学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 秀友館進学ゼミの口コミ

シュウユウカンシンガクゼミ

秀友館進学ゼミの評判・口コミ

総合評価
0.000.00
講師:0.0カリキュラム:0.0周りの環境:0.0教室の設備・環境:0.0料金:0.0

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
秀友館進学ゼミの詳細はこちら

※別サイトに移動します

秀友館進学ゼミ 本校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

秀友館進学ゼミの保護者の口コミ

料金授業内容のレベルも低く、基礎学力の向上と考えれば相応の値段と思う。 講師通塾している生徒の平均学力が他塾に比べて、低いので授業内容も学校の補習程度に感じた。 カリキュラム可もなく不可もなく、普通の教材とカリキュラムだった様に思います。 塾の周りの環境送迎の際、周りに飲食店もあり、駐輪マナーの悪い環境に思う、また道路が狭い為、駐停車は不便で通行トラブルの原因になりそう。 塾内の環境設備環境は不明だが、受付を担当する講師?事務員?の挨拶や対応に不満を感じた。 入塾理由友人からの紹介で入塾料の割引があった為、本人の御願いもあり決めました。 定期テスト本人の苦手分野を指導してはくれるが、理解させる為のプロセスが遠回りに感じた。 宿題宿題の内容レベルが学校と大差無く、通う意味に不安を覚えた。量については不明。 家庭でのサポート塾の送迎、二者又は三者面談等への参加。指導や指摘された苦手分野を一緒に勉強しながら克服へ導く家庭内学習を行った。 良いところや要望その時の学年にもよると思うが、通っている生徒の学力に差があり、塾クラス内のレベルが上がらない為か カリキュラムの進行度合いが遅く感じた。 その他気づいたこと、感じたこと講師の力加減で、学校の中間、期末テストの結果が顕著に表れる。やまはりの予想が多く、本人が理解するのに時間を要していたので退塾した。 総合評価授業内容が学校レベル、基礎作りには宜しいが応用力が身につくかは家庭内学習次第の為、通う必要性に疑問を感じる内容だった。

投稿:2023年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

秀友館進学ゼミ 本校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

秀友館進学ゼミの保護者の口コミ

料金他の塾に比べると良心的な価格かなと思います。ただ夏期講習や冬季講習、合宿は別料金です。 講師フレンドリーな講師の方で塾も嫌がらずに通っていました。授業以外でも合宿などで子供達との距離を縮めてくれていました。 カリキュラム季節ごとに講習がありました。家にいるとどうしても集中が切れてしまうので、休みも頻繁に講習があり良かったです。 塾の周りの環境駅からは遠いですが、小学校のすぐ近くにあり治安は良いです。ただ、塾を出てすぐのカーブ道が狭い道なので、車に気を付ける必要はあるかなと思います。 塾内の環境教室は小さめかなと思います。当時はエアコンが付いてない教室もあった様で、この時代だとエアコンは必須だと思うので全部の教室についててほしいと思いました。 良いところや要望昔からある塾なので、ずっと残っていると言う事は その理由があると思います。子供が楽しく通える塾だと思います。

投稿:2022年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,770万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約10万件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に10,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.