学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 修優舘の口コミ

シュウユウカン

修優舘の評判・口コミ

総合評価
3.513.51
講師:3.8カリキュラム:3.7周りの環境:3.7教室の設備・環境:3.5料金:3.1

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
修優舘の詳細はこちら

※別サイトに移動します

修優舘 少路教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.254.25
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

修優舘の保護者の口コミ

講師プロの講師で教え方が上手く、生徒に合わせて教えてくれる。優しい先生で子供も初めての塾通いにやる気を出している。 カリキュラム授業時間以外に自習時間は自由に施設を使え、その時間で予習復習ができるところ。 塾内の環境通学路にあり、学校帰りに気軽に通えるところ。少し教室の広さが狭く感じる。 その他気づいたこと、感じたことまだ、始めたばかりなので、分からないことも多いが勉強のやり方を学んでほしい。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

修優舘 箕面教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:2.0

修優舘の保護者の口コミ

講師プロの方なので、他の塾の先生よりわかりやすいようです。 カリキュラム1対1と思っていたが、最大4人まで同じ時間に1人の先生から指導を受けます。入塾を決める前に説明がなかったのが残念です。 塾内の環境ワンルームで、先生の机と自習スペースにも仕切りがなく、全てが丸聞こえで、先生との話も控えめにしていました。 その他気づいたこと、感じたことまだ通い始めたばかりなので、わかりませんが、子どもは分かりやすいと言っています。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

修優舘 佐井寺教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

修優舘の保護者の口コミ

料金月の金額はそれほど高いと思いません。季節の講習は高いなと感じました。 講師話しやすい先生ですが、子ども達がタメ口で話していることが気になりました。先生は注意することなくそのまま友達みたいに話していて嫌だなと思いました。 カリキュラム先生にお任せしていたのでよくわかりませんが、子どもの様子を見て大丈夫かなと不安に思うこともありました。 塾の周りの環境家から近く、周囲は住宅や他の塾が多くあるところだったので、治安等に不安はあまりありませんでした。 塾内の環境自習は学年等、関係なく長机でしているようでした。小学生がいるときなどは静かなのかなと思いましたが、私語は禁止されておりうるさくはないと子どもが言っていました。 良いところや要望自習に毎日通うように声はかけてくれるようですが、サボろうと思えば抜け穴がたくさんあるように思いました。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

修優舘 茨木教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

修優舘の保護者の口コミ

料金前の塾よりも高い。夏休みの講習会は別に支払った分だけなので料金体系はわかりやすい 講師複数人ではあるが基本的に個別指導なので、子供の理解度合いに合わせた内容や説明ができる カリキュラム地域に根ざしたカリキュラムで、テストの前には過去問題の傾向に合わせるなどができる 塾の周りの環境治安は悪くない地域だが、前に道路が交通量が多く危険、裏の道は暗い 塾内の環境整理整頓はきちんとされていて、照明も明るい。小さな教室なので座席数は少ない 良いところや要望まだあまり通ってから時間が経過していないが成績が伸びるというよりは下がっているので学習効果が今のところ不明 その他気づいたこと、感じたこと授業以外にも保護者と懇談などで家庭での学習への働きがけなどをしているのは悪くない

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

修優舘 服部教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:3.0

修優舘の保護者の口コミ

料金料金的には他と似たり寄ったりな気はしますが自由に行けるのでそこを考えるとお得なのかと思います。 講師すごく丁寧で熱心でした。 でも途中で講師が変わったのは残念でした。 変わってからの講師も丁寧で熱心ではありましたが受験時期前の微妙な時期の変更は厳しかったです。 カリキュラム塾以外の日も自由に自分の時間を調整して行けるので部活とも両立しやすく良かったです。 塾の周りの環境周りは学校の裏側なので夜は暗く人通りも少ないのが心配でした。男子やったんでまだ良かったのですが、女子やと 余計に心配かもです。 塾内の環境シンプルなつくりで大きい机と一人用に区切りのある机があるのでその時々で分けて使えるのは良かったです。 小学生もいたのでたまにうるさい時もあったかな。 良いところや要望講師が途中で変更しないようにしてほしいです。 小学生と中学生で時間や日にちを分けてるといいなと思います。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

修優舘 箕面教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:1.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

修優舘の保護者の口コミ

料金1度入塾したら今後一切テキスト代不要というところは、長く続ける子供にはとても効率的です。月謝は高いですが、私立高校の先生との面識もある先生なのでいいと思います。 講師先生は親身でとてもいいと思います。 宿題がない分授業でない日も毎日課題をしに塾に行くというやり方でいつでも分からない部分を教えて貰えるのでいいのですが、強制ではないので行きません。それでは成績は伸びないのではないかと心配です。 カリキュラム子供の不得意な単元を集中的に教えてくれるのがいいです。テキストもわかりやすく、理科と社会はテキストだけで充分な勉強ができるのもいいです。 塾の周りの環境家からは他の塾に比べて遠い方ですが、自転車で通える範囲、いつも子供が遊ぶ行動範囲にあるところがいいです。 塾内の環境個別ブースのついたてをホワイトボードにして黒板替わりに使用する等、狭い空間を上手に使ってると思います。課題スペースでは長机で塾生同士のコミュニケーションも取れるので友達も出来ました。 良いところや要望先生がいつでも電話がつながり、保護者と先生の信頼感はできやすいです。教室は古く、ドアの閉まりが悪いところは改善すべきかと思います。 その他気づいたこと、感じたこと塾の方針である、気軽に家で課題をするイメージで塾に毎日通う癖が付けばとてもいい指導だと思います。うちの子はそれが難しいため、宿題として出してくれるなど、臨機応変に対応して頂いてます。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

修優舘 吹田教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

修優舘の保護者の口コミ

料金個人塾なので、やはり高額かなとは、思います。が、成績はあがっているので良しと思ってます。 講師振替制度もあり、成績が伸びてきているので、子供には合っていたと思います。 カリキュラムその子その子にあった、カリキュラムなので、良いと、思います。 塾の周りの環境コンビニも近くにあり、なにより交番がすぐ近くにあったので、安心感がありました。 塾内の環境塾内の環境は、あまり良いとは思わないです。だいぶ改善されてきたようには思います。 良いところや要望成績があがるのが何よりかなとは思いますが、子供が先生やまわりの友達と上手くコミュニケーションとれれば良いです。 その他気づいたこと、感じたこと学校に行きたくない日でも、塾にはいける、そういった場所があるのは、とても良いことでした。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

修優舘 少路教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

修優舘の保護者の口コミ

講師講師の先生はその教室専門の先生が毎日居られて、ちゃんと見てもらえるのでいいと思います。 カリキュラム前の塾では授業以外は自習室をほとんど利用していなくて親としては残念でしたが、こちらは時間割りを作ってもらえて授業以外でも自習も管理してもらえて、ほぼ毎日行くようになって少し安心です。 塾内の環境講師の先生と入塾説明の本部の方が別々だったので内容の引き継ぎが少し不安でした。 懇談が教室と仕切りのない場所だったので、勉強中の生徒に話が筒抜けな気がして、落ち着きませんでした。 子ども側の環境は大丈夫なのかなと思います。特に何も聞きません。 その他気づいたこと、感じたこと前の塾と比べると、毎日行くようになったので、それだけでもメリットです。 時間がもうあまりない中ですが、できるだけ充実出来るように期待しています。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

修優舘 柴原教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:1.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

修優舘の保護者の口コミ

講師静かな物腰で優しく教えてもらえそうだと思います。悪いとこうは、特にありません。 カリキュラム中間テスト前に過去問をもらえたのが良かった。どんなペースで学習が進んでいくのかイマイチよくわからないのが不安でした。 塾内の環境私語がなくて、静かで、学習に集中できる教室の雰囲気です。悪いところはありません。 その他気づいたこと、感じたこと月謝は高いのが難点ですが、静かな環境で、自習スペースも自由に使え、通塾日の融通もきいてもらえて、全教科の過去問がもらえ、先生との相性があったので、この塾にお世話になろうと決めました。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

修優舘 佐井寺教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:2.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

修優舘の保護者の口コミ

料金料金は特別高い訳ではないが、高校生になりぐっと上がりました。講習代がまた別にかかるのでその代金が高いです。 講師個別指導なので、子どもに合わせて指導してくれる。テスト前には苦手な教科の指導もある。 カリキュラム教材は分かりやすく、丁寧です。講習はしっかりと復習してくれました。 塾の周りの環境大通りに面しているので、治安は良く夜も街灯があり安心です。自転車で通塾している子が多いです。 塾内の環境個別指導の時は仕切られているので、集中出来る。自習室はテスト前は一杯になるみたいだが、広く勉強しやすい。 良いところや要望定期的に保護者面談があり、子どもの様子がよく分かります。次の目標に向かい先生と共通理解ができていいと思います。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

修優舘 箕面教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

修優舘の保護者の口コミ

講師丁寧に楽しく分かりやすく教えてくれると子供から聞きました 感じのよい方で悪い点はとくに思い当たりません カリキュラム個人の進み具合を確認しながら その子その子に合ったスピードで進めてくださるのがよかったです 悪い点は特に思い当たりません 塾内の環境よい点は個別指導のブースが確保されているところ 悪い点は教室が狭いことと 送迎バスがないので、大人の送り迎えが必要なこと その他気づいたこと、感じたこと先生は専任の方なので 同じ方に教えていただけるのが一番だと こちらに決めました 楽しく教えてくださるようで子供も喜んでいました

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

修優舘 吹田教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

修優舘の保護者の口コミ

料金春期、夏期、冬季講習が少し高い気はします。講習がある間は、普通授業をなくしては?子供にも少し余裕も出てくるのでは?と思います。 講師人見知りのある子供でも、先生が悩みながら努力をしてくれています。先生の一生懸命さが子供にも伝わり、思春期の子供でさえ、変わってきたように思います。 カリキュラム春期、夏期、冬季講習に徹底的に取り組んでいるようです。その子にあったカリキュラムも研究してくれているようです。 塾の周りの環境警察署も近くにあるし、コンビニも近くなので、子供にとっても便利で良い。 塾内の環境小学生と中学生を別にしてくれる様になってきたので良いと思います。やっぱり受験をひかえている中3中2生は、子供自身もピリピリしているので、気遣っていただけると有難いです。 良いところや要望振り替えをしてくれる事と、子供にもしつこいぐらいかまってくれる(自習に来なさい)とか。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.