学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 市進学院の口コミ

イチシンガクイン

市進学院の評判・口コミ

総合評価
3.533.53
講師:3.7カリキュラム:3.7周りの環境:3.8教室の設備・環境:3.6料金:3.1

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
市進学院の詳細はこちら

※別サイトに移動します

市進学院 市川教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

市進学院の保護者の口コミ

料金他をあまり知らないので、なんとも言えませんが、普通だと思います。 講師当たり外れが強いです。 あたりの先生がいる間は良いのですが、年度が変わって、そうでなくなると、悲惨です。 カリキュラム詳しくはわかりませんが、普通な感じ、特に悪くないと思います。 塾の周りの環境駅前ですが、飲み屋街の真ん中なので、やや環境は悪いかもしれません。 塾内の環境詳しくはわかりませんが、かなり縮小されてしまったので、手狭な印象です。 良いところや要望特にありません。規模が小さいので、一人ひとりの講師の質が教室全体の雰囲気に大きく影響します。 その他気づいたこと、感じたこと特に特別なことはありません。今までの内容で十分だと思います。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

市進学院 市川教室の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

市進学院の保護者の口コミ

料金夏期講習と冬期講習のほかに直前ゼミも準備されていて、能力のアップが図られたので妥当な料金設定であった、 講師大学を卒業したばかりの若い講師の方が担当してくれて、生徒の不安や悩みを十分に踏まえての指導であった カリキュラム生徒の志望校に沿ったカリキュラムを組み、その過去問をよく絞り込み受験勉強を継続してくれていた。 塾の周りの環境駅近くの交通の便が良くて無駄な時間を費やすことが無くて、且つ夜遅くの帰宅も安心であった。 塾内の環境教室のレイアウトも塾生が切磋琢磨するのに十分なスペースを持ち、自習室も静かな環境が確保されてよかった。 良いところや要望過去の指導経験を生かした講義体制が十分に確立できていて、塾の指導講習に安心して打ち込めた。 その他気づいたこと、感じたことこれまでの指導のデーターを洗い出し、よく分析してのカリキュラム組み立てであるのを感じ取ることが出来た、

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

市進学院 市川教室の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:2.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:4.0

市進学院の保護者の口コミ

料金高いの一言に尽きますが、どの塾も高いのでこんなものかと割り切ってます。 講師料金が割と高く感じたが講師の方が親身になって相談に乗ってくださったので受験を終えるまで大変お世話になりました。 カリキュラムカリキュラムは簡単なものばかりだったので追加していただきました。 塾の周りの環境市川は田舎なので、不便でしたが、その中でも駅に近いところに位置していたので良かったです。 塾内の環境勉強に集中できるかどうかはその子次第なので一概には言えませんが我が子は集中できていました。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

市進学院 本八幡教室の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

市進学院の保護者の口コミ

料金少し背伸びをした志望校を目指したが、見事に合格する事が出来たので、料金的にも満足です。 講師子供の苦手な部分を丁寧に教えてくれて、成績を上げる事が出来た。 カリキュラム部活引退の後の夏からの受講だったが、全科目しっかりと勉強出来た。 塾の周りの環境家からも近く、自転車で通う事が出来た。雨の場合は車で送ることも出来た。 塾内の環境教室は勉強をするための雰囲気があり、集中して勉強する事が出来た。 良いところや要望総合的に満足しました。講師の方とのコミュニケーションも良好でした。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

市進学院 行徳教室の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:2.0

市進学院の保護者の口コミ

料金比較的高くもなく安いとも言えない。希望としてはより安くなるといい。 講師普通です。可もなく不可もない。魅力的でもあり、魅力的ではなくもある。 塾内の環境環境のせいなのか、本人の集中力の問題なのか不明瞭。友人環境も関係あり。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

市進学院 市川教室の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

市進学院の保護者の口コミ

料金料金はけして安いとは思えませんでした。夏期講習とか、の特別なものは、高額に感じた。 講師本人の意志をもっと尊重してほしいと感じた。 塾の周りの環境自宅からの距離、交通機関、学校からの距離とまあ無難な場所でした。 塾内の環境各教室は、冷暖房完備は、あたりまえだし、エレベーターもあった。 良いところや要望もあ、良いところというか、本人の希望した学校に無事合格することは出来たので。 その他気づいたこと、感じたこと進学塾としては、まあ無難なと思います。成績のあまりよくない子供へ、入塾が難しいのかな。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

市進学院 行徳教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

市進学院の保護者の口コミ

料金家庭教師に比べて安いが、夏季講習や試験のたびに追加で料金を支払うので当初考えていた以上に料金がかさんだ 講師苦手科目は知識を教えるだけではなくその教科に興味を持たせるような教え方で塾に行く前は苦手科目は自分であきらめて他の科目に比べて勉強する時間が極端に少なかったが塾に行って苦手科目に興味を持ち始め勉強するようになり克服することができた カリキュラム教材は過去の受験の際に出題された、また出題傾向の高い問題を中心の内容で自分の強い問題や弱い問題が明らかになり偏差値も上がった 塾の周りの環境自宅から徒歩圏内にあり塾は駅の近くで人通りも多く夜遅く帰ってくる際も安心できた 塾内の環境駅の近くで電車の音もきちんと遮音されておりトイレも含めて清潔に保たれ集中して勉強できる環境だった 良いところや要望父兄の個別面談が半年に1回ぐらいで子供の勉強の進捗状況がわからなくて不安に思うことが度々感じたので3か月に一度ぐらい開催してほしかった その他気づいたこと、感じたこと講師の方は授業終了後も休憩時間を利用して子供の疑問に時間が許せる範囲内で個別指導してもらえた

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

市進学院 本八幡教室の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

市進学院の保護者の口コミ

料金料金はやや高めだったと思います。駅前ですし建物は新しいですので、設備費が高かったからだと思います。 カリキュラム教材は良かったと思いますが、夏季特訓など1日10時間以上の勉強は意味があるのか疑問だったからです。 塾の周りの環境駅前で人通りも多く夜遅くても安心でした。ただ駅前なので駐輪場が近くにないのが面倒でした。 塾内の環境建物が新しいので、教室等はとても綺麗でしたし、 大通りに面していても雑音は聞こえなかったようです。 良いところや要望部活等で休んだ時はその後の時間や違う日にちに振替が出来るといいと思いました。 その他気づいたこと、感じたこと大手の塾なので生徒数も多く講師も大変だとは思いますが、もう少し親身になって欲しかったと感じました。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

市進学院 本八幡教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

市進学院の保護者の口コミ

料金通常の授業料は平均的だと思う。講座など取りすぎると高額になってしまうので何を受けるか悩んだ。? 講師初めのうちは定期的に状況を電話で教えてくれた。 時代にフォローが少なくなってきたのが残念だった。 カリキュラム苦手な講座を選択することができたので、必要のない講座にお金をかけずに済んだ。 塾の周りの環境電車が3路線あるので遅延などで困ることがない。 道路沿いなので明るくて、帰り道安心できる。る 塾内の環境一部屋一部屋があまり大きくなくて落ち着いて学習できる。あいている教室で自習もできて良い。 良いところや要望事務の情報共有ができていないのか、聞く人によって違うことを言うので誰を信じたらいいのかわからない。 その他気づいたこと、感じたこと夏休みに自習室に来て課題を出すからやるようにと言われたが、行っても講師が見つからず子供がどうして良いかわからずに帰ってきた。 ちゃんとしたフォローができると良い。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

市進学院 市川教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

市進学院の保護者の口コミ

料金昔から有名な塾だったので、子供を安心して預けられましたが、そのためか料金設定が他の塾と比べると高くも感じました。 講師生徒のレベルに合わせてクラス別に、解りやすく教えてくれていました。 カリキュラム教材は学校で使っているものに合わせて選定してくれていました。 塾の周りの環境駅から近いことで利便性が高かった 塾内の環境ある程度レベルの高いクラスだったためか、周りも勉強に集中している環境で静かに自習もできていました。 良いところや要望特に不満はありませんが、連絡がとりたいときに電話がなかなか繋がらないことが困ったことがあります。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

市進学院 市川教室の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:1.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:1.0 塾内の環境:5.0

市進学院の保護者の口コミ

料金個別なので高い 学年が上がるとより高い 相性のよい先生に当たればラッキー 講師宿題やテストが多いので、嫌でも勉強せざるをえない 逆に精神面で追い詰めてしまう カリキュラム学力にあったテキストを用意してくれるが、中学生はネットで手に入る他塾も使うテキストである とにかく授業料他がかかる 塾の周りの環境繁華街で、男子が遊んでいたので、影響されると、遊び人になってしまう 塾内の環境生徒の少ない時間帯だったので、静かだったはずです 夜間は騒がしいよう 良いところや要望成績が下がることはなかった が、お金がかかるので、国に支援してもらいたい その他気づいたこと、感じたこと夜遅くまでやらないでほしい 朝が苦手で、午前中に季節講習しない塾があるが、午前中に開けるべき

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

市進学院 本八幡教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

市進学院の保護者の口コミ

料金料金は、まあまあかなと思います。高からず、安からず。負担としては、重いですが、しかたないかもです。 講師本人が希望して、今も通っています。いやにならないかぎりは、通わせるつもりです。 カリキュラム本人もすすんで学修しています。成績は、かわりませんが、よしとしています。 塾の周りの環境交通手段は、バスです。人通りもおおいので、多少は安心しています。でも、今の世の中は、何がおきるかわかりませんので、注視しています。 塾内の環境普通に教育の場という感じです。子供らしく、元気はつらつであれば、良いと思います。 良いところや要望本人の甘えが、あまり出ないところと思っています。気力があれば、通わせたいと思っています。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

市進学院 市川教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:5.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

市進学院の保護者の口コミ

料金費用はとても良心的な上、授業数も多く、コストパフォーマンスが高いと思います。夏期講習も気軽に申し込みできる料金で助かりました。 講師とても親身に見てくれて、テスト結果について、電話連絡で、詳しく伝えていただいた。今後の課題についても保護者に共有してくれたので、親としては安心です。 カリキュラム夏期講習から参加しましたが、回数も多く、料金も良心的でコストパフォーマンスが良かったです。 塾の周りの環境自宅だと、兄弟がいたり、机が小さかったりと、なかなか勉強に集中する事が難しかったです。 塾内の環境いつでも自習室は解放されており、子供の都合の良いときに、いつでも勉強できる環境は良いです。 保護者が情報を得る際は、HPにアクセスする必要があるので、少々手間ですが、子供が把握してきちんと伝えてくれるなら問題ないと思います。 良いところや要望スタッフが親切で、費用も良心的で、コマ数も多いので、親子共々、市進学院でよかったと満足しています。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

市進学院 市川教室の評判・口コミ

総合評価
2.252.25
料金:1.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

市進学院の保護者の口コミ

料金料金は決して安くなかったと思います。なんとか結果が出たので良かったですが。 講師子供と講師の先生の考えかたが噛み合わなかったようで、やる気がでなかったと。 カリキュラム長男はAO入試だったため、かなり面接のトレーニングをしていただきました。 塾の周りの環境交通手段は自転車で通えたため、比較的楽に通えたと思います。15分ほどでした。 塾内の環境自習室など便利に利用できて良かったようです。廻りの雑音も気にならなかったようです。 良いところや要望やはり塾としての実績だと思います。評判も良かったので安心感がありました。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

市進学院 市川教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

市進学院の保護者の口コミ

料金予備校や塾については、他の保護者の方との話ですと相場らしいです。自分としては自身の時代とは違うとわかっておりますが結構な費用と感じています。 講師子供との相性が重要だと感じています。現在の塾は少人数制で不明な点も積極的に質問できる雰囲気を感じることができます。 カリキュラム塾の教材や季節の講習などは定期的にあります。そのたびに子供のやる気が出ているようで費用などはかかりますが適切だと感じています。 塾の周りの環境駅前にあるので、治安などは安心ですが結構ごみごみした駅前なので寄り道などしてくることがありその点でもう少し距離感があったほうがよかったと感じました。 塾内の環境教室は少人数制のわりに広く感じます、となりの席との離れているので無駄な話もなく勉強に集中できるスペースだと感じます。 良いところや要望塾の連絡は担当の事務の方から直接自分に電話があるので安心しています。 その他気づいたこと、感じたこと夏休み、田舎に起床した際はその分の教材を次回に渡してくれます。そして子供がわからない点などは次回個別に教えてくれるそうです。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

市進学院 本八幡教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

市進学院の保護者の口コミ

料金カリキュラムの割に安いとは思いますがそれほど魅力的な料金体系ではないと思います。 講師生徒に寄り添って指導をしてくれるので大変いいと思います。もう少し厳しいほうがいいかもしれません。 カリキュラムカリキュラムが充実しており季節講習もきめ細かく対応できていたと思います。 塾の周りの環境駅の近くでしたが治安もよく騒音もなかったので環境としてはいいと思います。 塾内の環境教室が狭く古いところが難点ですが落ち着いて受講することができると思います。 良いところや要望とにかく自由な雰囲気がいいところです。 その他気づいたこと、感じたこと真面目で熱心な生徒に向いていると思います、

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

市進学院 市川教室の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

市進学院の保護者の口コミ

料金授業のコマの割には安かったと思うがそれほど魅力的ではなかった。 講師生徒の気持ちに寄り添って授業を行ってくれたこと。詰め込みではないとことがよかった。 カリキュラム詰め込みではなく自由度が高かった。きめ細かいカリキュラムだったと思う。 塾の周りの環境駅の周辺で利便性が高かった。治安もよかったので安心して通塾させられた。 塾内の環境機材が古いのと狭いのが難であったが駅近だったが騒音はなかった。 良いところや要望自由な雰囲気はよかったがもう少し難関校の合格率を上げるといいと思う。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

市進学院 本八幡教室の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

市進学院の保護者の口コミ

料金やはり、高めでした。例えば二人同時に受講と考えると出費がきついと思います。 講師個別対策でとても良かったと思います。志望校別に対策をして頂けました。 カリキュラム入学試験まで、短期間だったので電話等で丁寧に添削して頂けました。 塾の周りの環境駅から徒歩圏内だったので、防犯等を考えても立地はいいと思いました。 塾内の環境多少、休み時間や入れ替え時等ざわつきはありました。教室のキャパ等を考えると致し方無いと思いました。 良いところや要望地域周辺の学校の情報を網羅しているので決めて良かったと思います。 その他気づいたこと、感じたこと受講振替等も柔軟に対応して頂けましたし、弱点を見つけて繰り返し添削して頂けたと思います。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

市進学院 市川教室の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:5.0

市進学院の保護者の口コミ

料金おおまか他の塾と同じくらい?と把握している。特別に安くも高くもない。 講師授業がわかり易くて、親身見になって教えてくれる先生が多く、子供も満足している。 カリキュラム他の学習塾とは大きな変わりもなく一般的なカリキュラムでは?と思う。 塾の周りの環境特に治安や周囲環境は問題もなく、おおまか安心して通わすことはできている。 塾内の環境集中しやすい環境は整っていると思う。試験前は率先して利用している 良いところや要望子どもが嫌がらずに通えており、部活との両立もできている。成績も効果が現れつつある。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

市進学院 行徳教室の評判・口コミ

総合評価
4.754.75
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

市進学院の保護者の口コミ

料金家庭教師に比べて安いが、夏季学習などの特別学習や模擬試験のたびに追加料金が発生した 講師苦手科目について教科書に書いてあることを覚えさせるだけではなくその教科に興味を持たせるような教育方針で自分で興味を持つようになった カリキュラム大学の受験問題に出題された傾向の強い内容のものでその問題を解けることにより少しづつ自信を持ったようになりました 塾の周りの環境自宅から徒歩で10分位で駅の近くで人通りも多く塾が終わる9時過ぎでも安心して通わせることができた 塾内の環境教室は20人くらいで一教室で勉強できる環境で、塾は駅に近くにぎやかな場所だったが防音効果も万全で外からの音が教室内に聞こえるようなこともなかった 良いところや要望学習塾に通う他の生徒との競争意識が出て自分自身の努力不足がわかり何故勉強しなければならないのか自分自身でも理解できる

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.