学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 市進学院の口コミ

イチシンガクイン

市進学院の評判・口コミ

総合評価
3.543.54
講師:3.7カリキュラム:3.7周りの環境:3.8教室の設備・環境:3.6料金:3.1

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
市進学院の詳細はこちら

※別サイトに移動します

市進学院 千葉教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:3.0

市進学院の保護者の口コミ

講師千葉県では有名ですが、本人にやる気がないとあまり効果が無いと思います。やる気があるお子さんならば良いかも。 塾の周りの環境ほぼ駅前で、自動車送迎は、きついとおもいます。繁華街も近く電車通学生徒は、遊んでしまう環境ですね。自己管理が出来るお子さんならば良いかもです。 その他気づいたこと、感じたこと受験する気が無い中学も受験するよう強く勧誘されました。いわゆる合格実績数字を伸ばしたい為だと思います。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

市進学院 本千葉教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.254.25
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

市進学院の保護者の口コミ

料金料金は安くはありませんが、その分だけ面倒見はいいと感じています。今まで4件の塾を見てきましたが、ここが一番面倒見はいいと感じます。 講師出来が悪く家庭学習もしない生徒なのに特別に補習をして下さったり、なるべくできる範囲を理解出来るまで丁寧にご指導下さる、とても好印象な塾だと感じています。 カリキュラム現在の本人のレベルに合わせてとにかく熱心に進めて下さるので、とても良いと感じています。あとは本人がもう少しやる気を出してくれれば、もう少し成績も上がると思うのですが…。 塾の周りの環境本千葉駅の目の前なので交通の便はいいと思います。うちは徒歩圏内ですが、近くに繁華街もないので、安心して通わせられます。 塾内の環境少人数制のように先生の目が届く、個人塾のような雰囲気で、とてもいいと思います。マメに連絡も下さるので、助かっています。 良いところや要望どんどん進んでいる生徒に合わせることをせず、落ちこぼれも丁寧に根気よくご指導頂けることが、ありがたいと感じています。 その他気づいたこと、感じたこと課外の補習だけでも助かっていますが、やる気のある生徒さんでしたらもっと成績も伸びるのだと思います。指導方法は確かで他の生徒さんたちは、成績も上がっています。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

市進学院 千葉教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

市進学院の保護者の口コミ

料金高い。特に受験の年は驚くほど高くなったが、内容が充実していたので仕方ないとも思った 講師親身になって相談にのってくれた。成績が落ちたときは個別に時間を作って指導してくれた カリキュラム常に難度の高い内容だったが、それを解けるように順を追って指導してくれたので、力がついた 塾の周りの環境駅から近く通いやすかった。賑やかな通りに面していたので怖くなかった 塾内の環境いつも整頓されていて、どこに何があるのか分かりやすかった。チューターさんが黒板などをきれいにしてくれていた 良いところや要望周りの影響でやるしかない、と言う気持ちになる。あとはプロなので受験の情報が新しく安心 その他気づいたこと、感じたこと塾があっているひとにはよいが、本来は自分で学習するべき。幼い頃からの家庭教育力にかかってる

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

市進学院 千葉教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

市進学院の生徒 の口コミ

料金料金は高いわりには説明がわかりにくく質問にも答えてくれないことが多かったです 講師説明がわかりにくいところが多く質問してもあまり答えてくれませんでした カリキュラム教科書はたくさん配布されましたが使わないことが多かったです。 塾の周りの環境駅から近くそれは便利でしたが居酒屋やバーが多いのでたまに酔った人などを見かけました 塾内の環境教科書を忘れたときは貸出などをしてくれたのでその点はよかったです。 良いところや要望駅から近く講師も多く合格実績もいいところがいいところだと思います。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

市進学院 本千葉教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.504.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

市進学院の保護者の口コミ

料金授業料、テキスト代の他に指導料というのが毎月かかります。ので、元をしっかりとるべく、授業の無い日でも時間がある日は自習に通わせています。 講師教室が開校したばかりで先生の入れ替わりが多い気がしますが、気さくな先生方で相談しやすいと感じます。 カリキュラム本科がそのまま講習に突入するスタイルのようです。まだ入って間もないので、親自身がよく理解していません。 塾の周りの環境駅前で、コンビニや交番も目の前、とにかく便利な立地です。自宅から徒歩で通える近さだったのが決め手になりました。夜は居酒屋も数件ありますが、明るいし、人通りもとだえないことで安心です。 塾内の環境開校したばかりで、ビルの1フロアが塾になっています。自習室は窓辺にあり、昼間は明るいです。教室はきれいでした。 良いところや要望自宅近くに開校してすぐに、子どもに勧めました。1回だけではなく、冬期講習全回を無料体験できたのもよかったです。授業を受けてみて、子どもが自分でやりたいと言ったので入会しました。どの先生も話しやすいようです。時間のメリハリをつけられず困っていましたが自分から「自習してくる!」という夢のような言葉がでてくるようになり嬉しく思います。 その他気づいたこと、感じたこと毎日塾の宿題が出ているおかげで、真剣に集中して取り組む姿を見るようになった。時間の使い方にメリハリが出てきたように感じる。自宅近くなのでちょっとした質問であってもすぐに聞きに行けるし、家で集中できない時の臨時の勉強部屋のように自習室を使っている。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

市進学院 蘇我教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

市進学院の保護者の口コミ

料金平均的な料金だとはおもいますが、もう少し安いとありがたいとです。 講師本来の授業以外にも勉強をみてくれて、とても良かったようです。 カリキュラム勉強が足りない分の補修もしていただき、ヤル気もでたようで良かったです。 塾の周りの環境駅の近くで学校帰りにも通いやすく、勉強しやすい環境で良かったです。 塾内の環境線路沿いなので電車の音が少しあるかもしれませんが、教室は集中できる環境のようです。 良いところや要望先生が親身になって教えてくれ、高校進学前にも補修をしていただきました。 その他気づいたこと、感じたこと塾に積極的に通い、高校進学した今でも自ら通い続けたので、それだけでも十分効果ありだと思います。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

市進学院 蘇我教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

市進学院の保護者の口コミ

料金普段の授業料金は他の塾と変わらない値段じゃないかと思う。季節講習は高いと感じる 講師お姉ちゃんが通っていたので、先生方も分かっていた。ただほとんどの先生は春から異動になってしまって残念だ。 カリキュラム季節講習は毎回帰省と重なってしまい、全部出席できず、抜けたところは映像授業になる。季節講習のカリキュラムをもっと考えてほしい 塾の周りの環境駅前で通いやすいと思う。車で送迎しているが、特に困った事はない。駅前には他にも塾があるので、子供と同じ年代の塾に通う子が多く歩いてる。 塾内の環境教室は小さく、少人数なので、よく見てくれると思っている。ただ駅から近いので、ホームの音楽がよく聞こえてくるらしい。 良いところや要望ずっとネイティブの先生の英語を習ってきたので、日本語みたいな英語の授業をされると子供が戸惑うのを親まで感じる。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

市進学院 千葉教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

市進学院の保護者の口コミ

料金料金は大手他校と変わらないか、少し安い気がする。集団授業の質は高いと感じたので、通常の授業の値段は普通だと思う。夏期講習、冬季講習は高いと、感じた 講師一部の先生で酷い人がいた。質問するとスマホで答えを調べてて、受験勉強してるのに不安になった。 塾の周りの環境駅前で駐輪場も備えていて、とても便利な場所だと思う。教室も広くなくて、少人数でしっかり見てくれる印象がある 塾内の環境塾内は狭い。教室ももちろん狭く、生徒も少ないので、それが良かった。自習室は入った事はないが、よく通っていた。 良いところや要望進路指導してくださる先生や、保護者説明会を開催してくれるのは有り難い。受験日の朝、高校まで応援にきてくれて嬉しかったと娘が話してた。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

市進学院 蘇我教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

市進学院の保護者の口コミ

料金他の塾と比べるとやや割高ですが、本人の希望で決めました。内容と比べて割高かどうかはわかりません。 講師部活があり夏休み中盤まで集中できませんでしたが、補習等で臨機応変に対応していただきました。 カリキュラム臨機応変に対応していただきました。 塾の周りの環境駅前なので交通量が多く、雨の日は迎えの車の路駐が多く大変です。 塾内の環境時間によっては人通りが多く、駅前なので多少は騒音はあります。 良いところや要望ビデオで授業を補完できたり、自習もできますが、お休みの日があるのが残念です。自習はいつでもできる環境だとありがたいです。

投稿:2017年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

市進学院 千葉教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

市進学院の保護者の口コミ

料金料金面も、グループ指導ですが、個人個人を大切に考えて下さっているのに大変満足しております。他とも大差はありませんでした。 講師勉強の苦手な娘の成績を上げたくて入塾しました。娘は初めての塾なので緊張していましたが、先生方のキメの細かいフォローで嫌がらず通っております。成績も、数学が上がりました!ここに決めて良かったです。 良いところや要望担当の先生より、定期的にお電話をいただけて、色々と相談に乗って下さいます。学校のこと、部活のこと、家庭での様子など...とても有難いです。

投稿:2017年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

市進学院 千葉教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.504.50
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

市進学院の保護者の口コミ

料金月謝は安いくらいでしたが、オプション?をつけると高くかんじました。夏期講習などもう少し安くしていただけると色々と学ばせる事もできたかなぁ?と。 カリキュラム細かい授業内容で 本人のやる気次第でいくらでも伸びるカリキュラムだったと思います。個人的には、もう少し一人一人に合ったやり方も大切かなとおもいました。 塾の周りの環境駅近くなので、交通の便もよく 明るい場所でしたので心配なく通わせる事ができました 周りの大人な目が行き渡る場所でしたので 塾内の環境清潔感あり 明るく勉強しやすい環境であったと思います、皆が友達でありながらライバルだという意識もあり軽い競争心も 刺激になり良かったとおもいます。

投稿:2017年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

市進学院 千葉教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

市進学院の保護者の口コミ

講師休んでしまった時の対応や感じもよくアフターフォローの内容も電話できちんと伝えてくれた。 カリキュラム全教科が満遍なくできること、高校受験での必要なスキルを項目を絞って教えてくれる 塾内の環境【良い】駅から比較的近い。 【悪い】駅までやや暗めの部分の道がある。 その他気づいたこと、感じたこと授業内容や周囲の生徒の態度など勉強する環境が良かったそう。 ただ、最初は電話や窓口も受付なので、受付の人の対応がきちんとしていたらもっと良かった。

投稿:2017年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,770万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約10万件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に7,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.