TOP > 三重進学研究会の口コミ
ミエシンガクケンキュウカイ
教室名で絞り込む
※別サイトに移動します
三重進学研究会の保護者の口コミ
料金一コマあたりで考えたら良心的かもしれませんが、やはり長期休みの講習や教材費が負担にはなります。 講師とても頼りにしている先生がいるようで、子どもは尊敬・信頼をしているようです。中にはお話が脱線したりわかりにくい表現をする先生もいるようですが、総合的に評価は高いです。 カリキュラムサピックスのテキストを元に指導してくださるので、高いレベルを求められます。また、元の名進研さんと同じカリキュラムで授業が進むので安心感もあります。 塾の周りの環境ビルの隣のもと病院の駐車場を利用できるため車での送迎がとても便利です。 塾内の環境建物は古いので仕方ないのかなと思います。自習室の利用に制限があるので、もっと自由に使えたらいいのになと思います。 良いところや要望通塾についてわからないことやお伝えしたいことがあるとき、メールをしておけば授業後連絡をくださいます。面談も希望すれば適宜してくださいます。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
三重進学研究会の保護者の口コミ
料金料金は他の学習塾よりも高めです。6年生はとても高いのでそれだけ子供が成果を出せるか心配 講師丁寧に教えてもらえた。 子供が勉強をしたくなるような環境を作ってくれた。 カリキュラム問題が基本から応用まで数多くありあり、幅広く学習できた友思います。 塾の周りの環境大型のトラックがよく通る通りに面していたので通学が心配でした。 塾内の環境自習室でいつでも先生に質問できる環境があり良かったと思います。 良いところや要望いつも先生が親にも子供にも丁寧に対応してもらえるので助かります。 その他気づいたこと、感じたこと学年の途中で先生が急に変わったが親への連絡は一切なかったのが気になった
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気