TOP > 四谷学院の口コミ
ヨツヤガクイン
※別サイトに移動します
四谷学院の保護者の口コミ
料金講習を頻繁に受けさせようとしてくる。素直に言うこと聞いてたら負担重め。 講師講師については人によってピンキリな印象だが特別悪い人みたいなのはいなかった。現代文講師の授業が特に役にたった。 カリキュラム季節講習をなるべく受けさせようという姿勢があまり気に入らない。教材もそこまで役には立たなかった印象。 塾の周りの環境交通の便はとてもいい。ただ繁華街なので誘惑も多いが受験勉強中はむしろ気分転換の役割も果たしていたと思う。あまり予備校に入り浸り過ぎても体に悪い。 塾内の環境自習室の環境はそれなりによかった印象。騒音などもそこまでなかったと思う。ただ警備員がなにかとうるさかった。 良いところや要望ここの職員の人達は全体的に悪い印象はなかった。 コンサルタントの人のおかげで助かったところが多い。 その他気づいたこと、感じたこと多少面倒見がいい印象もあったが結局受験がうまくいくかどうかは自分次第だと思う。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
四谷学院の保護者の口コミ
料金教材や授業料の面で考えると他の塾よりもやや高めにとれられることの方が多い。 講師講師の方はフレンドリーかつ授業もとても分かりやすく、熱心に指導してくださったのでとても良い カリキュラム自身の志望校によってカリキュラムなどが変わり、なかでも55段階というのがとても良かった 塾の周りの環境阪急、地下鉄三宮駅から徒歩5分以内にあるので立地もいい。エレベーターがたまにこむ。 塾内の環境床はレッドカーペットで教室のなかもとてもきれいで整理整頓されている 良いところや要望教師の質はとても良いが、料金がとても高いので自分が受けたい授業が受けれない場合があったので改善して欲しい。 その他気づいたこと、感じたこと自習室がとても広くて使いやすい。なぜか自習室や教室に警備員らしき人が巡回しているのが気が散った。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
四谷学院の保護者の口コミ
料金必要ないテキストやカリキュラムがあり高い、ほかの予備校に比べてもお高いようです。 講師単に問題の説き方を教えるのではなく理解度を深める教え方をしてくれるので応用力がつく。 カリキュラム本人に必要ない範囲のテキストまでありその分コストがかかる。 塾の周りの環境三ノ宮駅から近くコンビニや飲食店も近いので便利で食事に困らないがやや騒がしい。 塾内の環境警備がしっかりしていて安心、自習室が充実しているが五月蠅い生徒もいたようです。 良いところや要望希望の大学進学に結果が出たので良いのではないでしょうか、電話での対応は丁寧でした。 その他気づいたこと、感じたこと授業以外の呼び出しが多く通学時間も含めると無駄に感じることもあったようです。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
四谷学院の保護者の口コミ
料金個別なので、割高だと思うが、リモートで受講できたし、不満はない。 講師リモート授業で受講できたので、通塾時間が短縮でき、勉強の時間増やせた。 カリキュラム特に不満もなく、まじめに受講していたし、目標を達成できてよかった。 塾の周りの環境自宅で受講したので、環境面で不満はない。通塾時間がないので、時間を有効に使えた。 塾内の環境自宅での学習なので、環境面で特筆すべき点はない。もともと閑静地域です。 良いところや要望リモート授業はよかった。個別授業だったので、本人の理解度に合わせて授業を進めてもらえた。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
四谷学院の保護者の口コミ
料金厳選すれば料金は抑えられるが、言われるがままだとかなり高額になる。 講師話しやすい先生に色々わかりやすく教えてもらったら、違う解き方を参考に教えてくれたりした カリキュラムある程度融通がきいたので、急な変更にも対応してもらえた。苦手が克服できた 塾の周りの環境駅から傘いらずで通えて通いやすかった。コンビニも近くにあって便利だった 塾内の環境自習室が集中できで使いやすく、質問も受け付けてもらえた。椅子が疲れにくくてよかった 良いところや要望親身になって子供に接してもらえた。相談しやすい環境にあったので子供も楽しく通えた
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
四谷学院の保護者の口コミ
料金夏期講習、冬期講習と通常授業とは別の講座の度に、お金がかかるし、1コマの料金が他の予備校に比べて高い 講師丁寧に教えてくれて、大学についての指導も的確にしてくれた。通学に学割が聞かないのが難点。 カリキュラム55段階で、自分の弱点がわかることができた。テキストもわかりやすい 塾の周りの環境まわりが駅の近くということもあり、お店が多いので、うるさいのと、誘惑が多い、 塾内の環境自習室の飲食や不在の場合、巡回の警備員の方がいらっしゃって、目を光らせてくれたので、うるさくなく集中できた 良いところや要望他の予備校とことなり、通学に学割がきかないので、きくようにしてほしい
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
四谷学院の保護者の口コミ
料金夏期講習や冬季講習は高いと思います。 必要以上にとらせようとするので、料金がどうしても高くなってしまっていました。 講師教え方が分かりにくい講師の方が多く、何度かお金を払って曜日を変更しても改善されなかった。 カリキュラム教材は可もなく不可もない。 先生によってはチェックをあまりしてくれなかったり、授業が終わると質問できないなど、少しくらい時間が過ぎても聞いてあげてほしかったです。 塾の周りの環境三宮駅から徒歩5分くらいで、駅付近にも塾の周りにも飲食店やコンビニがあるので、ご飯がすぐに買いに行けたりと便利でした。 塾内の環境教室内でグループで大声で騒いでる人達がいても注意してくれないので、自習室で勉強するのが苦だったようです。 構内でイヤホンが使用禁止なので、勉強するのにすごく不便でいつも困っていました。 良いところや要望いいところは特にないと思います。 イヤホンが使えるようにしてほしいのと、警備員の方が必要以上に塾生を注意したり、叱ったりするのでなんとか改善してもらいたいと思います。 その他気づいたこと、感じたこと他の塾も同じような感じなのかわからないけど、ガイダンスや面談など、塾に呼び出されることが多すぎると思います。正直、その時間を勉強にあてた方が有意義じゃないかなと。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
四谷学院の保護者の口コミ
料金一括でお支払いする時はお高く感じましたが、個別の授業もあったので致し方ないのかな…とも思いました。 講師兵庫県で一人暮らしをしながらお部屋でオンライン授業を受けていました。 実際その様子を見たことがありませんので、子供の話などから中間の3点にさせていただきました。 カリキュラム数学で自分の受験には必要のない範囲までテキストにあった…ということを子供から聞いていましたので、3点にさせていただきました。 塾の周りの環境駅から近かったですし、コンビニも近くにあったようですので4点にさせていただきました。 塾内の環境自習室もあったようですので、4点にさせていただきました。 コロナでほとんど使わなかったみたいですが…。 良いところや要望親のメールアドレスにもコロナの感染状況も送られて来ていたので、とても安心しました。 その他気づいたこと、感じたことわからない点などがあった時にお電話した際、事務の方や先生方が親切丁寧で好印象でした。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
四谷学院の保護者の口コミ
料金季節講習は、特に値段が高く、追加の講習でも同じ状況だった。 講師いつもていねいに授業を教えてくれた。 分からないことがあった場合は、解決するまで、丁寧に説明してくれた。 カリキュラム季節講習は、値段が高く、経済的に負担が多くかかり、値段を安くしてほしい。 塾の周りの環境駅に近く、通学しやすかったです。 その他には特に何もない。 塾内の環境室内はきれいに整理されていたから、とくに問題はなかった。 勉強しやすかった 良いところや要望講師は、分かりやすい授業だったため、成績が上がった その他は、特になし
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
四谷学院の保護者の口コミ
料金料金は夏期講習や冬期講習などに別料金がかかり結局高いなあというのが本音の所です。教材も使っていないものも沢山ありました。 講師自分に合う先生が見つけられ成績アップにつながったと思う。課目によって講師が決まっているので自分では選べないが、夏期講習や冬期講習などでよい先生に巡り合えた カリキュラム教材は段階がありどこまで進んだなどの目安が分かりとても良いと思う。苦手な科目が進んでいないと親にも連絡が来るのでわかりやすい 塾の周りの環境交通の便は駅近くで、駅から地下を通って移動できるので雨にぬれることなく便利。 塾内の環境自習室の環境もよく整えられていて勉強しやすくなっていると思う。 良いところや要望面談などが一度もなく、どんな状況なのかが分かりにくかった。どこの予備校もそうなのでしょうか。 その他気づいたこと、感じたことコロナ対策もしっかり取っていただいていたので、安心して通わせることが出来たと思います。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
四谷学院の保護者の口コミ
料金料金は普通だと思いますが、講座が終わらなかったので高くかんじた 講師子供から聞いていないので、あまりわからないが一年間通っていたので可もなく不可もなくという感じです。 カリキュラムとっていた講座が全て完了していなくても、何のお知らせもなかった 塾の周りの環境交通便利なところにあり、通学するのに何の問題もなかったが、周りに遊ぶところも多かったと思います 塾内の環境コロナの為、あまり自習室がつかえなかったのが、とても残念でした 良いところや要望子供にしか連絡がなく、親とのコミュニケーションは全くなかった その他気づいたこと、感じたことどこの予備校を選んでも本人次第だと思います。どこでも結果は同じだったと思う
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
四谷学院の保護者の口コミ
料金料金は割高かな?と思いましたが、上の子がこちらでお世話になって、合格できたので、下の娘も利用した感じです。 講師子供と講師の相性が悪かったのですが、何とか希望大学に合格できたので、よしとします。 カリキュラム物理を徹底的に鍛えてほしかったのですが、思うように伸びなかった。希望大学に特化したカリキュラムが、なくて残念。中堅国公立コースで一括されてしまいしょうがないのかなと思った。 塾の周りの環境駅から近く、交通の便がよい。女の子なのであまり遅くまでは塾で勉強はしませんでした。 塾内の環境塾内には自主室もあり、予約制で、しきりできっちり分かれていて、よかったのですが、あまり利用しなかったように思う。 良いところや要望とくにありません。予備校としてはこんなものかな?と思います。 その他気づいたこと、感じたこと特にありません。が上の子の時に急に担当の講師が、新設校のほうに移動してしまい、最後まで面倒を見ていただけなくて残念でした。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
四谷学院の保護者の口コミ
料金料金としては高いと思います。夏期講習や冬季講習など長期の休みの講習での負担額が大きい カリキュラム成績が上がってきているようにはおもえないのでよいのか悪いのかんからない 塾の周りの環境最寄りの駅からは近く雨の日でも濡れることなく教室にいけるので良いと思う 塾内の環境個々になれるスペースはあるので集中できる自習室であると思います。 良いところや要望親との面談や説明会などもなくネット配信どけなので、もっとコミュニケーションがとれるようにしてほしい その他気づいたこと、感じたこと塾でも様子や進捗状況などの話をしたいがなかなか機会なく残念です
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
四谷学院の保護者の口コミ
料金料金は相応だと思います。料金に見合った授業をしてくれてよかったと思います。 講師どの講師も親身になっているようなので、とてもよかったと思います。 カリキュラム個別に授業を組んでいていてとてもわかりやすく授業をしてくれたと思います。 塾の周りの環境駅から近くて通いやすかったと思います。大通りに面しておりとても通いやすかった。 塾内の環境自習室が充実しており、とてもよかったと思います。これからも応援します。 良いところや要望細かくカリキュラムが編成されておりとてもわかりやすく授業をしてくれた
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
四谷学院の保護者の口コミ
料金料金は安くはないですが、分割払いなどを利用しながらなら負担が少なくたすかります。 講師他の塾たより頼りになります。 教えかたも良くて、わかりやすいと言ってます。 カリキュラムまだあまり通ってませんのでよくわかりませんが、今のところ問題なく普通だと思います。 塾の周りの環境最寄りの駅が三ノ宮駅なので?華街ということもあり人は多いですが、、時間が遅いで少し心配です。 塾内の環境一般コースですが、人数が少なかった(3人)ので、集中して学べそうなのでよかったです。 良いところや要望何よりも本人が気に入っていますので満足しています。 これで成績が上がれば言う事なしです。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
四谷学院の保護者の口コミ
料金今は未だ普通と思いますが、講習等で別途費用がかなり掛かると聞いており、不安があります。 カリキュラム55段階はやはり期待が大きいです。テキストを見てもしっかりと作り込まれています。 塾の周りの環境交通の便は良いのですが、階下にゲームセンター等があり、保護者として少し不安です。 塾内の環境入塾説明会の時に自習室等を覗いてみましたが、静かであったと思います。 良いところや要望浪人に対して本人もすごく不安ですが、勉強が楽しくなってくれればと思います。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
四谷学院の保護者の口コミ
料金どこの予備校でも同じくらいだと思いますが、少し安めかと思います。 講師親しみやすい先生でした教科によってはそうでもなく選べたら説明が分かりやすい先生に会えたのに、もったいなかった 塾の周りの環境駅から近いのと後、新快速がとまるので時短になり助かりました 塾内の環境自習室はどこも同じだと思いますが個別になってるので、よかった その他気づいたこと、感じたこといい先生に出会えて良かった…これは今後子供にとって良かったと思います
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
四谷学院の保護者の口コミ
料金料金は季節講習なども含めると、かなり高かったと思います。本科の期間が思っていたよりも短く!講習が長かったです。 講師クラス担任の制度があり、相談に乗ってもらえて良かったと子供が言っていました。 カリキュラム学力別のクラスになっており、クラスが上がることを目標にできていたようです。 塾の周りの環境三宮の駅が近く便利な反面、遊ぼうと思えば遊びに走りやすい立地でした。 塾内の環境座席指定の自習室などしっかりした環境があり、良かったようです。 良いところや要望しっかりとした環境が整い、やる気さえあれば力を伸ばせる予備校だと思います。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
四谷学院の保護者の口コミ
料金他の予備校と大差がないので、どちらとも言えない。安くはない。 講師説明がわかりやすい講師が多いと思いました。55段階の受講のシステムも個別に説明を受ける事ができて効果がでる カリキュラム55段階のカリキュラム、教材は高校1年生は塾に行っていなかった子供には基本が身についたようで良かった。 塾の周りの環境同じビルにパチンコが入っていたり、少しごちゃごちゃした場所なのが気になった 塾内の環境自習室は余裕の席数がある。また運用のルールが厳しく行くと勉強する気持ちが持続しやすい 良いところや要望やる気がある人にとっては、良い授業内容と使いやすい自習室であった その他気づいたこと、感じたこと他の塾も同じような感じかもしれないが、通常授業以外に夏期講習等で追加の費用が結構かかってしまう
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
四谷学院の保護者の口コミ
料金個別にしては料金は高くはない。季節講習の料金が予想以上人かかる。 講師講師の不満を言うことがあまりなく、きちんとわかりやすく解説してもらえているようだから カリキュラム55段階で基礎からしっかり学べるところはよい。季節講習で、神戸以外でしか受けることができないカリキュラムがあるのが面倒。 塾の周りの環境駅からそこそこ近く、商店街の中にあるので買い物にも便利でよい。 塾内の環境自習室が使える時間が長いところがよい。コロナの感染対策もきちんと取られているので安心できる。 良いところや要望営業トークでたくさんの授業数をすすめられるが、きちんと自分の考えを伝えれば理解して一番いい方法を教えてくれていると思う。 その他気づいたこと、感じたことコロナで塾が休校になった時の代替授業が映像だけでいまいちだった。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します