学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 個別指導塾 トライプラスの口コミ

コベツシドウジュク トライプラス

個別指導塾 トライプラスの評判・口コミ

総合評価
3.603.60
講師:3.8カリキュラム:3.8周りの環境:3.9教室の設備・環境:3.7料金:3.1

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ

個別指導塾 トライプラス 稲野校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導塾 トライプラスの保護者の口コミ

料金個人指導塾なので、集団指導よりも高くなるが仕方の無いことだと思う。 講師体験で算数を受けたが、子供がわかりやすかったと言っていたし、マンツーマンが合っているようであった。 カリキュラム個人の理解度に合わせて進めてくれそうで、プリントも本人が苦手な所を中心にしてくれそう。 塾の周りの環境自宅から徒歩で行けるし、信号のある大通りに面しており、暗くなっても心配しなくてよさそうだと感じたため。 塾内の環境広々としていて整理整頓されており、教室がガラス張りなので室内が明るく感じる。 入塾理由自宅から近く、塾長が親身に色々と教えてくださり、苦手な科目が好きになってくれそうなので。 良いところや要望苦手な科目が好きになってくれれば、本人も学校の授業が楽しくなると思うので。 総合評価本人の苦手な科目が好きになってくれたらうれしいと思うので、期待している。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導塾 トライプラス 善通寺駅前校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

個別指導塾 トライプラスの保護者の口コミ

料金料金は普通だと思います。テストに応じて勉強を進めてくれるのがよい 講師先生に当たり外れはあるのが気にかかるところではありますが、そこまで問題視はしていない カリキュラム嫁に基本的には任せているためなんともいえないところがあります 塾の周りの環境田舎なので、環境が良いとか判断はできないところはあります。周りには何もありません。 多少歩けば店があるくらいです 塾内の環境教室はゆとりがある感じはしています。先生を選べる仕組みがあるとより良いです。 入塾理由高校受験を目標にしてなるべく個別を選択したかったことが1番の理由 定期テストわからないところの対策は行ってくれてたので、良かったと思っています。 宿題量については聞いたことがないので、よくわかりません。復習はしていたようです。 家庭でのサポート塾の送り迎えは親がしていました。後は嫁に任せていますのでよくわかりません。 良いところや要望塾に入ると親に通知がくるので、安心して送り出すことはできました。 総合評価結果がわかるまでには時間がかかりそうです。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導塾 トライプラス 関目駅前校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導塾 トライプラスの保護者の口コミ

料金夏季講習や冬季講習等、普段の講義に合わせるように回数が調整できるため安心している。 講師わからないところは分かるまで丁寧に教えてくれるため、勉強に取り組む姿勢が養われた。 カリキュラムボリュームがちょうど良い塩梅のため、負担にならず予習も自らするようになった。 塾の周りの環境駅に非常に近いため通いやすい環境下にある。若干、繁華な場所でもあるところはこの先、高学年になったときに気になった。 塾内の環境個別キャンパスのため、広い教室ではなく、安心感が生まれるちょうど良いサイズ感。 入塾理由日々の勉強する癖には役立つが、入試経験がまだのため、まだはっきりとはわからない。 宿題生徒のレベルに合わせた指導のため、負担にならず進んで課題に取り組むようになった。 良いところや要望講師が熱心に真摯に指導してくれるので、授業でわからないところはフォローになって役立つ。 総合評価安心感が半端ないほど、個別指導は勉強嫌いの子どもに向いているためおすすめです。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導塾 トライプラス 亀戸天神前校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

個別指導塾 トライプラスの保護者の口コミ

料金比較的安価です。 この内容でこの値段?みたいな感覚はありません。 講師先生は根気強く教えてくれました。感謝してます。 いろいろ相談にのってくれたと言ってました。 カリキュラム学校に沿って教えていただけた。成績も多少良くなりました。大変感謝してます。 塾の周りの環境雨の日でも歩いて通えた。 通いやすい。コンビニ等も近くにあります。 たまに駅近くは、変な人もいます。 塾内の環境多少、うるさいみたいです。先生も空いてる時間があれば、質問等に答えてくれるみたいです。 入塾理由友人からの勧め。親切丁寧に教えてもらえると聞いて。 友達が通ってたと言う点もあります。 宿題適切だとは思います、忙しいタイミングが重なった時は多少の融通もしていただけます。 良いところや要望柔軟に対応していただける。塾長も優しいです。 ピリピリしてる感じはないです。 総合評価妻からは柔軟な対応だと聞いてます。 娘も楽しそうに通っているので、安心して入れられる塾だと感じてます。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導塾 トライプラス 小岩校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:1.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:3.0

個別指導塾 トライプラスの生徒 の口コミ

料金他の塾に比べて極めて年間費用が高いと思う。 あくまで私の見解です。 講師教え方はとても上手で分かりやすい。 結構優しい先生がいる。 カリキュラム学校の授業の進度に沿ってくれる上に先取りをしてくれる。少し練成問題も扱ってくれてためになる。 塾の周りの環境駅から近いのは嬉しいがよく警察がきたりしていて迷惑であり心配でもある。本当にどうにかしてほしい。 塾前にはバス停もあり周りにはコンビニがある。 塾内の環境塾内は整備されていていいと思うが外の騒音がややある。結構環境はいい方だと思う。 入塾理由成績が低く内申点を上げるために入塾した。 また、苦手科目をなくすため。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導塾 トライプラス 東苗穂校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

個別指導塾 トライプラスの保護者の口コミ

料金他の塾も話を聞きに行って比べると個別では安い ひとコマずつの金額で振替も出来るのでお休みするときも気にならない 講師成績は多少あがったので効果ありそう。 同じ学校の卒業生が多いのか話題もふってくれるそうで楽しく通えてる カリキュラム家でも学習できる量を購入しているので他の教材を用意する必要がない 塾の周りの環境目の前がバス停なので安心できる。 コンビニやドラッグストアが近くにあり明るいので夜遅くても安心できる。 塾内の環境2階で外階段が古いので少し心配ですが、 エレベーターもあるので特に気になることはありません。 お手洗いがビルから人気のないところなので少し心配です。 入塾理由個別で価格が良かったから 子供が楽しく勉強出来たから 通いやすかったから 定期テスト年齢的にまだですが今後はあるそうで、 そのためにその期間だけコマ数を増やすなど対応してくれるので期待している 宿題宿題は基本出ない。 受講したあとにその場で自習して帰宅するスタイルのようです。 教材は家にたくさんあるので、自分でやります。 良いところや要望メールでのやりとりが多いので時間を気にせずお休みの連絡がとれる。 受講料や教材費もネットで見れたりするので便利です。 子供の個性を見てくれてどこが弱いか見極めて教えてくれる 総合評価個別を求める人には良いと思います。家で1人で勉強するのはなかなか難しいので、塾に行き教えてもらいながら苦手な教科に取り組むのを目的としていたので、合っていました。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導塾 トライプラス 安倍川校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

個別指導塾 トライプラスの保護者の口コミ

料金料金は他と比べて安いと思いましたが、子供にきくと実質の授業時間は短く、自習時間はプリントが終わると何もすることがないみたいなので、実質的には他と変わらないのかなと感じました。 わかる+できるまでの構成になっていますが、できるようになるための自習の時間が小5の子にはよく理解できていないようです 講師わかりやすいと本人は言っていました 進行状況が紙で毎回くるので、前に何をやったのか把握されていないのか、算数でも内容が行ったり来たりしている気がします まだ始まったばかりなので相談していこうと思います カリキュラムテキストはもう少し様子を見てからとうことだったので、購入していません。 宿題がすくないので、自宅での学習にまだ結びつかずに塾に行っただけで満足してしまうようです 塾の周りの環境車で行くしかないので送りますが、よく混む道路沿いなので、時間に間に合わないこともたまにありますが 駐車場は広くてとめやすいので問題ないと思います 車は多いですが、騒音は気になりません 塾内の環境室内は外の音はこえず、集中できる環境にあると思います 室内が狭く、タブレットをイヤホンなしで聞いている子もいたのは気になりました 入塾理由本人が体験に行きわかりやすかったのと、知っている先生もいたので決めました、 宿題宿題はまだこれといったものはなくすぐにおわってしまうので、毎日コツコツできるように出してほしい 良いところや要望進行状況をもう少し具体的にかいてほしい、自宅学習に結びつくように教えてほしい

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導塾 トライプラス 浦和美園校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:5.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

個別指導塾 トライプラスの保護者の口コミ

料金こちらの都合に合わせて、授業内容を合わせてもらえるので少し高いとは思いますが払える範囲だと思います。 講師二人の生徒に一人の担任の先生で学校では味わえない距離感で接していただけるようです。この塾に通うようになってから息子が積極的になり、家庭でも学校でも良い影響がありました。 カリキュラム良い意味で学校の授業とは異なった進行内容だったようです。そのため、こちらも段々と中学受験をしみようかなとおもえるようになりました。 塾の周りの環境駅からはとても近いです。近くに大型ショッピングモールもあるので迎えの際はとても便利です。しかし、駅から少し離れると街頭が少なく暗いです。 塾内の環境息子の話ではとても勉強に集中できるようです。 入塾理由現在の住まいから少し離れていて、仕事場から近いことと、親戚が通っていた為。 良いところや要望担任の先生がとても熱心であまり成績が良くなくても親身になって教えてくれます。他の安い塾もあるようですが、私は満足しています。 総合評価入塾させてからの息子が明らかに積極的になりとても満足しています。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導塾 トライプラス イオンタウン黒崎校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導塾 トライプラスの保護者の口コミ

料金昔に比べると高いと思う。今の時代はそうなのかもしれないが、テキスト代だけでもいい値する。 講師個別指導なので合う先生はいいのだが合わない先生もいて、子供のモチベーションが上がらない。 カリキュラム子供のペースでやれるのはいいと思う。ただ学校の教え方と違う教え方だと子供が困惑する。学校の教え方を優先すべきだと思う。 塾の周りの環境利便性。イオン内で買い物などできる。送り迎えは良い。駐車場に困らない。時間が遅くても食事をして帰れる。 塾内の環境悪い点は、教室からトイレが遠い。あとは、教室の場所、ゲームコーナーの横。 入塾理由高校受験を考えたらもう少し成績を上げる為利便性の良い当塾を選んだ。 定期テストコマを増やして対応した。もちろん有償だが、勉強のやり方がわからない時は子供が助かるらしい。 宿題量は多くはない。その教科で違う。次の塾の日までにはやれている。 良いところや要望連絡事項は電話やメールで知らせてくれるので助かる。予定もきちんと知らせてくれる。 総合評価やはり利便性。通塾の際のトラブルは送り迎えで無し、買い物や食事もできて良い。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導塾 トライプラス 大塚校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導塾 トライプラスの保護者の口コミ

料金個別なので集団に比べると安くはないが、値段以上に面倒を見てくれる 講師先生は相性であたりはずれがあるようだが、希望を聞いてくれるので楽しく通っている。その点は個別でよかったと思う。 カリキュラム子供の理解度にあわせてくれているので、わからないまま進むことがない 塾の周りの環境駅からも近く、目の前の道路は車通りは少なめなので、送り迎えもしやすい。自転車を止めていい場所もあるので、一人でも通いやすい。 塾内の環境あちこちで授業をしているので、静かな環境ではないが、子供はその雰囲気が息苦しくなくて気に入ったらしい 入塾理由塾の雰囲気がよかったから。面倒見が良さそうだったから。子供が体験授業を受けたなかで、ここが一番いいと言ったので。 良いところや要望スケジュールなど、臨機応変に相談に乗ってくれるところがよい。 総合評価こちらから働きかけると、色々と相談にのってくださるので、面倒見が良いと思います。 講師からのレポートが4~5日後と遅いので、リアルタイムで把握ができないが、先生も忙しいと思うのでしょうがないと思う。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導塾 トライプラス 尾道校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導塾 トライプラスの保護者の口コミ

料金複数の個別指導塾を比較してみたところ、トライプラスは「平均的な料金」といえる傾向にありそうです。 カリキュラム本格的な始まりが4月からなので、まだ、分かりません。分からないことがあれば、何でも質問して、克服していく勉強方式だったから。 塾の周りの環境自宅から5分、学校から5分の距離に塾があるので、帰宅時間が遅くなる場合でも安心できる。学校から直接行くことも出来る。人通りの多い場所。夜でも明るく、安心して通塾出来る。 塾内の環境本格的な始まりが4月からなので、まだ、分かりません。説明を聞きに行った時に、とてもきれいだった 入塾理由自宅から近く1人で通える点と個別指導である点ととにかく褒める方針という点 入塾説明が穏やかで熱意を感じた 良いところや要望良い所を見つけて褒めていただき、本人がやる気があるので、学校より先にどんどん単元を進めてほしい。 総合評価堅すぎず、馴れ馴れしすぎない雰囲気だったので、人見知りの子どもでもいつも質問がしやすいと感じたから

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導塾 トライプラス 出雲平田校の評判・口コミ

総合評価
2.252.25
料金:1.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

個別指導塾 トライプラスの保護者の口コミ

料金こちらの期待する結果が伴わなかったため、現在は高いと感じる 講師結果が伴わなかったのだからトータルでは指導方法に問題があったのではと不信感が募るため カリキュラム夏季講習も受けたが結果が伴わなかった 塾の周りの環境駐車場も広く良かったと思う。地方の田舎だから車で送迎するしか方法がなく、移転前の施設は狭く古く良くなかった 塾内の環境移転前の施設は狭く古かったが移転後はキレイで清潔な施設になり、感じは良くなった 入塾理由国公立大学受験について数学の強化を狙ったもの。個別指導が本人に合っていると思った 定期テスト対策はあった。定期テストで良くても本番がだめなら意味ないだろう 家庭でのサポート送り迎えが必須だったし面談も受けた。夏季講習も出来るだけ受けさせた 良いところや要望経営者が何度も辞めたので不信感が募る。 総合評価定期テスト対策には良かったが本番まで納得いく結果が出なかった。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導塾 トライプラス 千田町校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

個別指導塾 トライプラスの保護者の口コミ

料金個別なので料金は高いが、適正だと思います。夏休みなどは科目やコマ数を増やしたので金額が高くなりました。 講師講師の方がわかりやすく教えてくださっていました。後半は毎回塾長が指導するスタイルで良かったと思います。 カリキュラム教材は面談で子供に合わせたものを選ぶことができました。夏期講習では苦手な箇所は易しい問題のプリントを出してくださり、個別ならではでよかったです。 塾の周りの環境駐車場や駐輪場はないが、バス停や電停も目の前です。家から近いのが便利でした。 塾内の環境教室は狭いが、個別ブースは区切ってあり集中できるようになっていました。 入塾理由基礎学力向上と中学受験も視野に入れた指導をお願いしました。子供が塾長先生を気に入ったことが一番の理由です。 宿題量は少なく、難易度も復習なので子供が一人でできるものでした。 良いところや要望毎回授業の内容や理解度を記入したものをくださるのでよかったです。 総合評価個別なので、勉強に苦手意識があったり、集団では質問できなかったりする子に適していると思います。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導塾 トライプラス 能美根上校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

個別指導塾 トライプラスの保護者の口コミ

料金まだ通って間もないのでわからない。金額だけでみると普通か安めだと思う。 講師小学生のため、中学で習う英語は初めてだったが、わかりやすかったと言っている。 カリキュラム通って間もないのでわからないが、レベルに合わせた教材を選定してくれると言われたため。 塾の周りの環境家から近いため、送迎が楽にできる。自分で行くわけではなく送迎のため治安は考えていない。車の出入りもしやすく、停める場所も多い。 塾内の環境教室は狭いが、今のところ自習で使う予定はないため不満ではない。狭いため、先生の教えている声が聞こえてくるが、生徒は静かに学習しているため気にならない。 入塾理由家から近いため、中学生になっても通いやすい。先生もわかりやすく、子どももやる気になったため。 宿題もう少し多くてもよいが、中学に入学したら学校の宿題もどの程度あるかわからないため。今は様子見である。 良いところや要望先生が親切でわかりやすい。できたところとできてないところ、理解度も伝えてくれるところが良い。 総合評価まだ通って間もないので成績がどうなるのかわからないため普通とした。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導塾 トライプラス 豊中桜塚校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

個別指導塾 トライプラスの保護者の口コミ

料金今通っている、他の教室と同じくらいの金額設定のため。塾がない日でも自習室が自由に使え、わからない所はそこで指導してもらえるため。 講師新設のため、講師に手厚く指導してもらえる。ノートにその日の授業の良かった点を褒めて記入してくれる。 カリキュラム塾のテキストではなく、春からの進学先の学校から出されている課題(宿題)テキストを見てもらえているので助かっている。 塾の周りの環境176号線沿いにあり、阪急岡町駅からもまずまず近いので悪くないと思います。バス停も近くにあります。小学校も近く豊中駅近なので治安も良いと思います。 塾内の環境新設なので設備は大変きれいです。トイレも男女別であり、飲食スペースも別室に設けられています。自習室の個別スペースも広く、きちんと仕切られています。 入塾理由家から近く、新設で設備も良く、キャンペーン中で手厚く指導して頂けると言われたため。 宿題本人の理解力、やる気を見て出してもらえていると思う。もしわからなくても、自習室に行き教えてもらう事ができるので安心して取り組めます。 良いところや要望塾のない日でも、自習室に宿題をやりに行っても良く、わからない事があれば、そこで教えて頂けるのでありがたいです。 その他気づいたこと、感じたこと飲食をするスペースや置き勉用のロッカーがあり、便利だと思う。 総合評価家から近く、新設で設備や環境も良い。講師も親身になって、子供に寄り添って指導してもらえているため。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導塾 トライプラス 学園の森校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導塾 トライプラスの保護者の口コミ

料金料金は、近隣の個別塾よりリーズナブルだと思いました。一コマあたりの時間と金額を比べて比較的に安価です。季節講習は、別途発生しますがコマ数は選べます。 テストも無料で受けられます。希望すれば有料で毎月受ける事もできます。 講師若い先生が多いです。 ですが、丁寧に教えて頂けるのと子のペースに合わせて貰えていたので良かったです。 カリキュラムかなり子供に合わせたペースでやって頂いていたので、 教材が終わらない事もありました。 ですが、苦手克服を目的としていたのでスピードは気にしませんでした。 塾の周りの環境学校近くにあるので、とても通いやすいです。 駐車スペースは、全テナント共有の為、雨の日なんかは混雑していました。 塾内の環境教室は、わりと広く見えました。 自習スペースもしっかり用意されていました。 ワンルームを仕切っていたので、面談時には子供様子も見る事が出来ます。 入塾理由通いやすさ、金額を考慮し 体験へ行かせた所、本人が気に入ったので決めました。 定期テスト小学生に定期テスト対策は、なかったと思います。 また、苦手克服を目的としていたので対策等は求めていませんでした。 宿題宿題の量、は適切です。 無理なく出来る量でしたが、子供がやらずに行くと その日の連絡コメントにちゃんとやったのか、やってないのか分かるようになっています。 家庭でのサポート連絡コメントを都度読んで、苦手そうであれば一緒に宿題をやったりしました。 良いところや要望塾長の対応がいつも良いです。 季節講習前には、面談を行なって貰えるので安心です。 その他気づいたこと、感じたことお休みする時は、振替が出来ます。 事前に用紙を提出でも良いですし、電話でも大丈夫。 総合評価苦手克服の為ならおすすめです。 子供ペースに合わせて授業を進めて頂けるのは個別の良いところです。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導塾 トライプラス 岩国山手校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

個別指導塾 トライプラスの保護者の口コミ

料金料金は妥当だと思いました。夏期講習や冬期講習、春期講習については、負担となりました 講師個別に指導して頂けることは、よかったと思っていますし、本人も納得しています。 カリキュラム個別指導なので、本人の苦手なところを中心に 教えてもらえ、本人も満足しているとのことです。 塾の周りの環境市内の中心部に立地しており、通学している小学校のそばにあり、便利でした。本人も帰りに寄ることもありました。 塾内の環境教室は大通りに面しているのですが、静かで集中して勉強出来たようです。 入塾理由4年生の復習の指導をお願いしたく、本人も 合っていると思い決めました。 定期テスト定期テスト対策としては、特にありませんでした。本人も 納得しています。 宿題量としては、妥当だと思いました。難易度としても妥当だと思いました。 家庭でのサポート塾の送り迎えを毎回、しました。冬は暗くなるのが早く、心配しました。 良いところや要望日程の調整が難しかったです。予定がなかなか決まらないことがありました。 その他気づいたこと、感じたこと夏期講習、冬期講習、春期講習について、負担になることがありました。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導塾 トライプラス 上板橋校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:2.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導塾 トライプラスの保護者の口コミ

料金個別にしては安い方だと思いますが、集団に比べるとやや高いです。でもこれは仕方ないかと思います。 子供は集団ではついていく自信がなく、わからないところがあっても聞けないタイプですので、そう考えると個人塾の方が子供には合っているので仕方ないかなと思います。 講師教えてくれる先生がとても丁寧に教えてくれるし、塾長の人柄もとてもよいので、子供は喜んで行っています。間違ったところがあっても叱らないで丁寧にわかりやすく教えてくれるのがとても良いみたいで、子供を前向きにしてくれるような指導をしてくれるようです。 カリキュラム途中で塾を変えてしまった為、今まで使っていたテキストで教えてくれています。ただそのテキストが難関中学向けのテキストで、子供には難しすぎるので、5年生になったら子供に合わせたテキストを前期で終わらせるようにしてくれるようなので、いろいろかんがえながらテキストを選んでくださるなと思ってありがたいです。 塾の周りの環境駅からは15分ぐらい歩くので、少し離れておりますが、マンションとお店が並んでいる通りなので少し安心です。 塾内の環境教室はまあまあ広く、教えてくれる机と自主学習の机が分かれているので、授業の後、自主学習の机で勉強するので、他の授業の邪魔にならないのはとてもよいと感じられました。ただパーテーションで分かれているわけではないので、他の授業の声が聞こえてしまうのが集中できなくなるのでは・・・と心配でもあります。 入塾理由子供が体験を受けて、一番先生がわかりやすく説明してくれたと言ってたから 定期テスト途中から塾を変えたのでまだその対策はありません。これから定期的にテスト対策してくださることを期待しております。 宿題宿題はとても少ないです。テキストがとても難しいからか、優しい先生だからかわかりませんが、もう少し宿題を出してもらってもよいかなと思います。子供が宿題を出されないと自分からなかなかやらないので。 家庭でのサポート今後の中学受験の傾向や学校見学、各学校の中学受験問題を塾長から説明していただきました。それを今後の参考にしたいと思います。 良いところや要望今の個人塾では集団塾と違って冬期講習や春期講習がないため、長い休みの時は自分で計画を立てて勉強しなければならないのがつらいです。夏期講習はあるみたいなのですが。春期講習や冬期講習もあればいいと思います。 その他気づいたこと、感じたこと各担当の先生が休みだったりすると、代わりに違う先生が教えてくれるのですが、代理の先生の教え方がわかりにくかったりします。その時はその教わったところが完全に理解できないのでそこがつらいところです。そこは親がカバーしなくてはならないと思います。 総合評価マイペースな子供には個人塾は適していると思います。集団塾と違ってわからないところは質問しやすいと思います。ただやはり値段は集団塾よりはお高めなので、そこは妥協する必要があると思います。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導塾 トライプラス 中浦和駅前校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

個別指導塾 トライプラスの保護者の口コミ

料金授業が1体1、もしくは2対1にしてはリーズナブル。かなり明朗会計で、5週目がある週でも金額が変わらないので引き落としも楽だしわかりやすい。 講師説明会も丁寧で、娘に寄り添った教えた方や説明をしてくれた。なかなか自分から言うのが苦手な正確の娘なのだが、それを上手く引き出してくれた。 カリキュラム学校の少し先と復習予習がしっかりできるので良い。やりたい所も選べ、1時間に何教科もできるのはテスト前にはとてもありがたい。 塾の周りの環境駅前なので車を止める場所に困る。また、Googleに指定されてるいる場所とは少し違くわかりにくかった。だが、駅前なので、人通りも車通りも多いので1人で通塾させるには安心。 塾内の環境清潔感もあり、明るく良い。駅前だが騒音は気にならなく、静かな環境で勉強できる。ただ、入口の扉の立て付けがよくないのかキーキー鳴るし開閉しずらく音が鳴るのが少し気になる。 入塾理由家から近く、駅前では人通りと車通りもあるので安心して通わせれる。また、融通がかなり効き、時間変更も曜日変更、教科にも柔軟に対応してくれるから。 良いところや要望飲食禁止らしいので、夏場の飲み物は良しとなるとありがたい。または塾内の一定の場所でなら許可すると言う形にして貰えるとありがたい。 総合評価家から近いのと、時間曜日学習科目がかなり融通が効く。時間めいっぱい使い教えてもらえ、すぐ近くに先生がいるので質問もしやすい。料金もとてもわかりやすく、教材も学校に沿った物でとてもやりやすい。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導塾 トライプラス イオンタウン岡崎美合校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

個別指導塾 トライプラスの保護者の口コミ

料金習い事としては少し高いと思うが学習塾としては他のところとあまり変わらないくらいだと思います。 講師子供からは特に嫌なことも良かったことも聞いておりません。目的が学力アップでしたので子供本人が嫌でなければそこまで気にしていませんでした。 カリキュラム学校のテストで波があり子供に聞いたところと 学校の授業とは少しずれて進んでしまうため学校でやる頃には忘れてしまってることもあるようでした。本人が復習しないのがいけないのですが…。 塾の周りの環境商業施設内にあるのでお迎えの時間が遅くなってしまっても安心なところはありました。 駐車場も広いので助かりました。 塾内の環境商業施設内でしたので、すごく静かと言う訳では無いと思いますが気になるほどの騒音もなく普通でした。 入塾理由子供が自分で行けるところを探したところ家から近く通いやすいと思ったため。 良いところや要望まだ小学生で通う目的が学力向上だったため本人の希望により、夏期講習や冬期講習などはやりませんでした。選べるところが良かったです。 総合評価立地が商業施設内でしたので駐車場に困ることもなく安心でした。学習塾としては子供の不満もなくやれて良かったです。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に10,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.