TOP > 四谷学院~個別指導教室~高校生・高卒の口コミ
ヨツヤガクイン コベツシドウキョウシツ コウコウセイ コウソツ
教室名で絞り込む
他の塾と比較する
臨海セミナー 小中学部(3743)
市進学院(1985)
栄光ゼミナール(3649)
個別指導の明光義塾(9233)
個別教室のトライ(10067)
個別指導 スクールIE(6074)
※別サイトに移動します
四谷学院~個別指導教室~高校生・高卒の保護者の口コミ
料金今年度は別の予備校に通うことにしたが、総合的に比較してもやはり割高だったと思う。 講師授業については分かりづらい先生もいたようですが、中に親身に進路相談に乗ってくださる先生がいたので。 カリキュラム55段階など難易度が把握しやすくて良いと思う。本人も良い教材だと誉めていた。 塾の周りの環境利便性は良いが、車通りの多い道に面しているため、騒音が気になるようでした。 塾内の環境生徒数の割に自習室の座席が多くなく、いつも満席に近い状態で、気が散ると話していたので。 良いところや要望講師の先生は良い先生も多いが、生徒数に対して少ない印象なのが残念。そのため質問もしづらかったそうです。講師を人数的にも充実されることを希望します。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
四谷学院~個別指導教室~高校生・高卒の保護者の口コミ
料金それなりにかかる。受講の数で料金も変わって来るので、よくよく考えて受講すべし 講師親切、丁寧、熱心に教えてくれていたようです。休んだ時はきにかけてくれていたようです カリキュラム自分の希望に合わせて授業のカリキュラムを組めるのでよかったとおもいます 塾の周りの環境駅には近く、交通の便もよく、治安の部分がこれで大丈夫か心配なところ 塾内の環境自習室が完備されているので、勉強意欲がある人は使用しているというように、環境は良い 良いところや要望電話やメールのやり取りで、塾の状況、特にコロナ関連など情報発信していた
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
四谷学院~個別指導教室~高校生・高卒の保護者の口コミ
料金料金が比較的リーズナブルな料金でありがたいが、来年になるとぐっと高くなるのだろうと思う。 講師古典と漢文の成績低下に伴い数学Bと併せて通塾することにした。 カリキュラム古文の先生と教材は本人と合ったようで気分よく現在も通塾中です。 塾の周りの環境柏駅から徒歩で5分以上と他の塾と比べるとやや遠い距離があり雨の日はつらいようです。 塾内の環境自習室内ではIPADの使用が認められているため、学校の宿題が出来るメリットがある。 良いところや要望駅から遠い分を講師の質でカバーしているのが現状かと思います。 その他気づいたこと、感じたことこのまま講師の先生との相性があった状況で進めてもらえればと思っています。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
四谷学院~個別指導教室~高校生・高卒の保護者の口コミ
講師初回面談してくれた講師の方はプロな感じで、こちらの塾ならお任せしたいと思いました。 カリキュラム本人の希望になるだけ沿うようにカリキュラムを組んでいただきました。 悪かった点を挙げるなら、手続きに時間がかかるので入塾まで待たされたことでしょうか。 塾内の環境塾の建物自体が大きすぎないので、本人は安心感があるようです。自習スペースも使い易いようです。 駅から少し歩くのが難点でしょうか。 その他気づいたこと、感じたこと今まで通塾経験は無く、短期講習などは行きましたが本人はあまり効果を感じることがなかったので、塾の通わせるる意義があったのか結果を楽しみにしています。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
四谷学院~個別指導教室~高校生・高卒の保護者の口コミ
料金安くはないと思いますが、仕方ないかなと思います。ただし、夏期講習などは、割高に感じます。 講師本人のやる気を引き出すようにしてもらっていると思う。講師は課目で固定。親身な指導。 カリキュラム「55段階」が、本人には合っている様です。また、休み期間の講習についても効果的かなと思います。 塾の周りの環境柏駅から塾まで、繁華街を通ることから、やや心配です。昼間は問題ありません。 塾内の環境教室の内部を見たことはありませんが、ロビーを見る限り、受験に関係した資料は整理されており、良い印象だと思います。 良いところや要望月並みですが、本人が如何にやる気を持つかだと思います。55段階など、は合っている様ですし、講師も非常に親身です。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
四谷学院~個別指導教室~高校生・高卒の保護者の口コミ
料金料金は高い。普通の月の授業料の他に、夏休みや冬休みの授業料が別にかかる。 講師若い講師が多く、親身になって教えてくれるので、子供も学びやすい環境にある。 カリキュラムカリキュラムも課題が多く、授業のない時でも暇にさせないところが良いと思う。 塾の周りの環境交通手段は自宅最寄駅から乗り換え無しで行ける。乗車時間は10分で、ドアツードアで約30分。便利な場所にある。 塾内の環境こじんまりしているが、ちゃんと自習コーナーもあり、しっかり勉強出来る環境にある。 良いところや要望先生方も親身になって教えていただけるが、授業料が少し高く、科目を複数履修することが難しい。 その他気づいたこと、感じたこと講師の皆さんが気さくで親身になって教えていただけるので、本人の身に付いていると思う。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
四谷学院~個別指導教室~高校生・高卒の保護者の口コミ
料金個別指導なので割高。しかし家庭教師と比べれば問題ありません。 講師いつも大変熱心に指導してくださり、しっかり学習が前に進んでいます カリキュラム自分の教材を使っています。したがって、該当事項はありません。 塾の周りの環境駅の近くなので便利性はよい。しかし付近に飲み屋が有り、遅くなると環境よくない 塾内の環境授業のへや、自習室など、どの部屋も環境めんなど問題ありません。 良いところや要望担任制度あるも、指導を受けたことがない。相談あっても出来ない
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
四谷学院~個別指導教室~高校生・高卒の保護者の口コミ
料金おそらく大手予備校よりは少し安かったが、この内容では少し高いように思います。 講師的確に指導していただき、最後もどの大学に行くのかをきちんと示してもらえてよかった。 カリキュラム55段階で基礎から丁寧にやることで、復習することができてうまくいけた。 塾の周りの環境残念ながら駅近くであったが、シャッター買いを通るのですごく心配した。 塾内の環境中に入ったことがないのでよくわからないが、自習室の空調が悪かったと聞いている。 良いところや要望結局は自分で勉強することになるので、そのあたりのフォローがもう少しあってもよかった。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
四谷学院~個別指導教室~高校生・高卒の保護者の口コミ
料金いまのところは何とも言えませんが、夏季、冬季講習は少し高いかなと思ってます。 講師わからないことについては、親身に対応してもらっているようです。 カリキュラム55段階が宣伝されていますが、今のところ何となくですが合っているのかなと思います。 塾の周りの環境柏駅から少し離れていますが、問題はありません。ただ、通学経路の途中が繁華街であり、そこは気になります。 塾内の環境受付付近しか見たことはないですが、整理されている印象です。教室内もきれいなようです。 良いところや要望伸びや躓きをしっかりと見てくれていることが良いことかなと思います。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
四谷学院~個別指導教室~高校生・高卒の保護者の口コミ
料金料金は高かったなと記憶してますが、それだけの価値はありました 講師とても親身で、状況を応じて色々と支援してくれたことは良いと思います カリキュラム自分の思った通りに沿って対応してくれたところがあり、満足です 塾の周りの環境家からそんなに遠くなく、歩いていけたことと、出入りの際にメールで知らせてくれたのが良い 塾内の環境とても綺麗で整理されており、また自習室もあって良かったと思います 良いところや要望先生が親身になって接してくれたことと、自習室等の環境が良かった その他気づいたこと、感じたこと全体的に良かったと思ってます、ただ、本人の踏ん張りが続かなかったのが残念です
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
四谷学院~個別指導教室~高校生・高卒の保護者の口コミ
料金わかりやすい料金体系だと思います。やはり、お高い印象はありますが、まあ、こんなものかかなと思います。 講師適度な距離感から指導を受けていると聞いています。この塾は自主的に進めることが基本であるので、いいのかなと思います。 カリキュラムまあ、55段階は本人に合っているのかなと思います。特に、基礎ができているつもりで、実はあやふやな子にはいいのかもしれません。 塾の周りの環境駅から10分くらいですが、混雑している繁華街を通るので、やや気になります。 塾内の環境教室の中まではわかりませんが、入り口やカウンターなどは綺麗であり、整っている印象を受けます。 良いところや要望自分のペースで進めることがいいようです。また、大学入試に向けた豊富な情報、対策が良い点かなと思います。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気