学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 四谷学院の口コミ

ヨツヤガクイン

四谷学院の評判・口コミ

総合評価
3.463.46
講師:3.6カリキュラム:3.8周りの環境:3.9教室の設備・環境:3.7料金:2.8

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
四谷学院の詳細はこちら

※別サイトに移動します

四谷学院 梅田校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

四谷学院の保護者の口コミ

料金安いとは言えません。 高いといえば高いです。 授業料の他に 春期講習、 夏期講習、冬期講習 は別途いるので 高いといえば高いと思います。 それなりに 教えていただけると幸いだと思います 講師先生によって 受験に関して現実に言ってくれる 人と 遠回し に言う人 が いる。 子供は先生を信じて 聞いて 親に報告をしてくれる。 だが一歩違うと 良い方向に行かない時がある し行く時もある。 そこの部分がすごく難しい時がある。 でも先生と生徒の距離感は、とても近くて会話が出来たそうです。ただ忙しい時が毎日の用にあるようなので時間は、 中々突然は、 話ができにくい。 カリキュラムクラスに関しては 人数が多いので わからなければおいてかれやすい。 先生によっては、 当てる先生もいる。 欠席してビデオ授業になると あまり 良いとは言えない ことがしばしばある。 でも55は、個人なので じっくりと時間をかけて教えてくれる とても良いカリキュラムです。 塾の周りの環境繁華街なので 心配な親御さんもいらっしゃるでしょうか 交通の便は、とても良いと思います。 食事も 色々あるので メニューは 、選べると思います 塾内の環境やはり古い建物なので 気になるところは気になるでしょうし 気にならないところは気にならないでしょうし。 言うならば椅子が 座ったら崩れる テーブルが歪んでる ことが 実際ありました。 勉強も大事でしょうが 大事な椅子と机は 点検をして 気持ちよく勉強 できる環境 を作ってほしいと思います。 良いところや要望先生と生徒の距離感はとても近いので 良いと思います。 中心地なので 食べ物とか交通には困らなかったです。 あと親と先生との仲が縮まることがないので納得されない先生 もいますし親もいます。 子供も 成長されてるお子さんもいれば あまり成長をされてないお子さんもいます。 そこは、 先生もちゃんと生徒をしっかり 見て欲しいと言う要望があります。 その他気づいたこと、感じたこと自習室で 壁付き机があると思いますが 隣に座ってはる人が 笑う、 音を立てる ことがよくあるそうです。 警備員が 見に来るタイミングにもよるんでしょうが 何か対策 欲しいと思います

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

四谷学院 なんば校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

四谷学院の保護者の口コミ

料金料金については、他と比べて高いということはなく特に問題はなかったとおもう。 講師自習環境が整っていた。自分自身のやる気につなげてくれる指導があったと思う。 カリキュラム弱点を補強するための必要な項目を的確に指摘してくれたと思う。 塾の周りの環境自宅から近くこまめに通えるため、自習のためにも通うことで効率よく利用できた。 塾内の環境教室の環境は適切であり、利用するうえで大きな問題はなかった。 良いところや要望学習環境が整備され、やる気を持たせる指導も大変よかったと思う。 その他気づいたこと、感じたこと特別な項目については、梅田校まで受講まで行く必要があったりしたがやり方を工夫してもいいのではないかと思った。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

四谷学院 天王寺校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:4.0

四谷学院の保護者の口コミ

料金都度オプション料金が必要で年間の費用が大きく負担に感じられる 講師指導内容が的確で問題があれば保護者に連絡があり双方で指導が行える カリキュラム深く内容を確認していないが子供の話で基礎を確実にクリアしながら無進めている。 塾の周りの環境近隣に浮浪者などの点テントがあり昔から環境的には良い地域ではない 塾内の環境ビル内で外部での遮音もだが自習室も遮音がされており教室内が静 良いところや要望分からない処をすぐに確認が出来て、分かりやすく説明をしてもらえる。 その他気づいたこと、感じたこと今のところは子供も進んで通っており特に問題だと感じていることはない

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

四谷学院 天王寺校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
5.005.00
料金:5.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

四谷学院の保護者の口コミ

講師とてもわかりやすく説明してくださるそうで喜んでいます。大学生のアルバイト講師ではなくきちんとした先生という所が安心しました。 カリキュラム55というシステムで自分の忘れていた所を強化してもらえるのが良いと思います。かなり昔に習って今更そんな所まで、という所からやってもらえます。そこに弱点が隠されている場合が多いので良いシステムだと思います。 塾内の環境塾内はとてもきれいで、自習室も席も多く充実しています。 駅からも立地近く、夜の帰りも安心です。 その他気づいたこと、感じたこと今の娘にとても合った塾だと思いました。 昔に習った公式を忘れてしまっている!とよく話していたので、一つ一つ積み重ねて大学受験まで学力が上がっていけば、と期待しています。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

四谷学院 なんば校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

四谷学院の保護者の口コミ

料金どの予備校も同じですが、やはり価格的には高い様に感じてました 講師特に良いも悪いもなく、あまり接する機会が少なかった為、特に印象となる事象はありません カリキュラム教材に関しても子供に任せていた為、内容の確認等は実施しておりません 塾の周りの環境繁華街であり、決して良い環境とは言えませんが特に大きな問題はありませんでした 塾内の環境塾内環境に関しては、特に子供からクレームなどの訴えはありませんでした 良いところや要望本人の意思に関わらす、環境的に勉強をしないといけない状況にしてもらえること その他気づいたこと、感じたこと本人が積極的に勉強ができる環境を提供してもらえれば問題ないと考えます

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

四谷学院 天王寺校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.504.50
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

四谷学院の保護者の口コミ

講師まだ通塾して日が浅いのでわかりませんが、とてもわかりやすいと申しております。 カリキュラム振替が簡単にできるのが良かったです。55授業というものが学年関係なしで下の学年の復習をしっかり出来るので、いいと思います。 塾内の環境自習室が数個あるようですが、その中で小さな自習室が今の時期とても暑くて気分が悪くなって帰宅しました。 その他気づいたこと、感じたこと友人から聞いて やる気になって通塾しだし、講師・担任の先生もとてもいいと申しております。おそらく結果もついてくるような気がします。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

四谷学院 なんば校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

四谷学院の保護者の口コミ

料金家のちかくで行っていた塾に比べると料金は高くなってしまいましたが、こんなものかとも思います。 講師子どもの感想しか聞いていないのでよくわからない。どの先生がよいかとか話をしていた気もするが覚えていない。 カリキュラム個人にあったプログラムで教えてもらえるということで通学することにしました。それが果たして子どもにあっていたのかは覚えていません。 塾の周りの環境交通の便は地下鉄だったので便利でした。ただ、繁華街があるところなので遅い時間に帰ってくるのは心配していました。 塾内の環境あまり子どもとこのような話をしていなかったので、今となってはどのようによかったのか悪かったのかわかりません。 良いところや要望個別カリキュラムは、よかったと思います。情報社会ですから保護者に対して何かとメートルなりの連絡があればいいのにと思いました。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

四谷学院 梅田校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

四谷学院の保護者の口コミ

料金高いと思いました。特に冬季講習等は高かったので不参加でした。 講師55段階式というのが子供に合っていたように思います。志望校には合格しました。 カリキュラム講習には参加していません。志望校に合格できたので子供には合ってました。 塾の周りの環境駅から徒歩で10分なのですが、雨の日には傘が必要だったのが子供には面倒くさかったようです。 塾内の環境自習室が役にたちました。家で勉強せずに、自習室での勉強が出来たので良かったです。 良いところや要望55段階式が良かったです。うちの子供にはとても合ってたように思います。 その他気づいたこと、感じたこと塾での勉強の進み具合を保護者宛にメールで連絡してくれるのが良かったです。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

四谷学院 梅田校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

四谷学院の保護者の口コミ

料金説明では安いとうかがったようだが、ネットではいろいろ経費がかかるとあり、今後が心配です。 講師非常に分かりやすく説明してくれるらしく、本人がとても満足しています。 カリキュラム部活動と両立でき、通いやすい場所にあるのが良いと思います。。 塾の周りの環境繁華街に近いのですが治安もよく便利な立地であり、安心できます。 塾内の環境行ったことがないのでよくわかりません。本人が自習室を気に入っているようです。 良いところや要望本人が気に入っているのが一番です。伸びてくれれば申し分ありません。 その他気づいたこと、感じたことこれまで答えたこと以外に特段もうしあげることはありますせん。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

四谷学院 梅田校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.504.50
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

四谷学院の保護者の口コミ

料金料金はやや高いかなと思うが、ここに対応していることを思うとそんなものかと思う。普通の予備校と違い、通学定期に学割が効かないので、交通費はかかる。 講師息子は精神的に少し不安定な面もあったが、そのあたりを含め、よく理解して接してくれた。また。授業も、進度に応じたもので、息子にあっていたと思う カリキュラム生徒の理解度に応じたもので、希望する学校(学部、学科)に応じてそれぉれの科目の到達点もきまられており、勉強を進めるうえで、目標管理がしやすかった。 塾の周りの環境交通の便は良いが、場外馬券売り場が隣接しており、そういう点ではあまり良くないが飲食店、コンビニも多く昼食や夜食には困らない環境だった。 塾内の環境周囲は雑然としたところはあるが校舎内はよく整理整頓されていて、自習室も落ち着いて勉強できる雰囲気であった。 良いところや要望もう、まえで正直よく覚えていない。校舎は当時はできてそんなに日数もたっておらず綺麗であった。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

四谷学院 梅田校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

四谷学院の保護者の口コミ

料金料金は最初に全額振込でかなりしました。それでもゴールデンウィークや夏期冬期合宿、直前講習などいろんな講習があり追加料金が発生してかなり払いました 講師担任の先生がいて親身にお世話をしてくださった。けれどあまり予備校が好きではなかったのかそれとも私立文系で科目数もあまり多くなかったからか、授業も少なかったのかそんなに熱心には通っていなかった。もっと朝から晩までぐらい必死に勉強してほしかった。それと日曜日やゴールデンウィーク夏期冬期直前講習などとにかく何かと追加でお金がいった。 カリキュラムカリキュラムは集団授業と個別指導との二本柱でよかったのではないかと思っています 塾の周りの環境塾の回りは梅田から程近くビルもきれいで自習室も多く勉強するにはよい環境だったのではないかとおもってます。 塾内の環境教室もきれいで清潔トイレもきれいでまた食事をとる休憩ルームみたいなのもあって、よかったと思います 良いところや要望自由なのはよいですが授業をサボったりするともっと厳しく優しく声かけしてもらえたらよかったと思います

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

四谷学院 なんば校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

四谷学院の保護者の口コミ

料金こんなものだと思う。が、通学定期が通勤定期としてしか買えないのが痛かった。 講師生徒の意欲に任せている。やらない子はほったらかし。やる気があればどんどん伸びる。本人の自覚任せなので本人がしっかり目的意識を持って取り組まないと行っても仕方がないと感じた。 カリキュラム教材に従ってきちんと取り組み、こなしていけば自然に成績が上がるようになっている。教材は良い。問題は本人。 塾の周りの環境駅から近いので傘さえもいらない。通いやすいが、周りが繁華街なので、誘惑に負けない気持ちが大事。 塾内の環境やる気のない?生徒たちも一部いて、休憩ルームにたむろしているのは問題。雑音に引きずられず勉強できる環境はある。 良いところや要望テキストや授業はよい。が、やる気のない生徒までみんな入れてそのあとのフォロウをしていないように思う。 その他気づいたこと、感じたこと担任制ではあるが、クラスがないのでかなり孤独だった。担任と言ってもあまり接触もなく、寂しい浪人生活だった。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

四谷学院 天王寺校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

四谷学院の保護者の口コミ

料金とっても高いと思います。特別カリキュラムごとに、追い金、追い金、で大変です。 カリキュラム合格に向け早くから季節ごとの特別カリキュラムが組まれよいと思います。 塾の周りの環境自宅からの交通のアクセスはよいのですが、繁華街に立地するため、誘惑が多いのが気になります。 塾内の環境自習室等、自由に使え、遅くまで解放されているので良いと思います。 良いところや要望面談なども頻繁にあり、カリキュラムも都度都度改良を加えられ良いと思います。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

四谷学院 天王寺校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

四谷学院の保護者の口コミ

料金料金は、高いです。イベントがあるたびに、追い金、追い金で都度都度工面に大変です。 塾の周りの環境交通の便は、自宅からのアクセスはよいのですが、如何せん繁華街に立地しているので誘惑が多い 塾内の環境自習室等、自由に利用でき、夜間も遅くまで解放されているので要と思います、 良いところや要望まだまだよくわかりませんが、唯、仲の良い友達と通えているのがいいです。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

四谷学院 梅田校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:5.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

四谷学院の保護者の口コミ

料金類似の塾に比べて、利用料はかなり安く、授業料以外の追加料金も少なかった。 講師塾のレベルは高くないが、先生が一生懸命生徒の希望に合わせてくれた。 カリキュラム生徒一人一人に合わせて、志望先に会わせ、丁寧にきめ細かく個別指導してくれた。 塾の周りの環境都心部にあって通いやすく、周辺には飲食店も多く、行く前に食事を済ませてから通えた。 塾内の環境騒音という意味では、周辺環境はうるさかったが、自習室の予約がとりやすく、集中して勉強はできた。 良いところや要望個別に対応してくれて、親身に相談に乗ってくれ、結果的に志望校に合格できたので、感謝している。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

四谷学院 梅田校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.002.00
料金:2.0 講師:1.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:3.0

四谷学院の保護者の口コミ

料金環境や講師、担任のレベルを考えると授業料は高いと想います。また、家庭との連絡も薄くお勧めできません。 講師若い担任で、厳しさ、進学情報も乏しく、緊張感の無い浪人生活を過ごし後悔している。 カリキュラム放任主義の為、進度が、遅くなる場合が有り、そのフォローアップもされない。結果、やる気の無い子供には向いていないと想います。 塾の周りの環境梅田のヨドバシカメラの近くなので、喧騒で、誘惑も多いと想います。 塾内の環境梅田のヨドバシカメラの近くなので、喧騒で、誘惑も多いと想います。環境も悪く、女の子を通わすのには、向いていないと想います。 良いところや要望やる気の有ると子供には、自由な校風で居心地が良いのかもしれませんがが、一般の子供にば向いていないと想います。 その他気づいたこと、感じたことよっぽど克己心の有ると子供にしか的さ無いと想います。生活態度から厳しく律してくれるYMCAのような予備校の方が適していると想います。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

四谷学院 天王寺校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

四谷学院の保護者の口コミ

講師距離感が近く、本人のペースに合わせて丁寧に指導してもらえる。 カリキュラムテキストは基礎から細かく分類されていて、わからない単元は何度も復習出来る様になっていて苦手を克服出来る工夫がされている。 塾内の環境自習室は、とても清潔で静かで勉強に集中出来る。 食事が出来る休憩室も有る。 その他気づいたこと、感じたことクラス分けがされていて、自分のレベルに合ったクラスで勉強に集中し易い環境に有る。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

四谷学院 梅田校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
5.005.00
料金:5.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

四谷学院の保護者の口コミ

講師担任、副担任が女性でありがたいです。 本人も安心して勉強に取り組めると思います。 カリキュラムとてもシステマティックで、やる気になっているのでありがたいです。 塾内の環境塾で色んな学年、方がそれぞれ頑張っていらっしゃるので励みになるようです。 その他気づいたこと、感じたこともっと早く転塾させればよかったです。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.