TOP > 市進学院の口コミ
イチシンガクイン
※別サイトに移動します
市進学院の保護者の口コミ
料金夏期講習だけで、かなりの額がかかってしまいます。 夏期講習はひとつだけではなく、たくさん種類があります。 講師自習室も使えて、先生が教えに来てくれる。 生徒に寄り添っていて、比較的馴染みやすい先生も多いです。 カリキュラム授業だけで終わりにしてしまうと授業内容を簡単に忘れてしまうのでワークなどがある 塾の周りの環境最寄りの駅に柏の葉キャンパスもあり柏の葉ららぽーともあるため便利。ららぽーとで夏期講習の昼休憩です昼食をとるなら羽を伸ばすなりしてもいい。 塾内の環境建物が二つあり部屋も多いため騒音などは気にならない。 夏場はエアコンが使えて、冬場は暖房が使えます。 入塾理由中学3年生になったことで高校受験に向けて苦手な分野を潰し、得意な教科を伸ばそうと思い入塾しました 定期テスト予想問題を例年の傾向を踏まえて色々な学校ごとに作ってくれる。授業でやったところが出る。 良いところや要望先生が生徒に寄り添って勉強を教えてくれます。 比較的馴染みやすい塾だと感じます。 総合評価教え方も上手で生徒にも寄り添えていていい塾だと思います。勇逸の懸念点は金額が高いところくらいです。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
市進学院の保護者の口コミ
料金通常の授業とは別で外部発注のテストにも料金がかかるのが高いと思った 講師一部の教科では、指導する範囲が広すぎて詰め込んで説明しているような印象を受けた 結果的に復習する時間も取れなかったのでは無いかと思った カリキュラム教材が多く使いきれていないのが残念 授業内容については、ほとんどは誠実で熱心に指導してくれているとのこと 塾の周りの環境駐車場も駐輪場もスペースが少なすぎる 近隣の住人から迷惑駐車の苦情があると聞くが、生徒数を増やすなら駐車場も確保して欲しい 来年からは帰宅が夜10時くらいになるので、徒歩や自転車で通学させるのにも限界が来ると思う 塾内の環境教室が狭いとのこと 生徒数に対して教室が合っていない 雑音の問題は無し 入塾理由自宅から一番近くにある教室で、体験教室もやっていたから 他の塾と比較して講師陣がしっかりしていそうだったから 良いところや要望集団授業なのでどうしてもついて行けなかったり質問がしにくかったりするらしい 保護者への定期報告の電話があったが、実際の授業中に対応しなくては手遅れになってしまう ひとりひとりを見守るのは難しいだろうが、生徒が理解したフリをしてやり過ごすことの無いように引き続き見守って欲しい 総合評価小学生から通っているので、通常コースは無理のない範囲で続けられる塾だと思う 進学コースはかなり覚悟がいる厳しさだと思う 授業内容も良いのだか、勉強嫌いを好きにするほどの力は無かった 前提として自主的に勉強を出来る子が向いている
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
市進学院の保護者の口コミ
料金自習スペースが充実していることと講師の手厚さが良く定期テスト対策の講座などがあり様々な場面で役には立った 講師歴史の年号のプリントや関数特訓のプリントなど苦手としているものやできたほうがいいことをできるようにするためのものをもらえた カリキュラム進度が速い子に合わせる先生と遅い子に合わせる場合があって合わないことが多々あった 塾の周りの環境駅の真ん前だったため自転車で行ったり、雨の日には車で行ったりできてよかった。治安は近くに酔っぱらった人が良くうろうろしてて嫌だと思うことがあった 塾内の環境横の居酒屋の音楽が流れててうるさい時があったりうるさいバイクが通ることもよくあった 入塾理由友人が多く通っているのと家からの距離が行きやすいのが便利だと感じたから 良いところや要望教室が狭かったからもう少し席を減らして、夏場の暑さ対策をなんとかしてほしい 総合評価個性豊かでユニークで面白い講師がいたのは良く、教材もまあまあよかった
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
市進学院の保護者の口コミ
料金料金は他と比べて変わらず安めの設定だと感じましたので決めました 講師比較的若い先生が多いと感じたがしっかりしているし丁寧だったと思う カリキュラム教材は試験問題を意識したものになっていて良く練られていて工夫されている 塾の周りの環境駅からのアクセスは良いので便利ですし、またあんしんできるので良かった、一人で通わせる事が出来助かった 塾内の環境教室はシンプルなデザインで落ち着ける場所と感じた。また明るい 入塾理由学校の友達も多く通い評判も良かったため入学を決めましたが決めて良かった 定期テスト定期テストは量が多く答えが追いつかないなどあったが早く正確に解く能力が備わった 宿題宿題の量は多いが早く解く力をつけることができたので良かったと思う 家庭でのサポート特に家庭でのサポートは行っておらず家庭での負担はなく助かった 良いところや要望特に満足する点が非常に多く特にこれと言って要望はありませんでした その他気づいたこと、感じたこと気付いたことといえばとくにありませんが大方満足していますね。 総合評価結果として成績が伸ばせ合格したので入って良かったと感じている。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
市進学院の保護者の口コミ
料金特に高いと感じた事はなかった。 他の塾の利用料金を調べたことがなかったから。 講師他の塾講師がどの様なものなのかわからないが、親身に受験のことに態様してくれていたと思う。 カリキュラム個別授業なので、子供の進行にあった授業カリキュラムをくんでくれていたと思う。 塾の周りの環境駅から徒歩5分のところにあり、人気も多く、ふゆばのくらいじかんたいでもひとのめがあるので、安心できた。 塾内の環境他の通塾している子供たちも特に騒がしい子はいなく、必要以上にうるさい講師もいなかった。 入塾理由学生時代に通っていたから、場所や費用のことをよくしていたから。 良いところや要望駅から近い、個別指導で、その子にあった授業カリキュラムを作成してくれること。 総合評価他の塾を知らないから一概には言えないが、子供の状況を見るに満足している。私が通っていたところよりも設備も良くなっている。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
市進学院の保護者の口コミ
料金やや高めだが、その分授業の質がいいので相応かなと思いました。 講師授業が丁寧でわかりやすかった。クラスによって雰囲気が違うのは否めない。 カリキュラム教材が良かった。家で復習するのにも向いていて使いやすかった。 塾の周りの環境駅近でした。付近の道はせまいけど、特に不便はないように見受けられました。普通に通う分には問題ないと思います。 塾内の環境静かでした。クラスによって違うのはいなめませんが、クレームを入れるほどでは無いです。 入塾理由友人からの紹介でした。口コミも良かったので入塾を決めました。 良いところや要望値段は高いけれどそのぶんしっかり見てくれます。値段相応の、進学校に合格する生徒が多い塾。 総合評価質がいい。環境もいい。実績もいい。しかし値段が高い。他の塾に比べ上位校の合格率が高いのはすごいと思います。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
市進学院の保護者の口コミ
料金料金は、決して安くは無いと思います。 しかし、集中講座での対策で実力アップが出来たと思います。 夏期講習の講座では、特に必要ない講座があったので、そこは省きたいと思います 講師秋以降の志望校の過去問では、個別にペース管理や添削して下さり、分からないところは、授業後に熱心に指導して下さったので カリキュラム夏期講習では、こちらもリサーチ不足だったので、必要ない講座を取ってしまい、ほとんど手を付けていない教材がありました 秋以降の講座では、午前中テスト、午後解説講座で、たくさん過去問も解けましたし、疑問点にもすぐに対応してもらえて、大変感謝しております 塾の周りの環境駅前なので、交通の便も良く、通いやすかったのが、入塾の決め手でした。 ただ、塾の周りが繁華街なので、塾の授業後は呼び込みの人や酔った人が多く、車での送迎をしないと心配です。送迎時も繁華街の人達が多くて運転も怖いです 塾内の環境授業が午前中と午後の場合、お弁当を食べる場所が無くて、コンビニの前で食べたり、フードコートまで行かなくてはならないのが不便でした 入塾理由周りのお友達がこの塾の他校舎に通っていて、先生達の指導が熱心だと伺ったので 定期テスト3年生からの入塾でしたので、特に対策は受けていない様でした。 宿題宿題の量は多いと思います。子どもが消化して、理解するまで復習をしたくても出来ないのが、困りました 家庭でのサポート塾への送迎や説明会、面談等はしておりました。塾のオンライン説明会も拝見させて頂きました 良いところや要望いつでも分からない事や不安な事には、電話でも塾でも対応して下さるのが心強いです。勉強のアドレスや過去問の対策等、個別でして下さるのが、とてもありがたかったです 長時間の講座等でお弁当を食べる場所がないのが不便でした 総合評価地元の塾なので、地元の学校については私立、公立ともに情報もたくさんあって心強いです。 夏期講習からの入塾でしたので、もう少し講座等の説明が詳しくあると助かります
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
市進学院の保護者の口コミ
料金教材費が高いかなと思います。 教材費はもう少しお値段を安くして欲しい 講師話しやすく、質問がしやすかったそうです 塾の周りの環境電車からも近いので通いやすかった。 駐輪場もあるといいなぁと思います 雨の日も濡れないで済むので助かります 塾内の環境教室はエアコンも効いていたので快適に勉強に取り組める環境だと思う 入塾理由両親もそこに子供の頃お世話になっていたので、安心して行けるかなと思ったので 定期テストテスト対策は良かったと思います。実際に点数が上がったので良かった
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
市進学院の保護者の口コミ
料金特別授業がたくさんあり、通常の授業量にプラスで加算されていくので高いと感じました。 講師講師の先生は、子供をよく見てくれて、子供たちも、我が子も慕っていました。 カリキュラム解けきれない量の教材がありました。カリキュラムはよく考えられていたと思います。 塾の周りの環境家から近く、駅にも近くて、立地は良かったと思います。また、教室の前では、警備員の方が子供を見守りってくれていました、 塾内の環境教室に入れるだけの人数の生徒がいて、人数が多かったと思います。 入塾理由行きたい高校があり、その高校への合格者人数が多かったのと、子供が選んだので決めました。 良いところや要望先生が熱心に見てくださるので良かったと思います。授業料がもう少しリーズナブルだとありがたいと思いました。 総合評価どんどん成績が下がっていたところ、塾に通うようになって、成績が上がっていきました。第一希望校にも合格できたので、目的が達成されたと思います。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
市進学院の保護者の口コミ
料金月謝は安かったです。とは言え、夏期講習、冬季講習など、プラスアルファの授業で高くなります 講師先生によってだいぶ質は違うようでした。 科目によってわかりやすい先生とそうでない先生がいらしたようです カリキュラム小規模の塾だったこともあり、あまり普段の授業にもついて行くのが精一杯なら子どもにとっては、自分のペースで学ぶことができず、なかなか馴染めなかったようです。 塾の周りの環境駅の目の前。一階が居酒屋だったのが心配でしたが、その目の前に空きがあり、ロータリーもあるので、迎えに行けば心配なかったです 塾内の環境建物自体が古いので、設備もそれなりに古かった印象です。駅も近いのはメリットですが、窓を開ければ電車の音も聞こえます。 入塾理由仲の良い友達と通いたい、と言う子供の希望でした。 先生と面談をした際、経験豊富で安心できると思ったからです 定期テスト授業とは別に、自習に行くと、定期テストについてはみてくださるようでした。 宿題追いつくのがとにかく大変だったようです。周りの子は割と優秀だったので、うちの子は劣等感しかなかったようです… 良いところや要望小さい塾なので、サポートはきめ細やかだったようにおもいます。 総合評価どの塾にも言えることですが、子どもが積極的に塾とコミュニケーションを取ろうと思わないと、サポートは受けられない感触がありました。 たくさんの子供が来る中で、ひとりひとり細やかに見ていくことは難しいんだろうなと言う印象です。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
市進学院の保護者の口コミ
料金料金が高いか安いかは分からないですが、安いとは思わないです。 講師まだ成績が上がっていると感じないけど、講師には分からないところを聞けているみたい。 カリキュラム他と比べてカリキュラムが良いのかは比べようがないので、分からないです。ただ、自習室が自由に使えるのは良いと感じています。 塾の周りの環境駅前なこともあり、人通りは多いので、治安は悪くはなさそうです。ただ、自転車置き場が無いので、そこが、ちょっと難点。 塾内の環境それなりに通っているので、大丈夫だと思う。 入塾理由自宅から通える距離で、駅前で、人通りも多くて明るい場所だったから。 定期テストそれなりに対策してくれているみたい。 宿題宿題の量は多いみたいで、宿題をこなすので精一杯のように感じられる。 家庭でのサポート無理なく通えるように食事を食べさせてからかよわせている。また、雨の日は車で送っている。 良いところや要望学校の定期試験の対策や、自習室が自由に使えるところは良いと感じています。 その他気づいたこと、感じたことテストが比較的に多いみたいですが、復習の講義も有るのかが気になる点です。 総合評価正直なところ、まだ成績が上がったと感じていないので分からないですが、子供が一生懸命通っているので良いのかなと感じています。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
市進学院の保護者の口コミ
料金通常時の月謝は普通と思うが、冬季講習や夏期講習は内容の割りに安いと感じます。 講師生徒との相性もあるが、一部のベテラン講師は自分の子供には合わない カリキュラム夏期講習は内容と時間のバランスが程よい感じで、自分の子供には合ったらしい 塾の周りの環境駅近で通うのには非常に便利な立地だが、周りの環境は良くない、特に夜以降が、飲食店が多い為、酔っ払いが多い 塾内の環境自習室の使い勝手も良いらしいので、テスト前の学習勉強に非常に役立ちます 入塾理由グループ学習で、中間試験や学期末試験時に対策を伝授してくれる等、子供の意向と合致した為 定期テストこの定期テスト対策こそ、自分の子供が市進に通うきっかけになりました 宿題クラスにもよるが、量、質、ともに、今のところは ちょうどいいらしい 家庭でのサポート塾の送り迎えをサポートしています。説明会にもオンラインで参加しました 良いところや要望全体的にはいいて思います。 ただ、クラスが変わるのが、上のクラスに上がるだけで、下のクラスに下がる事がないのが不満 その他気づいたこと、感じたこと特別にはありません。 一部のベテラン講師が苦手な子供が多いと子供が言ってます 総合評価定期テスト対策は非常にしっかりしています。また、自習室も利用しやすい
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
市進学院の保護者の口コミ
料金成績別でクラスが二つに分かれるため、授業に遅れることがほぼない。 講師先生にもよるが、基本的には楽しくやるスタイル。 そのため子供もあまり嫌がらずに通っていた 塾の周りの環境駅からは徒歩1分ほどだが、居酒屋の前で焼肉屋の横。煙草を吸っている人もややいる。コンビニのそばなので一日塾にいる時は利用がしやすいと思う。 塾内の環境目の前にある居酒屋の音がうるさい。匂いもかなりする。塾自体の整理整頓はきちんとされている。 入塾理由中学校、高校への合格実績が他の塾と比べて高く、専門クラスもあったため。 定期テスト定期テスト対策は授業では行わないが、学校毎の範囲に合わせたプリントは配布してくれた。 良いところや要望実績に伴った授業をしているため、ハズレはそこまでない。が、先生によって宿題の出し方にかなり差があるためその差をこれ以上広げないようにして欲しい。 総合評価授業等問題は無いが、居酒屋と焼肉屋の匂いはどうにかして欲しい。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
市進学院の保護者の口コミ
料金適正かと思います。 通期の講座は取ってないのでわかりません。 講師特に不満は聞かなかったので、特段の問題はなかったと思います。 カリキュラム急に日程が変わることがあったので勘弁して欲しかった。情報がなかなか出てこない。 塾の周りの環境オンラインが主なので特に問題はなかったですが、教材を取りに行く必要があり、車で行くには不便な場所でした。 塾内の環境ほとんど利用していないので、評価が難しいです。少し狭い印象はあります。 入塾理由合格者数の実績が多かったから。情報を保持していると思ったから。 宿題宿題は特にないです。そのような講座を受けてないからだと思います。 家庭でのサポート申込。教材の受け取り。講座受講にあたっての本部と本校との調整。 良いところや要望良いところ。合格時。 要望。本部との連携をしっかりとってほしい。いろいろとアナログな印象。電話も多い。 その他気づいたこと、感じたこと必要な情報を必要な時に提供してほしい。無駄な電話は不要。本部に話して、同じ内容を本校に話してということが頻繁にある。オンラインで完結してほしいのに、教材は取りに行く必要かあるなど、コロナ禍の過渡期ではあったと思いますが、かなり手間がかかりました。 総合評価連絡等の伝達は難あり。ただ無事に第一希望に合格したので、目的は達成しました。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
市進学院の保護者の口コミ
料金専用の教材が、種類も多く量自体もかなりあったので、教材や講座、模試にかかるお金はある程度あったように感じています。 講師娘にも個人で面談をしていただいたり、学力の状況を頻繁に確認・報告をしていただけるのが非常にありがたかったです。 カリキュラム学校での授業を先取りして進んでいくようで、中学3年生になる頃には受験用の対策に入っていました。専用の教材を使っていたので、種類も豊富でした。 塾の周りの環境駅の近くであり、居酒屋などの飲食店が複数ある場所なので、治安が良いとは言えません。自転車で通塾するなら駐輪場を使用しなければなりませんし、車の送り迎えは道が狭いので塾からも推奨されていません。 塾内の環境外からの雑音や騒音、通行人の声などが聞こえてくることがあったそうです。 入塾理由アクセスが良く、集団授業で進学実績も良かったため。はじめは定期テストの結果を上げたいという娘の声から、そういったサポートをしてもらえる塾を探して、市進学院さんに体験授業を申し込みました。その後の高校受験も考慮し、入塾を決めました。 定期テスト定期テスト前には、講師の先生による質問受付や自習室の開放、対策プリントの用意をしてくれていました。 宿題毎週しっかりやればこなせる量の宿題が出ていたと聞いています。受験期になれば塾でやる小テストの勉強も課題と並行して頑張っていました。 家庭でのサポートあまり進路をこちらで決定せず、塾で言われたことやや自分で調べた情報で志望校を決めさせるようにしました。 良いところや要望受験後のメンタルケアまでしていただいたことが良いところだと思います。 総合評価十分な学力をつけることができる塾だと思います。合う合わないはあるでしょうが、実力を伸ばすための努力をする後押しをしてくれるので、他の人にもおすすめできます。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
市進学院の保護者の口コミ
料金料金の支払いは妻に全て任せていたので、詳しくはわかりませんが、安くはないと思っていました。 講師調度、コロナ禍と重なり、対面での保護者説明会がなくなったので直接講師の人と触れ合う機会がなくなりましたが、Webで参加した限りでは指導方法に問題があるとは感じませんでした。 カリキュラム受験前のカリキュラムや季節講習が充実しており納得のいくものでした。 塾の周りの環境最寄りの駅から数分と近くて便利で、塾の近くにはコンビニもあり、夜でも人通りはあるので治安は悪くないです。 塾内の環境駅に近いという立地もあり教室は狭めです。自習室は問題ない個人スペースが確保されています。 入塾理由家から電車で1本で行くことができ、最寄りの駅からも近く、実績のあることから決めました。 定期テスト定期テスト対策はありました。講師は傾向と対策を中心に解説をしてくれたようです。 宿題量及び難易度ともに普通だと思います。復習もきちんとやっていたようです。 良いところや要望講師の方が定期的に電話連絡をくれて本人と意思疎通を図ってくれて、モチベーションアップにも努めてくれていたと思います。 総合評価結果的に本人が希望する分野の大学に合格できたため、良かったと思います。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
市進学院の保護者の口コミ
料金月々のものに加えて、事あるたびに特別講座を計画し、数回の講座で費用がかかる 講師質は高いとは思うが、それが各個人全員に合うとは思わないと感じている。高い塾だとしても、安い塾だとしてもそれぞれの子どもに合う塾の方針、講師の指導があると思っている。 カリキュラム宿題が多かったりすることで、学校の勉強が疎かになったり、進度が早いため毎回の宿題が間に合わなかったりして、自分の子どもには合っていないと感じている。 塾の周りの環境繁華街の近くにあり、車での送迎が大変だった。電車で行かせるようにしたかったが、車で送迎している。電車であれば駅から近いため、通いやすい場所にあると思う。 入塾理由子どもの性格を考えると宿題が少なく、基礎をがっちりと固める学習塾に行かせたかったが、義母が名門だからということを意固地になって無理やりでも通わせたかったから 定期テスト定期テスト対策はほとんどなかった。時事問題の予想プリントがあった程度だと思う。 宿題量も難易度も難しく、自分の子どもの面倒くさがりな性格や最後までやり遂げられない性格には合っていないと感じました。 家庭でのサポート幼児、低学団年ではないが、送り迎えを毎回すること。その日の講座の内容に必要な持ち物の準備をすること。宿題のページを親が調べて1日何ページずつやるか提示すること。子どもの隣に座って答え合わせをやること。わからない問題は教えることなど、ほぼすべてのことをサポートしていた。 良いところや要望最後までやり遂げられる性格であれば凄く力が付くと感じる塾の方針であるが、そうでない子どもに対しては手薄だとは思うので、一人一人に寄り添えるようになれば高い塾代を払っても満足感があると思う。 その他気づいたこと、感じたことトップレベル向けの学習塾のため、学力が低、中間層には厳しい内容だった。また、定期テスト対策もあまりしていないとともに、宿題の多さから学校の学習が疎かになっていたため、内申点が低くなってしまうところがあった。 総合評価自分の子どもについてはあまり評価は良くありません。もっと性格とカリキュラムも合う塾に行かせるべきだったと思いました。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
市進学院の保護者の口コミ
料金他の塾と価格的にさほど変わらないが、時間が短い分(30分ぐらい)割高な気もする。 講師夏期講習から入りまだ2ヶ月しか経っていないため詳しくわからない。 やめた塾より分かりやすいと言っている。 カリキュラム授業と宿題のテキストがそれぞれあり、リンクしてるので良いと思う。 塾の周りの環境駅から徒歩5分以内で、天候が悪い時も気にならない。 近くに塾が多く、周りに中学生も多いため、安心できる。 塾内の環境塾の教室自体は古い。今どき黒板で、綺麗というより、公立の中学校の教室に近い。 前の塾が綺麗で、自習ブースや休憩室が整備されて良かった分、今の塾は残念。 良いところや要望入って間もないと、勝手が分からない事が多いが、塾からのフォローが足りないように感じる。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
市進学院の保護者の口コミ
料金取り立てて高いとは感じませんでした。他の塾に通っている方と料金について話したことがありましたがおおむね同じでした。今回は入学金免除が適用されたのでよかったです。 講師引っ越しのため塾を変わりました。以前のところの方が教え方がよかった教科もあれば、現在の方がよいと言っている教科もありますが、おおむね満足しているようです。 カリキュラム両親が以前に在籍していたことがあれば入学金が免除されるというシステムがとてもいいと思いました。在籍していたのがずいぶん前だったにもかかわらずすぐに確認が取れたところにも驚きました。教材は持ち帰るのに苦労するほどたくさんあり、しっかりと教育しようとしてくれていると感じました。 塾の周りの環境家から徒歩圏内なので通塾には苦労しませんが、駅に近く、居酒屋も多いエリアなので酔っ払いなどに絡まれたりしないか少し心配になるときはあります。ただ、行き帰りに警備員の方も出ていてくださっているようなので今のところは特にトラブルなく通っています。 塾内の環境近くに大音量で音楽を流している居酒屋があり、授業中に少しうるさいと感じることがあるようです。防音の窓ガラスにするなどもう少し対策をしていただければと思います。ビル自体は結構古そうですが、勉強に不自由はないと本人は言っています。 良いところや要望歴史もノウハウもある塾だと思うので今後受験に向けてよい指導が受けられたら良いと思います。まだ特に相談事など保護者の側からはありませんが、子どもが質問に行ったときには熱心にご対応いただいたようです。苦手科目が少しでも伸びたらいいなと思います。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
市進学院の保護者の口コミ
料金オプションの講座も全て参加すると、月にかなり掛かりそうです。 講師とても丁寧に面談して下さいました。理系と文系の先生で担当が異なるようです。 塾の周りの環境駅チカですし、お店もあって夜でも少しは明るいので、通いやすい環境だと思います。 塾内の環境階段が、非常にツラいと言っています。エレベーターが使用できる環境であればいいのですが。 良いところや要望まだ入って間もないので、よくわかりませんが、面談が丁寧だったので、なんでも相談できそうで良かったです
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気