学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 修優舘の口コミ

シュウユウカン

修優舘の評判・口コミ

総合評価
3.523.52
講師:3.8カリキュラム:3.7周りの環境:3.7教室の設備・環境:3.5料金:3.1

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
修優舘の詳細はこちら

※別サイトに移動します

修優舘 少路教室の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

修優舘の保護者の口コミ

料金週2回、1コマ80分で週160分、自習に通わない場合は高いと感じる 講師個別の時間はマンツーマンで分かりやすく説明してもらえるから良いと感じる カリキュラム説明を受けた時に今後ブランを立てると聞きました 塾の周りの環境駅から徒歩5分程度でアクセス良し。住宅街で静か。道路の突き当りのビル1Fのため安全性良し。小学低学年から多数通塾している。 入塾理由友達が通っている、家から近い、自習でいつでも塾に行って教えてもらえる 良いところや要望いつでも対応してくれる。今後どういうプランで進めるか具体的に保護者にも説明してほしい。 総合評価塾代はこの位はかけるかーと思う中でも料金は少し高めのイメージ 自習を多く行けばお得感があると思われる

投稿:2025年4月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

修優舘 西宮教室の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

修優舘の保護者の口コミ

料金月謝は、他の学習塾より安く、余計な教材を買わなくていい。入会金が高い。 講師学生のアルバイトでなく、教員免許を持っている先生が指導してくれるのが良い カリキュラム通い始めなので今はわからないが、学校のテストを重視してくれるところがよかった。 塾の周りの環境自宅近くにあるので、自転車で通える。また周りに飲食店がないので、夜遅くなっても安全で安心できるところがいい。 塾内の環境教室は広く、静な住宅街にあるので集中できる。 設備は普通に整っている。 入塾理由学習方針が我が子にあっていた。宿題がないので行く前のやる気が違うため、長く通えそうな気がするので。また、本人が望んだため。 定期テスト全教科の過去問をやっている、毎日通えるので、家でテスト勉強するより集中できる 良いところや要望宿題がないことで、行く前の気持ちに余裕ができるところがよかった。塾完結なので家では自由にすごせるところもいい。 総合評価やる気にさせてくれそうなので、期待を含めての評価。今のところ機嫌よく通えているので。

投稿:2025年3月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

修優舘 鶴見教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

修優舘の保護者の口コミ

料金5教科みてもらえるので、その割には安い方なのかな?と、思う。 講師子供が数学を塾で教えてもらう際、学校では教えてもらわないような考え方内容ヒントを教えてもらい、理解し易かったそうです。 カリキュラム普段は塾長が選別した教材などを解いていく。それらを先生がみて個人の理解度を把握していき指導してくれる。 テスト間際には過去問を解いていく。というやり方のようです。 塾の周りの環境すぐ近くに大通りがあり、コンビニ、駅も近い。うちからも学校からも歩いても通える位置にあり日々通いやすい。 塾内の環境すぐ近くに大通りがあるが静か。塾内も学生皆黙々とやっており静かです。 入塾理由学校と家の中間にあり、通いやすいから。プロの先生に5教科指導してもらえる。宿題がない。 定期テストテストまでに課題などを終わらせて、テストが近づいてきたらその学校の過去問を解きまくる。という感じのようです。 宿題基本宿題はないそうです。塾で完結出来るようにしてくれている。あとは本人が自主勉強するかしないか。 良いところや要望5教科みてもらえるのは有難い。また宿題がないのも素敵。日々塾で勉強を頑張り、家でのんびりする。メリハリがあるのも良い。 総合評価先生もしっかり指導してくれ、本人も先生の指導が分かりやすいとやる気をだしているので、良いと思う。やる気スイッチ入れてもらえたのはとても有難い。あとはそれが続くか?定期テストの点があがるか?かな。

投稿:2025年1月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

修優舘 鶴見教室の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

修優舘の保護者の口コミ

料金冬季講習の費用が高い。 入塾の際、期間や料金などもう少しきちんと説明をして欲しかったです。 講師子ども曰く、指導法が上手だそうです。わかりやすく丁寧に教えてくださるようです。 楽しく通っています。 カリキュラム個人的に苦手な分野を把握していただき、一つ一つわかりやすく教えてくださっています。 塾の周りの環境自転車置き場が狭いのでとめづらいです。 出てすぐ歩道なので通行人など気をつけないと小さい子どもなどは、危ない。 駅近なので夜も明るく人通りも多いで安心できます。 塾内の環境個別用の机がある。 自習スペースもある。 ガラス張りなので外から中の様子を伺える。 入塾理由自宅からの距離が近いので学校帰りにも通いやすち。 自習しやすい環境が整っている。 良いところや要望先生が細かいところも気遣って教えてくださる。 保護者への連絡もこまめにしてくだる。 総合評価何より子どもが楽しんで通っている事が良いです。 料金がもう少しやすければ助かります。

投稿:2025年1月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

修優舘 真上教室の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

修優舘の保護者の口コミ

料金授業の時間以外に毎日自習に行っても良いので、家で集中して勉強に取り組めないタイプの我が子にとっては、結果的に安く感じた。 講師子供の苦手をを分析してくれる、できているところを褒めてくれる。 カリキュラム特別な教材の購入がなく、現在通学している学校の教科書に沿った学習の対策をしている。 塾の周りの環境家から近く危険な道が少ない。そこそこ人通りもあり、バス通りに面していて雨の日はバスで1人で通えるので、送迎する親の負担が少ない。子供のお腹がすいた時に、間食を購入しにいける店舗が近くにある。 塾内の環境バス通りが近いので少し騒音はあり。下が店舗で、2階部分が塾にあたり窓が広いため、外の天気の様子がわかったり少し景色を見ながら学習に取り組める。 入塾理由子供の適性を細かく見てフォローしてくれる。保護者との面談の時間をとってくれるため、安心して任せられる。 宿題宿題、持ち帰りは基本なし。塾での自習などを活用するかたちで、分からないときはその場で聞けるので早く済ませればすぐ帰れる方式。 良いところや要望長期休みのあいだの講習の料金が別なので、どのくらい金額プラスになるか不明。その子によるらしいので。 その他気づいたこと、感じたこと塾選びは普段子どものことを良くみて理解している方の親がすべき。でないと、合わない環境を渡りあるくことになって無理を強いられるのは子ども自身だ。 総合評価おおむね満足しているが、通い始めたばかりなため。まだこれから評価は変わるかもしれません。

投稿:2025年1月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

修優舘 三国教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

修優舘の保護者の口コミ

料金毎月は平均な料金設定だと思いますが、学校の休み期間中の料金は別途かかると聞いたので、わかりません。 講師学校では教えてもらえないことを、わかりやすく教えてもらっているようです。 カリキュラム個別指導が受けられ、塾としての宿題がないのが良いと思いました。 塾の周りの環境商店街の中にあるのです治安は良いと思います。が、21時になると少し街灯がくらくなるのだけ気になります。 塾内の環境仕切りは個別指導スペースだけで、一つの部屋になっており教室全体は見渡せるので良いと思いました。 入塾理由体験授業を受けて、分かりやすかったですし、 本部の方から受けた説明にも納得でき、ここなら成績UPが期待できるように思いました。 良いところや要望毎日通塾して自由に勉強できるところ、塾としての宿題がないこと。 総合評価塾としての宿題がなく、毎日通塾しても良いし、わからないところは教えてもらえると聞いたので。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

修優舘 鶴見教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

修優舘の保護者の口コミ

講師先生はアルバイトでは無くプロの先生で丁寧に教えてくれているかと思います。 塾の周りの環境駅が近く周りが明るいので安心して通えます。 自転車置き場が傾斜なので停めずらいのが難点かなと思いました。 塾内の環境授業は個別で囲まれた環境なので集中出来るかと思います。 自習学習スペースでも集中して勉強できるかと思います。 入塾理由息子が分からない事を聞けそうな雰囲気が一番の決め手になりました。 続けれると良いなと思います。 良いところや要望先生は気さくで子供も親も分からない事を聞きやすいかと思います。 先生はアルバイトの先生では無くきちんとしたプロの先生です。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

修優舘 吹田教室の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

修優舘の保護者の口コミ

料金個別なので仕方ないが安いにこしたことはない 転塾キャンペーンはありがたかった 講師テキパキとしていて、初見で子どもの性格を見抜いてくれた感じがした カリキュラム教材費がかからず、自習も含めて通塾時数が多く、親の精神的な負担が減った 塾の周りの環境通いやすく、駐輪場もあり、夜でも駅が近いせいもあり、人通りもあるため安心できる 塾のまわりの環境は申し分ない 塾内の環境整理整頓されていて、雑音なし 塾に入る時にスリッパに履き替えるが、長時間いるなら、その方がよいと思った 入塾理由塾で完結してくれる面倒見のよさと 個別であることが決め手である 以前の集団塾は、宿題などやっていなくてもそのままだったり、手厚さが足りなかった 定期テスト本人から話すことはないが、おそらくプリントで夏休み明けの実力テスト対策をしてくれているかと思う 宿題本人に見合った量と難易度 集団塾は、できたらいいが本人ができない量でさぼっていた 家庭でのサポートとにかく通塾を勧めて、塾にお任せする 家では反抗期のややこしさのため、できるだけ勉強のことは触れないように励ますようにする 良いところや要望通塾してまだ1か月経っていないので、なんとも言えないが、以前通っていた集団塾より本人の姿勢がよくなった気がするので、あとは結果が出たら申し分ない

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

修優舘 学園教室の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

修優舘の保護者の口コミ

料金個別指導の塾ならば手頃な価格だと思うが、塾の費用自体家計の負担にはなると考えたから。 講師今の所頑張って通っている子どもの姿を見て、よくしていただいてると考える。 カリキュラム中学校の定期テストの過去問を中心に授業をしていると聞いている。実践的で良いと思う。 塾の周りの環境まずは家から近いことが何より良かった。雨などの時の為に車で送り迎えできるようなスペースがあればなお良いと思う。 塾内の環境授業の時はホワイトボードに区切られたスペースに移動し、それ以外はフリーの自習スペースになっている。とはいえ、基本的に大人数が同時間帯にいることがないので、静かな環境は確保されていると思う。 入塾理由塾のスタイルと子どもの性格(タイプ)が合致すると思ったから。 定期テスト普段の授業から定期テスト対策になっていると思う。 宿題宿題はない。できるだけ毎日自習に来ることで、宿題は出さず、家では好きに過ごして良いとのこと。 良いところや要望家だとなかなか学習をする習慣がつかずに困っていたが、塾にさえ行けば否が応でもやらざるを得ない。他の習い事があるので、その環境を時間に縛られずに作れるのは良いと思う。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

修優舘 茨木教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

修優舘の保護者の口コミ

料金他の塾等と比べてもちょうど良い料金だと思います。入会金、設備費等は高いと感じました。 講師丁寧に教えてくれる。自習中でわからないことがあれば聞くことができる。 カリキュラム個別指導。学校の内容に合わせた指導をしてくれる。 過去問を使って教えてくれる。 塾の周りの環境前の道は交通量が多めですが、裏から回れる為特に問題なし。自転車は止めれるスペースがあるが、車は止めれるスペースなし。 塾内の環境特に問題ないと思います。 勉強できる環境は概ね整っていると思う。 入塾理由息子が勉強に前向きに取り組む様になったので、一度体験で教えてもらい入塾をきめました。 定期テスト過去問を使って教えてくれる。テスト前は遅い時間まで教えてくれる。 良いところや要望個別指導にて教えてくれる。自習室はいくらでも使える為、家庭で勉強ができない環境でも自習室を活用すれば問題なし。 総合評価個別指導と自習室が使える環境で勉強できる。 講師の方の評価についてはまだ分からないが子供は楽しそうに行っている為悪く無いと思う。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

修優舘 吹田教室の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

修優舘の保護者の口コミ

料金完全個別ではないものの、個別に近い形式であること、また、自習をするために毎日通ってもよいことなどを考えると、コスパは良いと思います。 講師子供が、先生に教えてもらうのは楽しいし、わかりやすいと言っているので、良いかと思ってます。 カリキュラム中間、期末テストに向けて、子供の理解度や進度を踏まえつつ、過去問などを使用しながら、高得点の獲得を目指して進めてくれているところが気にいってます。 塾の周りの環境駅近で、人通りも多く、風致地区でもあるので、治安も良く、環境は問題ありません。 また位置的にも学校と家の間になり、通いやすいところが良いです。 塾内の環境塾内の環境については特筆すべきものはありませんが、完全に個室というわけではなく、周囲に他の生徒がいる状況が、むしろ堅苦しくなく、良いように思います。 入塾理由塾からの宿題が無いなど、説明を聞いて、子供が気にいったから。自習をするために毎日通えるところ。 良いところや要望良いところは、塾で完結させる方針で、家に宿題を持ち帰らさないところです。 要望は、ただひたすら、成績を上げてください、です。 総合評価塾の方針や、子供自身が前向きに通う気になっているところに満足しています。受講料は安くはないですが、コスパは良いと思います。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

修優舘 関目教室の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

修優舘の保護者の口コミ

料金何件か体験に行ったのですが他の塾と比べても個別指導なので普通かなと思います 講師教材費がないのと、通塾じゃない日も毎日通う事で家で勉強の事を言わなくて良い所です カリキュラムまだ入塾したばかりなので授業内容などはわかりませんが、教材費はかかりません。あとプロの塾講師が教えている所が良かったです 塾の周りの環境自宅から近いのと、住宅街なのでそれほどうるさくないのとコンビニも近いので明るく人が程よく通るので遅い時間でも安心です 塾内の環境住宅街なので私はうるさく感じませんでした。 シンプルな作りで整理整頓されていて普通の塾です 入塾理由体験授業で本人がわかりやすくて楽しかったと言っていたので決めました 良いところや要望まだ入ったばかりなので良くわからないですが本人が先生の教え方がわかりやすいと言っている所です 総合評価通塾じゃない日も毎日通う事で、お家で勉強の事は言わないで大丈夫ですと説明があった事です

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

修優舘 真上教室の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

修優舘の保護者の口コミ

料金塾の料金は、あまり他の塾がおいくらしているかなど知りませんが、妥当な料金だと思う 講師人見知りで、わりと人を選ぶ子供なのですが話しやすいと感じたようです。 カリキュラム自習時間もきちんと時間管理していただいている。課題が済むまで帰れない。 塾の周りの環境塾の前にバス停やお店が適度にあり、人通りがある。駅前や繁華街ではないので夕方頃までなら一人でかよわせても安心です。お向かえにマクドがあるので、塾が開いている時間は、明るく人目もある 塾内の環境無駄なものがなく、静かで、落ち着いた環境。勉強に集中できそうです 入塾理由個別指導で家から通いやすいため選びました。 子供も体験授業をとおして、丁寧で納得して決めました。 良いところや要望ほぼ毎日通い、勉強の習慣がつくと思います。今、どんな勉強をしているか知らせてくれます 総合評価通い始めたばかりで、まだよく分からない。ただ、子供が続けられると思うと言ってくれているので、塾の先生や環境は気に入ってると思います

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

修優舘 少路教室の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:4.0

修優舘の保護者の口コミ

料金準個別なので元々値段が高めではありますが、季節ごとの休みに特別講習を受けないといけないので、負担額が大きくなります。 講師小学校から高校までの教科を一人の先生が教えることができるので、とても能力が高いと思います。 カリキュラム生徒一人一人の学力に合わせてカリキュラムをカスタマイズしてくれるのでありがたいです。 塾の周りの環境駅からも少し離れており、駐輪スペースが小さいため、いつも教室の前に自転車がいっぱいです。また親が面談に行くのも困るときが多いです。 塾内の環境教室は比較的狭いですが、生徒もさほど多くないので座れなくなることは無さそうです。かつ、いつもとても静かです。 入塾理由生徒一人一人の学力に合わせて、また子どもの特性に合わせて、内容やペース、カリキュラムをカスタマイズしてくれること。 定期テスト常に臨機応変に対応してくれるので、テスト前にもわからない教科を教えてもらっています。 宿題宿題は基本的に出さないのが塾の方針のようです。 家庭でのサポート月に一度の定期面談があるため、毎回進捗や今後の進め方について話し合っています。 良いところや要望子どもの特性に合わせてカリキュラムをカスタマイズしてくれるので助かります。 その他気づいたこと、感じたこと病気や突発の用事で休んだ場合も、臨機応変に対応してくれるので助かります。 総合評価少しずつではありますが、子供の成績も上がってきているようなので良いと思います。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

修優舘 苦楽園教室の評判・口コミ

総合評価
2.252.25
料金:1.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

修優舘の保護者の口コミ

料金費用対効果が低かった。 市販の参考書と比較しても、特に秀でた点が見出せなかった。 講師講師ごとのスキルにバラツキがあった。 講師の入れ替えも頻繁ににあり、均一な学習ができなかった。 カリキュラム値段の割に、市販の参考書と比較しても、特に秀でた点がないとかんじた。 わからないところも聞きづらかった 塾の周りの環境自宅からの距離は近く、通いやすい場所にあった。駐輪スペースが狭かった。教室は少し狭くて、混雑している印象だった。 塾内の環境教室は人数の割に狭く、集中しづらい感じだった。 懇談等も、個別スペースがなく、ゆっくり話せる感じではなかった。 入塾理由継続して学習に取り組めそうだったから 個人個人に合わせたカリキュラムが組めそうだったから 定期テストあったような気がするが、特に効果が無かったので覚えていない。 宿題宿題の量は個人に任せられていたので、多いとは感じなかった。 良いところや要望自習のために、いつでも通って良いので、家庭で集中出来ない場合は、便利。 総合評価スタイルの割に値段が高いと感じた。 テキストは普通で、講師もスキルにバラツキがあった。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

修優舘 都島教室の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

修優舘の保護者の口コミ

料金料金は安い方ではないが、授業がない日も自習に行けるのでコスパ的にはいいのではと思いました。 講師優しそうな先生で1人しかいませんが、1人1人ちゃんとどこが出来てないか把握されています。 カリキュラムテストを持っていき、分からないところを重点的にしてくれるので、要領よく教えてもらえます。 塾の周りの環境家から近いので通いやすいです。 車通りが多いですが、大通りにあるので、分かりやすく明るいです。自転車置き場があればいいなぁと思います。 塾内の環境みんな静かにしています。1部屋しかないので、先生も目が届きやすいかなと。 入塾理由先生が熱心だったこと、自習で毎日いっても良いこと。苦手な所中心にしてくれる事 定期テスト勉強の仕方を教えてくれたり、テスト前はしっかりテスト範囲を教えてくれたようです。 良いところや要望自習に行けること。自習の内容も決めてくれる。テスト前は違う科目の授業もしてくれる。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

修優舘 苦楽園教室の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:4.0

修優舘の保護者の口コミ

料金講習受講がうけなければならず高いと感じた。 毎回の授業料は他よりやすめ。 講師丁寧な面談が頻繁にあるが講習受講の話がおとしどころ。それぞれに合う教材を探してくれるのは良い。 カリキュラム結果はでなかった。 明らかに生徒数に対して講師が少なく、ほぼ自習に近いのはいかがなものか。 ただし、先生は丁寧な対応で努力はしてくれている。 塾の周りの環境駅からやや近い場所にあるからよい。 ただし古い建物にあり、階段のみの2階でやや不便。 お手洗いは古いらしい。 塾内の環境しずかで、勉強に適していると思う。 教室は生徒数に対して少し狭いが清潔そうである。 お手洗いは古いらしい。 入塾理由塾講師からの説明がわかりやすかった。 講師の言葉遣いが丁寧。 家から近い。 良いところや要望講師を増やすべきと思う。せっかく教え方がうまかったとしても、先生からの働きかけがないと伸びるタイミングが減る。 総合評価講習費用が高い 生徒数に対して講師が少ない 結果がでていないため3

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

修優舘 吹田教室の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

修優舘の保護者の口コミ

料金自習も含めて考えると安い。選択していない科目もテスト対策をしてくれる所はあまりないと思う。 講師体験で数学の問題を数問解いたが、最短での回答ルートを分かりやすく説明していた。 カリキュラム特別な教材は無く、定期テストの過去問をひたすら解いていくスタイルなので、内申点を上げるためには良いと思った。 塾の周りの環境駅の近くなので人や車の通りもある。周囲が明るいため犯罪等の危険性はないと思う。自転車置き場は少し歩いたところにある。 塾内の環境室内には余計なものがなく勉強に集中出来ると思う。 車の通る道沿いではあるが、坂道でスピードを出す車はいないので音についても気にならなかった。 入塾理由授業以外の日も自習を毎日みてもらえる。定期テスト対策の反復回数が多い。 良いところや要望塾で自習含め毎日学習習慣をつけさせてもらえるので、家では子供に勉強しなさい、と言わなくて済む。 総合評価毎日塾に通うことにより、家で私もガミガミ言わなくて済むし子供も機嫌が悪くならない。定期テストでどれくらい点数に反映されるのか様子を見たいと思う。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

修優舘 甲東園教室の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

修優舘の保護者の口コミ

料金そこらへんにある有名な塾よりも安い上にコマを多く取ることができる 講師個別指導でバイトではなくプロの講師が面倒を見てくれてとてもわかりやすそうだった カリキュラム進度は早いがその分復習の時間がしっかりとあって内容がしっかり定着していた 塾の周りの環境車道がとても近くて車の交通量が多く危ないと感じたり気が立ったりがあった。さらには駐輪場も狭くて自転車を出すのが大変そうだった 塾内の環境防音ではなく外の音や車の音がたくさん聞こえた。中は綺麗にされていた 入塾理由親身になって教えてくれると感じたから 家から近くて通いやすかったから 良いところや要望プロの講師が直々に丁寧に教えてくれて参考書なども完備されていた 総合評価騒音などの音についてはあまり良い印象を受けなかったが勉強面ではとても充実していると思いました

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

修優舘 甲子園教室の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

修優舘の保護者の口コミ

講師少し雑談を交えながらわかりやすい そして面白く授業をする とても勉強しやすそうな環境でした カリキュラム進度は学校の授業のひとつ先をする感じでした 教材などはあまり良いとは言えませんでした 塾の周りの環境近所から自転車で通う分にはとても楽でしたが最寄り駅から少し遠いです 治安はとてもよく幼い子供でも1人で行けるくらいには安全です立地も大通りが目の前なのでいいと思います 塾内の環境設備はとても綺麗でコロナ対策もしっかりされていましたですがトイレの壁はとても薄いです 入塾理由学校の友達に勧められ行ってみたらとても勉強しやす環境だったため 良いところや要望自習スペースもあり個人で勉強する環境も整っていて良いと思います 総合評価設備も新しくやや雑談もありとても勉強しやすい環境が揃っていると思いました

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.