学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 四谷学院の口コミ

ヨツヤガクイン

四谷学院の評判・口コミ

総合評価
3.443.44
講師:3.6カリキュラム:3.8周りの環境:3.8教室の設備・環境:3.6料金:2.8

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
四谷学院の詳細はこちら

※別サイトに移動します

四谷学院 梅田校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:2.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

四谷学院の保護者の口コミ

料金高いです。月々ではなく、年間もしくは2期で支払う感じなのでいっぺんに出ていきます。季節講習を今後足していくと更に高くなるので心配ですが、その分1コマあたりの時間が増えたり、7コマ以上で割引があったりと工夫されているようです。変更などは手数料がかかるので、慎重に選ぶ必要があります。 講師まだ数回しか授業を受けていませんが、分かりやすい指導で今のところ不満はありません。 カリキュラム丁寧に基礎からやり直す指導で、忘れてしまった単元等の抜けを見つけてくれるのは良いですね。 塾の周りの環境駅からも近く、コンビニや食べるとこもたくさんあるので便利です。 繁華街なので、夜の帰宅は少し心配です。 塾内の環境自習室は静かで集中できるようです。机や椅子も使い心地が良いとのことでした。 良いところや要望受験コンサルタントの方と面談で今後の勉強の仕方等の相談が出来ます。 その他気づいたこと、感じたこと塾のシステムが少し複雑なので慣れるまで時間がかかりそうです。受付の方の対応は丁寧なので色々質問できます。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

四谷学院 天王寺校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

四谷学院の保護者の口コミ

料金料金は他の塾と比較しても高くもなく安くもないと言う印象です。基本料金と夏期講習や冬期講習等の追加や、追加補習なども一般的という印象です。 講師割りと自由に通ったりしていたが、定期的に連絡があるのでサボつていたりなどの心配なはないと思う。 カリキュラム教材について、妻子よは基礎固めからはじめて、その後は難易度に会わせて選定していたようですので、とくに問題とは考えていません。 塾の周りの環境地下鉄の駅からとほ5分程度であり地下街を通るので悪天候でも安心して通わせていました。 塾内の環境教室は割りと広目であり、自習室もあり年末年始含めて休みがないので、教室としては満足していました。 良いところや要望毎月懇談するなど、もっと塾側とコミュニケーションをとつていれば、更に成績が向上してより高いレベルの学校に入れたのではと考えます。 その他気づいたこと、感じたことその他はとくにありません。塾側の各種対応も満足しており、結果進学できましたので。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

四谷学院 梅田校の評判・口コミ

総合評価
2.252.25
料金:1.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:2.0

四谷学院の保護者の口コミ

講師講師と直接コミュニケーションする事はなく実際の所はわからない 余り積極的に関わりを持っている印象はない カリキュラムかなり詰め込みで力につながらなかった ただこなしていく感じで定着しない印象 塾の周りの環境立地的には問題なかった 通いやすく 駅近でもあった 繁華街には誘惑もあったかと思う 塾内の環境特に問題はなかったと思う 自習室も広く使うために何か弊害があることもなかった 良いところや要望紙ベースでの料金説明は重要だと思う 納得してお金は払いたい 多くを求めても仕方ないと思うが それぞれのレベルで伸びる関わりを求めたい

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

四谷学院 梅田校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

四谷学院の保護者の口コミ

料金学力にあった指導を少人数で対応頂けますが、その分料金が少し高いように思います。 また季節毎講習等ジャンルが細かく設定されているので、複数講座受講になりやすく料金が嵩みます。 講師相性なのか、すんなり説明が頭に入ってくる先生とそうでない先生がいる為このような評価になりました カリキュラム一つの教科を細分化されより苦手だったり弱点の範囲を強化するには季節毎の講座はいいと思いますが、全体的に弱点の場合色んな講座を受講となるため、本人も大変になるし、保護者も利用料金が高額になってしまい負担が増えてしまう。 塾の周りの環境駅から少し離れていますが、主要駅の徒歩圏内にあり利便性のいい場所に校舎があります。 また、人通りも多いため治安も悪くなく、街灯も多いので1人歩きも心配は少ないと思います。 塾内の環境校舎内は清掃等が行き届いており、基本静かで勉強に集中しやすい環境だと思います。 良いところや要望生徒一人一人にコンシェルジュの先生がついて、相談しやすいですし、コンシェルジュの先生からもこまめに連絡を頂けます

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

四谷学院 梅田校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:1.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

四谷学院の保護者の口コミ

料金料金は他のところに比べて高めの設定です。学校法人では無いため通学定期が買えないのもマイナス点です。 講師高校の授業よりも分かりやすく、面白かったようで興味を持って勉強出来たそうです。 カリキュラム55段階システムで基礎から学び直せるので、しっかりやると抜け落ちがない。 塾の周りの環境梅田は、JR、地下鉄、阪急など色々なルートがあるため通学しやすい。 塾内の環境自習室や休憩室もあり、エレベーターも完備で設備は整っていました。 良いところや要望全般に料金が高め 講師は教え方の上手な方が沢山いたようです。 その他気づいたこと、感じたこと親を交えての懇談等がなく、気がつけば期間が終わっていたという印象です。 本人のやる気次第という事もあり、ただお金を払っただけという風になる人も居るのだろうなと思いました。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

四谷学院 梅田校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

四谷学院の保護者の口コミ

料金長期休暇などすぐに特別講習となり、別料金を取られることが多く、思った以上に費用がかさんだ 講師特によかった点も悪かった点もない。何か話があったわけでもないし、子供からも特に何もなかった。 カリキュラム子供のやる気にもよるのかも知れないが、特に期待した結果は出なかった 塾の周りの環境交通の便はいいが、場外馬券場など環境としては特別いいとは言えない。 塾内の環境コロナ禍で換気が大事と言う理由で夏は暑く、冬は寒いと言っていた。 良いところや要望特に何も思わない。 希望校には届かなかったが、一応合格し、結果が出たのでよかった。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

四谷学院 天王寺校の評判・口コミ

総合評価
2.502.50
料金:1.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:3.0

四谷学院の保護者の口コミ

料金高い。とにかく高いですので、夏期講座などは、かなり高額になります 講師あまり熱心ではないのか、子供のことを、理解していないと感じた。 カリキュラム真面目にコツコツできる子には、素晴らしいと思う。自己管理ができないとこなすのが大変だと感じた。 塾の周りの環境駅までは、近いがその分騒がしい。飲食店が多いのでその匂いが漂ってくるそうで気分が悪くなったりして 困ったそうです。 塾内の環境教室などはきれいにされていて、自習室などもしっかりかんりされていたようです 良いところや要望一応、担任性ですが、あまり子供とのコミュニケーションは、ないようなので誰に相談していいがわかりにくい。 その他気づいたこと、感じたこと夏期講習やその他の特別講習の授業の取り方が、 難しいですもう少し簡単になると良いですね

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

四谷学院 梅田校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

四谷学院の保護者の口コミ

料金初めに一括で支払いを済ませたので、後の費用は夏期、冬期講習くらいだったよつな気がします。 講師講師の方と直接話す機会はありませんでした。子どもの様子を見て感じたことになりますが、高校在学中よりは手応えを感じていたように思います。講師の方々についても、文句を聞いたことがなかったので、満足していたのではないかと思います。 カリキュラム希望校二向けてカリキュラムも組まれてましたし、夏期、冬期講習の料金はそこまで高いとは思いませんでした。必要な授業は本人が選ぶので、内容的にも満足していたと思います。 塾の周りの環境自分の使う沿線の駅からとても近かったので、通いやすかったのではないかと思います。周囲に飲食店も多く気分転換も出来ていたようです。 塾内の環境自主勉強の時は、隣と仕切りのある個別風のスペースで勉強が出来たと聞いています。会話禁止だったと記憶していますし、本人が集中出来てよかったと言っていたので、学習する場の環境はとても良かったのではないでしょうか。 良いところや要望カリキュラムの進捗状況がメールで送られてくるので、きちんと勉強出来ているかどうかの確認は出来ます。子どもを信用していたので、そこまでチェックしたことはありませんが、勉強が順調かどうか、確認出来るので良かったと思います。何度かお電話したことがありますが、対応もきちんとされていましたし、特に不満も何もありません。 その他気づいたこと、感じたこと子どもが自分で決めてきた予備校でしたが、本人が納得して通うのが一番大切だと改めて感じました。親に出来ることは、体調管理とそっと見守ることだけです。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

四谷学院 梅田校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

四谷学院の保護者の口コミ

料金料金は高いと思います。浪人のため、コースが決められており、不要な科目も取らなくてはならない。 講師環境がよく、整った環境下で自習室も利用できた。 尊敬できる講師もできて、モチベーションがあがったようだ。 カリキュラム教材は55段階で細かく基礎から復習できるようになっていた。受験前のカリキュラムも志望校に合ったもので納得感がありました。 塾の周りの環境駅から徒歩10分ほどで、教室までの道は、繁華街で人通りも多く安心、コンビニ等も多く便利だった。 塾内の環境コロナ禍で換気と人数制限があったため、別館への移動が多少あり、仕方のないことですが、折角確保した自習スペースがなくなってしまうこともあったようです。 良いところや要望連絡はいつもメールで生徒と保護者にきちんと徹底されていました。 講習代金が、振込のため手間がかかる。カードか口座振替にしてほしい

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

四谷学院 梅田校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

四谷学院の保護者の口コミ

料金大手予備校や近所の個別指導塾などと比較検討すると高いと思うが、本人が満足しているようなので良いと思う。 自分で入学金や授業料を計算し、正式な申し込み前に振り込まないといけないので、間違っていないか不安だし、その点は不親切な気がする。 講師子供の話を聞く限りではとてもわかりやすく説明してくれるとのこと。 学校の先生に対しては質問しても満足に教えてくれなかったり教科書を読んでるだけ、との不満が大きいようなので、当たり前なのだが理解できるよう教えてくれることに感謝している。 カリキュラム季節講習は充実しているようだが、すべて受けるとかなり高くつくので取捨選択が必要。 塾の周りの環境繁華街にあるので夜遅いと不安なところもあるが、人けがないよりは良いので満足している。 塾内の環境家では誘惑が多くなかなか集中できないのと、自習室で勉強している人たちの中で勉強する環境が欲しかったので、自習室の充実度は大きな決め手のひとつだった。授業がない日もできるだけ行っているので、良いのだと思う。 良いところや要望高校受験の際に見学した塾のしつこい電話勧誘などに辟易していたので資料請求するだけでも躊躇していたが、資料請求・説明会参加後も時折DMが来る程度で電話勧誘などはなく、ゆっくり検討できて良かった。 そもそもが高額なうえ、年払いか半期払いの2択なので授業のお試し受講などがない中いきなり何万も振り込むのは勇気がいる。この点はできれば改善してほしいなと思った。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

四谷学院 天王寺校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:4.0

四谷学院の保護者の口コミ

料金受講が多いと割引もあるが, 受講が少ないと料金がすごく高い。 年間契約なので,少しから始めるときに抵抗がある。 もう少し安かったらいいと思った。 講師わからないところを質問するとすぐに答えてくれる。 話が長い先生もいて,時間の無駄に感じるときもある。 カリキュラム少しずつアップしていく教材がよかった。 イラストなどが入っていて,詳しく書かれているので わかりやすかった。 塾の周りの環境近くにカラオケなどがあり,誘惑も多いが, 駅から近くて行きやすく,コンビニが近いのはすごく助かる。 塾内の環境静かで集中できる環境。 しかし,間隔が狭く 座りにくい。 良いところや要望55段階は人が多いと順番待ちになるので級アップしにくい日がある。 1クラスで3級までのアップを無制限にしてほしい。 (最初の級で時間がもったいない。)

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

四谷学院 梅田校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:4.0

四谷学院の保護者の口コミ

料金通常授業とは別に季節講習代やその他の講習代がかかるようなので予定よりかかりそうです。 講師まだよく分かりませんが、説明会での様子は熱心でとても良かったです。 カリキュラム集団と個別と両方の時間があるのが良さそうです。 四谷学院オリジナルの教材が良さそうです。 塾の周りの環境塾は繁華街なので息抜きはできそうです。 塾内の環境まだよくわかりませんが、良さそうな雰囲気です。 疲れにくい椅子を使用しているのも良いです。 良いところや要望説明会での話はとても分かりやすかったですし、熱意も感じられました。 子供をうまく導いてくれるよう期待しています。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

四谷学院 なんば校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

四谷学院の保護者の口コミ

料金他の塾よりは高いかもしれませんがその分、内容が濃くて充実できて成績上がれば高いと感じないかもです。 講師まだ1回しか行ってないのでわかりませんが55段階のクラスに先生が1人しかいないので待ち時間ができてしまう。 カリキュラム55段階では単元1つ1つをクリアしていくというシステムで理解していなかった単元があぶり出されて良いと思う。 塾の周りの環境地下から上がってすぐのビルなので雨の日も便利です。ただ難波なので夜遅くなると治安が心配です。 塾内の環境自習室に凄く沢山の机が準備されているので席取りもせずにいつでも好きなときに勉強できる環境です。 良いところや要望55段階のクラスで先生が1人しかいないので採点に時間がかかり、質問するにも待たなければいけない。個別で1対1で先生が付くと思っていたので55段階のクラスに何人か先生が居て欲しい。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

四谷学院 梅田校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

四谷学院の保護者の口コミ

料金高いが、内容は丁寧。 成績は上がりそう。 他と比べると高いようだが、本人が通ってくれるので、良いかと思う範囲 講師初回は教室の場所の案内もなく、戸惑いました。が 全体的には優しい方が多い感じです。 カリキュラム パンフレットが多くて、もったいない。 広告宣伝にお金を使いすぎる 塾の周りの環境馬券売り場があり、少しごちゃごちゃしているが、駅からはちかい。 塾内の環境暖房が効いていなくて寒いらしい。 自習室が狭い。他のビルにあるので少し不便 良いところや要望受付は丁寧だが、声が小さくて聞きにくい。 態度が悪いとかではないので、個人差があると思う

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

四谷学院 天王寺校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

四谷学院の保護者の口コミ

料金こんなものかなと思います。多くコマを取れば、お得になってくるみたいですが、我が家は2コマだけ受講です。 講師55段階の指導において、生徒3人に対して先生が1人だったため、丁寧に指導してもらえた。 カリキュラム55段階は、最初からからスタートし、順にステップアップする方式なので、基礎から確認、弱点強化をすることが出来る。 塾の周りの環境天王寺駅から近く、安心して通わせる事が出来る。 移転予定ですが、より駅近になるみたいです。 塾内の環境自習室が良い。椅子も座りやすいです。校舎内、全般的に綺麗で、気持ちよく勉強できます。 良いところや要望55段階は無理なくレベルアップができそうです。基礎をしっかりおさえる事は重要だと思います。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

四谷学院 梅田校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:5.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

四谷学院の保護者の口コミ

料金他の塾と比較しても高額である。 高額であるならば、もう少し一コマあたりの時間を増やしてもらえるとありがたい。 講師ほとんどの講師は丁寧に教えてくれる。 講師により該当しない場合もあり、そこは困っている。 カリキュラム苦手な単元克服か得意科目を伸ばすか自分でどの教科に重点をおきたいかカリキュラムを選ぶことができる。 塾の周りの環境阪急梅田駅付近にあるので、とても便利な場所なので通いやすい。 塾内の環境塾内の環境としては、とても集中できるとのことである。自習室は綺麗であるし、何より日曜日に空いているのが良いとのことである。 良いところや要望料金は高いが、大抵の講師はとても丁寧である。 講師により、そうではない講師もいるので、時々どんな授業をしているか見ていただけるとありがたい。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

四谷学院 天王寺校の評判・口コミ

総合評価
2.002.00
料金:3.0 講師:1.0 カリキュラム・教材:1.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

四谷学院の保護者の口コミ

料金中学の塾代よりは高い。 しかし力が身に付かないのでもったいないと感じます。 担任のフォローは薄く、先生方もあまり勉強のフォローまではされないようです。 講師フォローがとても少ないと感じる。担任制と謳っているのに、声かけや励ましがほぼないのは残念。 受講コマ数が少ないからかもしれません。 カリキュラム講習をたくさん入れさせようとする。 季節講習なんかは冬季講習の申し込みが10月からとやたら早い。 塾の周りの環境地下を通っていけば、天王寺駅から傘いらずで行けるのは良かった。 塾内の環境自習室はきれいである。 しかし、食事を取れるスペースはだいぶ狭いようで、季節講習などの昼頃には長蛇の列ができると聞きました。 良いところや要望本人も淡々と頑張っています。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

四谷学院 梅田校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

四谷学院の保護者の口コミ

料金浪人生は、コースがきめられており、不要だと思う科目も含まれていましたが、後半はほとんど出席していなかったので、もう少し柔軟な科目選択ができれば良かったです。 講師自習室には見回りの方もいて、きちんと管理されていて良かったと思います。年に何回かクラス分けを兼ねたテストがありましたが、上に上がるためには何点必要かなど明確にされていないため、人数による調整もされていたように思いました。 カリキュラム英語のテキストは、細かく分けられており使いやすく成績にも反映されていましたが、世界史は、ほとんど使っていなかったので、もう少し工夫していただけると良かったかなと思います。 塾の周りの環境梅田駅から近く、通学は便利でした。近くにコンビニやファーストフードなどもたくさんあり、不自由はしていませんでした。 塾内の環境しっかりしたビルで、騒音はなかったようです。コロナ禍で自習室の人数が制限され、別館にも行くことはありましたが、そちらも静かだったようです。 良いところや要望総合的に、良い予備校だったなと感謝しています。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

四谷学院 天王寺校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

四谷学院の保護者の口コミ

料金料金は決して安いとは言えません。夏期講習は結構な金額を費やしました。どこまで、本人がやる気を出して頑張れるかですが、周りの同じ受験生、受験コンサルタントなどのアドバイス、メンターによって、楽しくもなるし、楽しくないようにもなると思います。お金は必要かも知れませんが、お金以上に価値を埋めれば(経験)努力も必要かと 講師年令の近い受験コンサルタントがいて、何でも相談できる環境があっているようです。上手に本人のモチベーションを維持、持ち上げ、受験に対する不安を払拭できる環境が良いように思いますが、いずれにせよ、受験生本人のやる気、気持ち、モチベーションを上手に引き上げてくれる方が良いように思います。 カリキュラム本人の弱点を基礎の基礎(中学の学習から)戻って、再勉強をしているところが非常に良いように思います。自分の弱点をそのままにせず、理解できるまで、サポートしていただける点はすごいなあと思いますし、少しでも志望校に近づけるように指導いただけているところ。 塾の周りの環境環境的には、大都市の駅に近く、環境的には宜しいと言えませんが、通っている生徒が、同じ受験生、競争相手なので、周りに惑わされているとモチベーションが下がるため、講師の先生がしっかりサポートして頂いているため、本人も頑張る意欲が湧いているのだと思います。誘惑に負けず、頑張っています。 塾内の環境教室も静かで、自習室もほぼ、静かに勉強をするための目的できている生徒が多いため、雑音は無いように感じます。特に勉強に関しては、支障は感じていません。 良いところや要望良いところは、受験生、一人ひとりに寄り添い、課題、不安、前向きな姿勢となるような導きなどがあるので、現在まで続けていけるのだと思います。つまらない、自分ひとりとなると、即やめてしまうことがあるので、メンター制は十分生かされているのでは、と思います。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

四谷学院 なんば校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

四谷学院の保護者の口コミ

料金料金は高いと思います。きめ細かい対応をしている分、高いのであろうと思ってます。 講師解りやすく、授業をしている。基礎から、難問題まで、個人に対応している。 カリキュラム段階がこまかくわかれていて、基礎からそれぞれの能力に合わしている。 塾の周りの環境交通の便利性は高いが、立地場所が悪い。 塾内の環境自習室が確保できていて、静かで集中しやすい環境だと聞きました。 良いところや要望料金が下がれば良いと思いますが、今のシステムを維持してお願いしたい。 その他気づいたこと、感じたこと受験は水物、塾や予備校だけでの分析ではあてにならない。模試の結果もあてにならない。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,770万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約10万件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に7,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.