TOP > 四谷学院の口コミ
ヨツヤガクイン
※別サイトに移動します
四谷学院の保護者の口コミ
料金夏期講習、冬季講習代が別料金で、後から支払わなければならない。 講師説明会の時に、例題を出して子供に考えさせてくれ、分かりやすく解説してくれた。 カリキュラムどのように勉強を進めたら良いか、分かりやすく丁寧に教えてくれた。 塾の周りの環境川崎駅前でとても便利。人通りも多いので、安心できる。学校や自宅から、自転車で通える距離でとても良い。 塾内の環境出来たばかりで、とても綺麗。自習室など静かに使うように呼びかけている。 入塾理由個別指導があり、大学生のアルバイトの先生がいない。 自習室がいつでも使えて綺麗である。 良いところや要望個別指導は、みんな同じ時間で見ていただきたいと思う。時間がなくて、少ししかみてもらえない時があるようだ。 総合評価しっかり勉強出来るように、勉強のやり方から、丁寧に教えてくれる。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
四谷学院の保護者の口コミ
料金やや割高でしょうか。 志望校に受かればまあ安いものです。 講師説明会のプレゼンは上手かったです。 カリキュラムダブル教育と言う方式をとっていて一般的な大人数でのクラス授業と少人数の55段階指導にダブルです。 基礎的な事からやるので復習には良いと思います。 塾の周りの環境自由ヶ丘の駅からも近く治安の良い街なので遅くなっても安心でした。立地は申し分ないです。 自宅から自転車での距離で学校からも近く直接行ける点が良かったです。 塾内の環境駅から近いが静かです。 駐輪場が完備してあったのがポイントが高かったです。 入塾理由四谷学院のダブル教育であれば内気な息子にあってそうであったから。 定期テスト定期テスト対策もしてくれるようです。 良いところや要望ダブル教育の方針が合っていれば伸びるのではないでしょうか。集団での授業だとなかなか先生に質問に行けないので内気な子供には向いてそうです。 総合評価立地も良く駐輪場完備していたので遅くなっても安心出来る環境であったのと、ダブル教育が良さそうだったので決めました。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
四谷学院の保護者の口コミ
料金志望校に合格できるのならば致し方ないですが、めいいっぱいコマ数も講習も投資したのに、サポートが手薄い。 講師担当の先生が若く、積極的なサポートはなかった。受験校も頑張れば可能性はあるとしか言わず、期待させ、責任逃れを感じた。 カリキュラム指定されたカリキュラムやコマ数もとっていたけれど、どの程度学力がアップしたのか、してないのかわからなかった。 塾の周りの環境名古屋駅から一番近い塾だったので、通いやすかった。また街中で明るかったので、安心して通わせることができた。 入塾理由志望大学が難関校の為、学力アップして、合格するため。子供本人が希望した為。 良いところや要望立地は最高に良かった。 有名塾の割に自主性だけに重視して、塾からのサポートは手薄だった。 総合評価志望校についてもっと相談に乗って欲しかった。 本人の能力を判断したレベルの学校を勧めて欲しかった。 受験校も結果も把握してないと思う。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
四谷学院の保護者の口コミ
料金年払いなので一括の額を見ると高い気がします。でも細かく指導してもらえてたのでその額も妥当な気もします。 講師指導や相談が行き届いていて、子供が信頼して通っていたので良かったです。 カリキュラム個人のレベルに合わせて進度を決めて勉強する55段階という教材が子供に合っているようだったので良かったです。 塾の周りの環境大きな駅で交通の便利が良く、駅からも近かったので通塾しやすかったようです。でも車で送迎するには厳しい立地でした。 塾内の環境こじんまりとした教室で先生と生徒の距離が近いのが、学校のような感じで良かったです。 入塾理由電車の吊り革広告を見て本人の希望で通塾を決めました。学校にも近かったので通いやすかったです。 定期テスト定期テスト対策などは無かったと思います。ひたすら基礎力を上げる学習方法でした。 宿題宿題は無かったです。 教室へ行って勉強する体勢でした。 宿題は出して欲しかったです。 家庭でのサポート完全に子供に任せていました。 お金の振り込みだけしていました。 良いところや要望先生やチューターとの距離が近いことは魅力です。 子供が相談しやすかったようです。 その他気づいたこと、感じたこと個人の基礎力と向き合う勉強法なので、競わずにゆっくり勉強したいタイプの子に向いていると思います。 総合評価子供が終了後も塾を気に入っていてときと゛きおとす゛れていました
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
四谷学院の保護者の口コミ
料金1年間分を先払い方式は高いと感じた。3コマよりも、3.5コマの方が金額が安いのは疑問。 カリキュラム教材の内容はとても良いらしい。個別の進み具合は人によって違うらしい。 塾の周りの環境交通の便はとても良いと思う。新しいビルことも良いと感じる。予備校、塾、個別教室があるため、ビルも3つくらいあるはず。 塾内の環境メインの駅なので行き帰りは助かる。新しいビルなので雑音は少ない様に思う。 入塾理由55段階でSTEP UPが出来ること。授業方式、個別方式の選択が可能なこと。 良いところや要望入塾する前に、電話にて説明を求めたが、天王寺校では説明が出来ない方が対応した。 総合評価授業料の金額がわからないのに、説明が出来ないことに未だに疑問点が残っている。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
四谷学院の保護者の口コミ
料金プロ講師で個別指導が充実しているわりには手ごろな値段だと感じる。 講師まだ通い始めたばかりなのでよくわかりませんが、プロ講師のみで構成されている点が良いと思います。 カリキュラム個別指導で55段階に分けて基礎から着実に積み上げていくところがよいと思います。 塾の周りの環境駅前で交通量が多く、塾の手前の道路の横断が少し危なさそうに思えますが、特に大きな問題ではないと思います。 塾内の環境学習室の座席数が多く充実しているため、学習に集中できそうな環境だと思えました。 入塾理由レベル別に分けた個別と集団をミックスさせた授業であることと、学習サポートが充実していると感じたこと。 良いところや要望甘いことは言わず、基礎から学習量を積み上げていく必要性を訴えているところが誠実だと感じました。 総合評価講師、カリキュラム、価格、生徒のレベルなど、バランスよく整っており、信頼できそうな塾だと思いました。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
四谷学院の保護者の口コミ
料金実際高いが、学力がつき、目指している大学に入学できるのであれば決して高くはないと思う。 講師塾長がわかりやすい説明をしてくれました。いくつか面談しましたが、子供が、ここならと言うので決めました。 カリキュラムまだまだこれからですが、出来ていると思い込んでいる基礎からしっかり指導してくれています。 塾の周りの環境駅自体は繁華街のため、あまり良くないと思う。夜遅くに細道に入らない等、気をつけていけば、駅近であるし、良いかと思う。 塾内の環境まだまだこれからで分からないことが多いですが、みた感じきれい。食事をとれるスペース、時間帯も確保されていて、親としては安心です。 入塾理由大学受験を目指して、部活動と両立していくため。家は休むところという認識のため、外で勉強できるところを探していた。 良いところや要望まだまだこれからですが、基礎から学べるところと認識しています。結果に結びつくことを期待します。 総合評価費用が高額なことが、評価が下がった原因。結果が伴うか、これからなので、今はその評価とさせていただきました、、
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
四谷学院の保護者の口コミ
料金塾の高さはびっくりする 本人がその価値を分かって勉強してくれたらいい 塾の周りの環境特にない 自転車置き場が公共の場所しかないため 都度探していたので 提携の場所があると便利だと思う 入塾理由本人が見学して決めたので良かったと思う 自主的に通ってがんばりました 定期テストテスト対策はあるようだが、本人がやるしかないとおもう 不得意分野はあまり伸びない 宿題宿題はなく、課題を見つけてやる テストがでて、その都度それをクリアしていく 良いところや要望細かく段階がわかれているので 少しずつ上がっていくので頑張りがわかりやすいかもしれなきゃ その他気づいたこと、感じたことどこに行こうと、本人がやる気を出さなければ勉強しないので、なかなか難しいと思った
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
四谷学院の保護者の口コミ
料金当日の急病に関して、振替ができない点はとてもマイナスだと思います。 アドバイザーが一人着くのですが、きめ細やかに見ていただいている印象がなく、面談も、親は基本リモート。参加しても時間で切れてしまうので、充分にコミュニケーションが取れているように思えず、授業の不安を伝えると、さらに個別を進められた。コスパはあまり良くないと思います。 講師個別の先生はわかりやすくてとても良いようです。実際に、結果が出てきたように思えます。 集団クラスは合う合わないがあるように思えます。 カリキュラム他の予備校よりも良心的な価格設定かもしれませんが、急病に対する振替ができないなど、学生目線では親切ではない部分もあるように思います。 また、生徒一人一人に担当の先生がつきますが、あまり的確にアドバイスいただく感じでもなく、コミュニケーションも学生からいかないと相談できないかんじもあり、コスパとしては、あまり良くない感じがあります。 塾の周りの環境繁華街にあるため、夜遅くなるとひとり帰すには心配。駅までは近いので、お友達など複数で帰ることができれば安心かなと思います。 コンビニなども近くにあるので自習室を使う時は便利だと思います。 塾内の環境清潔です。去年リニューアルしたので綺麗で良いです。自習室腹割と埋まっているようなので、もう少し広いといいのかな、と。 入塾理由大学受験に向けて、志望校の学力にリーチするため、きめ細やかな指導をしてくれるイメージがあり。 定期テスト定期テスト対策は、本人が申し出ないとできない印象です。集団授業はそもそも定期テスト対策は考慮していないと思います。55段階で対策はできるようですが、そう言ったアナウンスがあるわけでもないので、知らないと何も対策できないと思います。 宿題宿題はないそうです。そこがまた心配なポイントです。 子供は自主的に予習をしていくようですが。そう言ったところも心許ないなと思います。 良いところや要望担任の先生に、もう少し具体的なサポートや子供に対しての声かけをお願いしたいです。 もちろん生徒一人ひとりに気を配るのは大変かと存じますが、特別講座などの前にしか面談を設定されないこととか、不信感を覚えます。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
四谷学院の保護者の口コミ
講師説明会に行きましたが、説明が丁寧でした。まだカウンセリングくらいしかしていませんが、アルバイト講師もいないようですので責任を持って教えてくれると願っています。 塾の周りの環境池袋駅の近くにあり、繁華街の中です。人は多いですが警察なども多いですし、特に夜道が怖いなどの印象はない場所です 塾内の環境自習室がきれいなのと、数が多いのがポイントが高いかなと思います。 場所も便利なところにあります。 入塾理由基礎からできるためとアルバイト講師がいない点、立地条件が良い点から選びました 良いところや要望基礎から勉強し直す必要があるのでこの塾を選びましたが、55段階などは自力で勉強する必要があり、どこまで自分でできるのかが不安なのでしっかりと伴走してほしいなと思います。 総合評価まだ始めてないのでわかりませんが、学校から通学するのに便利な場所にあり、遅い時間の帰宅もあまり不安なくいけそうな気がします。本人は気に入っているので、取り敢えず頑張ってほしいと思っています。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
四谷学院の保護者の口コミ
料金個人指導であるためある程度割高になることは想定されていたので、違和感なし 講師子供の性格や進度に合わせて指導を進めて頂いたと思います。同じ講師に1年間指導頂けたので目標はある程度達成されました カリキュラム習熟度別に教材が用意され、また受験直前には過去問や他校の類似問題などで演習を多くこなすことが出来たようです 塾の周りの環境駅から程近い場所に立地しており、また歩行者中心の道路事情でもあり安心できる環境であったと思います。本人も無理なく通えたようです 塾内の環境自習環境も整っており時間が空いているときにはその場所で時間を有意義に使っていたようです 入塾理由大学受験にあたり個人指導を主にする進学塾を探しており、本人の希望に合致したから 良いところや要望講師事情によるスケジュール変更はほとんどありませんでした。また子供の都合にはかなり柔軟に対応頂いたと思います その他気づいたこと、感じたことどの程度理解が進んでいるのか、受験生母集団に対してどの程度の位置にいるのかなどについては大手予備校の模試などを利用する必要があります 総合評価個人指導塾としてはその質や対応についてはほぼ申し分のないものと思います。一方、通っている母集団は決して多くないので受験に際しての情報は、他予備校などの情報が必要かと思います
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
四谷学院の保護者の口コミ
料金他の塾と比べて、入学金などの割引などはないが、さきがけ特訓という授業が始まる前に55の勉強が出来る。新学期が始まる前に事前に勉強させてもらえる事を考えると、少し割安感がある。 講師分かりやすい説明。特にカウンセラーの先生の勉強の進め方のアドバイスや、情報に基づいての的確な指導が子供にとても理解しやすいと感じました。 カリキュラム教材については、基本からしっかり復習を、していく。理解出来ていないところが浮き彫りとなり、そこを埋めていくというやり方。 何度も復習をしていき、穴を埋めていく。 個人専用のテストが作成されるため、さらに出来ないとこに穴がないかチェック出来る仕組み。自分の弱点や理解出来ていないところが明確化するところが良いと感じる。 塾の周りの環境名古屋駅から比較的近い。 人通りも多いため、通塾時の心配は少ない。誘惑は沢山あるため慣れてきたら、ちょっと心配ではある。 塾内の環境自習スペースは沢山あり、建物も綺麗。 雑音は気にならなかった。受付の雰囲気も明るく、話しやすい雰囲気があるため、子供もわからない事は質問しやすいと感じた。 入塾理由基本から見直し出来ること。口コミでの評価が高い事に加え、子供が希望したことが決め手となりました。 良いところや要望カリキュラムはしっかりしている。 受付の雰囲気も明るいが、個々の生徒に歩みよって話している姿は特になかった。 挨拶+もう一言の声掛けがあると、さらに良いのかなと感じた。 総合評価雰囲気とカリキュラムはしっかりしているので、まずは普通。ここから評価がさらに上がる事を期待して通塾します。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
四谷学院の保護者の口コミ
料金まわりの予備校に比べると、かなり割高だと感じました。とくに、特別講習が高いと思います。 講師生徒数が多くない為、ゆったりした環境で勉強できたようでした。 カリキュラムクラスわけテストで、自分自身の今のレベルに合わせた内容の授業が受ける。 塾の周りの環境まわりに飲食店も多く、スーパーも入っており、学校帰りに利用できる。 駅から直結で雨の日も濡れず、まわりの治安も良いので安心して通える。 塾内の環境掃除が行き届いており、教室内も整理整頓されており、トイレや飲食スペースも清潔で気持ち良く使用できるようです。 入塾理由通っていた高校と自宅の間の距離にあり、自宅からも近くだった為 比較的小さい規模なので、親身になっていただけそうだったので。 良いところや要望治安が良く、雨の日も駅から濡れずに通う事ができて良いと思います。 ロビー、飲食スペース、トイレも掃除が行き届いており、気持ち良く使用できるようです。 比較的小さい予備校なので、スタッフの方も親切でした。 総合評価生徒数が多くない為、スタッフ、講師の方々とも距離が近く親身になってもらえる。 もう少し価格が安ければ良いと思います。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
四谷学院の保護者の口コミ
料金相場は別にして払えるにしてもギリギリの金額の為 家計に響くので安くしてほしい 講師親の代わりに学ぶということを教えていただき 受験に前向きな姿勢で挑む事を教えていただけた カリキュラム子供の学力にあった内容で日々授業を受けさせてくれるシステムは良いと思った 塾の周りの環境電車通学だったため、交通費が別途かかるのが 多少なりとも家計に響いたもう少し店舗展開をお願いしたい 塾内の環境そこも子供にそこまで聞いていないが 子供より何もなかったので良い環境だったと思われる 入塾理由55段階と学力に応じた授業があった事で自分のペースで勉強出来る点を理由にしました 定期テストわかりやすく教えていただいたとのこと。 良いところや要望やはり塾代が高額になるとやれる家庭とそうでない家庭と分かれるのである程度下げていただけると 総合評価総合的には子供が勉強に対して積極的になった事は大きなプラスだと思うし今後にも繋がるかと
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
四谷学院の保護者の口コミ
料金料金は安くはないかと思いましたが、まわりもこれくらいなので妥当と思っています。 講師子どもの相談にものってくれていたようです。 カリキュラム子どもも受験まで通っていたからあっていたのかもしれない 塾の周りの環境家から塾まで自転車で十五分くらいでまわりの環境もそれほど悪くはなかった。近くにはショッピングセンターもあって利便性も悪くなかった 塾内の環境妻からはいい感じとは聞いていました 入塾理由本人の希望があってのでこの塾に決めた。まわりからの評判も悪くなかったこともあります。 宿題一応宿題を終わらせていたようなので適切だったのかなと
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
四谷学院の保護者の口コミ
料金他の予備校などに比べると集団授業と個別指導のどっちも受けられてこれは安いほう。 講師集団授業と個別指導の両方受けられて、休んでも動画が見られたのが良かった。 カリキュラム進度は少し遅めだがわからないところには真摯に向き合ってくれていて良かった。 塾の周りの環境駅も近く、食べるところもたくさんあって立地はとても良い。しかし、パトカーなどがうるさいときもあった。 塾内の環境夜にパトカーがうるさいことはよくあった。しかし、予備校内は清潔だった。 入塾理由近くて、集団授業と個別指導のどっちもやっていたからここにした。 良いところや要望集団授業と個別指導の両方を受けられ、それにしては料金があまりかからないところ。 総合評価集団授業と個別指導の両方を受けられ、わからないところには真摯に向き合ってくれた。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
四谷学院の保護者の口コミ
料金内容は一般的な予備校と変わらないので平均に近いのではないか 講師個人個人にあった学習プラン、受験プランを本人の意思もくみ取って立ててくれた カリキュラムカリキュラム等は一般的な予備校と変わらないが、レベルやクラスを科目ごとに変えられるのは良かった 塾の周りの環境コンビニが近くにいくつもあり、とても便利な一方で夜道はとても暗く、心配も多かった 駅からは少し歩くが遠くは無い 塾内の環境少々車の通行量が多く、騒音はしていた 建物自体はそこまで新しくないが、自習室は落ち着いて勉強出来る快適な環境だった 入塾理由科目別能力別でクラス授業が受けられる上に、55段階の個別指導も受けられたから 定期テスト定期テスト対策も兼ねて利用しており、それも含めた学習プランを立ててくれていた 良いところや要望ひとりひとりにあった学習ができる(受験プラン、学習プラン) コンサルタントも自分にあった人を選ぶことが出来る 総合評価講師も大学ではなくしっかりしており、ひとりひとりにつく担当コンサルタントも経験豊富で、個人にあった学習ができた
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
四谷学院の保護者の口コミ
料金55段階について、ほとんど教師と1対1になることがないのにこの料金は高すぎる 講師自分が間違えてしまったところをひとつひとつ丁寧に、おしえてくれる先生がいる。 カリキュラム定期的にガイダンスがあり、これからのことを、丁寧にきちんと考えていける。 塾の周りの環境駅からでてすぐのところにあるので、通いやすい。また、近くにコンビニやスーパーがあるのでそこでご飯をかい、食べることが出来る。 塾内の環境校舎もトイレもとてもきれいで、使いやすい。ただ、雑音は多いし、自習室に関してはあたたかすぎて寝てる人が多い 入塾理由家から近く、学校と家の間にあるので学校帰りに塾にいくことができる。 良いところや要望もっと授業内容を早く進めて欲しい。また、1回のガイダンスが長すぎるのでもう少し短くして欲しい 総合評価良い先生はいるが、声が小さすぎたり文字が小さすぎたりなどわかりにくい先生がいる。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
四谷学院の保護者の口コミ
講師説明会に行った際の校長の説明がとてもわかりやすかったです。それから良かったので入塾をきめました。 カリキュラム見学に行った際にとてもわかりやすい説明だったので授業もわかりやすいのではないかと思いました。これから期待してます。 塾の周りの環境京成線から通いますが雨風関係なく塾まで行けるところは魅力です。ヨーカドーの中にあるのでお昼や文房具の購入など便利だと思いました。 塾内の環境ヨーカドーの6階をぜんぶ使用している感じになっていて部外者の侵入もできなそうでとても治安はいいと思います。 入塾理由個別と集団が出来ること。基礎から学ぶ事ができそうなので入塾を決めました。 良いところや要望基礎からしっかり見ていただける様に思えました。まだ、はいってまもないですが、弱点をすぐに見抜かれてびっくりして帰ってきました。 総合評価まだ、入って間もないのでまだ結果も出ていませんがこれから結果が出る事を期待してます。入塾までの手続きなどとてもスタッフが感じが良かったです。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
四谷学院の保護者の口コミ
料金他の大学受験予備校に比べたら総額としては高いのかなと思っていたのですが、授業時間あたりで考えるとあまり変わらないか、安めだと思います。 休み時間の質問対応などもしていただき、料金については満足しています。 講師休み時間にも質問対応をしてくれると聞きました。 勉強の質問だけではなく、進路についても相談に乗ってくださった講師の先生がいたみたいで帰宅後笑顔で話してくれました。 カリキュラム55段階では一つ一つ進めていけるので、自習の習慣がついている人には良いカリキュラムだと思います。 授業もクラス分けがあったので自分のレベルのクラスに入れたみたいです。 塾の周りの環境天神近くに位置しているからか天神へと続く道がかなり賑わっていたみたいです。地下鉄や西鉄が近くにあるので立地はいいです。 塾内の環境自習室へは定期的に見回りに来る方がいるみたいで集中して学習に取り組めたと言っていました。 施設もとても綺麗でした。 入塾理由校舎や受付の方の雰囲気が良く安心して通塾させられると思った 説明会に行った際に説明が丁寧で、指導法が娘に合っていると思った 良いところや要望コンサルタントの先生や受付の方講師の方との距離が近いのがこの予備校の魅力だと思います。 他の大学受験予備校に比べて質問や相談に行きやすい環境だと思います。 総合評価最終的に志望校に合格できたので満足しています。帰宅してからも今日あったことについて笑顔で話してくれていたので娘も本当に満足していたと思います。ありがとうございました。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します