TOP > 四谷学院の口コミ
ヨツヤガクイン
※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
四谷学院の保護者の口コミ
料金個別指導なので割高です。季節講習などを入れるとかなりの額になると思います。でも成果が出ているので納得です。 講師高2になり大学進学を見据え入塾しました。当初は学力もなく、また進学の知識もありませんでした。学力がなかった為、個別指導を選びましたが、熱意ある指導と自分にあった内容で、信じられない位学力が付きました。MARCH以上も夢ではなくなりました。自分に合った指導をしてくれている先生に感謝です。 カリキュラム個別指導の為、教材はその都度、志望校に合わせて先生が用意をしてくれました。自宅学習用のテキストは先生が指定してくれて、言われた通りに進めています。 塾の周りの環境川越駅西口を出てすぐあるので学校帰りでも通いやすいです。近くにコンビニ等もあるので便利です。 塾内の環境教室は綺麗です。自習室があり利用しますが混んでいる事も多いです。 良いところや要望入塾する際に学力がないにも関わらず志望校を伝えるとそれを受け入れ、道筋をたててくれたこと。無理と言わない所が他ではあまりないです。実際に着実に志望校に向かっています。 その他気づいたこと、感じたことスタッフの方もとてもよいです。いつも明るい挨拶をしてくれるので入りやすいし、相談もしやすいです。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
四谷学院の生徒 の口コミ
講師説明が分かりやすいのは、とても良いが、その日によっては、他の生徒に、質問の時間がかかっていると、自分にまわってこないのは少し不安だ。 カリキュラム55段階と言って、小テストをやりながら、前に進んで行くので、自分が理解してるか確認できるとこがよい。 塾内の環境自習室内が、いつも利用できて、とても静かなため、勉強するのに集中できる。 その他気づいたこと、感じたことまだ入って間もないので、自分にあってるかは答えはでません。しかし、学力が伸びていけば、良いと思います。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
四谷学院の生徒 の口コミ
料金料金は高い方だと思います。他の予備校とは違って学生割が効かないので高い印象が強かったです。 講師英語の講師の先生が授業中だけでなく空き時間にも気にかけてくれたのがとても嬉しかったです。予備校の先生は授業が終わったらすぐ他の校舎に移動があったりでなかなか質問出来ないので私だけじゃなく他の生徒からも人気がありました。 カリキュラム講師の先生の意見を聞くと何年も前から改善して欲しいといっているのに毎年変わらないと言っていました。 塾の周りの環境駅から少し離れていたので人の多さはあまりなかったですが、消防署が近いので頻繁に救急車やパトカーが通っていたのでうるさい印象がありました。 塾内の環境冷房暖房完備されていたので良かったです。自習室も良かったのですが生徒数が多くて利用出来ないときが多々ありました。 良いところや要望1年間勉強以外考えることが少なかったのでとても集中出来たと思います。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
四谷学院の生徒 の口コミ
料金少し高いのではないかと思いました。講習ごとに別料金はあまり良くないと思います。 講師小さい教室で、教師と生徒の距離が近くて質問がとてもしやすい雰囲気がとても良かったです。授業では質問もたくさんあって一人一人が授業に主体的に参加できる形式でした。授業後も先生と話す時間がたくさん設けられており、悩みも簡単に打ち明けることができました。 カリキュラム四谷学院独特の55段階は、一人一人の個人のペースで進めることができます。基礎を徹底的に詰め込む四谷学院のスタイルはとてもよいです。基礎がなければ何も始まらないと言うのを学ぶことができました。 塾の周りの環境自習室ではおしゃべりができないように受付のお姉さんが定期的に循環をしていて、静かな環境が保たれていたのがとても良かったです。 塾内の環境教室はいつも綺麗で清潔に保たれていて、また分厚い壁のおかげで廊下や隣の教室の声が聞こえないようになっており、授業に集中できるようになっていました、 良いところや要望覚えやすい工夫を教師が知っているなと思いました。学校の先生と違い周りを気にせず自由に教えてくれます その他気づいたこと、感じたこと基礎がとてもしっかり身につき、学校での些細な疑問まで簡単に解決できるようになりました。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
四谷学院の保護者の口コミ
料金入学金は普通です。今後子供が望む講習を応募するとやや割高とも思いますが、結果が出れば文句はないというのが本音です。 講師若手の先生がご自身の浪人経験を話されて共感を得られた様子です。個別指導で見守られてる感も持っています。 カリキュラム数学の教材は私も見ました。スッキリまとまっており次のステップに挑みやすい教材と感じました。 塾の周りの環境大宮の歓楽街は通りませんが駅の西口はビジネス街ではあるものの煩雑な印象もあります。 塾内の環境校舎が手狭であるとの印象があるようです。自習室もがもう少し広いと良いのですが 良いところや要望やはり個別指導と段階的で見える化している進捗システムはいいようです。 その他気づいたこと、感じたこと校舎内でゆっくりお弁当を食べれる綺麗なスペースふぁ欲しいなと見学した私も感じるところです。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
四谷学院の保護者の口コミ
料金他の予備校に比べると若干高いと感じた。また、電車通学していたが、学割が効かず、一般のひとと同じ料金となり、さらに高くなっていた。 講師どの先生も不明点を聞きに行くと即答で解答を頂き、順調にカリキュラムを進めた。 カリキュラム四谷学院の特徴は55段階の単元となっており、基礎から進めて、つまずいたところが克服でき、自然と自分の弱点が克服できました。 塾の周りの環境駅から若干歩きますが、オフィス街なので誘惑されるような場所がなく、受験に集中できました。 塾内の環境自習室の机や椅子が新しく、また、周りの人も会話がなく自宅より集中できた。また、不明点も近くの先生にすぐに聞ける環境であった。 良いところや要望55段階カリキュラムは基礎から応用まで、徹底的にやれるので、弱点がなく、テストの結果にむらがなかった。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
四谷学院の保護者の口コミ
料金学校法人ではないため、電車定期代は、学割がなく社会人と同じで、授業料も高めだと思います。 講師テレビCM通りに生徒ひとりひとりに対して丁寧な指導などがあったが、ついていけなかったようです。 カリキュラムカリキュラムはしっかりしていたが、講習はオプションが多く追加の授業料が徴収されるため、十分な学習を受けさせることができなかった 塾の周りの環境立地・交通の便も申し分はないと思います。(駅から近すぎず遠からず) 塾内の環境教室および自習室があり、学習する環境は、比較的よいと思います。国道沿いにありますが、騒音は気にならないようです。 良いところや要望浪人しても受験に失敗したので、よい所は、記載できません。受験以外のところに対してもケアがあればよいと思います。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
四谷学院の保護者の口コミ
講師授業が楽しいようです。 非常にわかりやすく集中して授業がうけれるようです。 カリキュラム基礎からやり直しが出来てとても良い 自分の弱いところ、足りないところがよくわかる。 塾内の環境清潔感がある 1棟ビルで塾生以外は立ち入らないので、安全面でも安心できる。 その他気づいたこと、感じたこと子供の表情が明るくなり、元気に通塾しているので安心しています。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
四谷学院の保護者の口コミ
講師クラスの人数が少なかったこともありますが、教え方が丁寧と聞きました。 カリキュラムわかりやすいカリキュラムだそうです。まだ55段階はこれからみたいですが授業はよかったようです。 塾内の環境とてもきれいで、室内は整理整頓され、自習室の管理もよいと聞きました。 その他気づいたこと、感じたことこれから頑張って続けられるといいです。入学金等 学費が高いのでもう少し安くなるといいです。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
四谷学院の生徒 の口コミ
料金講習をとると合計金額がかなりの額になります。 実りのあるものにするには評判の良い先生のものをとるべし。 講師申し分無い。授業はわかりやすく、しっかりと復習をし定着させれば確実に学力は上がります。 カリキュラム至って普通。 多すぎることも少なすぎることも無く、バランスが取れていると思います。 塾の周りの環境駅から近い。 周辺にコンビニがいくつかあり飲食物を調達しやすい。 塾内の環境設備に関しては申し分無い。 川越校は現役生と浪人生がともに在籍しているが、浪人生の方が人数が多い。そして一部の浪人生の態度が悪くしばし現役生、真面目な浪人生の迷惑になってる。(下記参照) 良いところや要望アットホーム感があるがその影響で怠ける傾向がある。 第一志望に合格するためにここに通っているという意識を忘れないことが大事。 その他気づいたこと、感じたこと偏差値65~70の高校出身で早慶、国立大志望者にはおすすめできません 浪人生の8割が私大志望です。私大は3科目受験ですが、国立大は8科目勉強しなければなりません。3科目にかけられる時間も私大組の約半分でしょう。この事実を知らず私大志望者は勉強の進度の優位を自慢し国立志望者を見下し、国立志望者は彼らに流される傾向があります。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します