学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 四谷学院~個別指導教室~高校生・高卒の口コミ

ヨツヤガクイン コベツシドウキョウシツ コウコウセイ コウソツ

四谷学院~個別指導教室~高校生・高卒の評判・口コミ

総合評価
3.403.40
講師:3.5カリキュラム:3.7周りの環境:3.7教室の設備・環境:3.6料金:2.8

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ

四谷学院~個別指導教室~高校生・高卒 船橋校の評判・口コミ

総合評価
2.002.00
料金:2.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:2.0

四谷学院~個別指導教室~高校生・高卒の保護者の口コミ

料金別に教材代もあったと思います。 成績が上がれば良かったのだが、上がらなかった。 カリキュラム教材してされていたが、結果が出なかった。 また、値段も高かったです。 塾の周りの環境治安は良かったが、遊ぶ環境もあったので、集中出来なかったと推察する。 塾内の環境良いかどうかは分からないが、結果が出なかったので。 本人が一番の原因だと思いますが。

投稿:2023年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

四谷学院~個別指導教室~高校生・高卒 船橋校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

四谷学院~個別指導教室~高校生・高卒の保護者の口コミ

料金授業料金は比較手に高いと思います。夏季休み、冬休みに補講授業を受けられるが、非常に高いと思います。 講師学力の段階的に授業をするシステムなので、それなりに段階に応じた指導であり、やる気を出させるような人柄の方がいた。 カリキュラム学習段階に応じた学習指導をベースにやる気を起こさせる雰囲気作りをしてくれた。 塾の周りの環境JR駅に直結して交通の便がいいです。ビル中にはスーパーなどが入っていて便利です。 塾内の環境少人数で集中力が増す環境であったと思う。自習室があり授業の前後に勉強ができる。 良いところや要望学習段階を上に進めないと取り残される恐れがあり、それがストレスや辞めてしまう原因にならないようにしていただきたい。 その他気づいたこと、感じたこと授業があるのに気づかずにいる場合などに予備校から確認の連絡があります。

投稿:2022年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

四谷学院~個別指導教室~高校生・高卒 船橋校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:2.0

四谷学院~個別指導教室~高校生・高卒の保護者の口コミ

料金個別指導なのでしかたないが、やや高めな上、施設料金も加算されるので、なかなか高額 講師分かりやすく指導してくれている。その他受験の事にも相談にのってくれて助かる カリキュラム基礎から固めらるようにカリキュラムが組まれていて、まずは基礎固めをしっかりしてくれる 塾の周りの環境JRの駅から近く快速も停車する駅なので通うのには便利。駅前もお店が多く、人通りも多い 塾内の環境自習室も充実しているし、教室もそれなりの大きさで多数あるので、わりと環境はいいと思う 良いところや要望子供が塾の日を振り替えたりした時など親にメールで連絡が入るので把握しやすい

投稿:2022年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

四谷学院~個別指導教室~高校生・高卒 船橋校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:2.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

四谷学院~個別指導教室~高校生・高卒の保護者の口コミ

料金個別なので高かったです。夏期講習はコマ数で料金決まるのですが1コマあたりがすごく高かったです。 講師質問には、的確に答えてくれ答えがいつも120%で返ってくると言ってました。相談にも乗ってもらえ良かったです。 カリキュラム教材は、特になく自分の持っているものであったり塾にある教材をコピーしてもらい使ってました。カリキュラム通りに指導はしていただいてはいたと思いますが、チェックなどゆるかったとおもいました。 塾の周りの環境駅からも近く場所は、良かったです。人通りもそれなりに多く治安もそんなに悪くなかったと思います。 塾内の環境人数が多く、がやがやしていました。自習室は、広かったと思いますが人数と比べると少ない気がしてました。 良いところや要望こまめにメールでお知らせなど来ていたのは良かったです。電話でも質問などしましたが回答が?になるようなことが何回かありました。

投稿:2022年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

四谷学院~個別指導教室~高校生・高卒 船橋校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

四谷学院~個別指導教室~高校生・高卒の保護者の口コミ

料金予備校の平均だと思う。学校とのバランスを見ながら熟慮してコマを取らないと消化できない可能性がある。 講師講師が学生アルバイトでなく正社員なので入れ替わりがなく安心して授業を受けられる。 カリキュラム55段回で弱点を克服できると思う。本格的な授業はこれからなので本人の感想はわからない。 塾の周りの環境駅近でヨーカ堂と同じビルなのでフードコートで夕飯を取ることができる。 塾内の環境自習室の机、椅子が使いやすい。また、使用時に席の予約をしなくで良い。 良いところや要望集団授業で埋もれてしまう生徒や、映像授業でサボってしまう生徒には合ってると思う。

投稿:2021年

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

四谷学院~個別指導教室~高校生・高卒 船橋校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

四谷学院~個別指導教室~高校生・高卒の保護者の口コミ

料金料金は少々高め。公立大学を希望していたが、学力に無理だとわかったので。初めから私立なら、もう少し安い所でも良かった 講師親身なって対応してくれたことが良かったし、子供もやる気を出してくれた カリキュラム子供の能力に合わせて、教材を選んでくれたので、子供も無理なく勉強が出来た 塾の周りの環境駅前に教室があり、交通機関を利用したり、遅くなる時は向かいに行きやすかった 塾内の環境教室内は学生本人に任せていることは評価出来るが必ずしも勉強出来る環境ではなかったと聞いている

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

四谷学院~個別指導教室~高校生・高卒 船橋校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

四谷学院~個別指導教室~高校生・高卒の保護者の口コミ

料金料金は選択教科単位に値段がつけられているが、中級と上級など細かく履修すると費用が高く感じる。 講師受付等のサポートが良いと思います。電話やメールでの連絡・コミュニケーションが多い。 カリキュラム段階を踏んで次のステップに進めるといった進捗をしっかり確認している。 塾の周りの環境駅に直結したビルの中にあり、通学が比較的楽である。ただし、電車にものらなければならないためその点が難である。 塾内の環境教室は勉強内容別に仕切りがあるので大きくは気にならないと思う。 良いところや要望勉強する仲間が多くおり、刺激しあって、モチベーションが高くなりそう。 その他気づいたこと、感じたことネットで流している教材にて勉強しているが効果半減になっている。

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

四谷学院~個別指導教室~高校生・高卒 船橋校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

四谷学院~個別指導教室~高校生・高卒の保護者の口コミ

料金学習塾の相場としては、平均的な料金設定で特別講座など別料金もありましたが、さほど無理のある料金ではなかったと思いました。 講師子供の学力に合わせたカリキュラムで、無理無く勉強できていたようです。 カリキュラム学力のレベルに合わせたカリキュラム・教材で基礎から学習出来ていたようです。 塾の周りの環境駅に近く、多少遅くなっても心配ありませんでした。周辺はデパートなどもあり、買い物・食事なども出来て、便利な環境でした。 塾内の環境自習室が完備しており、いつでも使える状態で、個人のペースにあった勉強が出来ていたようです。 良いところや要望個人のの学力に合わせたカリキュラムで基礎から学習できたので、子供の成績が目に見えて伸びたのが分かりました。 その他気づいたこと、感じたこと出席も子供の自主性に任せ、無理無く勉強出来ていたところが良かったと思いました。

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

四谷学院~個別指導教室~高校生・高卒 船橋校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

四谷学院~個別指導教室~高校生・高卒の保護者の口コミ

料金料金は少し高いけれど、まあ仕方ない。合格してから、宣伝料で戻ってくるより、最初から安い方がいい 講師生徒がわからないところを解決してくれた。勉強のしかたがわかった カリキュラム55段階は最初は簡単すぎるけれど、やってあるという自信にはなる 塾の周りの環境駅の近くでかよいやすい。突然の雨でも、心配いらないのがよあ。 塾内の環境自習室で勉強してくるので、勉強時間が増えてよい。ゲームをしないから 良いところや要望結局は先生の質。質のいい人、先生自身がよく勉強していることが大事 その他気づいたこと、感じたこと塾の先生は経験も必要だけど、毎年変わる入試問題に先生自身ついていくことも大事。先生の勉強時間も確保している塾でないといけない

投稿:2018年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

四谷学院~個別指導教室~高校生・高卒 船橋校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

四谷学院~個別指導教室~高校生・高卒の保護者の口コミ

料金予備校事態が高いので総評すると平均なのかもしれないがいろいろ加味しても高い 講師こどもまかせなのでよくわからないが親の説明会などありました。とくに面倒見がいい問いことは決してない カリキュラム授業、教科内容にかんすることはとくにわからないこどもは個別指導を魅力に感じたようだ 塾の周りの環境駅至便 隣駅だったので便利だったようだ自習室にもきがるに行けるようだ 塾内の環境それはわからない駅前ビルだがフロアー貸し切りになっているので静かな環境だと思う 良いところや要望結果、病気等ありさいごまで通いきれなかったので何とも言えない その他気づいたこと、感じたこと結果、本人次第だと思うので高額なお金がかかるのでその子個人が会うところをみつけたほうがいい

投稿:2018年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に10,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.