学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 市進学院の口コミ

イチシンガクイン

市進学院の評判・口コミ

総合評価
3.543.54
講師:3.7カリキュラム:3.7周りの環境:3.8教室の設備・環境:3.6料金:3.1

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
市進学院の詳細はこちら

※別サイトに移動します

市進学院 本八幡教室の評判・口コミ

総合評価
5.005.00
料金:5.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

市進学院の保護者の口コミ

料金料金についてはこれくらいの水準かなと思える等、他社・他塾に比較しても決して高くない料金なので、OK 講師わからない点の理解を深めることができたことと、少し自宅での勉強する習慣がついたこと カリキュラム本人に理解度に合わせて、適切で、タイムリーな教材を提供してくれたこと 塾の周りの環境駅前の立地条件で、利便性も高く、周囲には、ほかの学習塾もたくさんあること 塾内の環境塾・教室の中のに個室も完備されており、いつでも自習に使いうことができ、自宅で集中できないとき、利用できたことはありがたかったこと 良いところや要望ひとりで通うだけでなく、仲間・友達と通えること。若い連中にとっては、サロン的な役割になること その他気づいたこと、感じたこと塾の講師たちの熱量・熱心な点には感服。給料をもらっているからと思うけど、それだけでないことが多々感じられた

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

市進学院 市川教室の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

市進学院の保護者の口コミ

料金料金は、やや安いと思います。このカリキュラムでは非常にお得感があります 講師熟練の先生が多く、授業はやや硬いところがあります。もう少し明るさが必要な感じがします カリキュラムカリキュラムはしっかりしていて、段階を踏んでレベルアップしていける仕組みになっています 塾の周りの環境交通の便は、駅から近く、通いやすいと思います。夜も安全だと思います。 塾内の環境環境は良いほうだと思います。雑音もなく非常に静かな環境で、勉強できます。 良いところや要望連絡がこまめで、非常に熱心な感じがして安心して通わすことが出来ます。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

市進学院 本八幡教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

市進学院の保護者の口コミ

料金まだよくわからないのですが、こんなものかなと思ってます。 親が元市進生だと入学金免除になります。 講師どこもそうかもしれませんが先生に当たりはずれがありそうです。 まだ間もないので印象だけですが、あまり熱心な感じはしていません。 やる気のある子には応えてくれそうですが、そうでない子のやる気を引き出してくれる感じではないです。 カリキュラム何個か体験したのですが、他の塾に比べて簡素な感じを受けました。 昔ながらというか、色分けされたテキストではなくわかりにくそうな印象。 季節講習中は通常の塾がなく、内容も通常塾の続きをやるので、受講するが大前提です。受けないと授業についていけなくなります。短期講習ではなく、通常塾の日時変更という位置づけに近いのかなと思います。 塾の周りの環境駅近で人通りがあるので安心。スペースの問題で、車や自転車で送迎するのは面倒そうだなと思います。 塾内の環境建物が新しくてキレイです。体験した塾の中では一番広いしキレイだし立派でした。 良いところや要望入塾の説明が物足りなかったです。 コールセンターの方は色々教えてくれますが、教室からTELくれた方は一問一答というか、聞いたことしか教えてくれない感じでした。入塾の手続きをしてくれた方は色々教えてくれたので、当たりはずれがあるのでしょう。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

市進学院 本八幡教室の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

市進学院の保護者の口コミ

料金今まで塾に通っていなかったので金額を確認したら決して安い金額ではないが、結果が良ければ特に高くは無いと思う。 講師電話対応も良く、受付も親切丁寧、わかりやすい予習動画もあり今後に期待できそう。 カリキュラム今まで塾に通ったことがなかったため、教材の量の多さに戸惑いを感じたが有意義な教材で今後に期待できそう。 塾の周りの環境駐輪場の案内もきちんとしてもらい、暗い場所ではなく安全な場所で塾に通うのにも安心と思える環境。 塾内の環境やや室温が高いと感じたが、着る洋服などで調整すれば特に問題もなさそうだと感じた。静かに勉強ができる環境である。 良いところや要望受験が最後まで終わり結果が出ないとなんとも言えないが特に問題もなく通えそうで、良い塾に出会えて良かったと思う。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

市進学院 市川教室の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

市進学院の保護者の口コミ

料金授業料は他と比べて少し高いかなと思いました。 季節の講習や他の対策授業が別料金なので、高くなります。 講師苦手科目の講師の方か面白い方らしく、リラックスできたみたいなので、頑張れそうで良かったです。 カリキュラム普段の授業とは別に色々対策授業があり、充実してます。子供のやる気が出るので良いと思います。 塾の周りの環境駅前にあるので、治安も良かったです。 家からも近いので安心です。 塾内の環境塾内の環境は良いと思います。集中して勉強できる環境です。自習室があるのも良いと思います。 良いところや要望塾に着いた時と出る時にカードをかざすと保護者へメールが届くので、安心です。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

市進学院 本八幡教室の評判・口コミ

総合評価
5.005.00
料金:5.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

市進学院の保護者の口コミ

料金料金があまり高すぎず、良心的でいいと思います。春期講習は入会キャンペーンもあってお得で嬉しいです。 講師これから受講するので、期待しています。電話の対応はわかりやすくて親切でした。 カリキュラム4年生は週2日、受講時間があまり遅くまででなく、無理なく通えそうで良いです。 塾の周りの環境駅から近くおおきな通りに面しているので、安全に通えそうです。場所もわかりやすくていいです。 塾内の環境きれいなビルの1フロアを全部塾に使っているので、勉強に集中できそうです。 良いところや要望教室が広くて綺麗です。学校の教室と同じような設備が整っているので、勉強に集中できそうです。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

市進学院 本八幡教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

市進学院の保護者の口コミ

料金授業料の他に、総合指導費など諸費料?が かかるので月の支払い額が増えてしまう。 講師息子が苦手な部分を把握して、勉強を 教えてくれた。入塾を迷っていたが次のクラスに 友達がいることを話したら、息子にそのクラスに なることを目標に勉強を少し頑張ってみては どうかと進められ、入塾を決める1つのきっかけ となりました。 カリキュラム1ヶ月に5教科をまんべんなく教えて貰えるので 苦手な教科も全て教えて貰い、安心です。 塾の周りの環境高層マンションの3階にあるので、 地震があった時は階段で逃げられるので 良かった。 エレベーターホールは明るい。 塾内の環境消毒液もおいてあり、生徒が来ると受付の人、 先生も挨拶をしてくれるので感じが良かった。 良いところや要望習得出来なかったら部分は、居残りか 習得出来るまで最後まで見て欲しいです。 その他気づいたこと、感じたことまだ、通い始めたばかりなので詳細は 分からないが、授業のフォローをしっかり して欲しいと思う。 しつこい位、冬期講習後に入塾するか電話が あり、もう少し考えさせて欲しかった。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

市進学院 妙典教室の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

市進学院の保護者の口コミ

料金妥当だと思います。途中月からの入塾でも一年分のテキストを購入しなくてはなりませんが、復習に使えるので、いいと思います。 講師とても親切で話しやすい。イベントなどは、問い合わせないとわかりずらい時もある。 カリキュラム取り組みやすい内容だと思います。苦手な英語のリスニングもしてくれるところがいいと思います。 塾の周りの環境綺麗な建物で、大通りにあるのでいい環境だと思う。夜遅くても、近くの薬局やコンビニが営業してるので治安がいいと思います。 塾内の環境子供は、雰囲気が良く集中できそうだと言ってます。同じ中学の友達が多く、途中からの入塾でも馴染めています。 良いところや要望環境がよく、テキストが取り組みやすい内容である事。講習等のイベント等の情報が、もう少し詳しく手紙配布されるといいと思います。 その他気づいたこと、感じたことテストは、塾でしてくれるので楽だが、外部の試験会場に慣れる機会もあった方がいいと思います。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

市進学院 市川教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

市進学院の保護者の口コミ

料金他をあまり知らないので、なんとも言えませんが、普通だと思います。 講師当たり外れが強いです。 あたりの先生がいる間は良いのですが、年度が変わって、そうでなくなると、悲惨です。 カリキュラム詳しくはわかりませんが、普通な感じ、特に悪くないと思います。 塾の周りの環境駅前ですが、飲み屋街の真ん中なので、やや環境は悪いかもしれません。 塾内の環境詳しくはわかりませんが、かなり縮小されてしまったので、手狭な印象です。 良いところや要望特にありません。規模が小さいので、一人ひとりの講師の質が教室全体の雰囲気に大きく影響します。 その他気づいたこと、感じたこと特に特別なことはありません。今までの内容で十分だと思います。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

市進学院 市川教室の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

市進学院の保護者の口コミ

料金夏期講習と冬期講習のほかに直前ゼミも準備されていて、能力のアップが図られたので妥当な料金設定であった、 講師大学を卒業したばかりの若い講師の方が担当してくれて、生徒の不安や悩みを十分に踏まえての指導であった カリキュラム生徒の志望校に沿ったカリキュラムを組み、その過去問をよく絞り込み受験勉強を継続してくれていた。 塾の周りの環境駅近くの交通の便が良くて無駄な時間を費やすことが無くて、且つ夜遅くの帰宅も安心であった。 塾内の環境教室のレイアウトも塾生が切磋琢磨するのに十分なスペースを持ち、自習室も静かな環境が確保されてよかった。 良いところや要望過去の指導経験を生かした講義体制が十分に確立できていて、塾の指導講習に安心して打ち込めた。 その他気づいたこと、感じたことこれまでの指導のデーターを洗い出し、よく分析してのカリキュラム組み立てであるのを感じ取ることが出来た、

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

市進学院 市川教室の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:2.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:4.0

市進学院の保護者の口コミ

料金高いの一言に尽きますが、どの塾も高いのでこんなものかと割り切ってます。 講師料金が割と高く感じたが講師の方が親身になって相談に乗ってくださったので受験を終えるまで大変お世話になりました。 カリキュラムカリキュラムは簡単なものばかりだったので追加していただきました。 塾の周りの環境市川は田舎なので、不便でしたが、その中でも駅に近いところに位置していたので良かったです。 塾内の環境勉強に集中できるかどうかはその子次第なので一概には言えませんが我が子は集中できていました。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

市進学院 本八幡教室の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

市進学院の保護者の口コミ

料金少し背伸びをした志望校を目指したが、見事に合格する事が出来たので、料金的にも満足です。 講師子供の苦手な部分を丁寧に教えてくれて、成績を上げる事が出来た。 カリキュラム部活引退の後の夏からの受講だったが、全科目しっかりと勉強出来た。 塾の周りの環境家からも近く、自転車で通う事が出来た。雨の場合は車で送ることも出来た。 塾内の環境教室は勉強をするための雰囲気があり、集中して勉強する事が出来た。 良いところや要望総合的に満足しました。講師の方とのコミュニケーションも良好でした。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

市進学院 行徳教室の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:2.0

市進学院の保護者の口コミ

料金比較的高くもなく安いとも言えない。希望としてはより安くなるといい。 講師普通です。可もなく不可もない。魅力的でもあり、魅力的ではなくもある。 塾内の環境環境のせいなのか、本人の集中力の問題なのか不明瞭。友人環境も関係あり。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

市進学院 市川教室の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

市進学院の保護者の口コミ

料金料金はけして安いとは思えませんでした。夏期講習とか、の特別なものは、高額に感じた。 講師本人の意志をもっと尊重してほしいと感じた。 塾の周りの環境自宅からの距離、交通機関、学校からの距離とまあ無難な場所でした。 塾内の環境各教室は、冷暖房完備は、あたりまえだし、エレベーターもあった。 良いところや要望もあ、良いところというか、本人の希望した学校に無事合格することは出来たので。 その他気づいたこと、感じたこと進学塾としては、まあ無難なと思います。成績のあまりよくない子供へ、入塾が難しいのかな。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

市進学院 行徳教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

市進学院の保護者の口コミ

料金家庭教師に比べて安いが、夏季講習や試験のたびに追加で料金を支払うので当初考えていた以上に料金がかさんだ 講師苦手科目は知識を教えるだけではなくその教科に興味を持たせるような教え方で塾に行く前は苦手科目は自分であきらめて他の科目に比べて勉強する時間が極端に少なかったが塾に行って苦手科目に興味を持ち始め勉強するようになり克服することができた カリキュラム教材は過去の受験の際に出題された、また出題傾向の高い問題を中心の内容で自分の強い問題や弱い問題が明らかになり偏差値も上がった 塾の周りの環境自宅から徒歩圏内にあり塾は駅の近くで人通りも多く夜遅く帰ってくる際も安心できた 塾内の環境駅の近くで電車の音もきちんと遮音されておりトイレも含めて清潔に保たれ集中して勉強できる環境だった 良いところや要望父兄の個別面談が半年に1回ぐらいで子供の勉強の進捗状況がわからなくて不安に思うことが度々感じたので3か月に一度ぐらい開催してほしかった その他気づいたこと、感じたこと講師の方は授業終了後も休憩時間を利用して子供の疑問に時間が許せる範囲内で個別指導してもらえた

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

市進学院 本八幡教室の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

市進学院の保護者の口コミ

料金料金はやや高めだったと思います。駅前ですし建物は新しいですので、設備費が高かったからだと思います。 カリキュラム教材は良かったと思いますが、夏季特訓など1日10時間以上の勉強は意味があるのか疑問だったからです。 塾の周りの環境駅前で人通りも多く夜遅くても安心でした。ただ駅前なので駐輪場が近くにないのが面倒でした。 塾内の環境建物が新しいので、教室等はとても綺麗でしたし、 大通りに面していても雑音は聞こえなかったようです。 良いところや要望部活等で休んだ時はその後の時間や違う日にちに振替が出来るといいと思いました。 その他気づいたこと、感じたこと大手の塾なので生徒数も多く講師も大変だとは思いますが、もう少し親身になって欲しかったと感じました。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

市進学院 本八幡教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

市進学院の保護者の口コミ

料金通常の授業料は平均的だと思う。講座など取りすぎると高額になってしまうので何を受けるか悩んだ。? 講師初めのうちは定期的に状況を電話で教えてくれた。 時代にフォローが少なくなってきたのが残念だった。 カリキュラム苦手な講座を選択することができたので、必要のない講座にお金をかけずに済んだ。 塾の周りの環境電車が3路線あるので遅延などで困ることがない。 道路沿いなので明るくて、帰り道安心できる。る 塾内の環境一部屋一部屋があまり大きくなくて落ち着いて学習できる。あいている教室で自習もできて良い。 良いところや要望事務の情報共有ができていないのか、聞く人によって違うことを言うので誰を信じたらいいのかわからない。 その他気づいたこと、感じたこと夏休みに自習室に来て課題を出すからやるようにと言われたが、行っても講師が見つからず子供がどうして良いかわからずに帰ってきた。 ちゃんとしたフォローができると良い。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

市進学院 市川教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

市進学院の保護者の口コミ

料金昔から有名な塾だったので、子供を安心して預けられましたが、そのためか料金設定が他の塾と比べると高くも感じました。 講師生徒のレベルに合わせてクラス別に、解りやすく教えてくれていました。 カリキュラム教材は学校で使っているものに合わせて選定してくれていました。 塾の周りの環境駅から近いことで利便性が高かった 塾内の環境ある程度レベルの高いクラスだったためか、周りも勉強に集中している環境で静かに自習もできていました。 良いところや要望特に不満はありませんが、連絡がとりたいときに電話がなかなか繋がらないことが困ったことがあります。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

市進学院 市川教室の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:1.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:1.0 塾内の環境:5.0

市進学院の保護者の口コミ

料金個別なので高い 学年が上がるとより高い 相性のよい先生に当たればラッキー 講師宿題やテストが多いので、嫌でも勉強せざるをえない 逆に精神面で追い詰めてしまう カリキュラム学力にあったテキストを用意してくれるが、中学生はネットで手に入る他塾も使うテキストである とにかく授業料他がかかる 塾の周りの環境繁華街で、男子が遊んでいたので、影響されると、遊び人になってしまう 塾内の環境生徒の少ない時間帯だったので、静かだったはずです 夜間は騒がしいよう 良いところや要望成績が下がることはなかった が、お金がかかるので、国に支援してもらいたい その他気づいたこと、感じたこと夜遅くまでやらないでほしい 朝が苦手で、午前中に季節講習しない塾があるが、午前中に開けるべき

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

市進学院 本八幡教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

市進学院の保護者の口コミ

料金料金は、まあまあかなと思います。高からず、安からず。負担としては、重いですが、しかたないかもです。 講師本人が希望して、今も通っています。いやにならないかぎりは、通わせるつもりです。 カリキュラム本人もすすんで学修しています。成績は、かわりませんが、よしとしています。 塾の周りの環境交通手段は、バスです。人通りもおおいので、多少は安心しています。でも、今の世の中は、何がおきるかわかりませんので、注視しています。 塾内の環境普通に教育の場という感じです。子供らしく、元気はつらつであれば、良いと思います。 良いところや要望本人の甘えが、あまり出ないところと思っています。気力があれば、通わせたいと思っています。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に10,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.