学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 四谷学院の口コミ

ヨツヤガクイン

四谷学院の評判・口コミ

総合評価
3.463.46
講師:3.6カリキュラム:3.8周りの環境:3.8教室の設備・環境:3.7料金:2.8

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
四谷学院の詳細はこちら

※別サイトに移動します

四谷学院 なんば校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

四谷学院の保護者の口コミ

料金他行と比較して妥当な価格であり、補習等の料金も適切であり、無駄がなかった 講師本人のやる気が出た、学習環境がよかった、補完体制とか自習環境がよかった カリキュラム受験大学に応じたサポートができていた、足りないことへの対策が適切であった 塾の周りの環境近所で便利がよく自習環境もあり、適切な対応ができていたと思われる 塾内の環境整理整頓、冷暖房、時間も自由ni,静かで自習が自由にできていた 良いところや要望本人のやる気、の育成が適切に発揮でき、弱点の補正が適切であった

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

四谷学院 なんば校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.254.25
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

四谷学院の保護者の口コミ

講師しっかり教えてもらえます。勉強だけでなく大学に行く上での心構えも教えてもらいました。不安が無くなり期待が高まり、勉強の励みになりました。 カリキュラム目標と課題を先生と話し合う機会を作っていただき、講師の意見とともにカリキュラムを考えていただきました。 塾の周りの環境駅から近くて一人で通わせました。都心で便利です。ただ繁華街なため、治安がいいとは言えないかもしれません。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

四谷学院 なんば校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

四谷学院の保護者の口コミ

料金料金については、他と比べて高いということはなく特に問題はなかったとおもう。 講師自習環境が整っていた。自分自身のやる気につなげてくれる指導があったと思う。 カリキュラム弱点を補強するための必要な項目を的確に指摘してくれたと思う。 塾の周りの環境自宅から近くこまめに通えるため、自習のためにも通うことで効率よく利用できた。 塾内の環境教室の環境は適切であり、利用するうえで大きな問題はなかった。 良いところや要望学習環境が整備され、やる気を持たせる指導も大変よかったと思う。 その他気づいたこと、感じたこと特別な項目については、梅田校まで受講まで行く必要があったりしたがやり方を工夫してもいいのではないかと思った。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

四谷学院 なんば校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

四谷学院の保護者の口コミ

料金家のちかくで行っていた塾に比べると料金は高くなってしまいましたが、こんなものかとも思います。 講師子どもの感想しか聞いていないのでよくわからない。どの先生がよいかとか話をしていた気もするが覚えていない。 カリキュラム個人にあったプログラムで教えてもらえるということで通学することにしました。それが果たして子どもにあっていたのかは覚えていません。 塾の周りの環境交通の便は地下鉄だったので便利でした。ただ、繁華街があるところなので遅い時間に帰ってくるのは心配していました。 塾内の環境あまり子どもとこのような話をしていなかったので、今となってはどのようによかったのか悪かったのかわかりません。 良いところや要望個別カリキュラムは、よかったと思います。情報社会ですから保護者に対して何かとメートルなりの連絡があればいいのにと思いました。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.