どもも楽しく嫌がることなく通ってます。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
市進学院の保護者の口コミ
料金中学受験塾としては、高すぎるわけでもなく、妥当だと思います。 講師熱心な先生がいらっしやって、子どもも慕っていたが異動してしまった。 カリキュラム中堅校を狙う普通程度の地頭の子どもには適当な塾だと思います。難関校を目指すには不足を感じる程度。 塾の周りの環境駅から近く、人通りも多く、一人でも通わせ安い立地だと思います。 塾内の環境外階段で教室の数が少ない印象、空き教室など先生の目が行き届き難いのでは、と感じました。 良いところや要望めんどうみ主義という割りには他の塾と比べて、連絡頻度なども変わらず。 その他気づいたこと、感じたこと先生の熱意によってだいぶ変わるかなと思いました。 熱心な先生に当たれば良いです。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
市進学院の保護者の口コミ
料金必要な授業を選択でき、単価も良心的な価格設定で、効果的に学習させられました。 講師若手講師が多数所属し、小学生の子供でも話しかけやすい雰囲気で、質問をしやすかったようでした。 カリキュラム到達水準に合わせた教材を用意いただき、挫折することなくレベルアップできました。 塾の周りの環境駅から近く、駅から塾までの道は交通量が少なく、街路灯も明るかったので安心して通わせられた。 塾内の環境教室は整理整頓されており、建物はやや古かったが設備は新しく、気分よく学習できた。 良いところや要望入口に事務所がありますが、事務所の人はみな明るくあいさつをしてくれ、気分よく学習に入れました。 その他気づいたこと、感じたこと近隣道路の道幅が狭く、授業終了後迎えにくる車でいっぱいになるのがやや難点でした。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
市進学院の保護者の口コミ
料金料金は、進学塾だから高いけど、勝田台の進学塾では一番安かった。高いレベルの中学受験を望むならお手頃価格だと思う。 講師息子の代の講師がいい先生から突然総入れ替えで慕っていた先生がいなくなってしまった。あまり熱心でなくなり、掛け持ちしている担任だったから聞きたい時になかなか時間を取ってもらえなくて志望校は冒険しないで確実な所にしました。今は、また熱心な先生が総入れ替えされたと聞いています。先生によって変わってしまうのが悪い点ですが、環境はやる気さえあれば成績は上がると思います。 カリキュラム教材は、沢山ある。別冊の宿題テキストをきちんとやらないとテストも悪くなるし、成績は上がらない。 結局やる気がないと市進行っても成績は上がらないと思う。 逆に市進ではやる気が上がらない人でも通っていれば学校の成績は普通以上にはなると思います。 塾の周りの環境駅伝から近いし、近くにコンビニがあるから立地はいいと思います。自転車置き場もあるし、車の駐車場はないが大通りではないから、割りと保護者も車で迎えにきて寄せて待っている。 塾内の環境家では勉強出来る環境がなっていないから、市進の学習部屋を使用していた。授業がなくても行けるのが良かった。 良いところや要望絶対御三家と目指す訳じゃないなら、いいと思います。 息子は、受験したいけど、勉強はあまり好きじゃない。 あまり熱血すぎるのも嫌がるタイプだったので、程いい感じでちょうど良かったです。 その他気づいたこと、感じたこと特進との待遇はやはり差を感じます。でも、結局子供にやる気を感じないから先生も熱心になれないのかな…とも思いました。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
市進学院の保護者の口コミ
講師社会国語の先生が素晴らしいです。独自のプリント課題などもあります。子供のやる気をうまく引き出してもらえます。 カリキュラム途中入塾のため未修部分もありましたが、定期的に復習(以前習った範囲の応用)があるため、なんとか追い付けそうです。 塾内の環境普通です。昔ながらの教室です。駅から近いので子供だけで通えます。 その他気づいたこと、感じたことまだ通塾中のため結果次第というところはありますが、今のところ満足しています。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
市進学院の保護者の口コミ
料金進学塾なので、近辺の他の塾に比べると高めだと思います。しかしながら、その分の成果としては出ていたのかと思います 講師テスト後に電話をくれ、テスト結果や、今後のカリキュラムなどの説明もあり、できている箇所、いない箇所なども保護者としてもわかりやすく説明してくれる カリキュラム学校での授業内容での、試験対策、受験を見据えたカリキュラムなど、その都度適切なカリキュラムが組まれていたと思う 塾の周りの環境駅からは徒歩圏内だが、塾前の道は狭く送り迎えの車が常に止まっている状態。 あまり、安全安心、快適とは言えないと思う 塾内の環境もちろんだが地元の生徒が主なので、集まる人によってはそれなりの雑談等も起きるようです。 が、勉強する環境としては申し分ないように思えます 良いところや要望夏期講習、冬期講習、春期講習の充実。 各テスト対策。 志望校ごとの受験対策は良かったと思います。 その他気づいたこと、感じたことテスト後や、講習後などに気づいた点などがあると先生からの電話が保護者あてにいただけて、保護者としても子供の今の成績などがわかるようにしていただけて良かったと思います
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
市進学院の保護者の口コミ
講師受験を考えており入塾テストを受け 担任から電話を頂き 不安な事など相談して 納得のいく回答を頂き 丁寧に説明して頂きました。 講習を受けてみてその後どうするかは 息子次第ですが できたら頑張ってほしいです。 カリキュラム今、息子は 夏期講習前に映像授業をうけています。 とても、わかりやすいと言っておりました。 授業受けなくても 映像授業だけでやれるかも なんて言うくらいわかりやすかったみたいです。 塾内の環境受付の方が 電話対応が親切で好感がもてました。 不安な点も 細やかに教えてくださいました。 良いことばかりではなく 大変な面も教えて頂きました。 その他気づいたこと、感じたことまだ、これからなので何とも言えませんが 息子が楽しく学べる環境であるといいなと 思ってます。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
市進学院の保護者の口コミ
料金周辺の学習塾に比べるとやや高めだと思います。その分しっかりやって頂いているという思いはありました 講師度々、成績や授業態度等について連絡を頂いていました。成績によりクラス分けもあり悪くはないと思います カリキュラム春季・夏季・冬季と大型休暇の度に季節講習はあります。夏季は盆などにもかかるため毎年恒例行事として旅行をしている場合は受講できなくなりますが、振替も可能だったと思います 塾の周りの環境駅に近いため駅からの受講は楽だと思いますが、近辺の道路はやや狭いですので送迎等はしにくいと思います。 塾内の環境受講者本人である娘からは汚い、煩雑などの事は聞いたことがありません。 良いところや要望よくやってくれていたので満足しております。 ただ料金はもう少しでも安くなれば嬉しいですが
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します