TOP > 四谷学院の口コミ
ヨツヤガクイン
※別サイトに移動します
四谷学院の保護者の口コミ
料金基本となる授業料に加えて季節ごとの講習料金、試験料金、個別指導の授業料などがあり別途料金を請求されました。 講師面談では親身に相談にのっていただいたようですがありきたりな指導でしかなく個人に寄り添ったより具体的なアドバイスはなかったと聞いています。 カリキュラム自分が聞きやすい講師に質問ができ自習が出来たのは良かった点でした。面談時のアドバイスについては少々物足りない印象を受けました。 塾の周りの環境駅からのアクセスは大変良く、雨の日でもほぼ傘要らずで通塾できました。 ただ、セキュリティ面では関係者以外でも自由に入ることが出来たため不審者などの対策は不十分だったと思います。 塾内の環境その日によって自習できる教室が指定されていて制限があり窓がない教室もあったりと自習したいのに出来ない、せずに帰宅する日もありました。 入塾理由個人のレベルに合ったカリキュラム、個別指導の選択肢が充実していたから 定期テストそもそも定期テストはなかったので評価はできませんが知人の話によると個別の指導はあったようです。 良いところや要望コロナ禍の影響もあってイレギュラーな対応や対策の中受験生にとっては大変な環境であったと思いますがそれぞれの講師の方は真摯に指導してくださいました。 その他気づいたこと、感じたこと本人が勉強方法などで不安や疑問に感じた時にいつでも面談することができて心の負担が軽くなるようお声がけがありました。 総合評価ハード面ソフト面どちらにおいてもメリットデメリットありましたが結果本人にとっては苦手教科や単元を具体的に質問などをして学習、定着させることができ良かったと思っています。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
四谷学院の保護者の口コミ
塾の周りの環境予備校の所在地は池袋とは聞いていた 入塾理由受験に対し講師の指導が良く、学力が想像より上がり、現役時と比べ進学の目的の無い一般大学より難関大学の薬学部への進学が視野に入る程学力が向上した。 家庭でのサポート特別なサポートはしておらず、普段の生活とほとんど変わりない。 良いところや要望子供の思うままにしていたが、難関大学に受かるぐらいなので良いとは思う。 総合評価すべての人に合うわけではないが、子供にはベストマッチな予備校だと思う。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
四谷学院の保護者の口コミ
料金やや高い印象はありますが、子どもの満足度は高いため必要な費用だと思うようにしています。 講師数学担当の講師の授業が面白いらしく、自宅でも話題にしています。 カリキュラムある程度、予算によって受講する内容を選択できる点は良いと思います。 塾の周りの環境駅は近く、交通の勉は良いと思います。車での送迎は駐車スペースがありません。 コンビニが近くにあります。 塾内の環境建物全体が予備校単独なので静かです。 自習室も適度な広さがあります。 入塾理由数校の見学に行き、通いやすさと子ども本人の意思で決定しました。 定期テスト本人がテスト範囲の分からないところを教えてもらえたと話していました。 宿題宿題というよりも自分で次の授業のために進めておくような感じらしいです。 良くも悪くも本人次第です。 良いところや要望今のところ特に不満はありません。予定の変更や補講も、子どもがスマホで申請できて便利です。親にも子どもが申請した内容がメールで届きます。 総合評価うちの子どもにはあっていたようで良かったです。どんどん授業を進めていく部分もあれば、ゆっくり復習の時間もあるのでバランスが良いと思います。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
四谷学院の保護者の口コミ
料金夏期講習や冬期講習の値段がとても高い。面談などで色々な講習を勧めてくる。 講師模試の際、教室が4箇所あるにもかかわらず試験監督が1人しか手配されていない。それに加えて仕事の手際が悪く、昼休みが10分短くなることもある。 カリキュラム基本的にテキストはとてもいい。スマホ教材の解答解説がもう少し詳しくなれば尚良いかなと思う。 塾の周りの環境駅に隣接しているのでとても通いやすいが、駅の北口にあるので自転車や自動車で行く場合線路を超えないといけないので少し面倒くさい。 塾内の環境自習室はとても綺麗な印象を受けるが、指定自習室の換気がよく出来ておらず空気の環境は悪い。 入塾理由基礎を固める所からしっかりと取り組むことができ、生徒数が少ないため先生との距離が近くなると思ったから。 良いところや要望模試をもう少し緊張感のある環境で受けることができるようにして頂きたい。 総合評価講師の質やカリキュラムの質は劣っているが、基本的に静かで集中出来る環境という面ではとても良い。ただ、学費が高い。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
四谷学院の保護者の口コミ
料金料金については、講習で更にかかったが、子どもが決めたことなので口を挟まず応じるようにした 講師子どもまかせにしていたのは自分も反省だが、学校が手厚かったので合格できたと思っている カリキュラム通塾の成果は最後までよくわからなかった。こちらもだが、先生からも何もなかった。 塾の周りの環境繁華街なので、基本何でもあったが、だからと言って誘惑を感じるタイプではなかったので特に問題視していない。 塾内の環境休憩のときや自習を長くしたいとき、塾内で飲食可能な場所がもっとあればいいのにと思ったことはある。 入塾理由基礎の基礎から振り返ることで一から学び、抜けを埋めることができることが魅力だった 良いところや要望もっと塾から発信してほしい。志望校についてなど、相談にのってもらったことあったのかなと思う。 総合評価合う人には合うし、合わない人には合わないのは何でもそうだか、自分は合っていたのかどうかもはっきりわからないくらい、塾からは何もなかった。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
四谷学院の保護者の口コミ
料金集団授業を受けて、55段階も受けると、金額は、増えていく。休みも、受けるので、金額はどんどん増えていく 講師先生が学生ではないので、しっかりしている。質が高いようです。面談もあるので、とてもいいと思います カリキュラム学力テストで、レベル決めてるので。カリキュラム通りにすすめるので、安心します 塾の周りの環境千葉駅2近く、行きやすい。コンビニもすぐだし、勉強に集中できる。雨でもとても行きやすいから、とてもいいです 塾内の環境自習室は、予約必要です。受講人数が、そんなに多くなあので、とてもいいです。 入塾理由有名だから、教師がいい。サポートが、しっかりしている。場所が、行きやすいところにある 宿題量は、いい感じです。どんどん進むので、いいです。復習もできるので、 家庭でのサポートインターネットで、説明会がうけれろので、とてもいいと思います。 良いところや要望メールで、情報がまめにくるので、そのたびにチェックできるので、いい その他気づいたこと、感じたこと休んでも、ネットで受講できるので、とてもいいと思います。休みも、ネットで登録 総合評価大学受験のノウハウをいっぱいもってるので、安心します、頼みます
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
四谷学院の保護者の口コミ
料金通学定期が買えなかったため、交通費は高くついたが、自習室や、授業システムは他の予備校よりも内容が良いと思った。 講師担任制で、程よく背中を押して、志望校へ誘導してくれるところが良かった。 カリキュラム授業内容はわからないが、基礎を固めないと志望校レベルの問題ばかり解いても、近道にはならないと入塾説明会で言われ、信じてついていくしかないと感じた。 塾の周りの環境街中にあって交通の弁はとても良く、駅からも近いが、通学定期は購入できないため、自宅からの交通費が高くついた。 塾内の環境ビルの高層部にあるため、うるさく無いし、自習室での管理も行き届いている。 入塾理由面倒見が良く支援してくれることと、講師が学生アルバイトではないところを探していた。 良いところや要望通塾の頻度や進捗を、定期的に知られてくれるため、安心感があった。 子供自身が、知り合いがいない環境で集中できたのもよい。 総合評価専門講師と担任がいて、心強く、本命にはあと一歩届かなかったが、現役時代には門前払いされた関西の有名私大に合格することができた。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
四谷学院の保護者の口コミ
料金夏休みや冬休みの講習が高いとおもいました。ですがとても役に立つ教材なので良いと思います 講師面白い先生や厳しい先生もいてメリハリが着いてとてもためになったと思います カリキュラム生徒一人一人に真剣に向き合っていてとても良いと思ったこれからも頑張って欲しい 塾の周りの環境近くにコンビニや飲食店が多くあったため午前授業の時などはとても利用しやすく便利な空間だと思ったそして、交通の便もとてもよく、夜遅くに帰る分にはとても便利!だと思った 塾内の環境とても綺麗で勉強スペースも多くとてもよい!しかし、自習室の雑音がうるさいこともあった 入塾理由受験に受からせるため、そして勉強の大切さや、勉強の要点を確認してほしかった 良いところや要望自習室の雑音を少し控えて欲しい。そして、先生一人一人が優しくてとても感心した!とてもありがたいと思う その他気づいたこと、感じたこと先生方がとても、優しい人が多く分からないところは優しく教えていると聞いてとても感心した!とてもありがたいと思う。これからも頑張ってください 総合評価とてもためになって本当に感謝しています本当にありがとうございました
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
四谷学院の保護者の口コミ
料金基本料金の上に、休みの間は別料金で講習などがあり、その都度お金を支払わなければいけなかった。 講師わからないところや弱点を徹底的に無くしていく指導法だったので、本人にとってはあっていたみたいです。 カリキュラム他の予備校はどうだったのかわかりませんが、本人の実力に合わせて授業やカリキュラムも選べたので、良かったのではないかと思います。 塾の周りの環境名古屋駅近くで、交通の便は良かったと思います。近くにアパートを借りて通っていたので、自転車置き場が無くて、駅の自転車置き場を有料で借りて通っていました。 塾内の環境コロナ禍で人と人の交流ができない時でしたので、自習室や休憩室でも私語禁止で、勉強にはうってつけでした。 入塾理由浪人をするにあたって、本人にあった指導を受けられると思ったから。 定期テスト浪人のため、定期テスト対策は受けていません。あるかどうかもわかりません。 宿題アパートに帰ってからは出来なかったので、自習室でギリギリまでやって帰ったそうです。出来ない量ではなかったみたいです。 家庭でのサポートアパートに下宿していたので、特にサポートはしていません。朝と夕飯が出るアパートにして、食事の心配はないようにしていました。 良いところや要望コロナ禍のために、見学に行くこともできず、本人にも中々会えず、成績も上がったのか、順調なのか、わからないまま受験期に突入してしまい不安でした。せめて、メールででも途中経過などを報告してもらえるとありがたかったです。 その他気づいたこと、感じたこと浪人は孤独な生活をしながら勉強しなければならず、本人もメンタルの面で大変だったようです。そちらの方面をサポートしてくださるとありがたかったかとも思います。 総合評価もう少しで現役で合格するところだったのですが、少し足らなくて浪人となりました。そこの少しの部分を補ってもらえる予備校としては、四谷学院はとても良かったとは思います。しかし、他の方に、合うかどうかはわかりません。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
四谷学院の保護者の口コミ
料金一般的な塾より高い。55段階で1対1で先生に見てもらうことを考えると、妥当だと思います 講師1対1で先生に親身になって教えていただいた。授業がわかりやすい。55段階で初学にもありがたい。 カリキュラムテストの結果でクラスが別れるので、レベル別の授業をうけれるので安心。この進度でやるとうかる、などおしえてくれる 塾の周りの環境横浜駅から歩いて7分ほどでつくので近いと思います。ちかくにセブンイレブンがあっておひるもそこでかえる。治安もとてもいい 勉強するのにてきしている 塾内の環境とても綺麗。いすも柔らかいクッションのものなので座っていて痛くないです。自習にも適しています 入塾理由55段階で、1から始め、わからないものを1対1できけるのでとてもいいと思いました 55段階の先生は一人一人名前を覚えてくれてどこが苦手か把握してくれる良い先生ばかりでした 良いところや要望やはり55段階がいいところだと思います。コンサルタントもいて、1ヶ月ごとの目標もきめてくれます。沢山の生徒をみてきているので目標がきめやすいです 総合評価55段階は量が多いので、めんどくさがらず沢山こなせる人に向いていると思った。でないと、55段階は最初は簡単なのでやらなくていいでしょとサボり始める人がいるとおもいます。とにかく授業と55段階をがんばって塾に缶詰状態になって頑張れる人におすすめ
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
四谷学院の保護者の口コミ
料金正直入塾当初は高いと思ったが他塾と比べると妥当な金額だと思います。ほんとに普通ぐらい 講師全体的に良いレベル感だと感じる。しかし、講師によっては当たり外れの差が大きいのが玉に瑕。 カリキュラム数学のテキストの解説が既にその単元を理解している人間用に作られているのが不満。(何故ここでこのような式の導出をするのか、というような説明がほとんどない) 塾の周りの環境都心の塾なので比較的安心して通塾を行わせることができるのが良い。駅からも近い。近くに飲食店なども豊富にあるので休憩場所には困らない。 塾内の環境基本的に静かな環境ではあるのだが、空調が効き過ぎていて体調不良になったり、頭が痛くなることがある。 入塾理由55段階の評判がよい、進学実績も悪くなかったので半ば直感に近い形で入塾を決めた。 宿題クラスによって格差は存在しているのだろうが、比較的一週間でこなす課題の量としては適切なのではないかと感じる 良いところや要望個人面談などもあるので定期的にじぶんの成績の立ち位置や、受験への悩み、課題点を相談することができる。 総合評価全体的に可もなく不可もなくといった印象。結局塾に通っても最終的な合格の成否は自分の意思次第なのでそこまで塾に対して何かを言及する気はない。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
四谷学院の保護者の口コミ
料金料金は比較的高い方だと思う。春期講習や夏期講習では2~3倍の料金になる。 講師どの講師も生徒が授業内容に興味を持つことができるように授業展開を工夫していると感じた。 カリキュラム習熟度別にカリキュラムがあり自分にあったものを選択できるので分からないところや心配なところは重点的にやり得意なところは比較的スムーズにやるなどスケジュールを調整することができた。 塾の周りの環境駅近くにあり学校の授業のあとに通うときでも通いやすかった。ビル街の中にあり夜は明るく安心感はあった。 塾内の環境自習室はかなり多くの席数が確保されていてすぐに埋まってしまうということはなかった。 入塾理由高校受験対策のため大手で名が知れていてカリキュラムが整っていて個人個人にあったスケジュールが組みやすいと感じたから入塾することにした。 定期テスト中間テスト対策と期末テスト対策をおこなってくれた。要点をまとめたプリントを配布していたのでテスト対策ばばっちりだった。 宿題宿題の量は毎回30分程度で終わるくらいの量で、学校の予習復習に支障をきたさない程度だったので助かっている。 家庭でのサポートどの塾に入るか決めるときに色々な塾の説明会に参加し、資料請求したりインターネットで口コミを調べたりした。 良いところや要望駅近くにあって学校が終わったあとに通いやすかった。習熟度別にカリキュラムが組めるので自分にあった勉強ができる。 その他気づいたこと、感じたことスタッフの方の対応が親切で施設内も清潔に保たれており勉強するには最適な環境だった。 総合評価費用は比較的高い方だと思うが、カリキュラムが整っているところや立地がよいところ、スタッフの対応がよいところなどを踏まえると総合的にはよいと思う。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
四谷学院の保護者の口コミ
塾の周りの環境JRや地下鉄の駅から徒歩5分程度と、公共交通のアクセスは抜群であった。また自宅からも乗り換え無しで良かった。 入塾理由多少背伸びした難関校受験にたいへん良いという評判が決め手であった。 良いところや要望具体的なことはわかりませんが、難関校受験では実績がしっかりしているので、良い塾と思っています。 その他気づいたこと、感じたこと具体的に関わっていなかったので、もう少し関わっておけば良かったという思いがある。 総合評価難関校受験には厳しい指導であると思われ、結果も満点ではないが納得できるものが得られると思う。それ以上は子供本人の努力次第。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
四谷学院の保護者の口コミ
料金自習室も充実していて、先生の指導も、指導カリキュラムも子供に会っていて、志望校に入ったので満足 講師自習室も充実して、駅から近く通いやすく、ほぼ毎日利用していた特にコロナ禍の受験で志望校に合格したので満足している カリキュラム子供の、レベルにあって成長を数字で確認できたと思う。志望校に合格した 塾の周りの環境横浜駅西口から近く、特に家からも近く、車での迎え行く時も便利だったと思う。横浜駅周辺の中では一番良い。 塾内の環境とにかく自習室が便利に利用できた、休みに1日利用してもカフェ、コンビニが多かった点はとくによかった、 入塾理由最終的に指定校推薦で合格したが、偏差値も合格ラインを達成していた 定期テスト細かい詳細はわからないが、レベル毎にあったカリキュラムで良かったと聞いている 宿題宿題は特になかったものの、次の授業で成績を取るため、勉強の習慣がついたのは良かったと聞いている。よし 家庭でのサポート子供が選んだ四ツ谷学院横浜校でしたが、自宅から車で5分、10分で行けたので、夜は迎えに行ったことが多かった 良いところや要望家から近く、駅から近い好立地で、自習室も使いやすく、子供の成長も実感できた。 総合評価講師も悪くないが、特に職員も感じが良く、子供は信頼していた。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
四谷学院の保護者の口コミ
料金結局子供があまりいいイメージがなく、自習室等も使用しなかった、iPadなどの電子機器も使用できなかったので、冬期講習も行かなかった 講師講師の先生は良かったが、 コーディネーターのような人がとにかくしつこく、子供が嫌がっていた カリキュラム55段階と言ってやっていましたが、子供にはあっていなかったと思います 塾の周りの環境駅から少し遠く街中を歩いていくので、環境はあまり良くないと思います 人も多いし夜は子供も怖いと言いながら帰ってきました。 塾内の環境机も少なく、空いてない事もあった、電子機器を開いては行けないということで、出来ないことがあって子供は使わなかった 入塾理由子供に夏期講習や冬期講習の勧誘があったのが、如何なものかと 授業中にスマホに連絡があったりして、あまり良くなかった、 定期テスト塾よりも高校で勉強していました。 対策は結局他の科目を受けてくださいと それを親ではなく子供に言ってきたので、良くない 宿題宿題は出されたのか分からないですが、子供自身で色々と考えて勉強していたようです。 家庭でのサポート塾の送り迎え、子供とコーディネーターとの2者面談だったが、子供が嫌がった為親も言って話をききました。とにかく勧誘がしつこかったようで、違う塾に行かせれば良かったと思います。 良いところや要望子供に直接連絡するのでは無く親に連絡して欲しい。 特にお金のこと等 その他気づいたこと、感じたことうちの子供にはあっていなかったので、いいイメージがなぃです。 総合評価子供の相性が1番なので、子供と相性が合えばとても良いじゅうだと思いますが、家の子供には合わなかったので 先生はとても熱心で良かったようです。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
四谷学院の保護者の口コミ
料金やや高い記憶がある。しかし、授業を受ければ受けるほど成績は上がった。 講師分かりやすい先生と分かりにくい先生の差が非常に激しい。また自身との相性もあるため、自分に合う先生を見つけると成績も上がった。比較的親切な先生が多い。 カリキュラム55段階は基礎学力を向上させることに役立った。集団授業は自身のレベルに合ったものであれば身になる。 塾の周りの環境交通の便が非常に良く、周辺に飲食店や店が多いため、気分転換をすることができた。ただ、下の階にゲームセンターが多く、治安が良いとは言い難いところがある。 塾内の環境下の階にゲームセンター等があるため、場所によれば雑音が耳に触ることもあったが、自習室は静かで過ごしやすかった。 入塾理由雰囲気や交通の便が良く、自身の先輩が通っておりおすすめされたため通おうと思った。 良いところや要望自習室の座席数をもっと増やしてほしい。また、飲食コーナーも混み時は座ることができずご飯を食べることができないことがあった。 総合評価先生方は親切で親身になってくれる方が多く、自身のやる気にも繋がった。授業自体は先生によって差が酷いように感じた。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
四谷学院の保護者の口コミ
料金期待していた授業内容が本人にあまり合っていなかった。その割に費用が高かった 講師大学入試の結果がついてこなかった。あまり親身でなかったと考える カリキュラム特色の50段階のカリキュラムが魅力が本人が入学を決めた。中学からの復習ができた 塾の周りの環境大阪梅田駅より近くかなり便利な立地で、自宅からは通いやすかった。特に雨の日は、濡れずに通学できました 塾内の環境教室は、少数で授業展開されており、質問しやすい環境であった。 入塾理由大学受験のため、なかなか目標を達成できなかったため浪人することになった 宿題宿題はあまりなかったと記憶している。時間中にできたりしたようである 家庭でのサポート自宅最寄駅への送り迎え、授業料の支払い、昼食はお弁当持参していた 良いところや要望個別対応がよく、50段階の指導が本人に合えばかなり成績が上がると思う 総合評価大学入試の結果がついてこなかった。なかなかうまくいかなかった。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
四谷学院の保護者の口コミ
料金個人的な感覚では高いと感じましたが、他の予備校を見ると決して高いレベルではないのが評価の理由です 講師確立されたカリキュラムで指導されていたので不安は無かった。本人の努力が十分でなかったと評価している カリキュラム段階別のカリキュラムを組んでいて、きちんと消化していれば難関校も狙える事例があり、そのように評価した 塾の周りの環境予備校から最寄りの駅までが近かったことは不満はありませんが、自宅から電車通学になり余計に費用が発生したことは印象的に良くありませんでした 塾内の環境一度しか出向いたことが無かったので、詳しいことは述べられませんが、自習室など静かで整理整頓が為されている印象でした 入塾理由基礎から学びなおせ実力がついていくという評判で通わせることにした 宿題本人の習熟度に沿って、適切な分量が出されていたように推察します。 家庭でのサポート大学受験、しかも浪人生だったので記述できるようなことはなく、経済的なサポートが中心でした 良いところや要望駅から近い点、大勢通われているが難関校の合格者を輩出の実績があること 総合評価予備校自体の評判、実際の内容は評価できますが、本人が第一志望に合格できなかったことは評価が上がらない理由です
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
四谷学院の保護者の口コミ
料金通常授業は安い印象だけど 夏期講習とかの補習が入ると高くなる 講師しっかりとした先生に教えてもらえて良かった。 担任がいるので安心 カリキュラム参考書などが効率よく勉強できる体制が整っているので コツコツ真面目に勉強すれば大丈夫 塾の周りの環境家から近く自力で通えるので 保護者の送迎がなくても良かった。 駐輪場もあるので安心。 電車で通う生徒は駅に近いので便利 塾内の環境自習室は静かで勉強をする雰囲気があり集中できる。 みんなが勉強をがんばる環境が整っている 入塾理由本人が塾に行きたいと言って、塾の体験して決めた。 しっかりとした雰囲気の良い塾なので親も安心 宿題宿題や課題が出ているのでそれをこなすだけだも 力になると思います。 良いところや要望とにかく勉強をしようとする雰囲気が塾の中にあるのが良いと思う 総合評価真面目にコツコツやる人にはとても向いてる塾だと思う 学校ではサポートできない効率的な勉強方法が良い
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
四谷学院の保護者の口コミ
料金熱心に補習していただけたので助かりました。通塾も明るい通りに面しているので安心して通わせることが出来ました 講師理解するまで補習していただけた点は良かった点だと思っています。 カリキュラム教材は志望校のカリキュラムに添っておこなっていただけたので、本人も勉強しやすかったと思います 塾の周りの環境駅から歩いて直ぐのところなんですが、コンビニも近くにあり、カフェ等も近くにありじゅうじつしてたと思います 塾内の環境自習室は静かで集中して勉強できたと思います。時間的に出来る事は限られたとは思いますが。 入塾理由偏差値少しあげたかったので本人の希望で家からもちかったのと、夜の通塾も危なくないこともあり、入塾しました 良いところや要望暖房が聞きすぎて暑いときもあったみたいですが、後は気になる点はなかったみたいです 総合評価集中して勉強しやすかった点は良かったのではないでしょうか?志望校に受かったので特に気になる点はありません
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します