学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 四谷学院の口コミ

ヨツヤガクイン

四谷学院の評判・口コミ

総合評価
3.463.46
講師:3.6カリキュラム:3.8周りの環境:3.9教室の設備・環境:3.7料金:2.8

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
四谷学院の詳細はこちら

※別サイトに移動します

四谷学院 神戸校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

四谷学院の保護者の口コミ

料金どこも高い 笑笑。なので1年位なら必要経費と割り切って支払った。 講師それぞれの教科で、比較的選べる選択肢がある。好きな先生もいてストレスもなさそうだった。 カリキュラム教科ごとに講師が揃っている。季節講習も結果が出たと言ってた。 塾の周りの環境飲み屋街に近く治安は悪いが、どの塾もここに集中しているので仕方ないと思った。駅には近いので救いだった。 塾内の環境整理整頓されていた。本人によく声もかけて頂いていた。チューター制度がなく、中途半端に応援されなくてストレスがなかった、と言っていた。 良いところや要望受付の人も、子供によく声かけしてくださったり、室内でふざけている学生を注意したり行き届いていた。しかし、根本的に本気で来ている学生と、ただ漫然に来ている学生が一緒くたにさなっているのは辛かったのかと感じる。少し食事が取れる場所も少なかった。 その他気づいたこと、感じたこと卒業おめでとうパーティや、教室の廊下のいたるところに合格おめでとう額縁?も貼っていて親子とも嬉しかった。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

四谷学院 神戸校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

四谷学院の保護者の口コミ

料金結果としては、、やや高い。どこまで達したいか、そういう目安がわかりにくい。 講師真面目な講師さんでした。丁寧で、きっちり教えてくれる、ただ、個別の進路希望にあった偏差値まで到達しているかどうかわかりにくかった。、 カリキュラム55段階のカリキュラムは、悪くなかった。もっとどこまでやるべきか指導が有ればよい。、 塾の周りの環境三宮の真ん中でアクセスが良いです。雨でも濡れずに行ける。ただし、すぐ近くにゲーセンがあり、誘惑が多い。 塾内の環境予備校内は、わかりやすく整理されていて良いです。少し狭しかな。 良いところや要望カリキュラムやロケーションは良かったです。希望進路と成績のギャップを埋める指導が少ないと思いました。 その他気づいたこと、感じたこと今まで書いてきた以外に特に有りません。全体としては悪くないと思います。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

四谷学院 神戸校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

四谷学院の保護者の口コミ

料金料金は分納できるとはいえ、そこそこまとまった額面の支払いを要求されます。 授業1コマあたりの料金は決して安く無いです。 講師面談の際に親の立場で相談に乗って頂き、カリキュラムの詳細決定に役立てました。 正直成果は期待していたほど出ていませんが、勉強の習慣は少なからず付いてるようです。 カリキュラム個別のカリキュラムで、学習進度に合った教え方をしてくれる。 クラス形式だけで無いのが良い。 塾の周りの環境駅前の建物で、学校の帰りにも通いやすい立地。 周りも街中という事で人通りも多く治安的には問題なし。 塾内の環境自習室が完全に区分けされていて非常に静かなため集中できる環境でした。 良いところや要望クラス授業と個別授業の二本立てはできる生徒には非常に良いシステム。内気な子はなかなか先生への質問のアプローチが取れずもったいない。 その他気づいたこと、感じたこと塾側も担任制度を敷いているので、一人一人のケアは手厚い。ではあるが講師自体が若い方が多いので、進学以外の事については考えが浅く、任せるのが不安になる事もある。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

四谷学院 神戸校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

四谷学院の保護者の口コミ

料金1教科だけなので、料金としては多くは払っていないと思われるが、相場と比べてどうなのかはわからない 講師団体での指導ではなく、個別対応していただけるので、色々と相談もしやすい カリキュラム現在習っているものと、過去の復習両方をカリキュラムとしているので、振り返りもできる 塾の周りの環境駅から少し離れており、夜は酔っ払いが多いので、あまり治安は良くない環境 塾内の環境特にこれといった不満はなく、環境としては可もなく不可もなくといったところ 良いところや要望夜に通わせているので、駅までの送迎などがあれば安心できるのにと思います

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

四谷学院 神戸校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:1.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:5.0

四谷学院の保護者の口コミ

料金料金はとても高いです。しかも一括で支払う必要があるのでお金の工面に苦労しました。 講師授業がおもしろく、ゴールデンウィークに集中特訓を丸一日受講しましたが、全く眠くならず集中できたと言っていました。 カリキュラム平日は卓球教室に行く日もあるので、遅めの時間での受講を希望しましたが、希望通り受講できています。 塾の周りの環境学校帰りに受講できるのはいいのですが、休日は家から少し遠いので食う実の受講は厳しいです。 塾内の環境センタープラザ内なので、建物は新しくないですが、繁華街の中でも静かな環境で勉強に集中できているようです。 良いところや要望段階別指導はいいと思います。また、授業もおもしろいらしく勉強する習慣が身に付きよかったと思います。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

四谷学院 神戸校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

四谷学院の保護者の口コミ

料金料金は教材費を含んでいるのでリーズナブルな価格だと思います。季節講習は別途徴収ですが、選ぶ授業によって抑えたりもできます。授業とは別に55段階個人授業をダブルで受けることができますが、私は受けませんでした。別途徴収です 講師毎授業中に余談で面白おかしく、話しをしてくれる先生が居て、その先生の授業を楽しみに通塾していた カリキュラム教材は要らない物がたくさんあった。入学時に教材費が全部含まれているので、追加料金はなかった。季節講習は別途徴収だった。担任の講師に志望校のカリキュラムを組んでくれ計画的に勉強ができた 塾の周りの環境治安は良くもなく悪くもなくだと思う。街灯も明るく、地下を1人で歩いても怖くありません。予備校からの交通の便はとても良く少し乗り越してても、直ぐに別の便が来る状態だと思う。 塾内の環境新しくはないですがビルの一角の階が全フロア―が予備校なので、関係者以外は居ないので安心です。衛生面も良いです。 良いところや要望四谷学院の特長の55段階、授業+個人授業でダブルで見直していけばきっちりと身に付くと思いますが、私は金額もそうですが抑えたかったので受けませんでした その他気づいたこと、感じたこと規則正しい生活が身に付きました。授業後も質問事項に応じていただけるので助かりました。出席時にカードをとおして受付後スタンプをもらったりスタンプ数でプレゼントを貰ったりしました

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

四谷学院 神戸校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

四谷学院の保護者の口コミ

料金料金は自分が支払っていないため満足なのか不満足なのかが分かりません。 講師学校が三宮にあるため、帰りに本屋によるなどが出来てよかったようです。講師は特に感想がありません。 カリキュラム何段階というカリキュラムがあり、それを一段階ずつクリアしていくのですが、最初はまじめに取り組んでいましたが、後半は自習が多かったようです。 塾の周りの環境場所が三宮の中心でアーケードや地下街を使えば雨の日でも通学が楽です。また近隣には本屋や文房具店などもあり便利です。 塾内の環境教室内には自習室などが完備されており、自主的に勉強する人にとっては非常によい環境だと思います。 良いところや要望交通が便利なこと。天候に左右されないで通学が出来ること。自主的に勉強に励むことが出来ること。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.