学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 市進学院の口コミ

イチシンガクイン

市進学院の評判・口コミ

総合評価
3.533.53
講師:3.7カリキュラム:3.7周りの環境:3.8教室の設備・環境:3.6料金:3.1

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
市進学院の詳細はこちら

※別サイトに移動します

市進学院 柏の葉教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.254.25
料金:5.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

市進学院の保護者の口コミ

料金生徒2講師1ですが、ほとんど生徒1なので、コスパはかなり良いです。 講師個別指導で目的に応じた先生に教えてもらえるので、質問もしやすい。 カリキュラム季節講習は日程の調整が難しいものの、とても臨機応変に対応してもらえるので、ありがたい。 塾の周りの環境自宅から近く、一人でも通える。駐車場もあるので、送迎に便利。 塾内の環境教室内はとてもきれいに整理整頓されていて清潔感がある。広さも十分。 良いところや要望通学の環境も良いし、教室もきれいです。とても親身になって相談にのってくれます。 その他気づいたこと、感じたこと学校の成績を上げる位なら、十分。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

市進学院 柏教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

市進学院の保護者の口コミ

料金他社と比較していないので平均的な料金がわからない。しかし多少高い気がしています。 講師どの講師もそつが無く、平均レベル以上の授業内容である。良いマニュアルがあるようで、安心して任せられる。 カリキュラム特筆すべき事はないが、平均以上のカリキュラムである。授業規模も妥当であり安心して任せられる。 塾の周りの環境公共交通機関を利用するのであれば便利な立地である。自家用車だと渋滞がひどい。 塾内の環境繁華街に立地しているが、騒音など問題は無い。施設は新しくは無いが問題ありません。 良いところや要望長く通っているが、問題はありません。要望とすれば自習室の拡大です。 その他気づいたこと、感じたこと長く通っているが、特に問題はありません。学習癖が身について満足しています。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

市進学院 柏教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.254.25
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

市進学院の保護者の口コミ

料金教材はいいものなのはわかりますが、やはり全部買うとなると料金もかかるのが正直満足ではない。 講師授業がわかりやすく、受験に関しての情報も豊富で、欲しい情報がもらえたので、よかったです。 カリキュラム受講していたコースは中高一貫の受験コースだったので、そこに絞ったカリキュラムだったので無駄がなく良かったです。 塾の周りの環境駅から近かったので子供もわかりやすいし、送り迎えもしやすかった。 塾内の環境授業中に私語を、話す人はいなくて勉強するには良かったが机がぎゅうぎゅうで狭かった 良いところや要望受験の情報などが豊富で勉強だけではなく色々な情報がもらえたのがよかったです

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

市進学院 柏教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

市進学院の保護者の口コミ

料金人件費高騰のご時世なので、ある程度は仕方がないが、多少高い料金設定であると感じた。 講師初めての塾なので、不安になる事もあったが、比較的若い講師が多く親しみやすかったようであった。 カリキュラムカリキュラムは一般的なもので、厳しくもなく簡単すぎることもなかった。夏季冬季講習は受講しなかった。 塾の周りの環境柏の繁華街にあり、車で送迎するには混雑が激しく大変であった。公共交通機関利用するには便利であった。 塾内の環境適度に雑然としており、問題になるような点はなかった。 雑音に関しても、 問題になるような点はなかった。 良いところや要望千葉県内の私立中学に進学を希望するならば、情報が豊富であるし良い選択であると思います。 その他気づいたこと、感じたこと比較的和気あいあいとした雰囲気があり、受講しやすかったようでした。自分のレベルを認識でき、学習意欲向上に繋がりました

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

市進学院 柏教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.504.50
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

市進学院の保護者の口コミ

講師子どもたちにの状況を的確に把握し、最適な提案をしてくれると感じています。いくつか塾の体験に行きましたが、授業中の雰囲気も落ち着いていて、子どもたちは市進即決でした。 カリキュラム受験コースでも無理のない時間設定であるのは子どもの負担が少なくて良い。 塾内の環境夜は見守り専門のスタッフさんが塾周辺にいてくださるので安心。 その他気づいたこと、感じたこと『めんどうみ主義』を掲げている通り、子どもにも保護者にも親身な塾だと感じられます。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

市進学院 柏教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:4.0

市進学院の保護者の口コミ

料金こんなものかなとおもいました。夏季講習などの休みは口座数が増えるので、料金が上がってしまうので大変ではありました。 講師引っ越しをして来てすぐに入った塾が合わなくて、転塾しました。先生が親の相談にもよく対応していただき授業もよくみていただきました。 カリキュラム転塾したので、補習等をしていただきました。私立受験でしたが、国立・公立中高一貫も合格できるようなカリキュラムを組んでいただけました。 塾の周りの環境駅近くで便利でしたが、繁華街にあるので治安が心配でした。塾の前は道も狭く少し暗いので一人で通わせるのは少々抵抗はありました。 塾内の環境階段での移動だったのですが、狭くて大変そうでした。教室は古いですがまあまキレイにしてありました。 良いところや要望学校情報等を説明会も多く、資料も沢山用意していただけ助かりました。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

市進学院 柏の葉教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

市進学院の保護者の口コミ

料金細かいところで他の塾と比較していないで、よくわかりません。特に高いとは感じませんでした。 講師生徒から親しまれる指導方法で、生徒たちの勉強に対する意欲を育み、自発的に勉強するようになった。 カリキュラム無理のない分量で、よく考えられた内容になっている。最初は物足りないかとも思ったが、最終的には任せていて問題なかった。 塾の周りの環境駅から歩いていける距離にあるが。繁華街ではない。簡素な住宅街の入り口に位置し、静かで安全な環境にある。 塾内の環境教室はコンパクトで、子供が在籍するクラスの人数にはちょうど良い広さでした。設備も必要十分です。 良いところや要望定期的に保護者との面談の機会があったので、こちらの要望も伝わりますし、塾の方針も理解することができ良かったです。 その他気づいたこと、感じたこと担当している間、先生は熱心に指導してくれました。体調不良や異動などで少し不安な面もありました。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

市進学院 柏教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

市進学院の保護者の口コミ

講師お休みした時に、 補講をお願いしたら きちんと補講をしっかりやってくれた カリキュラムめざす高校別に コースを選べ、それぞれテキストがプラスされたり レベルをあげることができるのがよい まいかい、確認testがないのが残念 塾内の環境駅から近く便利であるが 周りに居酒屋が多いので 若干、夜は周りは騒がしい その他気づいたこと、感じたことまだ習いはじめたばかりなので まだよくわからない 子供のやる気がでる授業、実際に成績があがる授、これからに期待したい

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

市進学院 柏の葉教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

市進学院の保護者の口コミ

講師授業が、楽しいと話しています。長く通えるといいなと思っています。 カリキュラムまだ、よくわかりませんが、楽しい授業だと、子供のやる気も出るかなと思います。 塾内の環境駅の近くでよかったです。駐車場も完備されているので、車での送り迎えも便利だとおもいます。 その他気づいたこと、感じたことまだ通い始めたばかりですが、期待したいと思います。成績が上がれば嬉しいです。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

市進学院 柏教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.504.50
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

市進学院の保護者の口コミ

講師電話で丁寧に説明してくれる。 いつでもなんでも聞いてくださいと言って下さり安心感がある。 カリキュラム丁寧に 教えてくれる。 テキストはみたすいが、冊数が多いので なれるまで どのテキストを使うのか必要か覚えるのが大変そう。 塾内の環境室内は明るく活気があり 、講師と生徒のやりとりに 信頼関係を感じる。 その他気づいたこと、感じたこと子供が 授業を受けて分かりやすく楽しいと 言っていたので、勉強を楽しんでくれることを期待します。 電話で相談もできるので 信頼できると思います。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.