学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 高根ゼミナールの口コミ

タカネゼミナール

高根ゼミナールの評判・口コミ

総合評価
0.000.00
講師:0.0カリキュラム:0.0周りの環境:0.0教室の設備・環境:0.0料金:0.0

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
高根ゼミナールの詳細はこちら

※別サイトに移動します

高根ゼミナール 本校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.504.50
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

高根ゼミナールの保護者の口コミ

料金集団指導の塾としては妥当な料金。ただ特筆すべきは補習授業で、定期テスト対策や、難易度の高い単元の予習復習など、急遽行われる授業は別途料金が発生しない。授業中はもちろん、空き教室で自習しているときにも講師にどんどん質問できるので、意欲のある生徒にはとても良い。 講師塾長先生はじめ講師陣が生徒全員の特徴や性格、志望高などよく把握している。1教科から選択でき、5教科それぞれに講師がいる。 カリキュラム普段の授業は学年と習熟度によって2つのクラスに分かれており、10人前後で密度の濃い授業が行われている。長期休暇中の講習は別途外部生の利用もある。複数の学校で進捗度の違う授業によっては学校別に補習授業が行われたり、定期テスト前にテスト対策授業が行われる。 塾の周りの環境バスが通る道路の十字路にあり、夜道も明るく通いやすく、徒歩や自転車で通う生徒が多い。近くにコンビニやドラッグストア、飲食店があり、昼食や軽食も利用しやすい。 塾内の環境入ってすぐのフロアに講師や事務の方が居るエリアがあり、そこから四方に教室のドアがある。それぞれの教室の広さは学校の教室の3分の1くらいで、授業が行われていない教室で自由に自習ができる。トイレ、コピー機、ウォーターサーバー等もある。 良いところや要望大手集団塾、大手個別塾などと比較検討して決めた塾だが、子どもの性格や勉強への姿勢、自宅や学校からの通いやすさ等トータルで正解だった。 その他気づいたこと、感じたこと小学生中学生がメインの塾だが、高校生も映像授業を受けに通っている。高校生の質問にもすべて答えられる講師陣がすばらしい。

投稿:2017年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.