学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 市進学院の口コミ

イチシンガクイン

市進学院の評判・口コミ

総合評価
3.543.54
講師:3.7カリキュラム:3.7周りの環境:3.8教室の設備・環境:3.6料金:3.1

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
市進学院の詳細はこちら

※別サイトに移動します

市進学院 千葉教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:3.0

市進学院の保護者の口コミ

講師千葉県では有名ですが、本人にやる気がないとあまり効果が無いと思います。やる気があるお子さんならば良いかも。 塾の周りの環境ほぼ駅前で、自動車送迎は、きついとおもいます。繁華街も近く電車通学生徒は、遊んでしまう環境ですね。自己管理が出来るお子さんならば良いかもです。 その他気づいたこと、感じたこと受験する気が無い中学も受験するよう強く勧誘されました。いわゆる合格実績数字を伸ばしたい為だと思います。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

市進学院 千葉教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.252.25
料金:3.0 講師:1.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

市進学院の保護者の口コミ

料金冬期講習では高くは無かったと。カリキュラムの選択が適正だったかは疑問でした! 講師新しい知識をただ詰め込む感じがした。間違った回答を正さないので、どこが弱点かが分からず、成績は横ばいになった。以降子供は塾には行かせてません! カリキュラム教材はよく見てないので分かりません。中学受験がどういうものなのか保護者として勉強不足だったと反省しつつも、講師はプロでは無かった。 塾の周りの環境駅前繁華街をを通って行くのが、環境ないしは安全面で天秤に掛けて、良かったか悪かったかどっちとも言えない。 塾内の環境教室を実際にみてないので分かりません。駅前の塾なので防音対策はシッカリしているはず。 良いところや要望全国展開している有名な大手塾。実績もあるので、時間の無い中で選びました!

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

市進学院 千葉教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

市進学院の生徒 の口コミ

料金料金は高いわりには説明がわかりにくく質問にも答えてくれないことが多かったです 講師説明がわかりにくいところが多く質問してもあまり答えてくれませんでした カリキュラム教科書はたくさん配布されましたが使わないことが多かったです。 塾の周りの環境駅から近くそれは便利でしたが居酒屋やバーが多いのでたまに酔った人などを見かけました 塾内の環境教科書を忘れたときは貸出などをしてくれたのでその点はよかったです。 良いところや要望駅から近く講師も多く合格実績もいいところがいいところだと思います。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

市進学院 本千葉教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.504.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

市進学院の保護者の口コミ

料金授業料、テキスト代の他に指導料というのが毎月かかります。ので、元をしっかりとるべく、授業の無い日でも時間がある日は自習に通わせています。 講師教室が開校したばかりで先生の入れ替わりが多い気がしますが、気さくな先生方で相談しやすいと感じます。 カリキュラム本科がそのまま講習に突入するスタイルのようです。まだ入って間もないので、親自身がよく理解していません。 塾の周りの環境駅前で、コンビニや交番も目の前、とにかく便利な立地です。自宅から徒歩で通える近さだったのが決め手になりました。夜は居酒屋も数件ありますが、明るいし、人通りもとだえないことで安心です。 塾内の環境開校したばかりで、ビルの1フロアが塾になっています。自習室は窓辺にあり、昼間は明るいです。教室はきれいでした。 良いところや要望自宅近くに開校してすぐに、子どもに勧めました。1回だけではなく、冬期講習全回を無料体験できたのもよかったです。授業を受けてみて、子どもが自分でやりたいと言ったので入会しました。どの先生も話しやすいようです。時間のメリハリをつけられず困っていましたが自分から「自習してくる!」という夢のような言葉がでてくるようになり嬉しく思います。 その他気づいたこと、感じたこと毎日塾の宿題が出ているおかげで、真剣に集中して取り組む姿を見るようになった。時間の使い方にメリハリが出てきたように感じる。自宅近くなのでちょっとした質問であってもすぐに聞きに行けるし、家で集中できない時の臨時の勉強部屋のように自習室を使っている。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

市進学院 千葉教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

市進学院の保護者の口コミ

講師説明がわかりやすく熱心な先生で、覚えやすいようで満足しています。 カリキュラム中高一貫校を目指したカリキュラムで、時間も短く帰りが遅くならないので、塾弁を作る必要もなく、親にとってもありがたいです。 塾内の環境塾の行き帰りをメールで教えてくれるので、とてもありがたいです。 その他気づいたこと、感じたこと他の塾と違って、拘束時間が短いことや、親が勉強する必要がないので、ありがたいです。

投稿:2017年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

市進学院 千葉教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

市進学院の保護者の口コミ

カリキュラムオリジナルテキストは地味ですが、内容はとてもよかったです。計算と漢字は毎日するよう指導がありましたが、量も多すぎず丁度よかったです。 塾の周りの環境歩きの場合、千葉駅から2回信号を渡りますが、繁華街を通ることもありませんし、時間も5分程度。 車で迎えに行くには駐車場も充実しており立地条件はよかったです。 その他気づいたこと、感じたこと主要科目以外にも、速読、科学、イングリッシュキャンプなど色々あります。 料金は決して安くありませんが、内容は充実してますので、子供の興味のある講座はすすんで受講されたらよいと思います。

投稿:2017年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

市進学院 千葉教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

市進学院の保護者の口コミ

料金料金面も、グループ指導ですが、個人個人を大切に考えて下さっているのに大変満足しております。他とも大差はありませんでした。 講師勉強の苦手な娘の成績を上げたくて入塾しました。娘は初めての塾なので緊張していましたが、先生方のキメの細かいフォローで嫌がらず通っております。成績も、数学が上がりました!ここに決めて良かったです。 良いところや要望担当の先生より、定期的にお電話をいただけて、色々と相談に乗って下さいます。学校のこと、部活のこと、家庭での様子など...とても有難いです。

投稿:2017年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

市進学院 千葉教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

市進学院の保護者の口コミ

料金最上位クラスは、高い印象ですが、下位クラスは、安いだけで、物足りないです。 中堅クラスが無難で、やる気が有ると問題集を勧めてくれて、一番コスパが良いです。 講師少人数で、良く見て下さいました。 クラスによって、先生の力の入れ方に差を感じました。 上位クラスほど、熱心に個人に向き合ってくれます。 息子は、先生に恵まれ、第1志望校に合格出来ました。途中で諦めそうになりましたが、先生に今伸びてるから大丈夫と言われて、信じて良かったです。 カリキュラム中堅校向きです。 千葉県内の私立志望は、ピッタリです。 宿題をしっかりやって、外部模試で実力チェックをお勧めします。 塾の周りの環境駅に近くて便利です。 車で送迎は、不便です。 そごうに誘惑され、本屋に行ったりしていました。そごうで勉強もしていました。 塾内の環境自習室がうるさい時は、空き教室を貸してもらえました。 塾を充分活用できました。 入り口の戸にガラス窓があり、廊下から中が見えるので、密室に成らず安心です。 良いところや要望めんどうみ主義な塾です。 その他気づいたこと、感じたこと 私立コースをお勧めします。 個人面談に何度も行きましょう。

投稿:2017年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

市進学院 千葉教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

市進学院の保護者の口コミ

講師落ち着きのない感じがします。 これから良い所も見えるでしょう。 カリキュラムまだ分からない。 はっきりとは説明されていないので、 不安はあります。 塾内の環境落ち着かない感じです。 建物も古いし、駅前なので、混んでいます。 駐車場もありますが、とめられない時間もあります。 その他気づいたこと、感じたこと雰囲気は良くないです。 がさがさしています。

投稿:2017年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,770万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約10万件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に7,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.