TOP > 広谷数学教室の口コミ
ヒロタニスウガクキョウシツ
教室名で絞り込む
他の塾と比較する
エディック・創造学園(724)
木村塾 私立中学受験 SEED(41)
馬渕教室(中学受験)(557)
個別指導学院フリーステップ(3101)
個別教室のトライ(10082)
関西個別指導学院(ベネッセグループ)(934)
※別サイトに移動します
広谷数学教室の保護者の口コミ
料金成績が上がれば安いものだと思いますが、成績が上がるよりも逆に下がってしまったから。 講師わからないままずっと進まれている感じがしました カリキュラム定期テスト対策や模試対策もしておられたみたいですが、根本のらところの、わからないまま進められている。 塾の周りの環境周りは最近住宅が増え始めたところみたいでまだ畑や田んぼがあったりしてとても落ち着いた場所だと思います 塾内の環境何回か先生と懇談させていただく為に中に入らせてもらいましたが、整頓はされていたと思います。 入塾理由進学実績が記載されていてそれを見ていたら、いいところに進学出来そうだったから 定期テスト定期テスト対策は会って過去出題されたプリントを解いて解答を解説したりされてたみたいです。 宿題宿題は無かったです。他にやることが沢山あったみたいなのでそれで良かったと思います。 家庭でのサポート私自身が週1回の授業の送り迎えをしました。あと夫婦でたまに先生と懇談しました。 良いところや要望もっと理解出来るまでの対策をしていただきたかったです。別の時間に出来ないものばかりを集めての補習をしていてだきたかったです。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
広谷数学教室の保護者の口コミ
料金平均的な値段だと思います。夏期講習はないですが、定期考査対策はしていただき助かりました。 講師対応はしていただき良かったとは思いますが、子供が理解出来ているかと言えば理解出来てなかったから。 カリキュラム学校から配布されて問題集を解いていくやり方でしたが、子供が理解出来ていなかったから。 塾の周りの環境家からかなり離れていまして、車で片道20分かかりました。夜も11時前に終了でしたから大変でした。駐車場はありませんでしたが広い道に寄せて停まっていました。 塾内の環境1回面談させていただいただけであまり中を覚えていませんが、確か10名も入れないところだったとおもいます。 入塾理由授業についていけなくて数学が理解出来てなかったから理解出来るように 定期テスト各中学校高校で過去出題された問題をコピーして解いていくやり方で良かったと思います。 宿題宿題はなかったのかあっても子供がしてなかったのか子供ももう少し予習復習していればもっと理解が深まっていたと思います。 家庭でのサポート塾の送り迎えをしていましたが、離れているのと最後の方は週1が2回3回となり大変でした。 良いところや要望中学校の頃は良かったんですが、高校に入って難しくなってからはついていけないみたいで大変てした。 その他気づいたこと、感じたこともう少し早いこと辞めて別のところにお世話になるかしてればと思いました。 総合評価中学校の頃は良かったんですが、高校に入ってついていけなくなりお世話になりましたが、結果良くなかったから。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
広谷数学教室の保護者の口コミ
料金料金としては手頃な価格だと思います。どこも同じでしょうが、複数科目での割引は助かります。 講師特に確認もしていないので、詳しいことは分かりませんが、続けたので良かったと思う 塾の周りの環境家から近いところで希望する科目のある塾を探していたので、環境面などは認識して入塾したので良かったと思う 塾内の環境確認していないので良かったと言うところは分かりませんが続いていたので良かったと思う 入塾理由家から近いところにあること、希望する科目のある塾であったこと。 定期テスト特に確認していないので分かりませんが、対策をしていただいていたと思う 宿題宿題は適当な量で出ていたと思う。塾に行くことでプラスになったと言っていた 家庭でのサポート勉強をすることや、希望する進路に進むのは、親がどうこう言うことではないので、本人のやりたいようにやらせていた 良いところや要望全てを子ども本人に任せ、合わない・辞めたいと思ったら伝えるように言っていたが続けていたので良かったと思う 総合評価子どものやりたいようにさせていたので、特に何も把握していません
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
広谷数学教室の保護者の口コミ
料金塾の一般的な料金かな?と思ってました、結果もそれなりに良かったので満足です。 講師先生の指導が良かったのか高校も希望校に入れたし大学も公立大学に入学出来ました。 カリキュラム中学生のときは八鹿高校を高校に入ってからは、国公立の大学を目指して指導してもらい結果として公立大学に入れたのが良かったです。 塾の周りの環境中学校の近くにあったので学校が終わってから行ったり治安も良かったです。 塾内の環境教室内の事は、よく分かりませんが先生方にも良くしてもらったと思います。 良いところや要望英検を受けると言えば、それに合わせた授業もしてもらえて良かったです。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気