学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 市進学院の口コミ

イチシンガクイン

市進学院の評判・口コミ

総合評価
3.533.53
講師:3.7カリキュラム:3.7周りの環境:3.8教室の設備・環境:3.6料金:3.1

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
市進学院の詳細はこちら

※別サイトに移動します

市進学院 柏の葉教室の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:1.0 塾内の環境:3.0

市進学院の保護者の口コミ

料金通常の授業とは別で外部発注のテストにも料金がかかるのが高いと思った 講師一部の教科では、指導する範囲が広すぎて詰め込んで説明しているような印象を受けた 結果的に復習する時間も取れなかったのでは無いかと思った カリキュラム教材が多く使いきれていないのが残念 授業内容については、ほとんどは誠実で熱心に指導してくれているとのこと 塾の周りの環境駐車場も駐輪場もスペースが少なすぎる 近隣の住人から迷惑駐車の苦情があると聞くが、生徒数を増やすなら駐車場も確保して欲しい 来年からは帰宅が夜10時くらいになるので、徒歩や自転車で通学させるのにも限界が来ると思う 塾内の環境教室が狭いとのこと 生徒数に対して教室が合っていない 雑音の問題は無し 入塾理由自宅から一番近くにある教室で、体験教室もやっていたから 他の塾と比較して講師陣がしっかりしていそうだったから 良いところや要望集団授業なのでどうしてもついて行けなかったり質問がしにくかったりするらしい 保護者への定期報告の電話があったが、実際の授業中に対応しなくては手遅れになってしまう ひとりひとりを見守るのは難しいだろうが、生徒が理解したフリをしてやり過ごすことの無いように引き続き見守って欲しい 総合評価小学生から通っているので、通常コースは無理のない範囲で続けられる塾だと思う 進学コースはかなり覚悟がいる厳しさだと思う 授業内容も良いのだか、勉強嫌いを好きにするほどの力は無かった 前提として自主的に勉強を出来る子が向いている

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

市進学院 柏教室の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

市進学院の保護者の口コミ

料金休み期間中の授業は、講習という名目で、普段の授業料プラスだった 講師子供が信頼していた。先生も一生懸命でとにかく受験する中学校のためだった カリキュラム良かったと思う。すべてお任せでテキストはすべて塾のだけで賄った 塾の周りの環境柏駅から近くにあったこともあり寄り道するようなところもなくなったので安心して塾に通学させていました。 塾内の環境建物は古かったと思います。ただ勉強に新しい古いはあまり関係ないと思う 入塾理由中学受験でより良い学校へ進学し、同じような学力の仲間同士で学ばせたい 定期テスト特に何もなかった。受験勉強のためだけの時間を提供してくれた。 良いところや要望合格進学率が良いこと。地域の子供たちも優秀なみんなが集まっていた その他気づいたこと、感じたこと子供が一番大変だったと思う。勉強する時間が多くて我慢することもあったと思う 総合評価受験には最適の学校だと思います。先生方の質もとても良かったと思う

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

市進学院 柏教室の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

市進学院の保護者の口コミ

料金授業料はそれなりにかかってしまうので、仕方ないとは思います。 講師本当に熱心方たちだったと思います。夜遅くまで面倒見てくれました カリキュラム塾にカリキュラムはお任せでした。経験に乗っ取った内容だったと思う 塾の周りの環境駅の改札口から出てすぐですし、裏道で交通量もない通りだったので安心して通学させていました。よりみちする所もない 塾内の環境建物が古いので環境はそれほど良くないと思う。勉強にいくのであれで十分。 入塾理由希望する中学校への進学実績が、一番よかったこと。あとは大手だった 定期テスト定期テスト対策はありませんでした。入試問題に沿ってやっていた 良いところや要望先生の熱心さですかね。やはり子供をその気にさせるのはすごいと思う 総合評価結果がすべて。経験も大事なことだが、確実に勝利していくことが大事

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

市進学院 柏教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

市進学院の保護者の口コミ

料金やや高めだが、その分授業の質がいいので相応かなと思いました。 講師授業が丁寧でわかりやすかった。クラスによって雰囲気が違うのは否めない。 カリキュラム教材が良かった。家で復習するのにも向いていて使いやすかった。 塾の周りの環境駅近でした。付近の道はせまいけど、特に不便はないように見受けられました。普通に通う分には問題ないと思います。 塾内の環境静かでした。クラスによって違うのはいなめませんが、クレームを入れるほどでは無いです。 入塾理由友人からの紹介でした。口コミも良かったので入塾を決めました。 良いところや要望値段は高いけれどそのぶんしっかり見てくれます。値段相応の、進学校に合格する生徒が多い塾。 総合評価質がいい。環境もいい。実績もいい。しかし値段が高い。他の塾に比べ上位校の合格率が高いのはすごいと思います。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

市進学院 柏教室の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

市進学院の保護者の口コミ

料金他と比べると少し高いような気がする。他は教材費込みのところが多い 講師若い先生方が多く少し不安にも感じるところが多い。子供が聞きづらい カリキュラムお得感があまり感じられない。もう少しマニュアル通りをなんとかした方が。 塾の周りの環境交通の便はいいし車も駐車場がきちんと整備されているので停めやすい。ので送迎には便利。でも台数が止められないので待てない。 塾内の環境少し机が狭いような気がする。子供が早くきて勉強できるような気軽なスペースがあるといい。 入塾理由周りの友達が通い初めて通った方がいいよと言われたから通い初めた 定期テストレベルが高すぎてしまいあまり役に立たなかった。基本でよかった。 宿題くがなく毎日できた。ところどころわからないところも聞けるようで。 家庭でのサポート送迎。宿題やったかどうかのチェック。わからないところの確認。 良いところや要望先生がとても熱心で掲示物もきれいに規則正しく貼ってあって見やすい その他気づいたこと、感じたことそれぞれのレベルに応じた対応ができるようなシステムになっている。 総合評価塾デビューとしてはバランスがとれていていいかもとおもいました。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

市進学院 柏の葉教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

市進学院の保護者の口コミ

料金料金はやや割高だと思います。トータルの金額はあまり高くないものの、時間はそんなに多くない印象です。 講師他の教室との比較はできないので一概には言えませんが普通だと思います。 カリキュラム他の教室のことはわかりませんが進行速度は遅い印象です。 塾の周りの環境駅前にはあるもののやや遠い印象です。駐車場はやや狹く、混んでいるときは入れず、路駐もできない状態になることもあります 塾内の環境教室は広くはないものの、人数もあまり多くないので勉強はしやすいと思います 入塾理由千葉県の中学受験に強く、また駅前にちかく通いやすそうだったため 良いところや要望連絡は、かなり前から発表があるので計画はたてやすいです。電話対応も良いです。 総合評価まだ通塾中でけっかは出ていませんのでなんとも言えませんが勉強はしやすいと思います。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

市進学院 柏教室の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:3.0

市進学院の保護者の口コミ

料金基本的には普通レベルの料金だと思う、どちらかといえば他と比べたときに少し安かった。 講師生徒たちの理解度や進捗を気にしながら、質問に対して丁寧に対応してくれている印象。 カリキュラム生徒の能力や理解度に合わせてカリキュラムが調整されていたり、実践的な演習や問題集を取り入れることで効率的に学習を進めることができました。 塾の周りの環境駅から近いので交通の便は良いが、近隣に居酒屋などもあり、夜になるとやや不安。 塾内の環境教室は清潔で整然とされており、集中できる環境。教室の広さや配置も考慮されており、快適に学習を進めることができている。 入塾理由家および駅から近く、迎えに行きやすい環境であること、子の友人逹も同じ塾に通っていること、いくつか見学した中で指導方針が子に合っていたこと。 良いところや要望悪いところというか改善していただきたい点としては、よりフィードバックの質と量を増やして欲しい。 総合評価教師の質の高さ、効率的なカリキュラム、学習環境の良さなど多くの面で満足度は高い塾です。楽しみながら成績向上に向けた取り組みをしてくださっている印象です。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

市進学院 柏教室の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:2.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

市進学院の保護者の口コミ

料金塾にかかわるのは初めてですが、高いなぁと思いました。良心的な塾もありましたし、特徴も違い難しい選択でした。高いところは施設も広くきれいでしたし、内容も至れり尽くせりです。決めた塾は中間ぐらいのところでしたが、まぁ高いと思いました。 講師説明会などでお話を聞いたり、子供に聞いたりすると、わかりやすく、実績ある分自信のある講師の方々だなぁと。任せられるなと感じました。 カリキュラム実績がある塾なので、対策はしっかりする感じです。他塾に比べ15-19の週3で、時間が短い代わりに週3。学習リズムがつけられること、時間が遅くならないので睡眠時間確保できること。 塾の周りの環境塾周辺は駅近なので、飲食店が多く、人。車も多いです。帰りの時間になると、迎えの車が路駐していて見通しもわるくなり、子供一人で歩かせるのは怖いなと思いました。 塾内の環境塾内は人気の塾らしく、いつもがやがやしてますが、講師に質問する生徒がならんでたりして活気があります。自分の子にもいい影響かなと思います。 入塾理由資料から気になる塾を3校体験授業してみて、子供が行きたいところで決めました。 良いところや要望保護者の受験報告会など実施してくださり、合格した先輩学生を呼んで話聞かせてくれたりして、すごくタメになりました。 総合評価多様な塾の中で我が子に適した塾選びは大変でした。体験授業をして、子供がここなら頑張れるっていうところに通わせるのが一番かなと思います。いい塾でも、授業を受ける子供の態度がよくなかったりするようです。それは体験してみないとわからなかったことでした。入塾してここいやってなったら困りますから。最後までやり切れる塾を時間かけて選ぶことが大切です。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

市進学院 南柏教室の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

市進学院の保護者の口コミ

料金授業内容や、教材に対してリーズナブルな料金設定だと思います。ただ、夏期講習などを受けると、都度料金がかさみます。 講師成績も上がり、本人も納得して授業を受けています。ただ、もっと厳しくてもいいかもと思っています。 カリキュラム個人個人に対して、宿題の量が選べるのがいいと思います。進度に合わせて進められるのがいいです。 塾の周りの環境駅前の立地で、とても通いやすいと思います。自転車で通塾していますが、近くに駐輪場があるのもいいと思います。 塾内の環境常に清掃が行き届いていて問題はありません。雑音もありません。 入塾理由東葛中学を受験するにあたり、最も実績の高い当該塾を選んだ。月謝も安く、家からの距離が近いのもよかった。 定期テスト特になかったと思います。どの科目も学校の授業よりレベルが高いので、これでいいと思います。 宿題量を個人で調節できるのでとてもいいと思います。進度に合わせて進められます。 家庭でのサポート宿題の採点が主なサポートです。わからないところは一緒に進めました。 良いところや要望宿題の量が個人で調節できるのがいいと思います。レベルの高い友達もできていい刺激になっています。 その他気づいたこと、感じたこと宿題のチェックがあまりないことは気になります。これは各家庭でやるしかありません。 総合評価中学受験に向けていい授業をしてくださると思います。宿題をもっと頑張りたいです。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

市進学院 柏教室の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

市進学院の保護者の口コミ

料金まだ通い始めたばかりのため特になし。入塾のタイミングで冬期講習が無料になったのはよかった。 講師塾が初めての息子に対しても分かりやすく、入りやすかったと本人が言っています。 カリキュラム休んでしまっても授業動画が見れるとの事なのでよいと思います。 塾の周りの環境家から駅までの途中にあるため通いやすい。駅前のため人通りがあり暗くなっても割と安心して行ける。すぐ近くにコンビニがあって利用出来るのがよい。 塾内の環境今は低学年コースの部屋のため、割とオープンで明るく綺麗です。 入塾理由実際の授業を体験させてもらい、本人にあっていると感じたから。 家庭でのサポート送り迎えや宿題の管理など。本人が分からないと言う問題を一緒に解いたり。 良いところや要望LINEで質問などが出来るようなのでそれは便利だなと思う。 総合評価息子にとって初めての塾でまた分からないところが多いが、今のところ問題なく安心して預けられると感じている。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

市進学院 柏教室の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

市進学院の保護者の口コミ

料金ちょこちょこ教材費だなんだで負担が生じる。 夏季講習等はコマによるが負担は相当あった。 講師講師により進捗状況をこまめに連絡をいただけるが、講師によりマチマチ。 塾の周りの環境駅前なので良いのですが、目の前に居酒屋があり、環境はいまいちです。 また裏道沿いですが車の交通量も多いです。 塾内の環境教室内では気にならない様ですが、周辺の環境はいまいちな?感じがします。 入塾理由歴史があり、評判がよかった。希望校への合格実績が高かったため。 宿題量はまぁまぁだと思います。やるやらないは個人次第と思います。 良いところや要望歴史と実績があり安心はできるが、やはり夏季講習等の短期講座の費用が高い。 その他気づいたこと、感じたこと体調不良等で休んでもオンラインで授業が受講できる点は良いです。 総合評価中学受験には適している塾だと思います。 ただし学費は高いです。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

市進学院 柏教室の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

市進学院の保護者の口コミ

料金成績別でクラスが二つに分かれるため、授業に遅れることがほぼない。 講師先生にもよるが、基本的には楽しくやるスタイル。 そのため子供もあまり嫌がらずに通っていた 塾の周りの環境駅からは徒歩1分ほどだが、居酒屋の前で焼肉屋の横。煙草を吸っている人もややいる。コンビニのそばなので一日塾にいる時は利用がしやすいと思う。 塾内の環境目の前にある居酒屋の音がうるさい。匂いもかなりする。塾自体の整理整頓はきちんとされている。 入塾理由中学校、高校への合格実績が他の塾と比べて高く、専門クラスもあったため。 定期テスト定期テスト対策は授業では行わないが、学校毎の範囲に合わせたプリントは配布してくれた。 良いところや要望実績に伴った授業をしているため、ハズレはそこまでない。が、先生によって宿題の出し方にかなり差があるためその差をこれ以上広げないようにして欲しい。 総合評価授業等問題は無いが、居酒屋と焼肉屋の匂いはどうにかして欲しい。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

市進学院 柏の葉教室の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:5.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

市進学院の保護者の口コミ

料金他の塾に比べるととても安い月謝だと思う。冬季、春季、夏季講習もあるが、全部含めてもとても安い 講師最初は電話で塾での様子を聞くことができたが、今はめったに連絡がないのでどうなのかよくわからない カリキュラム学校の授業より早くやるので、予習になって学校の授業に自信がついているので今のままで満足しているから 塾の周りの環境本人が嫌がらず頑張っているようなので家も近く通わせるにはちょうどいい場所なのでこれからも通わせたいと思っている 塾内の環境まだ新しいので中は一度しか入ったことはないが綺麗なままだと思う。設備も大丈夫だと思う 入塾理由学校の授業についていけるように通わせるようになりました。本人も自身がついたようで学校の成績はあがったと思う。 宿題宿題も本人に任せているので適量なのかどうかもよく分かっていないが負担になるくらい多くはなくていいと思う 家庭でのサポートとくにサポートはしていない。 何かあれば塾の先生に聞きなさいと言っているので特にない 良いところや要望本人が嫌がらないように授業を進めていただいているのだと思う。褒めてくれるのかも その他気づいたこと、感じたこともう少し保護者に成績のことが分かるようにしてくれると保護者はありがたいと思う 総合評価うちの子にはとてと相性がよかったのだと思う。 家からも近く友達もいるそうなので楽しいようど

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

市進学院 柏の葉教室の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

市進学院の保護者の口コミ

料金料金についてはどこも同じくらいかなと思います。授業時間が少しほかの塾と比べると短めなのかな?とは思います。 講師性格や特性をとらえてくれようと努力してくれ、子供のペースに合わせて指導してくれる点がよかったです。 カリキュラム授業の前に、前回分からなかったところを聞く時間があったりするので助かります。 塾の周りの環境すぐ近くに交番があり、エレベーターに乗ったりすることもなく、入退出の時間がメールで来るので安心かなと思います。 塾内の環境自習ルームがあったり、授業も静からしいので、特に雑音などは感じられないそうです。 良いところや要望まだ入塾したばかりで授業内容や講師についてそこまで詳しいことはわかりませんが、すぐに名前を憶えてくださっていたり、立地環境も子供が安心して通える塾だと感じました。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

市進学院 柏教室の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:1.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

市進学院の保護者の口コミ

料金料金はとてもたかい。夏期講習なで、かなり高額で、大変です。 講師先生方はとても熱心ですが、夜遅くまで、延長してます。帰りが遅くて心配です カリキュラムカリキュラムは、応用も含め、充実 塾の周りの環境ちあんが、駅チカのため、あまりよくないので、帰りが遅くなるて、心配する 塾内の環境塾のなかは、きれいで、騒音など、はなし。電車の音が、少し気になる。 良いところや要望先生方はとても熱心です。テキストも充実すつる。かなら、夜遅くまで延長してます。 その他気づいたこと、感じたことときにないけど、ズームをやってくれたのは、大変良かった

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

市進学院 南柏教室の評判・口コミ

総合評価
2.502.50
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:2.0

市進学院の保護者の口コミ

料金月々の費用は決してやすいとはいえず、テキスト代も内容が古いわりに高い 講師本人は講師の話しが面白いと感じているが、親としては成績が思ったほどあがっていないため、どちらともいえない カリキュラムテキストの情報が古いと思うことが多々ある。特に社会などは学校と同じレベルの古さで高いテキスト代を払っているのにこのレベルでは困る。 塾の周りの環境駅からアクセスがとてもよい。駅前で人通りもあるため安心して通わせられる 塾内の環境教室が人数のわりに狭すぎると思う。圧迫感をかんじる狭さです。 良いところや要望授業スケジュールがいつも遅くて、家庭でのスケジュールがたてづらい。 その他気づいたこと、感じたこと塾に入った頃は、テスト結果が返される度に講師から結果について電話があって、細かなフォローがあるなと感じていたがいつのまにかその電話がこなくなった。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

市進学院 柏教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

市進学院の保護者の口コミ

料金他の塾と比べると、余計な試験料などがなく、入塾料なども良心的だと思った。ただ、初回に入会費などと合わせるとかなりの金額になるので、そこが気になった。 講師担当の先生が優しく丁寧だった。受付も清潔感があり好感が持てた。 カリキュラム予定表が分かりやすく、テキストカリキュラムがしっかりしていると思った。季節講習などは体験していないが、受講した知り合いに聞くとしっかりとしているという事だった。 塾の周りの環境子供だけで電車が通うため、南口でて30秒なので通いやすくて良い。 塾内の環境駅前だが、ちょっと裏通りにあり集中できる環境にはある。近くに飲み屋や居酒屋があり、少し気になるが、騒音と感じるほどではない。 良いところや要望オリジナルのテキストに好感が持てた。カリキュラムもしっかりとしており先生も情熱を感じた。 また、公立中高一貫校の指導に自信を持って取り組んでいると思った。 その他気づいたこと、感じたこと最初の説明をしっかりと丁寧に行なって欲しい。 5分の説明で「入りますか?」というのはあまりに決断を早く求めすぎだと感じた。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

市進学院 柏の葉教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

市進学院の保護者の口コミ

料金他の塾よりかは比較的低価格だと思うが、今まで通っていたくもんに比べてしまうと高く感じてしまう。まだ4年生だが、これから学年が上がるにつれ料金も上がり、夏期講習、冬季講習などさまざまオプションが出てくるので少しこわいです。 講師何か気になる点があったら答えてくださる。 宿題が出るがきちんとチェックしているかはわからないのが残念です。 カリキュラム教材はいろいろ配布されているが、ステップジャンプに使う教材までたどり着いていないのでうまく利用できていない点が残念です。 塾の周りの環境最寄りの駅から2.3分なのでとても利便性が高いです。 近くに交番も近く安全性も高いと思います。 少し離れたところに新教室もできたので、きれいな教室で勉強することができます。 塾内の環境中には入ったことがないので詳しくは知りません。 自習室もあるそうです。 良いところや要望受付の方がいつも感じがよく話しやすい雰囲気です。 テストが毎月あるが、解き直しをしているかがよくわからない。自宅でやるのでしょうか… その他気づいたこと、感じたことなるべく休まないようにしていますが、授業やテストの振替もしてくださるのが便利です。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

市進学院 柏の葉教室の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

市進学院の保護者の口コミ

料金講習は0円のため、お得に感じている。レギュラーメンバーになるときの割引もある 講師うちの子だけがレギュラーメンバーではないため、講習参加時はレベルの違いから手がかかってしまったようだった。 出来ない部分にもう少し時間いただけるとよかった カリキュラム課題もたくさんあり、自宅学習が大変だけど、勉強にはなったと思った 塾の周りの環境駅から近く、明るい道で、途中交番もあるため比較的安全に思える 塾内の環境教室内部は防音がさほどしっかりしていないイメージだったのと、窓のある部屋だとよそ見してそう 良いところや要望日程が決まるのが遅くて、親の予定や他の習い事の都合があるから困ることがある。 自宅に近くはない

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

市進学院 柏教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

市進学院の保護者の口コミ

料金おそらく、他の塾に比べると授業料の料金は安いと思われます。長期の休み期間に行われる講習がもう少し安いと助かります 講師分からない所は、授業が終わった後、時間外に教えてくれる ようだ 塾の周りの環境駅から近いので我が家と反対側の出口だが、通学も苦にならないようだ 良いところや要望たまに行われる講習会の案内が、もっと余裕を持って知らせていただけると参加しやすいです

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.