学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 市進学院の口コミ

イチシンガクイン

市進学院の評判・口コミ

総合評価
3.543.54
講師:3.7カリキュラム:3.7周りの環境:3.8教室の設備・環境:3.6料金:3.1

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
市進学院の詳細はこちら

※別サイトに移動します

市進学院 船橋教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

市進学院の保護者の口コミ

料金市進学院の料金は安くは無いですが、こんなもんだろうと思って、満足しています。 講師真面目な先生で分かりやすく、指導方法もうまく、良いと思います。 カリキュラムカリキュラム、教材、季節講習、冬期講習も良く、安心できます。 塾の周りの環境JRの駅に近いので、交通の便は非常に便利です。治安も良いです。 塾内の環境教室内は常に整理整頓され、塾内の環境は過ごし安く、良いと思います。 良いところや要望市進学院には、今のところ満足しています。要望は思いつかないです。 その他気づいたこと、感じたことその他、市進学院について気づいたこと感じたことは、特にはないです。

投稿:2017年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

市進学院 船橋教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

市進学院の保護者の口コミ

料金高いと思ってますが 初めにいただいた予定表にはない出費が出てこちらも予定を立てて塾費を出してるので初めから オプションとかも記載してほしかったです オプションのような書き方ですが塾生は必須だったので 講師もっと宿題も出て大変な感じで通うかと思ったのですが 本人がこなしてるのか 余裕な感じです カリキュラム終わらないと帰れないので 最後は必死のようです 定期テスト前に対策ではなくふつうの授業があるときがあり休んだりします テスト対策してほしいなと思います 塾の周りの環境塾が多い所なので 切磋琢磨してるかなと思います コンビニもありすごしやすいと思います 塾内の環境駅からほどよい距離です 繁華街のはずれッて感じで車の送迎はしたくないです 駐輪場も小さくきちんと塾生とわかるようにシールを張ります 良いところや要望大手だといろいろ受験の情報を持ってると思います これから志望校絞りこみの時アドバイスいただけることを期待してます その他気づいたこと、感じたこと先生方は親しみやすく なにかあったら相談できる誠意が感じられます

投稿:2017年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

市進学院 西船橋教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

市進学院の保護者の口コミ

料金受験年は授業日数が増えるので高くなりますが、中学1,2年生の時は以前通っていた塾よりお手頃価格でした。 特に受験時の特別講習はかなり費用がかかりました。 講師教室が狭いので、先生の目が行き届くところが良いです。 面談があったり、電話で連絡をしてくれたり、めんどうみが良いです。 カリキュラム市進学院共通のカリキュラムのはずなので小さい教室でも心配は無いと思います。 通い始めた時は定期テスト対策より、受験対策重視でしたが、最近は中学の定期テスト対策はしてくれているのでニーズに合わせてくれるようになってきました。 塾の周りの環境駅から徒歩圏内ですが、近隣の生徒が多いので、自転車です。路肩が大きい道路に面しているので、雨の日は車で送迎している人もいます。 塾内の環境比較的新しい建物&土足禁止なのでキレイですが、狭いです。自習室が無いのが残念ですが、家で勉強するクセを付けるには良いと思います。

投稿:2017年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

市進学院 北習志野教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.504.50
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

市進学院の保護者の口コミ

講師先生自身が子供について気になる事(良かった事、疑問に思う事など内容は色々)がある時には電話をくださり、子供の塾での様子を知る事が出来て良かったです。 塾の周りの環境駅が目の前で人通りも多く、塾の周りに不安な要素はないと思います。 コンビニエンスストアやファーストフードのお店も近くにありますので、夏休みや試験前の自習室利用などで長時間いる場合も、上手く利用してます。 その他気づいたこと、感じたこと塾に通い始めてから、家で机に向かう時間が増えました。3年生の受験に向けて、もう少し増えて欲しいと思います。 塾の近くに2ヶ所駐輪場がありますが、駅を挟んで反対側にも塾専用の駐輪場があるといいなぁと思います。

投稿:2017年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

市進学院 北習志野教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

市進学院の保護者の口コミ

講師わかりやすいようで授業も楽しいと言っています。塾での様子を連絡していただけるので安心できます。希望のクラスにも入ることが出来たのでよかったです。 カリキュラム午前中の時間なので宿題をゆっくりとできるのが良かったです。 毎日4教科あるので本人は大変そうでしたが何とかついていけていました。 塾内の環境自習室が空調があまりきかず、ちょっと暑かったみたいです。騒がしい時間もあったみたいでそのあたりは改善してほしいと思いました。 その他気づいたこと、感じたことまだ日も浅いのでわかりませんが、クラスの友達はみんな真剣に授業を受けているようで、よい刺激をもらえて入塾してよかったと思いました。

投稿:2017年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

市進学院 船橋教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.754.75
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

市進学院の保護者の口コミ

料金決して安いとは言えない料金でしたが、あれだけ熱心な指導をして頂けたので満足です。 講師講師の方々はとても熱心で、個人にあった進路指導と勉強方法を指導して下さいました。 カリキュラムカリキュラムは少し厳しめではありましたが、かえって自分を追い込み良い結果を出せました。 塾の周りの環境塾の場所は駅から5分もかからず、利用しやすい場所にありました。 塾内の環境塾内の環境は良かったのですが、お弁当を食べるスペースがあると良かったなぁと思います。 良いところや要望とにかく、個人の可能性を見出してくれ、それにあった指導を個々にして下さったことです。 その他気づいたこと、感じたことどの塾も講師の方は熱心に指導して下さるとは思いますが、私は市進で良かったと思います。

投稿:2017年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

市進学院 北習志野教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

市進学院の生徒 の口コミ

料金料金は詳しくはわかりませんが講習などを取るとまあまあの金額を取られます。 講師授業は自分にとってわかりやすく、個性のある先生がわかりやすく教えてくれました。わからないところがあってもいつでも質問できるので良かったです。また、授業前、授業後に定着度をはかる軽いテストのようなものがあったのでわからないことは基本的には解決できます。とにかく面倒見がいいです。 カリキュラム受験直前の秋から冬に志望校別の授業や映像授業、個別指導などありましたがそれまでは演習などでした。 塾の周りの環境駅の近くではありますが、一本道を挟めば住宅街なので電車でくる以外は来にくいと思います。 塾内の環境塾の内部は普通のビルという感じでした。また、自習室がありますが、しっかりとした部屋が用意されているのではなく、廊下の一部にあるような感じなので、授業をしている部屋から声が聞こえて来ます。 良いところや要望先生から受験のアドバイスを定期的にもらえたので特に困ることはありませんでした。保護者との面談も定期的にあったので良かったです。

投稿:2017年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

市進学院 船橋教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:3.0

市進学院の保護者の口コミ

料金たの塾との対比していないので、なんともいえませんが妥当な値段だった思います 講師家内に任せていたのでよく判らない。本人は同級生も通っていたので、楽しそうでした カリキュラム金井まかせでしたのでよくわかりません。ただ、同級生のお友達は、みんな成績のいい学校に合格してました 塾の周りの環境駅前だが、繁華街とは反対側で、環境は悪く有りませんでした。しかし車の交通量は多かったです 塾内の環境金井にまかせていたのでよくわかりません。繁華街側でないので、雑音等の問題はありませんでした 良いところや要望特にございません。先生も進学先が使命ですのがんばっておりました その他気づいたこと、感じたこと時に無いですが。若い先生も多く活気があった記憶がございます。

投稿:2017年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

市進学院 船橋教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

市進学院の保護者の口コミ

料金通っていた本人の全般の印象を伺った内容では、費用は妥当な設定(他校は未確認)かと思います。 講師本人の希望で受ける科目を選択し、講義に当たって頂いた「講師、及び指導等」について良かったとの事です。 カリキュラム指導に当たって頂いた講師の「説明、助言」、使用されていた教材等も良かったとの事です。 塾の周りの環境駅から近郊で、同じ時間に通う方々が多くいたので安心との事でした。 塾内の環境通っている方々は、好感の持てる方々が多くおられて良かったとの事でした。 良いところや要望本人からの話を伺うと、「全般的に好印象(不可等は特にない)」で良かったとの事です。 その他気づいたこと、感じたこと特にはありませんが、安心して通えて指導等も概ね良かったとの印象です。

投稿:2017年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

市進学院 船橋法典教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:1.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

市進学院の生徒 の口コミ

講師塾の前に勉強教えたりしてくれるのでわかりやすい。授業内容も楽しい。 だけれど宿題が多い。TBといってテストに出そうなところを言ってくれるからわかりやすい 塾内の環境カードがあってセンサーかざすと親に連絡がいく。教室が4部屋あります。 カードセンサーでか出すとポイントが貯まる。自分が何日塾に行ったか分かる。 良いところや要望学校より詳しくなっていてわかるやすい。テストがあるので自分のレベルが分かるクラスが2つに分かれているから人数もちょうどいい。

投稿:2017年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,770万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約10万件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に10,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.