TOP > 四谷学院の口コミ
ヨツヤガクイン
※別サイトに移動します
四谷学院の保護者の口コミ
料金料金は決して安いとは言えないです。特に夏季冬季講習などたくさん通う場合はかなり負担が大きいと思います。 講師ユニークな講師が多く、初めての塾でしたが本人も楽しみながら通っていました。 カリキュラムどの教材も良かったですが特に日本史は受験に特化した内容を講師自ら作ったもので大満足でした。 塾の周りの環境自由が丘駅からすぐで人通りも多いので安全でした。 ただ夏季冬季講習では他校まで行かないと受けたい授業が受けられないこともありました。 塾内の環境教室、自習室ともにとてもきれいで椅子が長時間座っていても疲れない仕様になっていました。 良いところや要望自由が丘校はどこも静かで集中して勉強できる環境が整っていると思います。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
四谷学院の保護者の口コミ
料金相場くらいではないかと思う。特に不満もないがお得ということもない値段だった。 講師説明の上手な講師が多かったのでわかりやすかったが、質問がしにくかった。また、一部少し怖く感じることもあった。 カリキュラム教材はよくまとめられていて非常に理解しやすかった。季節講習の度に受験対策講習と題した集まりに呼び出され、「~に受かった生徒は何時間勉強していた」といった毎度同じような内容をひたすら聞くだけのセミナーのようなものに参加。それなら勉強させてほしい。 塾の周りの環境最寄りの四ツ谷駅からすぐでわかりやすいが、最初行く時は別館の場所に戸惑うかもしれない。 塾内の環境教室内も自習室内も静かで勉強しやすい。自習室は携帯電話の使用が禁止されているが、音楽を聴いたりSNSを見たりしている生徒は多くいた。ただ、スペースが区切られており、あまり気にならないので勉強には集中できる環境だと思う。 良いところや要望別館が多くの生徒が使うにも関わらずエレベーターが1つしかない上に教室は高層階にあるのでどうにかした方がいいと思った。 その他気づいたこと、感じたこと面談の予約フォームがマイページに表示されず、何度それを訴えても一切改善されなかった。また、受付の職員に一部適当な人がいるのでちゃんとした人との差に驚いた。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
四谷学院の保護者の口コミ
料金料金は相応か高いなとおもいました。授業を取りすぎると予習復習が間に合わないけど高い料金を取られる悪循環になるので本当に必要なものだけを取るのがいいと思います。 講師自習室が充実していた。55段階は人により好みが分かれるだろうなと思った。 カリキュラム季節講習の内容は良かったが料金が高かった。取りすぎると予習復習も間に合わない 塾の周りの環境広島駅からすぐで通いやすいと思いました。すぐ近くにスーパー、コンビニ、エキエ、公園など食べ物や休憩がしやすいのもいいなと思いました。 塾内の環境警備員さんもいて安心して勉強できる。机も綺麗でよかったです。 良いところや要望授業料をもう少し安くしていただきたいなと思いました。共テ対策はよかったが、2次試験の面接練習もしてほしかった。 その他気づいたこと、感じたこと部活生は3年の初め、部活の終わり頃から入るなら疲れて寝るばかりになるので部活を引退してから入ってがっつり始めた方がいいと思います。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
四谷学院の保護者の口コミ
料金料金は他の塾と同じくらいだと思います。ただ、季節講習が少し高めかなと思いました。 講師コンサルタントの先生に相談しやすくてたくさんアドバイスくれました。 カリキュラムよくまとまっててすごくわかりやすい教材でした。特に55段階の教材がわかりやすいです。 塾の周りの環境横浜駅から徒歩10分かかるか、かからないかくらいで通いやすかったです。 塾内の環境横浜駅の近くというのもあり、車の音がよく聞こえてきました。宣伝カーなどです。私はあまり気になりませんでした。 良いところや要望55段階の日にちが自分の他の予定と被った時に変えられるのがいいと思いたい。 その他気づいたこと、感じたこと55段階で振り替えをした際に、講師の先生が選べないことが悩みでした。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
四谷学院の保護者の口コミ
料金やや高めなのかなと感じた。夏期講習や冬期講習もたくさんの受講をすすめられるので、自分で選別する必要がある。 講師あまり厳しいという印象はなく、自由だった。その分、自分でしっかり予習、復習しないと成績の伸びは感じられない。 カリキュラム看護系を目指している人にはあまり向いていないかも。 学力別にわかれすぎていて自分がどのレベルなのか分かりにくかった。 塾の周りの環境交通の便はよく、ヨーカドーのなかにあるので足りなくなった文具や、軽食などすぐに買えるので便利だっだ。 塾内の環境自習室がちゃんとあるから勉強しやすい。ただ、やや空調管理が行き届いてない感じがした。 良いところや要望電話対応があまり良くない印象があった。また、スケジュールもきつきつに詰め込む感じだった。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
四谷学院の保護者の口コミ
料金良い点、個別指導もあるのに他の大人数で講義する塾と値段があまり変わらないこと。 悪い点、休む時の振り替えで、通塾からオンラインに切り替えたい時に別途料金がかかる。 講師良かった点は、まだ通い始めたばかりですが、講師の方の説明はわかりやすいと言っています。 悪かった点は、受講科目について色々とお聞きしたかったのですが、志望大学を伝えたところ、一方的に「受講科目はこれとこれですね!」と言われました。忙しくて時間がなかったのでしょうか?もう少し詳しく説明して欲しかったです。 カリキュラムカリキュラムも自分で選んだ科目なので不満はなく、時間割も部活が終わってから通えるよう選択できるのでとても良いです。教材もわかりやすく、55段階の個別教材も1人1人毎回違うものでとても良いものだとおもいます。 塾内の環境良かった点、塾内はとても静かで自習室もかなりの席があります。また近くに別館の自習室もあり席の取り合いにならないので勉強に集中できる良い環境です。 良いところや要望食事がとれる休憩室もとても広々としていて、清潔で綺麗です。自動販売機もあり助かります。 その他気づいたこと、感じたこと受付さんの対応もとても良いです。電話での問い合わせの対応もわかりやすく丁寧です。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
四谷学院の生徒 の口コミ
料金平均的です。ただ、この内容でこれだけの金額を取られると思うと、自分で調べて資料を集めてやっだほうがいいなとは思います。 講師間違えても同じ問題を解き直すだけだった。入塾前の面談の際もみんなに同じ話をするだけです。 カリキュラム成績が上がるとは思えないです。全員同じ内容をやっても、苦手な部分は改善されません。 塾の周りの環境便利です。横浜近辺の人は通いやすいとおもいます。ただ、それだけの理由でここを選ぶほどいいとはおもえなかったです。 塾内の環境自習室が綺麗。静かで、自販機やリラクゼーションスペースもあるのでリラックスできる環境です。 良いところや要望成功する人ももちろんたくさんいると思いますが、チューターさんなどと仲良くなったり、友達などと入って情報が集められる人勝ちという感じがします。 その他気づいたこと、感じたこと機械的なプログラムをこなすだけ、柔軟性がないきがします。志望校を聞いて、学力向上に力を入れようと言う気概が見えない講師が目立ちました。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
四谷学院の保護者の口コミ
料金良かった点 : 特になし 悪かった点 : 他塾に比べて割高かと思う 講師良かった点 : 解答のみではなく、考え方についても丁寧に教えてくれる 悪かった点 : 特になし 塾の周りの環境良かった点 : 自宅から通いやすい、駅に近い 悪かった点 : 駅前のため騒がしい時がある 塾内の環境良かった点 : 自習室が充実している 悪かった点 : 自習室で騒がしい生徒さんがいるが、注意をされずにいる時がある 良いところや要望塾全体でよく面倒をみてくれていることを子どもが実感している。現状満足して通えているので、引続き宜しくお願いしたい。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
四谷学院の保護者の口コミ
料金結構高めだと思います。普段よりも1コマあたりの時間が長いからかもしれませんが、高いです。 講師とてもわかりやすいです。性格が合う合わないは多少あるかもしれませんが、誰にでもわかりやすい説明をしてくれていると思います。 カリキュラム生物化学のテキストは結構簡潔に説明がされていていいと思いますが、受験などで使えるテクニックのようなものは少ししかありません。数学はすごいいいと思います。問題量も多いので。 塾の周りの環境地下鉄とJRの駅からすぐのところにあるので通塾しやすく、コンビニも近くにあるためいいと思います。 塾内の環境自習室は個人的にはちょっと寒いかんじはしましたが、夏だとちょうどいいかんじです。 良いところや要望途中から入ると、55テキストを終わらせるのはほぼ不可能なので臨機応変に講師の方と相談して進め方を変えるが可能なことはすごい良いことだと思います。 その他気づいたこと、感じたこと志望校のことで相談すると自分の意見を尊重してくれてとてもありがたかった。国立は落ちてしまったが、チャレンジできたのはコンサルタントの方のおかげです。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
四谷学院の保護者の口コミ
料金少し割高かもしれないがまあまあ、それに応じるいいカリキュラムだから良いと思う。 講師55段階が良い。授業も良い。個別もあってどんな生徒でもよい。 カリキュラムわたしにとっては、応用レベルの解説が少し薄いと感じた。特に数学。 塾の周りの環境少し騒音があったが環境はとても良かったと感じている。交通も良かった。 塾内の環境設備がとても良い。受付もいい。授業も集中できるのでさいこうひょうかです 良いところや要望55段階をはじめとしたダブル戦略とじゅぎゃうの組み立てがとてもよい。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
四谷学院の保護者の口コミ
料金普通の授業に、夏期講習と冬期講習、テスト期間の講習と、いろいろやっていたので高かったです。 講師先生たちが、親身になって教えてくださるので分からないとこあるとたくさん質問してました。 そのおかげで入りたかったとこに入れました。 カリキュラム夏休みの講習などの長期期間のカリキュラムが良かったです。 ただ、もう少し簡単に説明してほしいなって思ったぐらいです。 塾の周りの環境交通も遠くはなかったと思います。 歩いてそんなにかからなかったです。 私の場合は家から電車乗っても1本で行けたので割と楽でした。 塾内の環境私の場合周りの人が勉強をしてる姿をみて頑張ろうと思えるタイプなので、それがあったのもあって集中して出来ました。 良いところや要望前もって、教科によって時間や曜日が決まっているので分かりやすかったです。 親が生徒が入塾した時間もわかるようになっているので良かったです その他気づいたこと、感じたこと特にないですが、受験向きのカリキュラムに特化してるので普通の授業の方が少し疎かになってるのかな?って思いました。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
四谷学院の保護者の口コミ
料金料金は高く感じました。とくに夏季講習や大学別の対策授業が高かったです。 講師分からない箇所を聞けば親身になって答えてくれますが、 レベルの高い先生に当たると初歩的な質問がしづらいケースもあるそうです。 カリキュラム赤本、教材、授業のシステムが備わっており、 サボらなければしっかり成果が出るような仕組みにはなっていると思います。 塾の周りの環境駅から近く通塾はしやすいと思います。ただ、カフェや飲食店はそこまで無かったので、原稿的な食事は少し歩かないととりづらいです。 塾内の環境自習室がそれぞれ仕切られており、勉強しやすい環境だとおもいます。 良いところや要望進捗状況を把握してくれている担当の方がとても親切かつ丁寧に対応してくれたので、子供の勉強状況なども把握でき、よかったです。 その他気づいたこと、感じたこと先生の出勤状況によって校舎が変わることがありました。 いつも四ツ谷校でしたが、1度埼玉付近の校舎になったこともありました。出来れば先生のいる校舎は固定していただけるとありがたいです。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
四谷学院の保護者の口コミ
料金年度の初めに全額か分割なのが不便。 あと良心的な値段では無い。 カリキュラム55段階はひたすら演習ができるので自分で勉強するよりもやりやすいですり。 クラス授業では55段階にもある内容をやってたりすると(英語と古典とか)ついて行きやすかったり、理解が深まりました。 塾の周りの環境川崎駅から5分ほどで行けます。塾の近くにはコンビニと餃子の王将、少し歩けば沢山の飲食店もあるのでとてもいい! 塾内の環境自習室の冷暖房はかかりすぎだけど、結構快適です。 クラス教室は通路は狭いけど、とても広いです。前後に座ると黒板が少し見えずらいこともあります。 55の教室は大きい部屋に全員入ってやります。初めは抵抗ありましたが、空間の広いことは私にはあっていて、直ぐに慣れました。 良いところや要望受付の人がとにかく話しやすい。個人個人で気にかけてくれるのでとてもアットホームな感じがします。 その他気づいたこと、感じたこと自習室の使用時間は短すぎる。 それと部活で予定がつめつめだと、長期のコマが入れないにしても入れられてしまいます(仕方ないですが)
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
四谷学院の保護者の口コミ
料金料金は平均的だとは思います。 夏期講習などの長期休みの講習は別になるので、やはり負担は大きいかと思います。 カリキュラムカリキュラムがしっかり組まれており、大変わかりやすかったです。 先生には苦手分野に力を入れて頂き、感謝しております。 塾の周りの環境駅からも近く場所もわかりやすいところにあります。 近くにコンビニや飲食店もあるので便利です。 塾内の環境教室は人数のわりに狭く、やや窮屈に感じました。 自習室もありますが、混雑していることも多く行っても勉強できないことがあり残念でした。 良いところや要望電話を掛けても話し中のことが多く、なかなか塾とのコミュニケーションが取りづらいこともありました。 教室内はきれいで良いです。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
四谷学院の保護者の口コミ
料金教材や授業料の面で考えると他の塾よりもやや高めにとれられることの方が多い。 講師講師の方はフレンドリーかつ授業もとても分かりやすく、熱心に指導してくださったのでとても良い カリキュラム自身の志望校によってカリキュラムなどが変わり、なかでも55段階というのがとても良かった 塾の周りの環境阪急、地下鉄三宮駅から徒歩5分以内にあるので立地もいい。エレベーターがたまにこむ。 塾内の環境床はレッドカーペットで教室のなかもとてもきれいで整理整頓されている 良いところや要望教師の質はとても良いが、料金がとても高いので自分が受けたい授業が受けれない場合があったので改善して欲しい。 その他気づいたこと、感じたこと自習室がとても広くて使いやすい。なぜか自習室や教室に警備員らしき人が巡回しているのが気が散った。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
四谷学院の保護者の口コミ
料金料金は平均です。どれだけ講座をとるかによって料金はかわってくるので、必要以上にとらないことをお勧めします。 講師年齢の近い講師がおおく相談しやすい雰囲気がある。 勉強以外の相談であってものっていただけた。 カリキュラム教材は至って普通。どれだけ自主学習するかにかかっている。講習は必須ではないため取らなくても良い。 塾の周りの環境駅からもそれほど遠くないため、通いやすいとおもう。 治安も良い。 塾内の環境自主室は警備員が見守っており、静かに勉強できる雰囲気がととのっている。 良いところや要望良いところとしては、管理されているのではなく非常に自由なところかなと思います。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
四谷学院の保護者の口コミ
料金予備校は基本お金がかかります。安いか高いかは人それぞれ違うと思いますが、それなりにかかります。 講師四谷学院の先生方はどの先生も非常に優しく時に厳しくととても良いと思ってます。色々な不安なことや相談したいことも気軽に出来るのでとてもいいです。 カリキュラム基本取りたい季節講習は取れます。ただ場所が遠くなったりすることがあるので早めに取ることをオススメします。これがいいと思ったら早めに取りましょう。 塾の周りの環境駅チカでコンビニ、飲食店等が多くあり、食べ物に困ることはありません。たまに図書館で勉強したくなって図書館に行くことがありますが、徒歩20分程で図書館に着きます。図書館で勉強したいなって思う方はご参考に。 塾内の環境塾内は勉強に集中することが出来ますが、どうしても密室というわけではありませんが、密集します。雑音は特にありません。落ち着けるか落ち着けないかは人それぞれですが、私はそこではずっと勉強出来ませんでした。たまにカフェ等で勉強したりしてます。 良いところや要望基本は予備校の受付で担当講師の方が最近どう?とか声をかけてくださったり、気にかけてくれるのでとても親切です。また55段階の指導や個人に合わせた勉強方法で学習することが出来るのでとてもいいです。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
四谷学院の保護者の口コミ
料金講習をたくさん取るように進められることなどもなく、自分で必要なコマ数だけ取ることができたので料金に関しても自由度が高かった。 講師集団授業専門の先生、55段階専門の先生、進路指導担当の先生に別れていて、適材適所に講師が配置されていたのが良かった。 カリキュラム55段階に沿って進めていくことで、補習レベルから難関校受験レベルまで学力を成長させていただいた。 塾の周りの環境駅のデッキを降りてすぐのところにあったので通学しやすく、夜でも安全だと思った。 塾内の環境パーテーション付きの自習室が100席以上用意されていたので、学習環境はとても良かった。 良いところや要望どんなレベルの人でもカリキュラムに従って真面目に進めていけば、着実に成績が上がるようなシステムが確立されていたところ。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
四谷学院の保護者の口コミ
料金最初の契約で、支払った金額が妥当かまだわからない。料金体制がわかりづらい。もう少しシンプルにして欲しい。 講師志望校について的確な助言をして頂きました。始めたばかりでまだ、悪いところはわかりません。 カリキュラム55段階授業を子供が楽しんでやっています。合っているようです。入会後、途中からの授業になってしまい、その授業も定期テストで受講出きず、残念でした。 塾の周りの環境学校から自宅までの乗り換え駅の為、通いやすい。 塾から、自宅も少し時間が掛かるので、夜の遅い時間が心配です。 塾内の環境自習室は環境良いです。悪い点はまだわかりません。 飲食が出来る棟のトイレがあまり綺麗ではないです。 良いところや要望これから受験までの道のりを明確に導いて頂きたいです。まだ通い始めですが、本人のやる気は出てきているようです。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
四谷学院の保護者の口コミ
料金手数料高いのがあんまり良くないかなって思います。 講師受付の先生がコンサルトになってくれると心強いけど55の先生がコンサルトになると不便だしすぐに相談できないところがあんまり良くないと思う、結構早くに名前覚えてくれるところが嬉しい。みんな親切な校舎であると思います カリキュラム55段階後良かった!たくさん問題も解けて分からないことは先生に質問でき、合格できるまで解けたり、復習できるところが良かった 塾の周りの環境交通便利だと思います。タクシーもバスもいっぱい通ってて電車もけっこうあると思います。コンビニ近いしコンビニ飽きたら飲食店もあるこらとても便利だと思う。スタバも2個あるし 塾内の環境狭いなって思う、トイレも臭い時ある、2階の自習室隣が授業してるとうるさいかなって思います。。冬暖房でめっちゃ暑い時があるし2回は窓が空いててたまに開けすぎて寒い時がある。日曜日どこの教室で食べていいかあんまり分からなずに過ごしてた。あとはコンビニが多くて便利 良いところや要望自信ある先生がいて、本当に受験に必要な知識を教えてくれるから本当に良い先生が担当になれれば受験にめっちゃ有利だと思います。良くない先生もいるので気をつけた方がいい 後半から行かなくなるから本当にクラスが上なところに行った方がいい その他気づいたこと、感じたこと55段階は都合が悪かったら変えることがてきてとても便利です。教材も受験に必要な基礎知識がたくさんはいっていて基礎から固められるところがとてもいいです。基礎さえ出来れば応用にも聞くと思います。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します