TOP > 彩友ゼミナールの口コミ
サイユウゼミナール
教室名で絞り込む
他の塾と比較する
国大セミナー(517)
スクール21(816)
臨海セミナー 小中学部(3745)
個別指導の明光義塾(9250)
個別教室のトライ(10082)
個別指導 スクールIE(6085)
※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
彩友ゼミナールの生徒 の口コミ
料金とても安いとおもいます。5教科で、この値段と思ってしまうぐらい、安いです。 講師彩友ゼミナールさんに入る前の塾で、点数が全然上がらず、3年生の11月に入りました。入ってみると、塾長先生をはじめとする先生方たちに優しく教えてくださり、伸び悩んでいた教科も上がっていくことが、できました。 カリキュラム1.2学期のうちに全教科の範囲を終わらして、3学期に私立と公立高校のテスト対策などをして、入試勉強に力を入れています。 塾の周りの環境交通量が多い道が目の前にありますが、辺りは、とても明るいので、夜の道でも、安心して帰ることができます 塾内の環境クラスのみんなが勉強に集中してやっているので、自分も集中して学習することができます。先生の方も優しいので、わからないところを丁寧に教えてくれます。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
彩友ゼミナールの生徒 の口コミ
料金これについては生徒の私にはあまり分かりませんが、親によると比較的安い方だと思います。 講師非常に分かりやすく、楽しい授業作りをしてくださいました。又、生徒に対して熱心に最後まで取り組んでくれていたと思います。 カリキュラム基本の授業は部活後からでも参加できる時間帯でありながら、授業の時間は長かったと思いますので、非常に通いやすかったと思います。予習を中心に行っています。 塾の周りの環境若干暗く、狭い道がありますが安全ではあったと思います。というか、普通に治安が良いのでそもそも犯罪等はおこりません。 塾内の環境自習も出来ますし先生になんでも聞くことができます。勉強のことだけでなく、志望校や学校生活について、なんでも尋ねられます。 良いところや要望ここの1番良いところは、勉強が苦手な子にも、熱心に取り組んでくれるということだと思います。先生方は生徒のことを第一に考えてくれます。それが生徒の私たちに伝わるぐらい、暖かい塾だと思っています。 その他気づいたこと、感じたこと学校で上手くいかない子でも塾では楽しんでいられるよう、先生方が努めてくださいました。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気