TOP > 修優舘の口コミ
シュウユウカン
※別サイトに移動します
修優舘の保護者の口コミ
料金塾に通うという料金はこんなものかと思っていますがやはり夏期講習、冬期講習、春期講習は費用がかさむので負担は大きくなります。テキストの購入などはないので良心的かなとは思います。 講師若い講師が多く勉学の面だけでなく休み時間や終業後に携帯ゲームの話や今の流行に沿ってコミュニケーションをとってくれるので子ども達が打ち解けやすく、塾内の事だけでなく校内テストでの結果に落ち込んでいる時や勉強へのヤル気が出ない時など親と密に連絡をとり連携してフォローしてくれるので助かります。 カリキュラム入塾前に体験授業として今、本人がどこまで理解しているのか。どこでつまづいているのか。の判断をしてくださいます。習熟度別に対応してくれるので安心して任せられます。 塾の周りの環境駅から徒歩5分、商店街の中にあるので通塾には便利ですが商店街は通行人も多く、事故がないか心配ではあります。 塾内の環境個別ブースが間仕切りしてあるので集中して勉強に取り組む事が出来ると思います。 良いところや要望講師がキチンとした講師である事(大学生などのバイトではない)が1番の魅力です。子ども達の「?」を講師が見抜き最短距離で解を導きだす。さすがプロ講師!と思います。コミュニケーションの取り方に関しても子ども達が憧れる目指したいお兄さん、お姉さんという距離にいながら講師としての立場を崩さないように一線は引く。近くもなく遠くもない距離感。簡単そうに見えて難しい事をやってくれる講師陣。子ども達の足が向くのも納得です。 その他気づいたこと、感じたことスケジュール変更が○○日前まで。という縛りがないので体調不良や家庭都合等での授業を振替てもらいやすいです。自習ブースは無料解放。とはいえ分からない事が出てくれば都度毎に講師からアドバイスがあるのも魅力的です。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
修優舘の保護者の口コミ
料金集団塾に比べて高いかなと思ったんですが、1教科から習えて他の教科も自習勉強のときに見ていただけるみたいなのでいいかなと思いました。 ただ、夏期講習の1時間の値段が高いので必要なコマ数全部とるのは難しいです。 講師物腰が柔らかく、本人、保護者の話をしっかり聞いていただける先生と思いました。 カリキュラム子供の気になる教科を教えていただけるのがよかったです。 学力不足なので、夏期講習が必要な授業時間が多いので金額がかなり高くてびっくりしました。 ただ、本人の希望を聞いてくださり無理なく受講させていただくことになりました。 塾の周りの環境通う学校の途中なので安心してます。 信号も無く通えます。 本人は外から見えるのがちょっと嫌みたいですが、保護者としては安心です。 塾内の環境何度か、先生とお話させていただく機会がありましたが、来られてる生徒さんは皆さん静かに自主勉強などされてていい環境と思いました。 ただ、保護者との声が丸聞こえなのはどうかなと思いました。 良いところや要望他の塾に行っていたんですが合わなくて退塾しました。 まだ行き始めて間なしですが、子供が通ってるのでよかったです。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
修優舘の保護者の口コミ
料金通常の講義の料金は個人講義であることを考えると安 ただし、季節講習が必須でありまた 取得コマ数も多いため高価になる。 講師プロ講師ということなので安心できる。 ただし、他の教室と掛け持ちしているようで不在が多い点が気になる。 カリキュラム個別講義で教科書に合わせた教材となっているのが良い。 悪い点はいまのところ思いつかない。 塾の周りの環境家から近く、大通りに面しているので 一人でも安心して通わせられる。 塾内の環境教室内は静かで、個別講義時には 目の前にホワイトボードがあるのが良い。 悪い点は特に思いつかない。 良いところや要望中間・期末テスト前には講義以外にも 対策用の自習がある点が気に入っている。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
修優舘の保護者の口コミ
料金料金はまわりの塾に比べてちょっと高いと思いました。ただ塾の日以外も自習で使わせて頂けて、尚且つ教材費も必要ないので後から追加で払わずに済むと思うと結局同じくらいになるのかなあと考えて納得しました。 講師良い点は問題自体を解くのではなく、問題を解く根本的な考え方やコツ的なものを教えて頂けたので応用が利き、わかりやすいと感じました。悪かった点はお電話を頂いた方(多分本社の方)と待合せをしていた事が塾の方に伝わっていなかったのか、キョトンとされており、こちらもどうしたらいいのかわかりませんでしたし、お約束した時間から30分ほど待たされました。 カリキュラム教材等はまだ頂いていないのでわかりませんが、学校に合わせた過去問も使用してもらえるので、問題量が多いテストに慣れる意味でも良いと思います。 塾の周りの環境近くには交番があり、塾は交差点の近くなので治安は良い方だとは思いますが、夜は街頭が少なく駅からも遠い為、一人で歩いて帰るにはちょっと心配。 迎えは必要かと思います。 塾内の環境誰も喋らなければ静かですが、個室がある訳ではないので周りに声が丸聞こえではあります。個人の点数等を話するので面談できる個室などは欲しかったなと思います。 良いところや要望色々な塾はありますが、宿題がないのは魅力でした!要望はやはり個人面談できる部屋は欲しいです。せめてパーテーションで区切る位の配慮はお願いしたいと思います。ただ面談して頂いた、先生のお話はすごく説得力もあり、子供も「私でもやれるかも!」と思わせてくれた事には感謝です!次のテストを楽しみにしています。 その他気づいたこと、感じたことスリッパが色あせてボロボロのものが置いてあり、不衛生さを感じました。教室も若干暗めで怖いので、ボロボロのスリッパは捨てて、新しいものに変えて欲しいなと思います。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
修優舘の保護者の口コミ
料金夏季などの講習代がとても高い。一括で現金払い。かなりの負担。 講師学生のバイトではなく、プロの先生が教えているので、信頼感がある。 カリキュラム子供にあったカリキュラムを組んでくれるので、無駄がないと思う。 塾の周りの環境家から近いのが一番で、周りに店も多く人通りも多いため安心。 塾内の環境うるさい生徒には、こまめに先生が注意していると聞いている。 良いところや要望どこの塾でも結局は通う本人のやる気だと思っているので、特に希望はない。 その他気づいたこと、感じたこと自習が好きな時に行けるのがよい。家ではなかなか勉強しないので。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
修優舘の保護者の口コミ
講師入塾した時から3回ほど講師が変わってしまい、最後の講師が子どもと合わず辞めてしまう形になった。 懇談があるがその時も一人で基本やっているため授業がほったらかしになることがあった。 カリキュラム夏期講習はコマ数を多く取らせる形だが、講師が何人も見ることになっていてその割には料金が高い。 塾の周りの環境坂が多いが周りの環境はまぁまぁよかった。雨の日は車で送り迎えしていたが駐車場がなく近くのコンビニに停めていた。 塾内の環境自習の時何度か行っていたが小学生の子どもがうるさかったりして集中できないと言っていた。 良いところや要望二人目に変わった講師が子どもととても相性がよく教え方がわかりやすかったようだ。 その他気づいたこと、感じたこと個別塾だが勝手に講師が変わっても特に連絡がないのはおかしいと思った。それも受験直前だったので何度か塾に連絡した。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
修優舘の保護者の口コミ
料金他の塾と同じぐらいと感じたが、教材費は要らないし、自習には無料で通えるので、実際は安いのかもしれない。 講師バイト学生の講師ではなく、プロの講師なので、個人に合わせた指導力がありそうだし、安心出来る。 カリキュラム教材費が要らない。カリキュラムは、英語をとっているが、定期テストの過去問プリントや、他の科目も、教えてもらえるとの事です 塾の周りの環境交通量の多い道路に面しているので、回り道をして住宅街を通って行くつもりなので、およそ自転車で15分弱かからそう。 塾内の環境私語はなく、生徒同士でお喋りしてたり、先生とお喋りしている様子はなく、黙々と生徒が勉強している姿がみえた。 良いところや要望宿題が無いので、家で口うるさく言わなくていい。その分、塾に自習なり通わないといけないが。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
修優舘の保護者の口コミ
料金一度入会したらプリント代とか新たに発生されないと聞いた。わかりやすい料金体制です。 講師〈良い点〉 落ち着いた先生で安心してお任せできる 一人一人にあった勉強を進めてくれる ずっと勉強だけでなく時々息抜きもあるので、勉強が苦痛でなくもっと行きたいと言っている 〈悪い点〉 特に気になることはない カリキュラム苦手なところややりたいことをよく見て授業を進めてもらえる。自習はいつでも行ってやりたい所をやり、解らなければ教えてもらえる。 塾の周りの環境大きい道沿いではなく静かでいいのですが、逆に人通りが少ないので遅い時間には一人で帰らせられない。 塾内の環境整理整頓されている。コロナ対策もきちんとされている。近辺は静かなので勉強に集中できる。 良いところや要望とにかく家だと誘惑も多いので勉強に集中できないですが、こちらだと必ず自習に行くので勉強の習慣ができたのがいいと思います。気が散らない環境です。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
修優舘の保護者の口コミ
料金料金については普通と思いますが、教材費がかからずそこまで高いと感じることは無いと思います。 講師体験入塾をいかせてもらい、苦手分野を見極め弱点に沿った授業の取り組む内容を説明をしてもらえました。 カリキュラムまだ、行き始めて間もないので判断はできかねますが、本人曰くわかりやすく授業をしていただけてるようです。 塾の周りの環境立地は場所によっては、登り坂となり通学は大変になるかもしれないですが、治安的には問題ないかと思います。 塾内の環境自学をしにきている人も多く見られ、特に雑音なども感じる事なく集中できる環境ではあると思います、 良いところや要望子供が授業のない日も塾に行き自習を行い、やる気を上げるシステムが構築されている。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
修優舘の保護者の口コミ
料金個別なので集団より高いですが、複数教科対応なので 仕方ないです。季節講習は複数とると高いです。 講師今日やる分を用意してくれているので、授業に入りやすい。もう少し講師が多いといいかな。 カリキュラム季節講習は自分の苦手な分野を把握して、そのコマの料金を払うのですが、少し高めかな。 塾の周りの環境交通量があるので、車の音は聞こえますが、目につくので夜でも少し安心します。 塾内の環境みんながまぁまぁ集中していました。これで集中力がついてくれると助かります。 良いところや要望集中力を高めることができて、成績あがってほしいです。先生の教え方がわかりやすいと言っていました。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
修優舘の保護者の口コミ
料金受講料な安い方かと思いますが時間他の塾より短いと思います。1コマの料金安くても時間も考慮したら、他の塾と変わらないです 講師面談の時いつも特別講習を薦め受講しても結果に繋がらず ただ受けさすだけで最終テストとかせずに習得したと思わせている カリキュラム教材などよいものを使っていると思いますが、塾内テストなどせずに五木の模試で学力を観てたようです。 季節講習は五木の模試次第です 塾の周りの環境住宅街でさすが、21時ぐらい暗いです。精神科と入院施設も近いです 塾内の環境集中できるかは生徒次第かな 個別室と自主室一緒の場所だし うるさい子が来たら遮ること出来ないので 生徒の質と塾講師次第だと思います 良いところや要望いつでも自習に行ける。コロナ対策してるそうです 面談の度に特別講習薦められますので事前にお金の用意をされると良いかとおもいます。 その他気づいたこと、感じたこと結局、志望校受かってないので、合ってなかったと思います。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
修優舘の生徒 の口コミ
料金以前通っていた塾よりは安いかなと言う感じです。 講師この塾には講師は1人しかいないので、1人の先生に5教科教えてもらうことができますが、保護者との面談などの時には授業が中断され自習のような状態になります。1人の講師で数人の生徒を同時に教えているので、受験生優先という方針のようです。 カリキュラム5教科分のワークを無料でいただきましたが「自習の時は塾に来てください」という方針のようで、答えは回収され、家庭学習に活用することやテストのためと復習などに使用することはできません。宿題はだされません。 塾の周りの環境大きい通りに面しており、近くに警察署や消防署もある為、騒音がきになりました。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
修優舘の保護者の口コミ
講師子供が前向きになっている様子が見られるので有り難い。悪い点は今後出てくるのかもしれないが、現時点では見えない。 塾の周りの環境便利な場所だと思います。悪くはないと感じます。 通う本人も苦痛ではないように思います。 塾内の環境広いスペースとはいえないので、なんとも言えない。 良いところや要望日曜や祝日が自習開放されていたら有り難いですね。他は今後感じていくのかと思います。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
修優舘の保護者の口コミ
料金個別指導なので、月々は妥当な金額かと思います。最初に季節講習についての詳しい説明がなく、入ってから金額やとり方の説明があり、苦手部分をすべて取ると時間的にも無理があり、金額も高額になるため、何をとるべきか検討が必要でした。 講師正社員の先生なので、同じ先生に継続してみてもらえ、状況を把握してもらえる安心感があります。 カリキュラム自習に通い、教材を繰り返しやって、復習をするのは定着させるためによいと思います。 塾の周りの環境駅から近い、大通りに面していて人通りもある。自転車を止めるところがあるのが良いです。 塾内の環境家にいるよりは集中できるようようで、はかどるようです。 整理整頓はされていて、新しいビルなので清潔感があります。 面談などで、話し声は少しは聞こえるようですが気になるほどではないようです。 良いところや要望個別なので、自分の苦手なところを見極めて学習を進めることができるところがいいと思います。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
修優舘の保護者の口コミ
料金授業以外で自習もしっかりみてもらえるのが良い点 悪い点はない 講師個別に対応してくれるのが良い点 たまに行き違いがあるのが困る点 カリキュラム私学受験にそってもらっているのが良い点 私学受験からそれたり具体的指示がない時が困った点 塾の周りの環境大きな道路沿いで、暗くはないのが良い点 隣が飲み屋なのが気になる点ではあるが大丈夫そう 塾内の環境シンプルな作りなのが良い点 教室が一部屋だけなので、自習と個別授業が一緒で、多少気にはなる 良いところや要望授業と自習、両方管理してもらえるのが良い点 講師一人でその教室を回していて、事務員もいなかったり、コピー機もなかったり、余裕がなく思う
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
修優舘の保護者の口コミ
料金模試代や教材費がかからず、シンプルな料金なので負担は感じません。 講師優しく丁寧な指導で、子供に合ったカリキュラムを提供してくださいます。 カリキュラムまだ始まったところですので評価はしにくいのですが、子供のやる気を引き出すような工夫を取り入れていますので期待しております。 塾の周りの環境駅から少し離れていますが、学校からは近く、周辺に気を取られるようなものがありませんので安心です。 塾内の環境皆さんそれぞれの課題を黙々とこなしています。お喋りなどもありませんでしたので、良い影響を受ける教室だと思います。 良いところや要望宿題がなく全て教室で完結できるので、家庭の負担がなくなりました。軽食が取れるスペースがあれば良いのですが。 その他気づいたこと、感じたこと子供からこの塾に行きたいと言いましたので、受験が終わるまでお世話になると思います。やる気を引き出して結果に繋がるよう期待しております。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
修優舘の保護者の口コミ
料金季節講習を除けば、他と変わらないと思います。 成績は10%ずつの棒グラフで表されるので、季節講習は1コマいくらではなく各教科1単元10%成績アップでいくらなので、例えば20%の単元を100%にしようとすれば8コマ入れる事になります。各教科数十単元あるのでとてもじゃないけど100%では入れられないです。もう少しざっくりとした分け方なら良かったと思います。 講師中3の夏休みに7.8件体験をした上での転塾です。 同じ個別指導でもここはしっかり個人に寄り添って指導してもらえてます。 そこはプロ講師だからでしょうか、学生バイトや上から目線で教えてくれる塾とちょっと違いました。 カリキュラム 季節講習、意外に高額になりました。 単元ごとの単価で決めるのはどうかと思いました。 それが完璧な成績アップかと思えばそこまでではなっかたですし。 宿題を出さずに、自習に来るように促すのは良いと思います。 塾の周りの環境自宅から自転車でまあまあ近く、道も明るいのでいいです。バス通り沿いで駅やコンビニもすぐにあります。 塾内の環境講師と父兄との電話は多いようですが、集中はできてるようです。 自習中の質問には答えてもらえないのが子供にとっては難点のようです。(当然でしょうけどね) 良いところや要望子供の携帯に直接連絡が来るので、授業がなくてもほぼ毎日自習に行かざるをえず、それが習慣化されてるので親的には助かってます。 その他気づいたこと、感じたこと室内はカーペット敷きでスリッパに履き替えるのですが、不特定多数が使用してるので衛生的にどうかと思います。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
修優舘の保護者の口コミ
料金テキスト代はいらないと言いつつ、授業料や季節講習が高いので、それで元をとっている感じはある。 カリキュラム季節講習はかなりの授業時間を提案され、かなり断りにくい雰囲気。 塾の周りの環境交通量は割とある。夜も店の灯りや街灯も多いので、そんなに暗さで心配はしない感じ。 塾内の環境一部屋しかないので、狭かった。もちろん一部屋なので学年もバラバラ。人数が多い日はかなり狭いと思う。 良いところや要望定期テストが終わるたびに電話をかけてきて、テストの出来や間違いの箇所を親に伝える面談がかなり面倒。子どもにしっかり伝えてくれればそれで良いと思う時もあった。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
修優舘の保護者の口コミ
料金個別指導に通わせるのは初めてだったので、相場がよくわからなかったが、学習内容や習得具合を見ると高いと感じた。 講師長く教えて貰った先生が辞められてから、その後の先生は定着せずころころ変わっているため。 カリキュラム個別指導の割には、勉強の進捗状況等、保護者との連絡が蜜では無いので、ただ塾に行って帰って来るだけで、身に付いているのか心配。 塾の周りの環境学校校区内にあるため、学校のテストの傾向や対策に期待していた。 塾内の環境先生が一人で運営しているため、整理整頓や掃除が行き届いていない。冷暖房費を徴収されている割に夏は暑いと言っていた。 良いところや要望生徒の個性をよく見ていてくれるように思う。頑張りを褒めてもらえる。ただ、先生1人に対して生徒が多過ぎると思うので、先生を増やして欲しい。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
修優舘の保護者の口コミ
料金個別指導塾なので少々高めと覚悟はしていましたが、子供がとても勉強意欲が出るとの話しをしているので、通って良かったと思います。 講師良かった点:講師が変わらず、ずっと見てくれる所。言葉使いが丁寧で適切。 悪かった点:教室長がしっかりしていたので入塾しました。 カリキュラム他塾と違い、教材持ち込みや買取をしなくても良いところが良いです。 塾の周りの環境大通りに面しており安心。教室の中の生徒は見えないように配慮されている。立って教えている講師が見えます。外回りは明るく照らされている。 塾内の環境個別のブースにはホワイトボードがあり、講師が適切に指導している。横並びの自習机も間隔を空けて座っている。静かな環境。 良いところや要望5教科をテスト対策で見てくれるので、次回のテスト結果に期待しています。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気