学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 市進学院の口コミ

イチシンガクイン

市進学院の評判・口コミ

総合評価
3.533.53
講師:3.7カリキュラム:3.7周りの環境:3.8教室の設備・環境:3.6料金:3.1

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
市進学院の詳細はこちら

※別サイトに移動します

市進学院 奏の杜教室の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

市進学院の保護者の口コミ

料金それなりの負担でしたが、費用対効果で考えると決して高くないと思います。 講師若い先生が多く、生徒にフレンドリーに接していただいていました。 カリキュラム学校の授業に準じたテキストを使用していました。学校の授業のいい予習になりました。 塾の周りの環境学校及び自宅から徒歩5分程の場所であり非常に便利でした。近くにコンビニがあり弁当などの購入もでき良かったです。 塾内の環境設備自体は比較的新しく良かったです。また自習できるスペースもありました。 入塾理由家から近かったこと。周囲の評判もよかったため本塾に通い始めた。 定期テスト定期テスト対策の有無は把握していませんが,塾での復習がテスト対策になっていました。 宿題宿題はそれ程多くなかったです。授業のはじめに前回学習の小テストがありました。 良いところや要望学校から近かったこと。自宅からも近かったこと。住宅街内にあり寄り道場所がなかった。 総合評価生徒がほぼ同じ学校の生徒であり、学校の友達が多く学校の延長的な印象でした。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

市進学院 奏の杜教室の評判・口コミ

総合評価
2.252.25
料金:2.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

市進学院の保護者の口コミ

講師ベテランの先生と若い先生の差が大きいと感じた。スケジュール渡されるのが遅い 塾の周りの環境家から近く、治安もよくかつ繁華街からは遠いのでうるさくもない塾として最高の立地条件だと感じている、車だと不便かも 塾内の環境他の塾に生徒を取られているからか少ない、部屋もそこそこきれい 入塾理由高校受験に向けた基礎学力アップを目的に通塾を開始した。自宅との距離が近かった 定期テスト定期テスト対策はしているのか不明、資料は配られているのかもしれない 宿題宿題チェックはあるが、子どもはいつも答えをうつしていて意味をなさない 家庭でのサポート近かったという理由で決めてしまったことを今になって大変後悔している 良いところや要望環境につきる、家から近く通うメリット以外は感じられない、成績もかこう その他気づいたこと、感じたことスケジュールが配られるのがとにかくおそく、休みの旅行も直前まで立てられない 総合評価少なくとも成績が上がらず下降したこどもには良い塾とは言えない、フォローもない

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

市進学院 津田沼教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

市進学院の保護者の口コミ

料金今の所成績はそのままなので、高いようなきもします。 もう少し様子をみます。 講師講師は優しい。 教え方も上手みたいです。 カリキュラム教材はまだ簡単な物です。 塾の周りの環境駅から近いので安心です。 たまに公園がうるさいみたいですが、 車の送り迎えは道路がこむのでちょっと大変です。 塾内の環境他の塾と同じくらいなので、ひろさはあまりきにしません。広くはないです。 入塾理由子供の友達が行っていて楽しんで学んでいます。 まずは楽しみながらなので。 定期テストまだ低学年なので 定期テスト対策はないです。 そのうちでてくるかもしれませんが。 宿題宿題はありますが、まだ簡単なので、本人はたのしんでやってます。 家庭でのサポートまだちいさいので塾の送り迎えをしています。 宿題も一緒にみてます。 良いところや要望たのしんで行ってます。 これからだと、思うのでこの塾で良かったです。 総合評価駅に近く、送り迎えできる所なので、この塾で良かったとおもいます。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

市進学院 津田沼教室の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

市進学院の保護者の口コミ

料金月謝はそれほどでもないが、夏期講習等の追加の費用がかなり負担に感じました 講師子供にきくといい先生だったのでよかったと思います。ただし、当たりはずれはあるという印象です。 カリキュラム子供の勉強をみていましたが、なかなかよくできているなという印象があります。 塾の周りの環境人通りも多いところなので不安はなかったです。ただし、車で送り迎えをしていたので駐車するところがないのでそこは大変でした。 塾内の環境教室は清潔感があるように見えました。こどもからも時に不満はありませんでした。 入塾理由体験入学で本人も気に入ったことが一番の決め手です。あと知人からの勧めもありました。 総合評価一番おおきいのが子供が楽しんで通っていたことです。中学受験についても合格できたでよかったです。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

市進学院 津田沼教室の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

市進学院の保護者の口コミ

料金普通だと思う 3年の冬は追い込みだから高いとは感じたが、比べられないので仕方ない 講師子供は授業が楽しいと言っている わからない所は授業後にきちんと教えてくれるので良い カリキュラム兄弟が通っていた時に、講師が素晴らしい方で学力が上がった 今回も授業内容でわからない所はきちんと教えてくれるので良い 塾の周りの環境電車もバスも駅に近いので便利で良い 交番もあるし、お店が割とあるので明るい 帰り道が暗くないので良い 塾内の環境静かで授業環境としては良い 自習室も静かで勉強する環境としては良い 入塾理由兄弟が通っていたから 講師も素晴らしく、成績も上がり入りたい高校に入れた 良いところや要望講師か楽しく、教え方も子供には合っている 塾長も明るくてとても良い 総合評価特に塾側に注文がある事はなく、全体的に素晴らしい塾だと思う 講師にも塾長にも恵まれている

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

市進学院 津田沼教室の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

市進学院の保護者の口コミ

料金他の塾とかも検討していて別の塾の方が安いのは真実です。ですが電車の遅延による遅れと知らない場所での犯罪に巻き込まれるリスクを考えた場合、多少高くても安心して学べる場所でここに辿り着きました。 講師徒歩で行けるという理由でそこにしたのでそれでよかったのかと思いましたが、講師の話が分かりやすくてとても良かったと言ってました。只ペースが速すぎて着いてこれない時も合ったみたいです。 カリキュラム家の子に合わせて選定してくれたので満足しています。ですが文章が多いので簡潔にして分かりやすくしてほしいです。 塾の周りの環境家から歩いて行けるので電車やバスでの遅延などのリスクもなく人通りが良いので治安面では最高だと思います。 塾内の環境清潔感があってその点はとても良かったです。ですが消しカスとかが散らばって靴裏に入ってしまうのが難点です。 入塾理由塾に入る際に家から徒歩で行ける事と友達が通ってる事が理由です。 宿題量はそこまで多くなく難易度も考えが必要で只教科書とかの丸写しとかで解ける問題ではなく丁度良い。 家庭でのサポート子供の自立の観点からもあるので防犯ブザーとGPSの位置特定はしている、 良いところや要望講師達は個性があって学校では分からない事も教えてくれるので満足しています。 総合評価家に近くてそれでいて勉強も分かりやすく教えてくれてるので傍から見ても子供が成長してると実感しています。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

市進学院 津田沼教室の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

市進学院の保護者の口コミ

料金料金は普通だと思います。高い塾はもっと高額だと聞いているので、またいい方なのかと思います。 講師子供をいっぱい褒めてくれるから、子供はすごくやる気が起きている気がします。 カリキュラム娘にはすごくあっているのですが、他にも習い事をしているので宿題のやる量は多くて手こずっています。 塾の周りの環境バス停も近くにあるので、1人でも通えます。しかし、車で迎えに行く時は駐車場や停める場所がないので、ちょっと大変かも。 塾内の環境休み時間は結構大きな声で子供達が話しているので、自習室はちょっと集中出来ないかも 入塾理由先生の指導がとてもいいと聞いていたので、こちらの塾に通わせてます。 定期テストまだないので、何とも言えません。これからの対応に期待してます。 宿題量は多いかな?すごく大変で娘がちょっと辛そうです。あとは慣れるまで頑張らせます。 家庭でのサポートミスノートを作り、間違った問題をコピーしてノートを作っています。 良いところや要望先生は比較的話を聞いてくれます。疑問に対してもきちんと答えてくれます。 その他気づいたこと、感じたこと教室はすごく綺麗で整っていると思います。しかも空き教室は自習室として使っていいので、すごく助かります。 総合評価駐車場がない事、宿題の量が多いかな?と言う所では評価を少し下げました

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

市進学院 奏の杜教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

市進学院の保護者の口コミ

料金季節の講習は必須で受けなければならず、部活や家庭の事情で欠席が多くても費用はフル支払い 講師当たり外れが激しいと思う。中には泣き出したり途中でやめる先生もいた 塾の周りの環境家からちかく、夜遅い通塾でも一人で帰らせることができるのは助かる。 街灯も多くあり、治安も悪くないのでよい 塾内の環境靴を脱ぐのが楽なんじゃないかと個人では思う。幹線通りでないので音も静か 入塾理由家から近いくて通いやすい 比較的少人数だと思ったから指導が行き届くと思ったから 定期テストタブン資料などはもらってきているのだと思う 宿題ジュクに行く前に慌ててこなしているイメージ、見せてくれないのでどれくらいの分量かは不明 家庭でのサポート家でのサポートはなし 個人面談やら保護者会もない(あるのかもしれないがプリントみたことがない) 良いところや要望よい意味で放任主義 上位高校が、目指せない子の親には特にアクションもない その他気づいたこと、感じたこと子ども経由で、プリントなど配られるがほとんど見れない。Webでも、公開してほしい 総合評価まだ、受験が終わっておらずなんともいえない。成績は上がることはなかったが下がらなかっただけで意味があるのかも

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

市進学院 津田沼教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

市進学院の保護者の口コミ

料金中学受験に向けた塾の値段はこのくらいが妥当かなと思っていたため特に疑問に思いませんでした。 講師しっかりと親身になって指導してくださった点が良かったと思います。 カリキュラム教材が子供にとって進めやすい内容であったし、シンプルで見やすくてよかったです。 塾の周りの環境自宅からは通いやすかったが、やはり送り迎えは必須だと思うような立地でした。1人では歩かせられません。 塾内の環境特に気になるような環境ではありませんでした。困っている様子もなかったです。 入塾理由自身が子供の頃に通っていた塾で雰囲気もなんとなくわかっていたため、安心して子供を通わせられると思ったからです。 定期テスト定期テストの対策は通っていたコースではあまりなかったように感じました。 宿題適切な量で、しっかりとこなせる量でレベルに合ったの課題がでていました。 家庭でのサポート受験の行き帰りに徒歩で送り迎えをしていました。また、親も一緒に勉強するようにしていました。 良いところや要望送り迎えが車だと混んでしまって大変なので車の整備をしっかりとお願いしたいです その他気づいたこと、感じたこと特に他に気がついたことや感じたことは何もないですが、よかった点も普通でした。 総合評価子供にとってはとても楽しく通うことができて自分に合った塾だったようです。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

市進学院 津田沼教室の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

市進学院の保護者の口コミ

料金まぁ他の所よりは(私がネットで調べた限りで恐縮ですが)少し高いかなぐらいの印象ですが、内容に文句はないですし結果も出てますしで、不満はないです。 講師一人一人に担当の先生がつき、フォローアップ体制が万全。息子は理系(特に算数)でつまずくことが多かったので、担当の先生にしっかり質問して成績も上がり、ずいぶん苦手意識が改善しました。 カリキュラム「しっかり理解させてから進める」という感じで、分からなければ質問させる、質問させやすくする気配りをされていました。 塾の周りの環境都合上駅前or駅近くにあることがマストでしたので、満足しています。近くにスーパーがありますので、買い物も便利です。 塾内の環境整理整頓自体はされてますし、先生方も身なりをきちんと整えられていますが、教室に関しては後もう少し広ければな、という印象です。 入塾理由成績自体は別に入塾前も悪くはなかったものの、どうにも学習意欲が低く、このままだと将来的に危ないなと思ったのがきっかけです。 良いところや要望成績UPは勿論ですが、それ以上に勉強に対して前向きにさせる環境づくりが優れているなと感じました。入塾させて良かったです。 総合評価成績UPよりも勉強自体に対する意欲向上を目的に入塾させましたので、一人一人に担当の先生が付き分からない所をそのままにしない、させないフォローアップ体制。成績も上がり、入塾前と比べて随分前向きになり、満足しています。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

市進学院 京成大久保教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

市進学院の保護者の口コミ

料金料金は他と比べ妥当かと思います。 講師子供の成績が塾を始めた時に比べ良くなっているので4点にしました。 カリキュラム塾を始め成績が伸びているので4点という点数にしました。 塾の周りの環境駅から近く交通の便はいいかと思います。 入塾理由家から近く、生徒数も多過ぎず、雰囲気が良かったので決めました。 定期テスト定期テスト対策はバッチリでした。 良いところや要望休んだ時は振り替えで授業をやってくれるのでそこは非常に助かります。 その他気づいたこと、感じたこと都合により休んだ時は振り替えで授業をやっていただける事は助かります。 総合評価悪いところが見当たらないのでこのような点数をつけました!

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

市進学院 津田沼教室の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

市進学院の保護者の口コミ

料金初めての塾で、相場なのかも知れませんが、とにかく高い。通常授業に組み込まれていない講座もほぼ必修で、別料金を取られます。 講師よく教えてくれますが、先生方はいつも多忙で一人一人に目が行き届いていないこともあります。 カリキュラムとにかく授業コマ数、教材が多い。常に塾に行っていて、復習する時間がほとんど取れないため、やりっぱなしの印象。ほっておいても復習しないと見越して塾漬けにする作戦なのだと思いますが、習ったことを確実に復習させたい私としてはプチストレスが溜まります。 塾の周りの環境家から近く駅前なので便利です。食事にも困りませんが、塾内に食事用のスペースはありません。 塾内の環境狭いですが、教室内は少人数で余計なものもなく勉強に集中する環境は整っています。 良いところや要望テキストはとても使いやすいです。あとは子供が使いこなせるかどうかです。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

市進学院 津田沼教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

市進学院の保護者の口コミ

料金近隣の塾の中では料金は高すぎず、安すぎず真ん中位のランクだと思う 講師講師が大学生のバイトではなく、塾専門の講師(先生)なので安心感がある 集団なので、ひとりひとりの進捗を見てくれているか心配 カリキュラム春期講習をスタートギリギリで入会したが、教材も揃っていてまわりの子たちともすぐに打ち解けられたので良かったです。 塾の周りの環境駅、バス乗場から近くて便利です。近くに大型スーパーがあるので便利です 塾内の環境清潔で、広すぎず、狭すぎずちょうど良いと思います。駅の隣だが騒音もら気にならないです 良いところや要望アルバイトではなくプロの先生がいるので安心しています ケガで塾に直接通えなくても、オンラインで授業が受けられるのでとても便利です

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

市進学院 津田沼教室の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

市進学院の保護者の口コミ

料金他塾も検討しましたが、まぁ今時はこのくらいが普通なのかなと思います。 講師まだ受講するのが数回なのですが、生徒さんも多いと思うので個別の対応が難しいのかなと思う事もあるが、こちらからお願いすれば快く対応してくださる印象です。定期的に電話も入れてくれるそうなので心配な事とか相談とかしやすいと思います。 カリキュラム大手だけにしっかりスケジュール管理されてて安心感がある。ただこれを誰が管理するのかとなればやはり保護者かなと思うので、保護者がしっかりすれば成績は伸びるように思います。 あと教材が重いのが少し難点かなと思いました。 塾の周りの環境駅前なのでいろんな手段で通塾できるのでとても良いです。 塾までエレベーターを使わないといけないのが少し残念かなと思います。 塾内の環境すごく綺麗できちんとされてる印象です。 駅前ですがうるさくもなかったですし、教室一つ一つは狭いように感じましたが全体的には広くて明るかったです。 良いところや要望熱心な勧誘がなかったので良かったです。 反面色々知りたい人にとっては少し物足りないのかもしれません。他の塾と違うと言うアピールや授業と教材の良さ、どういうめんどうみをしてくれるかなど聞けたら良かったなと思います。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

市進学院 津田沼教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

市進学院の保護者の口コミ

料金料金は普通だと思います。料金設定はコマ数に応じたものとはならずですが、やはり負担は大きいです 講師熱心な若い先生がおおかった。 ばんばん指名されるのでつねに緊張感があった。 カリキュラム夏休みや冬休みは集中的に授業をうけることができた。教材はシンプルで良かった 塾の周りの環境駅からまぁちかかった。バスでも通えるので便利だった。治安は駅前で少し悪い。 塾内の環境雑音はなかった。きれいに清掃されていた。少し教室がせまくるしかった。席もせまかった。 良いところや要望先生方が熱心でした。進路相談ものってくれるのでありがたかかったです。ガラの悪い生徒がチラホラいるかさのがめについた。 その他気づいたこと、感じたこと病気に出休んだときのフォローはないので、自分でなんとかしました。学校で教えてくれないことを学べてよかった。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

市進学院 津田沼教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

市進学院の保護者の口コミ

料金とびぬけで高いというわけではないが、夏期講習などの別カリキュラムでは料金が加算されていく 講師オンラインの学習のため、評価しようがない。 チューターさんには、ナンでも相談していた カリキュラムオンラインの学習だが、自分のペースで計画し、取り組めたので良かったと思う 塾の周りの環境駅からはさほど遠くないので、不便ではないが、最寄りの駅ではないため 塾内の環境自習室などを開放しているが、時間帯や曜日によってはにぎやかなときもある 良いところや要望自分の見栄ペースで学習を計画し進めることができる環境はいい。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

市進学院 津田沼教室の評判・口コミ

総合評価
1.751.75
料金:1.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:1.0

市進学院の生徒 の口コミ

料金本当に高い。 入塾する際に聞いた話と違ってびっくりしました。 カリキュラムどこの塾も同じかもしれませんが教材費が高く、必修の授業は断れません。 塾の周りの環境ゲームセンターが近くにあるので微妙ですね。 ですが駅から近いところはありがたいです。 塾内の環境自習室と決まっているわけではなく、今日はここが自習室!みたいな感じです。小学生が騒ぎすぎてあんまり集中できません。 良いところや要望もっと安くしてほしいのとテストが本当に受験に関係あるのかと不安になります。 講師の方は講師という自覚?をもってちゃんと授業してほしいです。講師指導しっかりやってください。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

市進学院 津田沼教室の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:3.0

市進学院の保護者の口コミ

料金料金は高い進学塾と比べると多少安めだったように思いますがなんだかんだと負担が多くなりました 講師人数が少なかった為 子供の性格に合わせた指導をして頂けたかと思います カリキュラム正直他の塾との比較ができなかったり 他の保護者の方と情報交換する機会も なかった為良かったのか悪かったのか 判別しにくいです 塾の周りの環境電車の駅からは近かったのですが 付近にパチンコ店やゲームセンターなどがあり 飲食店もたくさんたちならぶ環境でしたので あまりいいとは言えませんでした 塾内の環境塾内は狭く決して綺麗ではありませんでした 線路沿いだった為電車の音も気になる環境にあった ように思います 良いところや要望なかなか塾とのコミュニケーションが とりにくいこともあったので そちらを考慮して頂きたいです

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

市進学院 津田沼教室の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

市進学院の保護者の口コミ

料金特別高くもないけど、かと言って安くもなく普通かと思います。この塾に限ったことではないが中学受験に比べると断然安い。 講師自由を尊重しているが裏を返せば放任主義。まだ中学1年なのでもう少し目をかけて欲しい。 カリキュラムもう少しガチガチでもいいと思うがプレップなど能力別カリキュラムには満足している。 塾の周りの環境電車が複数路線乗り入れていたりバスもあって交通の便がいい。人通りも多く夜でも安心。 塾内の環境自習室の使い勝手が良いみたいだし親子ともに環境面では満足している。 良いところや要望大手の塾なので平均値かもしれないが、授業日数が物足りなく感じる。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

市進学院 津田沼教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

市進学院の保護者の口コミ

料金料金は無難だと思います。必要なコマをやるからにはそれだけかかることは覚悟してたので子供のやる気に比例する金額で想定内でした。 講師親への状況報告がまめにあって、子供の環境やケアを考えてやっていることが実感できた。 カリキュラム課題が多く大変そうだったことが印象にあり量よりも質の内容にならないものかと思った。 塾の周りの環境家から徒歩5分ほどで通っていた小学校のすぐ近くだったので何の問題もなかった 塾内の環境個別指導で自習もしっかり出来るらしく時限の前後を使って通っていた 良いところや要望子供や妻から塾の先生がこうでああでといろいろ近況を発言出来るということは良いことなので他の家庭でも同じ環境になるように理念を持って続けてほしいと思います。 その他気づいたこと、感じたこと特に何もありません。明るい雰囲気で塾が苦にならない存在が続けていける秘訣かと思います。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.